BEAUTY
石けんで落とせるファンデーションのおすすめ10選!崩れにくい塗り方やしっかり落とす方法をプロが解説

敏感肌で肌に負担をかけたくない人や、シンプルなスキンケアをしたい人に人気の、石けんで落とせるファンデーション。 肌にやさしいイメージがある一方で、崩れやすくカバー力が低いイメージをもたれていたり、本当に石けんで落ちるのか不安という人も多いのではないでしょうか。
今回はオーガニック美容家のなつみさんに、石けんで落とせるファンデーションの選び方、崩れにくい塗り方や落とし方のコツも教えてもらいました。
なつみさんのアドバイスをもとに、your SELECT.編集部が選んだおすすめの石けんで落とせるファンデーションも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
石けんで落とせるファンデーションのおすすめ10選
タイプ | パウダー | リキッド | クリーム | クッション | スティック | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オルヴェオン グローバル ジャパン |
ちふれ化粧品 |
Oz link&STYLE |
MIMC |
MIMC |
ナチュラル・ハーティー・マーケット |
エトヴォス |
セザンヌ化粧品 |
Clue |
ナチュラピュリファイ研究所 |
|
ベアミネラル オリジナルファンデーション L |
do natural シームレス パウダー ファンデーションン |
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーション |
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション |
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション |
バブーボーテ スムースナチュラルファンデーション |
エトヴォス ミネラルグロウスキンクッション |
セザンヌ クッションファンデーション |
&be クッションファンデーション |
24hコスメ 24ミネラルモイストスティックファンデ |
|
参考価格 (税込) |
4950円 | 2640円 (レフィル) |
3465円 | 7150円 | 7150円 | 5610円 | 5940円 | 1078円 | 3520円 | 4950円 |
特徴 | ルースタイプで軽やかなつけ心地。石けんで落としやすい | しっとりきめ細かいパウダーで、セミマットに仕上がる | 密着力が高く、薄づきがかなう美容液ファンデーション | スキンケア後のようなみずみずしい肌が持続する | しっとり感とサラサラ感を両立したクリームファンデ | 肌のアラをしっかりカバーして、ナチュラルにトーンアップ | カバー力がありながら、薄膜で自然なツヤ肌に | 肌悩みをナチュラルにカバーしてフラットな美肌に | 素肌感を残しつつ、程よく抜け感のある肌に | ハイカバーでも肌負担が少ないミネラルファンデ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |

オーガニック美容家
なつみさん
元美容部員・エステティシャンの経験を生かしながら、ナチュラルオーガニックコスメを使ったスキンケアやメイクをYouTubeなどで発信。敏感肌のためのスキンケアやクレンジング・洗顔のオンライン講座を開設し、ナチュラルオーガニックコスメの正しい知識や使い方を広める活動も行う。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
石けんで落とせるファンデーションを買う前に知っておきたいこと
一般的なファンデーションはクレンジングが必須ですが、石けんで落とせるファンデーションは落としやすい成分を使用しているため、石けんだけで落とすことができます。洗浄力の高いクレンジングを使わなくても落とすことができるため、肌負担が少なくて済み、肌にやさしいと考えられています。
しかし一口に石けんで落とせるといっても、成分やテクスチャーによって肌負担の程度や落としやすさは異なります。購入前に押さえておきたいポイントについて、なつみさんに解説していただきました。

「私もふだんから石けんで落とせるファンデーションを愛用しています」となつみさん
石けんで落とせるのは、落としやすい成分が主原料だから
石けんで落とせるファンデーションの主流はミネラル(鉱物)を主原料としたミネラルファンデーションです。ミネラルは一般的なファンデーションに使われている顔料、油分などと違って落としやすいため、クレンジング剤を使わなくても、石けんだけで落とすことができます。
ミネラルファンデーションは、ミネラルが汗や皮脂と合わさることで色が濃く見えたり密着したりするという特性を生かして作られたものです。ミネラルのなかにはUVカット効果や皮脂吸着効果をもつものや、ミネラル特有の自然なツヤをもつものもあり、これらをバランスよく配合することによって肌をキレイに見せます。
ミネラルを主原料としていなくても、「石けんで落とせる」とうたわれている商品もあります。おもな成分は植物オイル、植物由来エキス、天然色素などで、少量のミネラルや水溶性の合成ポリマーが含まれていることがあります。水溶性の合成ポリマーは少量であれば石けんで落とせます。
どちらのファンデーションも、石けんで落とせるという点で肌負担が少ないことは共通しています。保湿成分が配合されたものなど商品によってさまざまなので、自分の求める成分かどうか、成分表を確認して選ぶとよいでしょう。


一般化粧品では、成分表には配合率の高い成分から表記されている。2番目にUVカット効果の高い酸化チタンが表記されているため、SPF・PAの値が高いことがわかる
タイプによって仕上がりや落としやすさが異なる
ファンデーションにはパウダー、リキッド、クリーム、クッション、スティックタイプがあり、それぞれテクスチャーやカバー力、仕上がり、落としやすさなどが異なります。ツヤ肌になりたい、カバー力がほしい、落としやすさ重視など、好みや目的で選んでもいいでしょう。
石けんで落とせるファンデーションのタイプ別の特徴
タイプ | パウダー | リキッド | クリーム | クッション | スティック |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | サラサラとした質感で厚塗りになりにくく、ナチュラルな仕上がり | しっとりした質感で薄付き~重ね付けまで調整しやすい | しっとりした質感でカバー力が高い。やや厚塗りになりやすい | しっとりした質感でカバー力が高めのものが多い。やや厚塗りになりやすい | 硬めでややのびが悪いこともあるが、密着力が高くカバー力高め |
仕上がり | セミマット~マットタイプが多い | ツヤタイプが多い | ツヤタイプが多い | ツヤタイプが多い | セミマット~マットタイプが多い |
落としやすさ |
クリーム、クッション、スティックは油分が多くしっかり塗れるので、カバー力を重視する人に適しています。パウダーやリキッドは、軽い使い心地や落としやすさを重視する人に向いています。
石けんで落としやすいのは、パウダーファンデーションやリキッドファンデーションです。特にミネラルファンデーションの場合、パウダーファンデーションはミネラルの含有量も高く、シンプルな配合であること、リキッドファンデーションはアイテムによって若干の違いはありますが、のびがよく薄づきで仕上げられるのが落としやすさにつながるようです。
一方、クリームファンデーションやクッションファンデーション、スティックファンデーションは、パウダーやリキッドに比べると落としにくいようです。油分が多く密着力も高いため、石けんをしっかりなじませて落とす必要があります。

クリームファンデーションを塗った肌模型を石けんで洗った後、クレンジングシートで拭くと、うっすらファンデーションが付着。落とし切れていないことがわかる
どのタイプでも、肌にファンデーションが残らないよう、しっかり洗顔を行うことが大切です。もし石けんだけではすっきり落ちていないと感じるようなら、肌に比較的負担が少ないミルククレンジングを併用するといいでしょう。

ミネラルを多く含むパウダーファンデーション。落としやすさも魅力
石けんで落とせるファンデーションのおすすめ10選
なつみさんのお話を参考に、your SELECT.編集部がおすすめの石けんで落とせるファンデーションを選びました。「石油系面活性剤」「鉱物油」「合成香料」「合成着色剤」「合成防腐剤」「紫外線吸収剤」「シリコン」「タルク」「アルコール」のうち、必ず4つ以上フリーになっているものを基準にセレクト。ミネラルファンデーションを中心に、「パウダー」「リキッド」「クリーム」「クッション」「スティック」のタイプ別に10点紹介します。
特におすすめの5点は、肌模型にファンデーションを塗布し、石けんでどのくらい落ちるのか検証しています。ぜひ参考にしてください。
石けんで落とせるファンデーションのおすすめ10選
タイプ | パウダー | リキッド | クリーム | クッション | スティック | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オルヴェオン グローバル ジャパン |
ちふれ化粧品 |
Oz link&STYLE |
MIMC |
MIMC |
ナチュラル・ハーティー・マーケット |
エトヴォス |
セザンヌ化粧品 |
Clue |
ナチュラピュリファイ研究所 |
|
ベアミネラル オリジナルファンデーション L |
do natural シームレス パウダー ファンデーションン |
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーション |
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション |
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション |
バブーボーテ スムースナチュラルファンデーション |
エトヴォス ミネラルグロウスキンクッション |
セザンヌ クッションファンデーション |
&be クッションファンデーション |
24hコスメ 24ミネラルモイストスティックファンデ |
|
参考価格 (税込) |
4950円 | 2640円 (レフィル) |
3465円 | 7150円 | 7150円 | 5610円 | 5940円 | 1078円 | 3520円 | 4950円 |
内容量 | 8g | 12g | 35g | 11g | 10g | 25ml | 12g | 11g | 12g | 13g |
SPF・PA | SPF15・PA++ | SPF18・PA++ | SPF42・PA+++ | SPF22・PA++ | SPF20・PA++ | SPF30・PA++ | SPF32・PA+++ | SPF50・PA++++ | SPF24・PA+++ | SPF50+・PA++++ |
フリー処方 | 石油系面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色剤、合成防腐剤、紫外線吸収剤、シリコン、タルク、アルコール | 紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、シリコン、タルク、合成着色料、パラベン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン、タルク、合成着色剤、パラベン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコン、タルク、合成着色剤、パラベン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、鉱物油、シリコン、合成着色料 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコール、タール系色素、鉱物油、防腐剤、シリコン、香料 | 紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、タール系色素、パラベン、香料 | 紫外線吸収剤、鉱物油、剤、合成着色料(タール系色素)、パラベン、エタノール、シリコーンオイル、香料、合成酸化防止剤 | 合成界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、防腐剤、シリコンオイル、パラベン、合成ポリマー、合成酸化防止剤 |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
軽いつけ心地で素肌のような仕上がり
オルヴェオン グローバル ジャパン(Orveon Global Japan) bareMinerals(ベアミネラル) オリジナル ファンデーション L
参考価格: ¥4,950(税込)
内容量 | 8g |
仕上がり | セミマット |
フリー処方 | 石油系面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色剤、合成防腐剤、紫外線吸収剤、シリコン、タルク、アルコール |
SPF・PA | SPF15・PA++ |
カラーバリエーション | 01フェア、02フェアアイボリー、03フェアリーライト、04ゴールデンフェア、08ライト、10ミディアム、12ミディアムベージュ、13ゴールデンベージュ、14ゴールデンミディアム、17タンヌード、19タン、20ゴールデンタン |
なつみさんのコメント
軽いつけ心地で肌の負担も少なく、粉浮きせずにサラッとしています。ほぼミネラル成分のみでつくられたシンプルな構成で、肌の刺激になりにくいので、敏感肌の人でも使いやすいと思います。専用のブラシなどでふわっとのせるとよいでしょう。

オーガニック美容家
なつみさん
ミネラル成分のみで作られたパウダーファンデーション。サラサラのパウダー状でありながら、肌にしっかり密着して崩れにくく、美しい仕上がりをキープします。
使うときはケースからパウダーをふたに出して、ブラシに含ませて使います。毛先が平らにカットされた専用ブラシもあります。

パウダーをブラシにしっかり含ませて使う
きめ細かいパウダーで粉っぽさもなく、薄づきでカバー力は高くないものの、フィルターがかかったようなシフォン肌に仕上がります。
なんといっても魅力はファンデーションをつけていないかのようなサラサラの軽いつけ心地。ナチュラルメイクが好きな人におすすめです。

粉っぽさも感じず、しっとりとした仕上がり
ベアミネラル オリジナルファンデーション Lの仕上がりと落とした状態
仕上がり | 石けんでオフ |
---|---|
![]() |
![]() |
薄付きだが均一にカバー。石けんできれいに落ちる
きめ細かいしっとりパウダーがしっかり密着
ちふれ化粧品(Chifure Corporation) do natural シームレス パウダー ファンデーション
参考価格: ¥2,640(税込)
出典:Amazon
内容量 | 12g |
仕上がり | セミマット |
フリー処方 | 紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン |
SPF・PA | SPF18・PA++ |
カラーバリエーション | PO10(ピンクオークル)、OC20(オークル)、OC30(オークル)、BO40(ベージュ オークル) |
石油由来の原料をできるだけ使わず、使いやすさと使い心地にこだわった、プレストタイプのパウダーファンデーション。ゼラニウム、ベルガモット、マンダリンオレンジの天然精油を使用した香りもメイク時間を華やかに演出してくれます。付属のスポンジは、ラテックスアレルギーの原因となるタンパク質を取り除いた天然ゴムを使用し、花びら型のデザインで小鼻の周りなど細かい部分も塗りやすい工夫がされています。
美容液成分配合で、しっとりツヤ肌
Oz link&STYLE(オズ・リンク アンドスタイル) VINTORTE(ヴァントルテ) 美容液ミネラルリキッドファンデーション
参考価格: ¥3,465(税込)
内容量 | 35g |
仕上がり | ツヤ |
フリー処方 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール(エタノール)、鉱物油、シリコン、タルク、合成着色料、パラベン |
SPF・PA | SPF42・PA+++ |
カラーバリエーション | ハイライトベージュ、ライトベージュ |
なつみさんのコメント
美容液のような質感でみずみずしく、少量でもよくのび広げることができます。厚塗り感がなく、自然で美しいツヤも出て、もとから素肌がきれいな人に見えそうですね。

オーガニック美容家
なつみさん
美容液ミネラルリキッドの名のとおり、コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸など美容液成分がふんだんに配合されたファンデーション。メイクしている間もしっとり、みずみずしい肌に導いてくれます。

塗り広げるとみずみずしいきれいなツヤが出る
少量でものびがよく、すばやく仕上がりしっかりフィット。ムラになったりパサついたりすることもなく、しっとり感が持続するので、乾燥肌の人にもおすすめです。程よいツヤが顔を立体的に見せ、骨格を引き立てます。

ナチュラルにカバーしながらうるおいのある肌に
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーションの仕上がりと落とした状態
仕上がり | 石けんでオフ |
---|---|
![]() |
![]() |
厚塗り感もいっさいなく、薄膜をまとったような仕上がり。落としやすさも文句なし
ナチュラルに毛穴をカバーして素肌感のある仕上がり
MIMC(エムアイエムシー) MiMC(エムアイエムシー) ミネラルリキッドリーファンデーション
参考価格: ¥7,150(税込)
出典:Amazon
内容量 | 11g |
仕上がり | ツヤ |
フリー処方 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン、タルク、合成着色剤、パラベン |
SPF・PA | SPF22・PA++ |
カラーバリエーション | 101アイボリー、102ニュートラル、103ベージュ、104オークル、205ピンクブライト |
リキッドファンデーションには珍しいコンパクト形状の容器で、ボタンをプッシュして出すタイプ。適量を出しやすく、持ち運びにも便利です。シリコーンフリーでありながら汗や水に強く、塗ったときの仕上がりが持続します。重ねても厚塗りになりにくく、みずみずしいうるおったようなツヤのある肌がかないます。
肌へのフィット感が高く、うるおいも持続
MIMC(エムアイエムシー) MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション
参考価格: ¥7,150(税込)
内容量 | 10g |
仕上がり | ツヤ |
フリー処方 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン、タルク、合成着色剤、パラベン |
SPF・PA | SPF20・PA++ |
カラーバリエーション | 101アイボリー、102ニュートラル、103ベージュ、104オークル、106アーモンド、204アイボリーピンク、205ピンクブライト |
なつみさんのコメント
ほんのりハーブの香りがするので、メイク時間が楽しくなりそうです。体温でするする溶けるバームのようなテクスチャーで塗り広げやすく、仕上がりはサラサラで軽いつけ心地です。カバー力も適度にあり、美肌に仕上がります。

オーガニック美容家
なつみさん
MiMCの人気商品でもある、「エッセンスハーブバームクリーム」にミネラルパウダーを配合した新感覚のクリームファンデーション。体温で溶けるバームのテクスチャーはなめらかなのに、肌にのせるとぴったり密着。べとつくことなくサラサラで、つけていることを忘れてしまうほど軽いつけ心地です。

指の体温で溶けていくようなテクスチャー
カバー力もしっかりあり、バームのような形状のおかげで毛穴やしみなどをフラットに整えて自然なツヤ肌に。乾燥知らずで、つるんとした肌を長時間キープできます。

毛穴もそばかすもキレイにカバー
MiMC ミネラルクリーミーファンデーションの仕上がりと落とした状態
仕上がり | 石けんでオフ |
---|---|
![]() |
![]() |
塗るとすぐサラサラになるためムラになりやすく、塗り方には少しコツが必要。落とすときはしっかり洗う必要がある
崩れにくさとつけ心地のよさを両立
ナチュラル・ハーティー・マーケット バブーボーテ スムースナチュラルファンデーション
参考価格: ¥5,610(税込)
出典:楽天市場
内容量 | 25ml |
仕上がり | セミマット |
フリー処方 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、鉱物油、シリコン、合成着色料 |
SPF・PA | SPF30・PA++ |
カラーバリエーション | ベージュオークル |
バブーボーテは、「素肌の美しさを損なわずにメイクできる」をモットーに作られたメイクブランド。こちらは、日本人女性に合ったカラーや発色を研究して作られたベースメイクアイテムです。下地いらずなので、スキンケアの後にすぐに使うことができるのもうれしいポイント。汗や湿度に強いウォータープルーフ処方で、メイク直後の仕上がりを長時間キープします。
肌のアラもナチュラルにカバーしてみずみずしいツヤ肌に
エトヴォス(ETVOS) ETVOS(エトヴォス) ミネラルグロウスキンクッション
参考価格: ¥5,940(税込)
内容量 | 12g |
仕上がり | ツヤ |
フリー処方 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコール、タール系色素、鉱物油、防腐剤、シリコン、香料 |
SPF・PA | SPF32・PA+++ |
カラーバリエーション | ライト、ナチュラルピンク、ナチュラル、オークル |
なつみさんのコメント
クッションファンデーションは手も汚れず手軽で、簡単にきれいなツヤ肌になれます。このファンデーションは特にみずみずしいテクスチャーでカバー力があるので、少量でも美肌に見せることができます。

オーガニック美容家
なつみさん
みずみずしく、美容液のようなしっとりとした使用感。ヒト型セラミドや植物オイルを配合し、保湿力が高く長時間うるおいが持続します。塗ったそばからツヤが出て、心地よい保湿感と、美しい素肌のようなハリツヤが続きます。

少量でもよくのび、薄く均一に塗り広げられ、ムラのないツヤ肌になる
ムラなく塗れて、カバー力もしっかり。水をたたえたようなうるおいが肌を包み、光の効果で肌のアラや乾燥による小じわ、毛穴が目立ちにくくなります。

カバー力が高く、肌のアラが隠れてきめ細かなツヤ肌に
エトヴォス ミネラルグロウスキンクッションの仕上がりと落とした状態
仕上がり | 石けんでオフ |
---|---|
![]() |
![]() |
ファンデーションは均一に塗れるが、しっかり洗わないと落ちにくい
プチプラでコスパ◎ 石けん落ちファンデ初心者にも
セザンヌ化粧品(CEZANNE COSMETICS) CEZANNE(セザンヌ) クッションファンデーション
参考価格: ¥1,078(税込)
出典:Amazon
内容量 | 11g |
仕上がり | ツヤ |
フリー処方 | 紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、タール系色素、パラベン、香料 |
SPF・PA | SPF50・PA++++ |
カラーバリエーション | 00明るいベージュ系、10明るいオークル系、20自然なオークル系 |
プチプラでありながら、SPF50・PA++++とUVカット効果も優秀。気軽に使えるので、石けんで落とせるファンデーションの入門としてもおすすめ。カバー力は控えめですが、程よいツヤ感で健康的な肌に仕上がります。小回りのきくしずく型のパフで、小鼻の周りなどもきれいに塗ることができます。
高いカバー力と保湿成分でしっとり美肌に
クルー(Clue) &be(アンドビー) クッションファンデーション
参考価格: ¥3,520(税込)
出典:Amazon
内容量 | 12g |
仕上がり | セミマット |
フリー処方 | 紫外線吸収剤、鉱物油、合成着色料(タール系色素)、パラベン、エタノール、シリコーンオイル、香料、合成酸化防止剤 |
SPF・PA | SPF24・PA+++ |
カラーバリエーション | ベージュ、ライトベージュ、オークルベージュ |
しみなどの肌のアラをしっかりカバー。ハイカバーなのに厚塗りに見えず、スクワランなどの保湿成分の効果でしっとりみずみずしいツヤ肌に。ナチュラルメイクが好きだけれど、カバーするところはしっかりカバーしたいという人におすすめです。大気汚染や外的環境要因から肌を守る保湿成分が配合され、敏感な肌を守りながら、美しい仕上がりをキープします。
ハイカバーで肌悩みが多い人にもおすすめ
ナチュラピュリファイ研究所(NaturaPurify Institute) 24h cosme(24h コスメ) 24 ミネラルモイストスティックファンデ
参考価格: ¥4,950(税込)
内容量 | 13g |
仕上がり | マット |
フリー処方 | 合成界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、防腐剤、シリコンオイル、パラベン、合成ポリマー、合成酸化防止剤 |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
カラーバリエーション | 01ライトベージュ、02ピンクベージュ、03ナチュラルベージュ |
なつみさんのコメント
ミネラルファンデーションの中ではカバー力が高いので、今日はメイクが崩れると困るといったときに重宝するでしょう。硬めのしっかりしたテクスチャーなので、乾燥肌の人が使う場合は、しっかり保湿してから使ってください。

オーガニック美容家
なつみさん
汗や皮脂にも強くハイカバー。気になるところにはコンシーラーを塗るように重ねづけもでき、アラの目立たない隙のない肌に仕上げることができます。SPF50+・PA++++とUVカット効果も高く、アウトドアレジャーの際も安心して使うことができます。

高いカバー力で肌にしっかりのるのでコンシーラーいらず
口径が大きめのスティックファンデーションなので、顔全体に塗りやすい形状です。少し硬めなので、一度にたくさん塗ると塗り広げるのが大変なことも。少しずつつけて、水を含ませたスポンジなどで広げると、均一につけることができます。

カバー力が高く、肌のアラもしっかり隠れる
24hコスメ 24 ミネラルモイストスティックファンデの仕上がりと落とした状態
仕上がり | 石けんでオフ |
---|---|
![]() |
![]() |
カバー力は高めでマットな仕上がり。落とすときはしっかり洗顔が必要
プロが解説!崩れにくいファンデーションの塗り方と落とし方
石けんで落とせるファンデーションで気になるのは、崩れにくさと石けんできちんと落とせるのかどうかではないでしょうか。「肌にやさしい分、崩れやすそう」「ファンデーションなのにクレンジングを使わなくて大丈夫?」と思っている人も多いのでは?正しく使い、ポイントさえきちんと押さえれば、ストレスなく使うことができます。ファンデーションを崩れにくくするコツと、落とし方のポイントを、なつみさんに教えていただきました。

「石けんで落とせるファンデーションは、コツをつかめば崩れにくく落としやすい便利なアイテムです」となつみさん
ファンデーションを崩れにくくするコツ
ファンデーションを崩れにくくするためにもっとも重要なのは、ファンデーションを塗る前のスキンケアです。
スキンケアが浸透しないうちにファンデーションを塗ったり、肌表面の水分や油分にムラがあるとファンデーションが均一にのらないことがあるからです。ファンデーションが密着しないことは崩れやすさにもつながります。
スキンケアをしたら、しっかり浸透させてからベースメイクを始めましょう。スキンケアをしてから15分後にファンデーションを塗るのがベスト。朝、外出前にメイクするなら、スキンケアをしてから朝食をとり、その後メイクを始めるくらいの時間配分を意識してみましょう。
スキンケアの最後にバームを使って保湿し、肌を均一に整えると、ファンデーションが密着しやすくなります。乾燥などが原因の肌荒れやごわつきをバームでフラットにすることでファンデーションの滑りがよくなり、程よいツヤも出ます。

バームは塗りすぎを防ぐため、少しずつ指にとって塗る

乾燥が気になる口元や目元には重ねづけ

ファンデーションはできるだけ薄く塗る
肌への負担が少なく、しっかり落とすコツ
洗顔フォームなどの洗顔料ではなく、“石けん”を使用するのがしっかり落とすコツです。洗顔フォームにあるアミノ酸系の比較的洗浄力がやさしいものなどは、落としにくく、おすすめできません。
石けんでは落ちないポイントメイクアイテムなどを使ったときは、ポイントメイクリムーバーやミルククレンジングを使いましょう。ミルククレンジングはクレンジングの中でも肌負担が少なく、おすすめです。
もし、石けんを使って洗っているときに、肌がピリピリしたり、洗った後につっぱる場合は、洗浄力が強すぎるからで、石けんで落とすことが向いていない肌質の可能性があります。
また、洗ったときになんだかしっかり落とせていないなと思うことがあるかもしれません。落ちないからといって、二度洗いをするのはよくないため、その場合はミルククレンジングを使うことをおすすめします。
石けんで落とせるファンデーションの正しい落とし方
![]() |
①最初にぬるま湯で予洗いをしておきます。 泡立てネットなどを使って、石けんを泡立てて、たっぷりの泡をつくります。 |
![]() |
②泡を顔にのせ、指の腹を使ってやさしくくるくると動かしながら汚れを落としていきます。できればメイクが濃いところから泡をのせていきましょう。 |
![]() |
③皮脂が出やすいTゾーンは、泡パックをするのもおすすめです。くるくると汚れを落とした後に泡パックをして、その間に他の部分を洗います。 最後にしっかりぬるま湯で洗い流します。 |
石けんで落とせるファンデーションに関するよくある疑問Q&A
石けんで落とせるファンデーションに関するよくある疑問や悩みについて、なつみさんにお聞きしました。
Q.ファンデーションがよく落ちる石けんの選び方やおすすめは?
A. 枠練り製法で作られた石けんがおすすめです。比較的安価な機械練りで作られた石けんはおすすめできません。石けん落ちコスメが石けんで落とせないと言っている人の多くは、安価な機械練りの石けんを使っているケースが多いです。
どれを選んだらよいかわからない場合は、石けんで落とせるファンデーションと同じブランドのものを選びましょう。ファンデーション同様、成分や製法にこだわっていることが多く、また自社の石けん落ちコスメが落としやすいつくりになっています。
また、植物オイルが主成分の石けんも、皮脂とよくなじみ保湿力もあるので、安心して使えるでしょう。
your SELECT.編集部おすすめの石けん
カカオ油脂やヤシ油、オリーブオイルなど、天然オイルをたっぷり使用。つっぱることなく、うるおいを保ちながら洗います。フランキンセンス、ジュニパー、ユーカリ、ビターオレンジの精油を配合し、心が安らぐ豊かな香りでメイクを落とす時間がリラックスタイムに。
肌のバランスを整え健やかな美肌に
シービック(Chuo Bussan International) ガミラシークレット ソープ
参考価格: ¥2,970(税込)
出典:Amazon
内容量 | 115g |
香り | オリジナル、スペアミント、ラベンダー、ゼラニウム、ローズマリー |
すべて手作りで、植物由来の素材にこだわって良質な20種類のハーブや植物オイルを使用しています。特にエキストラバージンオリーブオイルをたっぷり使い、洗い上がりはしっとり。汚れを落としながら、肌の水分と油分を整えて美しい肌へと導きます。
Q.ミネラルファンデーションはくすみやすい気がします。対策は?
A. ミネラルファンデーションは汗や皮脂によって濃く見える性質のため、肌にのせてから時間がたつと、色が濃く感じたり、それがくすみに見えると感じる人もいるようです。
少し明るめの色のファンデーションを選ぶことで解決するかもしれません。また重ねすぎにも注意が必要です。気になる部分はつい重ねたくなってしまいますが、ムラの原因にもなるので、できるだけ薄く塗ることを心がけてみてください。

「ベアミネラルのパウダーファンデーションのように色展開が豊富なものなら、自分に合った色が見つかると思います」となつみさん
Q.日焼け止めを塗りたいときは?
A. 日焼け止めも石けんで落とせるアイテムを使うのがおすすめです。もし石けんでは落ちないものを使った場合はクレンジングを使って落としましょう。日焼けが心配な場合は、ファンデーションもUVカット効果が高いものを選ぶとよいでしょう。酸化鉄は紫外線散乱作用があるため、酸化鉄配合のファンデーションを選ぶのも一手です。

成分表の「酸化鉄」をチェック
Q.化粧直しのポイントは?
A. Tゾーンなど皮脂が気になる場合は、サッとティッシュなどで押さえた後、乾燥が気になる部分にバームを塗って表面をなめらかにして、ファンデを重ねます。
乾燥しているとうまくファンデーションがのらないので、バームを持ち歩くのがおすすめです。スティックタイプのバームもありますので、使いやすいものを選んでください。

目元は乾燥が気になる部分。ここがしっとりしていると見た目の印象も変わるのでバームを念入りになじませる
ファンデーションのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック
Amazonでは上位100位、楽天市場、Yahoo!ショッピングではリアルタイム・デイリー・週間ランキングの石けんで落とせるファンデーションを含むカテゴリの売れ筋ランキングを紹介しています。
どれを買おうか迷ったときは売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。
まとめ
- 石けんで落とせるファンデーションは落としやすいミネラル成分が含まれているものが多い
- カバー力があるものなら、クリーム、クッション、スティック。落としやすさならパウダー、リキッドがおすすめ
- ファンデーションを塗る前は、しっかりスキンケアをすることで崩れにくくなる
- 落とすときは石けんで、枠練り製法のものがよい
オーガニック美容家のなつみさんに、石けんで落とせるファンデーションの特徴や選び方、落とし方などについて解説していただきました。石けんで落とせるファンデーションでもカバー力の高いものや崩れにくい塗り方があることがわかりました。
今回の記事を参考に、自分の肌質や好みの仕上がりに合ったファンデーションを見つけてください。
石けんで落とせるファンデーションのおすすめ10選
タイプ | パウダー | リキッド | クリーム | クッション | スティック | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オルヴェオン グローバル ジャパン |
ちふれ化粧品 |
Oz link&STYLE |
MIMC |
MIMC |
ナチュラル・ハーティー・マーケット |
エトヴォス |
セザンヌ化粧品 |
Clue |
ナチュラピュリファイ研究所 |
|
ベアミネラル オリジナルファンデーション L |
do natural シームレス パウダー ファンデーションン |
ヴァントルテ 美容液ミネラルリキッドファンデーション |
MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション |
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション |
バブーボーテ スムースナチュラルファンデーション |
エトヴォス ミネラルグロウスキンクッション |
セザンヌ クッションファンデーション |
&be クッションファンデーション |
24hコスメ 24ミネラルモイストスティックファンデ |
|
参考価格 (税込) |
4950円 | 2640円 (レフィル) |
3465円 | 7150円 | 7150円 | 5610円 | 5940円 | 1078円 | 3520円 | 4950円 |
内容量 | 8g | 12g | 35g | 11g | 10g | 25ml | 12g | 11g | 12g | 13g |
SPF・PA | SPF15・PA++ | SPF18・PA++ | SPF42・PA+++ | SPF22・PA++ | SPF20・PA++ | SPF30・PA++ | SPF32・PA+++ | SPF50・PA++++ | SPF24・PA+++ | SPF50+・PA++++ |
カラーバリエーション | 01フェア、02フェア アイボリー、03フェアリー ライト、04ゴールデン フェア、08ライト、10ミディアム、12ミディアム ベージュ、13ゴールデン ベージュ、14ゴールデン ミディアム、17タン ヌード、19タン、20ゴールデン タン | PO10(ピンクオークル)、OC20(オークル)、OC30(オークル)、 BO40(ベージュ オークル) | ハイライトベージュ、ライトベージュ | 101アイボリー、102ニュートラル、103ベージュ、104オークル、205ピンクブライト | 101アイボリー、102ニュートラル、103ベージュ、104オークル、106アーモンド、204アイボリーピンク、205ピンクブライト | ベージュオークル | ライト、ナチュラルピンク、ナチュラル、オークル | 00明るいベージュ系、10明るいオークル系、20自然なオークル系 | ベージュ、ライトベージュ、オークルベージュ | 01トベージュ、02ピンクベージュ、03ナチュラルベージュ |
フリー処方 | 石油系面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色剤、合成防腐剤、紫外線吸収剤、シリコン、タルク、アルコール | 紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、シリコン、タルク、合成着色料、パラベン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコーン、タルク、合成着色剤、パラベン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、アルコール、鉱物油、防腐剤、シリコン、タルク、合成着色剤、パラベン | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、鉱物油、シリコン、合成着色料 | 石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、アルコール、タール系色素、鉱物油、防腐剤、シリコン、香料 | 紫外線吸収剤、鉱物油、アルコール、タール系色素、パラベン、香料 | 紫外線吸収剤、鉱物油、剤、合成着色料(タール系色素)、パラベン、エタノール、シリコーンオイル、香料、合成酸化防止剤 | 合成界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、防腐剤、シリコンオイル、パラベン、合成ポリマー、合成酸化防止剤 |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
LATEST
このカテゴリーの最新記事