BEAUTY
白くならないマスカラ下地のおすすめ10選!お湯で落とせるものから強力キープのものまでプロが紹介

マスカラ下地は、マスカラの前に塗ることでカールをキープしたり、長さやボリュームを足すことができる便利なアイテムです。しかし、「下地を使うと白くなる」「オフするのが大変」などのイメージがあり、使うのを迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回は、ヘアメイクアップアーティストの佐々木れなさんに、なりたい仕上がりをかなえるマスカラ下地の選び方やキレイに塗る方法、上手な落とし方などを教えていただきました。さらにyour SELECT.編集部が選んだおすすめのマスカラ下地を紹介。仕上がりや落としやすさの検証もしているので、ぜひ参考にしてください。
マスカラ下地のおすすめ10選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資生堂 |
井田ラボラトリーズ |
pdc |
フローフシ |
コーセー |
資生堂 |
伊勢半 |
ロレアル |
井田ラボラトリーズ |
エテュセ |
|
マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー ER |
ピメル パーフェクトカールロックベース |
UZU MOTELASH |
ファシオ パーマネントカール フィクサー F |
マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー |
ヒロインメイク カールキープ マスカラベース |
メイベリン ラッシュニスタ プライマー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー |
エテュセ アイエディション (マスカラベース) |
|
特徴 | コーム&コイル一体型ブラシで好みの仕上がりに | マスカラの色味を邪魔しない透明タイプ | 繊細なセパレートもかなえる小ぶり設計 | 繊維たっぷりでボリュームアップ | こってり液が密着して自然なボリュームに | 繊細ブラックファイバーでロングまつげに | ニュアンスブルーで透明感をプラス | キレイなカールを長時間キープ | ウォータープルーフで強力カールキープ | 美ロングまつげで自然に目力アップ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん
メイクアップアーティストのイガリシノブ氏に師事し、約4年間アシスタントを務め独立。ThreePEACEへ所属した後は、女優やモデルのメイクを担当し、Webや雑誌とさまざまな媒体で活躍。かわいらしさや美しさを引き出すだけではなく、人の内側にある芯の魅力をメイクで体現する。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
マスカラ下地を選ぶポイント
マスカラ下地は、「マスカラを落ちづらくする」「カールをキープさせる」「まつげに合わせて、ボリュームや長さを足す」といった目的で使うアイメイクに大切なアイテムです。今回は佐々木さんに、マスカラ下地を選ぶポイントを教えていただきました。

「ブラシのタイプや繊維などに注目して自分に合ったものを探していきましょう」と佐々木さん
色選びや塗り方に気を付ければ白くならない
マスカラ下地は、「使うと白くなる」というネガティブなイメージをもっている人も少なくないでしょう。白い液体や繊維が入っているタイプの下地は、白い色が残りやすいので、気になる人は黒などの色付きや透明なタイプのものを選びましょう。

このような黒いタイプなら白くならない
また、マスカラ下地の塗り方が悪いと白くなることもあります。例えば「透明な下地を塗りすぎている」「マスカラ下地の上にキレイにマスカラを塗れていない」「単品使いを推奨していないものなのに上にマスカラを塗っていない」という場合も白くなってしまうことがあるので、塗り方にも気をつけましょう。

液体がついたままコームでまつげをとかそうとしてつけすぎることもあるので注意
カール・ロング・ボリュームの仕上がりとブラシのタイプをチェック
マスカラ下地には、おもにカールキープやカールアップをうたっているものと、繊維や濃い液体などによるロング効果、ボリューム効果をうたっているものがあります。それぞれ特徴が異なるので、なりたい仕上がりに合わせて使い分けてみてください。
キレイめな雰囲気をつくりたいときは、ロングタイプの下地でまつげを伸ばして伏し目がちな目元を演出するのがおすすめです。かわいらしさを出したいときは、ボリュームを足してしっかりカールさせましょう。アイドル風のメイクには束感も意識することが大切です。
仕上がりのタイプと特徴
タイプ | カールタイプ | ボリューム・ロングタイプ |
---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
特徴 | カールをしっかり固定し、落ちにくくする | 繊維などで長さやボリュームをプラスする |
向いているメイク | キレイ系メイク | キュート系メイク |
ブラシの形状によっても塗りやすさや仕上がりに違いがあります。自分のなりたいまつげをかなえるマスカラ下地を選ぶために、ブラシの形状にも注目してみましょう。

スタンダードなカ-ブブラシは、目のカーブに沿って根元からまつげを持ち上げられます。カールをキープしやすく、カーブの内側を使えば液がしっかりつくのでボリュームアップもかないます。
コイルタイプやストレートタイプのブラシは、液が均一につくためダマになりにくく、自然な長さを出すことができます。
コームタイプは、クシでとかすように使えるのでまつげの分け方に細かな変化をつけやすいです。目の形によっても塗りやすいブラシは変わってくるので、異なるタイプを使い比べてみるのもよいでしょう。
オフのしやすさで選ぶならお湯落ちタイプ
マスカラ下地を使うとオフが大変というイメージがあるかもしれませんが、お湯で落とせるものもあります。お湯落ちタイプのマスカラ下地は、マスカラの効果を高めながらも簡単に落とせるのが一番の魅力です。
お湯でふやかすだけ、またはお湯でふやかしてから石鹸や洗顔料で洗うだけで落とせるので、まぶたに負担をかけず楽にオフすることができます。オイルクレンジングを使えないまつエクを使用していてマスカラを使いたい場合にもおすすめ。ただ、上に塗るマスカラもお湯落ち対応のものでないと簡単に落とせなくなるので注意が必要です。

使うマスカラの表記もチェック
「お湯でオフできる」という表記がないマスカラ下地は、ポイントメイクリムーバーを使って落とす必要があります。オフは少し面倒ですが、強力なキープ力やウォータープルーフ効果があるタイプも多く、持続力が高いのが特徴です。ふだんのメイクにはお湯オフタイプを使い、汗をかくレジャーやスポーツをするときはウォータープルーフタイプの下地を使うなど、シーンで使い分けてもよいでしょう。
マスカラ下地のおすすめ10選
佐々木さんのお話を参考に、your SELECT.編集部がおすすめのマスカラ下地を選びました。すべて白くなりにくいタイプで、お湯オフできるものとキープ力重視のもので分けて紹介しているので、お持ちのマスカラや使いたいシーンに合うものをチェックしてみてください。
気になる内容をクリック
マスカラ下地のおすすめ10選
タイプ | お湯オフタイプ | キープ力重視タイプ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
資生堂 |
井田ラボラトリーズ |
pdc |
フローフシ |
コーセー |
資生堂 |
伊勢半 |
ロレアル |
井田ラボラトリーズ |
エテュセ |
|
マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー ER |
ピメル パーフェクトカールロックベース |
UZU MOTELASH |
ファシオ パーマネントカール フィクサー F |
マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー |
ヒロインメイク カールキープ マスカラベース |
メイベリン ラッシュニスタ プライマー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー |
エテュセ アイエディション (マスカラベース) |
|
カラー (型番) |
― | 01 クリアホワイト | ― | クリアブラック | 01 レッドブラック | シースルーブラック | ブルーグレー | 01 ブラック | 透明タイプ | ― |
参考価格 (税込) |
1320円 | 748円 | 1100円 | 1980円 | 1210円 | 1350円 | 1100円 | 1496円 | 748円 | 1320円 |
内容量 | 4.7g | 4.5g | ― | ― | 7g | 6g | 6g | ― | 3.4g | 6g |
タイプ | カール | カール | カール | ボリューム | ボリューム | ロング | ロング | カール | カール | ロング |
ブラシ | コーム・コイル | カーブブラシ | コンパクトブラシ | カーブブラシ | ストレートブラシ | キーパーコーム | カーブブラシ | カーブブラシ | ダブルコーム | セパレートコーム |
繊維 | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり | なし | なし | あり |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
お湯オフできるマスカラ下地7選
まずはお湯オフできるマスカラ下地を7つご紹介します。それぞれのマスカラ下地とマスカラを塗ったつけまつげを、お湯を入れた容器に浸け、落としやすいかどうかの検証もしています。ぜひ参考にしてください。
お湯オフできるマスカラ下地7選
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
資生堂 |
井田ラボラトリーズ |
pdc |
フローフシ |
コーセー |
資生堂 |
伊勢半 |
|
マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー ER |
ピメル パーフェクトカールロックベース |
UZU MOTELASH |
ファシオ パーマネントカール フィクサー F |
マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー |
ヒロインメイク カールキープ マスカラベース |
|
カラー (型番) |
― | 01 クリアホワイト | ― | クリアブラック | 01 レッドブラック | シースルーブラック | ブルーグレー |
参考価格 (税込) |
1320円 | 748円 | 1100円 | 1980円 | 1210円 | 1350円 | 1100円 |
内容量 | 4.7g | 4.5g | ― | ― | 7g | 6g | 6g |
タイプ | カール | カール | カール | ボリューム | ボリューム | ロング | ロング |
ブラシ | コーム・コイル | カーブブラシ | コンパクトブラシ | カーブブラシ | ストレートブラシ | キーパーコーム | カーブブラシ |
繊維 | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
コームとコイル付きで使い勝手の良い1本
資生堂(Shiseido) マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー
参考価格: ¥1,320(税込)
カラー(型番) | ― |
内容量 | 4.7g |
タイプ | カール |
ブラシ | コーム・コイル |
繊維 | なし |
佐々木さんのコメント
独特なブラシが特徴のマスカラ下地。まつげの奥に入る細かいブラシと、塗りやすいコイルがついているのが良いですね。根元から整えられるのでまつエクをバサバサにならないように整えたり、まつげパーマのような束感を出したりと重宝します。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

コイルとコームがついて一石二鳥
カールをくせづける美容液入りで、上向きまつげを作りたいとき活躍するマスカラ下地です。コームとコイルが複合したタイプのカーラーで根元から上げやすく、カールを長時間キープしてくれます。傷んだキューティクルをケアしてくれる美容液成分が含まれているのもうれしいポイント。液がしっかりまつげに絡み、コームで束感もつくりやすいです。

下地+マスカラを塗った仕上がり。コームでダマになりにくく美しい仕上がり
お湯と石鹸で落とすタイプですが、お湯だけでもしっかり下地とマスカラの液が浮く感じがあるので、浮くのを待って優しく石鹸でオフしていきましょう。

お湯だけでも付着した細かい液体がポロポロ浮いてくる
マスカラの色を問わずに使えてしっかりカール
井田ラボラトリーズ(IDA Laboratories) CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラーER
参考価格: ¥748(税込)
カラー(型番) | 01 クリアホワイト |
内容量 | 4.5g |
タイプ | カール |
ブラシ | カーブブラシ |
繊維 | なし |
佐々木さんのコメント
少しだけ曲がっているブラシでカールアップにも一役買うつくり。透明なのでマスカラの色に干渉しないのも良いポイントです。手に取りやすいプチプラのキャンメイクはマスカラ下地デビューにもぴったりです。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

「太めのブラシなので塗りやすいですね」と佐々木さん
下向きまつげの人にうれしいカールアップとキープ力が高い1本です。ややカーブがかったブラシで根元をふんわりキャッチ。太めのブラシで使いやすく液体をまつげにしっかりコーティングできます。

下地+マスカラを塗った仕上がり。密着感がありながらナチュラルな仕上がり
ウォータープルーフ・スマッジプルーフ仕様で汗や湿気などに強いのも魅力。保湿成分のヒアルロン酸Na入りでまつげにも優しいです。お湯で簡単に落としやすいタイプなので、初めて使う人にもおすすめです。

お湯に浸すだけで液体がボロボロ浮き、落としやすさ◎
小さめブラシでセパレート。細かい毛もキレイに仕上がる
ピーディーシー(pdc) Pmel(ピメル) パーフェクトカールロックベース
参考価格: ¥1,100(税込)
カラー(型番) | ― |
内容量 | ― |
タイプ | カール |
ブラシ | コンパクトブラシ |
繊維 | なし |
佐々木さんのコメント
透明の密着感のある液体で、まつげをしっかりコーティングします。カールをキープしたいときにおすすめです。ケア成分が豊富なのもうれしいですね。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

「液体がしっかりつくタイプですね」と佐々木さん
速乾キープ処方で、まるでまつげパーマをしたかのようにカールロックしてくれるマスカラ下地です。細い毛もキャッチできる小さめブラシで、繊細なセパレート仕上げをつくるのにもぴったり。クリアなタイプなので、白くならずまつげにツヤ感を与えます。

下地+マスカラを塗った仕上がり。ややカールが持ち上がりキープされる感覚
さらっとしたつけ心地ながら、汗・水に強いウォータープルーフ仕様でにじみにくいのが特徴。ダメージ補修成分や保湿成分、ツヤ・コシ成分も配合しており、メイクしながらもまつげをいたわれます。

毛先は落ちやすく、束感ができているところはゆっくりと浮いてくる
長い繊維でボリュームアップをかなえる
フローフシ(FLOWFUSHI) UZU MOTELASH
参考価格: ¥1,980(税込)
カラー(型番) | クリアブラック |
内容量 | ー |
タイプ | ボリューム |
ブラシ | カーブブラシ |
繊維 | あり |
佐々木さんのコメント
一本一本の繊維が長いボリュームタイプ。液体もつけやすく、マスカラの形やデザインも良いので使いやすいです。ボリューム感は後にのせるマスカラで調節する程度で、単品でも活躍します。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

まつげ1本分くらいの長めの繊維入り
「クリアブラック」は2種類の黒繊維が配合された、ボリュームアップに一役買う下地。根元からぐっと上げやすいカーブタイプのブラシで、しなやかにまつげになじみホールドします。ボリュームを出したいときはカーブを、むらなく長さを出したいときはストレート部分をあてるときれいに仕上がります。

下地+マスカラを塗った仕上がり。繊維も浮かずボリュームアップ
独自の天然ミネラル成分や植物由来の美容成分配合で、まつげをケアします。お湯だけでもゆっくり液体と繊維が浮いてくれるのでこすらずに優しく落としていきましょう。

付着した繊維もするんと浮いてくる
細いコイルブラシで下まつげも塗りやすい
コーセー(KOSE) FASIO(ファシオ) パーマネントカール フィクサー F
参考価格: ¥1,210(税込)
カラー(型番) | 01 レッドブラック |
内容量 | 7g |
タイプ | ボリューム |
ブラシ | ストレートブラシ |
繊維 | なし |
佐々木さんのコメント
液体がこってりしていて自然なボリュームをかなえてくれるマスカラ下地です。目元を優しい印象にしてくれるブラウン系のカラー。小さいブラシで下まつげや横の細かい毛もはっきりさせてくれます。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

細かい毛もキャッチしやすい細めのブラシ
コーティング成分がまつげの表面をなめらかにすることで、マスカラの色づきを高め、自然なボリューム感を作り出します。パーマネントカール成分配合で、カールキープ効果も。単品でブラウンマスカラとしても使用できます。

下地+マスカラを塗った仕上がり。ナチュラルにボリューム感をアップ
鉱物油フリーのうえ、植物抽出成分配合でまつげに優しい仕様。フィット感の良い液体で軽やかなつけ心地です。涙による化粧崩れを防ぎながらも、ぬるま湯で構造を崩すのでお湯で簡単にオフできます。

まつげについた液体が柔らかくなっていく
キレイめメイクにぴったりなまつげの長さ出しに重宝
資生堂(Shiseido) マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー
参考価格: ¥1,350(税込)
カラー(型番) | シースルーブラック |
内容量 | 6g |
タイプ | ロング |
ブラシ | キーパーコーム |
繊維 | あり |
佐々木さんのコメント
コームの間に繊維がたっぷりのります。ボリュームと長さを足したいときに重宝するタイプです。均一な長さなので、ナチュラルに仕上がります。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

繊維×コームでしっかりロングに
長さの異なる繊細なブラックファイバー入りで、白くならずに自まつげをナチュラルに長さ出ししてくれる1本。薄膜コートで軽やかにフィットし、カールと長さを美しくキープします。

下地+マスカラを塗った仕上がり。ダマができず自然に長さをプラス
汗・水に強いウォータープルーフながらも、お湯と洗顔料を使ってスッキリ落とせるタイプ。5種類の美容成分配合で、アイメイクをしながらキューティクルのケアにも一役買います。

液体は柔らかくなるがあまり浮いてこず洗顔料が必須
上品なニュアンスをプラスしてくれるブルー系のベース
伊勢半(ISEHAN) ヒロインメイク カールキープ マスカラベース
参考価格: ¥1,100(税込)
カラー(型番) | ブルーグレー |
内容量 | 6g |
タイプ | ロング |
ブラシ | カーブブラシ |
繊維 | あり |
佐々木さんのコメント
ブルーの色味で少し透明感をプラスできるマスカラ下地です。カーブブラシの太さや形、液体の質感などもバランス良く、塗りやすいのが魅力です。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

ニュアンスで透明感を仕込めるブルー系のカラー
カール・ロング・ボリュームアップをうたっているバランスの良いマスカラ下地です。お湯と洗顔料を使って落とすタイプで、まつげを強力にカールし1日(※)キープ。珍しいブルーグレーのカラーが、目元に上品な抜け感を演出します。
※日中の活動時間 メーカー調べ

下地+マスカラを塗った仕上がり。上向きがしっかり固定
4種の繊維でまつげの土台をしっかりつくり、長さとボリュームをプラス。ツバキ種子油やローヤルゼリーエキスをはじめとするまつげ美容成分入りで、まつげの負担にも配慮されています。

細かな液体はにじみ落ちている
キープ力重視のマスカラ下地3選
リムーバーやクレンジングが必要なタイプのマスカラ下地は、カールキープ力やマスカラのもちが良いのが特徴です。用途によってお湯オフできるものと使い分けしやすいマスカラ下地を3つ紹介します。
キープ力重視のマスカラ下地3選
まつげ一本一本をきれいに主張させてしっかりカール
日本ロレアル(NIHON LOREAL) MAYBELLINE(メイベリン) ラッシュニスタ プライマー
参考価格: ¥1,496(税込)
カラー(型番) | 01 ブラック |
内容量 | ― |
タイプ | カール |
ブラシ | カーブブラシ |
繊維 | なし |
佐々木さんのコメント
長めのブラシ部分がきれいにカールを出してくれ、目尻や目頭の毛には細いブラシが行き届くよう設計された、塗りやすい形状のブラシです。黒い液体で、白くなることもありません。とても使いやすい下地です。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん
カールをセットする成分がまつげを固定し、1日中(※)上向きカールをキープ。しなやかにまつげにフィットする特殊なブラシで、長さの違う毛もしっかりキャッチしダマなくきれいに伸ばしてくれます。
※メーカー調べ

「塗りやすさが計算しつくされたブラシですね」と佐々木さん
マスカラの重みで下向きになることもなく、少し長さを出す黒い液体なので単品使いもおすすめ。強力なカールキープ力ながらも、11種類もの美容成分配合でまつげを優しくケアします。

下地+マスカラを塗った仕上がり。ぐいっとまつげを持ち上げ、きれいにカール
梅雨時期に大活躍するウォータープルーフ仕様
井田ラボラトリーズ(IDA Laboratories) CANMAKE(キャンメイク) クイックラッシュカーラー
参考価格: ¥748(税込)
カラー(型番) | 透明タイプ |
内容量 | 3.4g |
タイプ | カール |
ブラシ | ダブルコーム |
繊維 | なし |
佐々木さんのコメント
お湯オフだとどうしても落ちてきてしまう、梅雨時期や湿気の多いときに活躍するウォータープルーフのマスカラ下地です。透明タイプでマスカラの色を邪魔することもありません。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん
トップコートやマスカラの用途としても使える汎用性の高いマスカラ下地。ウォータープルーフ・スマッジプルーフ仕様で、汗や水に強く、雨が降っているときでも強力にカールをキープしてくれます。

「海やプールなどのシーンにも役立つ1本です」と佐々木さん
カール感を高めたい人は、マスカラの上から使うとくるんと上がりやすいのでおすすめ。まつげを持ち上げてくれる面と、まつげをとかして伸ばす面があるコームタイプで、下向きや短いまつげにも使いやすいです。

下地+マスカラを塗った仕上がり。まつげがカチッとキープされている感覚
繊維入りで長さもプラスできるバランスの良いマスカラ下地
エテュセ(Et tu sais) ettusais(エテュセ) アイエディション (マスカラベース)
参考価格: ¥1,320(税込)
カラー(型番) | ― |
内容量 | 6g |
タイプ | ロング |
ブラシ | セパレートコーム |
繊維 | あり |
佐々木さんのコメント
コームで長さを出せるマスカラ下地。程よい長さの均一な繊維で、不自然なまつげの飛び出しを防ぎ、ナチュラルに美しく仕上がります。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん
まつげになじむ液とブラック繊維で長さ出しができるマスカラ下地です。汗・皮脂・涙に強く、カールキープ力の高いマスカラ下地ですが、お湯とクレンジングで比較的落としやすいのもうれしいポイント。長時間のお出かけに便利です。

「繊維の長さが均一なのが良いですね」と佐々木さん
ダマをつくらずにまつげを伸ばしやすいセパレートコームタイプ。目の印象を際立たせてくれるので、上品なメイクやクールなメイクにも一役買います。アミノ酸、ヒアルロン酸などの美容液成分や保湿成分配合でまつげに優しいのも魅力です。

下地+マスカラを塗った仕上がり。まつげの一本一本になじみやすい
ヘアメイクアップアーティストに聞くマスカラ下地のキレイな塗り方
ベーシックなブラシタイプのマスカラ下地を使って、キレイに塗るポイントを佐々木さんに教えていただきました。まずは基本の塗り方をマスターしましょう。
-
1
鏡を下に持つ
塗るのが苦手な人や初心者の人は鏡を下に持って見下ろしながら塗るとキレイに塗りやすいです。
-
2
塗り始めるのは下まつげから
上まつげ→下まつげの順だと、下を塗っているときに液体がまぶたにつきやすくなるので、下から塗るのがポイント。広いところはブラシを横に寝かせて塗ります。
-
3
縦塗りで細部までキャッチ
細い毛や横側の塗りにくい毛はブラシを縦にして、ていねいに塗っていきます。
-
4
上まつげを塗る
中央よりも内側からブラシを寝かせて当て、根元から上げていきます。
-
5
目尻側を塗る
目尻の塗りづらいところは縦塗りでムラなく塗り完成です。
もっと効果を引き出す塗り方のコツ
「長さを出したい」など、目的に合わせてさらにマスカラ下地の効果を引き出す塗り方のコツを紹介します。
カールをしっかり維持させたいとき
まつげの生え際、根元のところからぐっと持ち上げた状態で2秒キープしてから上に向かって塗ります。

まつげを根元からクセづける
長さを出したいとき
毛先にブラシを当てるときに左右にずらしながら伸ばしていくと長さが出やすくなります。

ジグザグに伸ばすイメージ
ボリュームを出したいとき
ブラシを縦にして、まつげの一本一本に液体を塗り込むようにていねいに塗っていきます。

ブラシの先端を使って塗る
マスカラの色をキレイに出したいとき
まつげの上からも下地を塗っておくと、マスカラを重ねたときにどの角度からも色がきれいに見えるようになります。

まぶたにつかないように注意
マスカラ下地の上手な落とし方
メイクオフするときに目元を強くこすると、シワの原因になります。お湯オフできるマスカラ下地を落とす場合はなるべく勝手に液体が落ちてくれるまでお湯をかけ続けるようにしましょう。あらかじめお湯につけたコットンでふやかすのも良いでしょう。
他におすすめなのは、入浴前にスチーマーを当てる方法。スチーマーの蒸気は毛穴を広げて化粧を浮かせます。浴び続けるとお湯オフのマスカラ・マスカラ下地はポロポロ落ちてきて、オフがしやすくなります。
もっと簡単なのは、濡らしたタオルをレンジで温めた「ホットタオル」を目に数分当てる方法です。リラックスしながらオフできます。

お湯で落とせないタイプのものは、リムーバーやクレンジングが必要です。濡らすと乳化が進み落としにくくなる場合もあるので、洗顔する前に、肌が乾いた状態でリムーバーやクレンジングを行うようにしましょう。
▼リムーバーの選び方やおすすめ商品について詳しく知りたい方はこちら


マスカラ下地に関するよくある疑問 Q&A
マスカラ下地にまつわるさまざまな疑問について佐々木さんに伺いました。

「マスカラ下地については、同じような悩みをもっている人がけっこう多いですね」と佐々木さん
Q. マスカラ下地としてマスカラを使ってもよい?
A. 透け感のあるものや、長さを出すナチュラルなタイプのマスカラなら、マスカラ下地として使うこともできます。塗りすぎなければ、上にマスカラを重ねても重くなりません。
your SELECT.編集部おすすめのマスカラ
レインメーカーズ(Rainmakers) Wonjungyo(ウォンジョンヨ) ヌードアイラッシュ
参考価格: ¥1,430(税込)
カラー(型番) | 02 シアーブラウン |
内容量 | 6g |
タイプ | ロング |
ブラシ | コームタイプ |
繊維 | あり |
佐々木さんのコメント
ちょっとロングにしたいときの下地に使いやすいマスカラです。シアーな質感が珍しく、ナチュラルメイクをするときにも良いでしょう。お湯でオフができる手軽さも魅力です。

ヘアメイクアップアーティスト
佐々木 れなさん

優しい印象のシアーブラウン
人気の韓国コスメ、ウォンジョンヨのマスカラです。抜け感を演出するブラウンで、さまざまなメイクに合わせられます。セパレートや毛先まで長さを出したいときにも便利なコームタイプ。まつげにうれしい美容液成分も配合されています。

繊維入りの液をコームで塗ることで長さ出しとカールキープがかなう
Q. まつげパーマをかけているけれどマスカラ下地を使っても良い?
A. ぜひ使ってください。まつげパーマをしていると、まつげが均一でないと気になりますよね。マスカラ下地をつけて整えてあげましょう。なお、まつエクはクレンジングがNGのことが多いので、お湯オフタイプがおすすめです。

「私もマツパをしていますが、下地は必ずつけています」と佐々木さん
Q. 目の形に合ったおすすめのマスカラ下地はある?
A. 一重の人はロングがおすすめ。ボリュームを出しすぎると抜け感がなくなり目が小さく見えてしまいがちなので、ロングの方がきれいに見えやすいです。奥二重の人はカールキープできる下地を使って、目をはっきり見せるのがおすすめです。
Q. まぶたについてしまうときの対処法は?
A. 下まつげから上まつげの順に塗ってもついてしまう場合は、つけすぎが原因かもしれません。塗る前にティッシュオフしてみてください。ブラシをつぶさない程度に握ってこするとちょうどよい量になります。

「ティッシュオフしてもしっかり液体は残っているので思い切ってやってみてください」
Q. ダマになってしまうときの対処法は?
A. ティッシュオフをするか、カーブブラシを使っている場合はまっすぐな方をあててみてください。小さめで均一にのせられそうなタイプのブラシ・コームを使うのもおすすめです。

「この丸みがかっている方に液体が多くつくので、上のまっすぐなところをあててみましょう」
Q. 目にしみるときはマスカラ下地を変えた方が良い?
A. まずは繊維のないものを使ってみるか、毛先にだけ塗ってみる方法を試してみてください。それでもしみてしまうようなら体質の可能性が高いです。

「敏感肌の人は少しずつ試して合うものを探していく方が良いですね」と佐々木さん
マスカラ下地のAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは売れ筋ランキングを見ることができます。どのマスカラ下地を買おうか迷ったときは参考にしてみても良いでしょう。
まとめ
- 色付きか透明のマスカラ下地は白くならない
- カール・ロング・ボリュームからなりたい仕上がりを選ぶ
- シーンに合わせてお湯オフと強力な下地を使い分ける
- なりたい仕上がりによって塗り方も工夫する
今回は、ヘアメイクアップアーティストの佐々木れなさんにマスカラ下地を選ぶポイント、塗り方や落とし方のコツを伺いました。この記事を参考に、マスカラ下地を使ってアイメイクを楽しんでください。
マスカラ下地のおすすめ10選
タイプ | お湯オフタイプ | キープ力重視タイプ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
資生堂 |
井田ラボラトリーズ |
pdc |
フローフシ |
コーセー |
資生堂 |
伊勢半 |
ロレアル |
井田ラボラトリーズ |
エテュセ |
|
マジョリカ マジョルカ ラッシュセラムカーラー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー ER |
ピメル パーフェクトカールロックベース |
UZU MOTELASH |
ファシオ パーマネントカール フィクサー F |
マジョリカ マジョルカ ラッシュシルエットキーパー |
ヒロインメイク カールキープ マスカラベース |
メイベリン ラッシュニスタ プライマー |
キャンメイク クイックラッシュカーラー |
エテュセ アイエディション (マスカラベース) |
|
カラー (型番) |
― | 01 クリアホワイト | ― | クリアブラック | 01 レッドブラック | シースルーブラック | ブルーグレー | 01 ブラック | 透明タイプ | ― |
参考価格 (税込) |
1320円 | 748円 | 1100円 | 1980円 | 1210円 | 1350円 | 1100円 | 1496円 | 748円 | 1320円 |
内容量 | 4.7g | 4.5g | ― | ― | 7g | 6g | 6g | ― | 3.4g | 6g |
タイプ | カール | カール | カール | ボリューム | ボリューム | ロング | ロング | カール | カール | ロング |
ブラシ | コーム・コイル | カーブブラシ | コンパクトブラシ | カーブブラシ | ストレートブラシ | キーパーコーム | カーブブラシ | カーブブラシ | ダブルコーム | セパレートコーム |
繊維 | なし | なし | なし | あり | なし | あり | あり | なし | なし | あり |
購入サイト |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
LATEST
このカテゴリーの最新記事