更新日:
目次
お顔にムダ毛があると、化粧ノリが悪くなったり、顔全体がくすんで見えてしまったりすることも。また、口周りの産毛の剃り跡やムダ毛による鼻の黒ずみが気になる方もいるのではないでしょうか。
顔のムダ毛に悩んでいる方に向けて、顔脱毛のメリット、そしてサロンとクリニックの違いやおすすめサロン&クリニックを解説します。 これから顔脱毛をスタートする方はぜひ参考にしてくださいね。
顔脱毛サロン・クリニック選びのポイント
顔脱毛におすすめ
サロン・クリニックをPick up!
※すべて税込
おすすめサロン・クリニックを詳しく見る↓専門家が語る!
顔脱毛のメリットと知っておくべき基礎知識
まずは、顔脱毛のメリットを皮膚科ドクターの兵藤秀忠先生と美容ライターの継田理恵さんに語っていただきました。

医師
兵藤秀忠
2012年、藤田医科大学医学部卒業後、慶應義塾大学病院へ入職。2020年、「Bellefeel Clinic」を設立。クリニック勤務のかたわら、美肌評論家として予防美容と美意識向上を理念に、数多くのメディアで活躍中。
Instagram
「
兵藤秀忠」
「Bellefeel Clinic」
「Dr.PIA」

美容家・ライター
継田理恵
大手化粧品会社で営業活動に従事したのち、美容家・ライターとして独立。現在は美容・健康に関する執筆やイベントのほか、コンサル業務なども手がける。
顔のムダ毛ケアを怠らないお二人
――まずは、お二人の顔脱毛歴をお伺いします!
兵藤先生:僕はもう随分前に顔脱毛が完了しています。
――先生はかなりお若く見えますが、おいくつですか?
兵藤先生:35歳です。

――20代前半に見えたのですが、みずみずしいお肌を維持できているコツは脱毛ですか?
兵藤先生:そうですね。顔のムダ毛がなくなるだけでお肌はワントーン明るくなりますし、毛穴が目立たなくなりますから。
――継田さんは顔脱毛をされているのですか?
継田さん:私はまだ顔脱毛はやっていないんです。基本は除毛クリームでケアをしています。ムダ毛が薄くなる除毛クリームなんですが、今のところ薄くなった感覚はないですね(笑)。

そんな兵藤先生が語る顔脱毛のメリットは以下の3つです。
顔脱毛の3つのメリット
- 肌が明るく見え、毛穴の詰まりが改善される
- 化粧ノリが各段に良くなる!
- セルフケアの肌荒れから解放される!
顔脱毛のメリット1〜肌が明るく見え、毛穴の詰まりが改善
――先生はご自身も顔脱毛を完了されていますが、どのようなメリットがあると感じられていますか?
兵藤先生:まず、産毛がなくなることで、肌が明るく見えるですね。
継田さん:わかります! 産毛がなくなると顔色が明るくなりますよね。それから鼻の毛穴が気にならなくなった気がします。
ちょっと前にスコープで肌をチェックしてもらったんですが、顔って思いのほかムダ毛が生えているんですね。小鼻の黒ずみが気になっていたんですが、毛穴のせいじゃなくて毛が生えているせいだとわかってびっくりしました。
兵藤先生:そうなんですよ。みんな毛穴の詰まりや汚れのせいで毛穴が黒ずんで見えると思っていますが、毛が生えているから黒いことも多いのです。
顔脱毛のメリット2〜化粧ノリが格段に良くなる
継田さん:私は、除毛クリームでケアをしているんですが、やっぱりケア後はお化粧のノリがとっても良くなるのを実感しています。
兵藤先生:そうそう。僕は職業柄女性のお肌が気になるんですが、顔脱毛をしていない方はやっぱりファンデーションが浮いちゃっていることが多いんですよね。
顔脱毛が完了している方は、ファンデーションが肌に吸い付くような感じになっているので、すぐにわかります。
継田さん:それはすごい! 先生にお会いするときは気をつけなきゃ(笑)。
顔脱毛のメリット3〜セルフケアの肌荒れからの解放
兵藤先生:顔脱毛をするとセルフケアがほとんど必要ないので、セルフケアによる肌荒れの心配が少なくなりますよね。

継田さん:セルフケアって、意外と正しい方法でできている方が少ない印象です。身体用のカミソリを顔に使ったり、普通の洗顔クリームを泡立ててムダ毛ケアクリーム代わりにしたりしちゃう方が多いって聞きます。
兵藤先生:誤ったセルフケアが原因で雑菌が入ってお肌が荒れてしまう方は少なくありません。顔脱毛によってそれらのリスクも減りますよね。
美容を専門とするお二人が語る、顔脱毛後のケア
――顔脱毛は、顔が乾燥すると聞いたのですが、必要なケアってありますか?
継田さん:基本、保湿をしっかりすることが大切だと思います!
兵藤先生:そうですね。保湿成分がしっかり入っている基礎化粧品を使ってください。僕のクリニックでもそういった基礎化粧品をご案内しています。

継田さん:ドラッグストアなどで購入する方も多いと思うのですが、どのような成分が入っているものを買えばいいんでしょうか。
兵藤先生:ヒアルロン酸やコエンザイムQ10などが配合されているものがおすすめです。
顔脱毛前のセルフケア、卒業までのセルフケアで気をつけること
――顔脱毛の前や、顔脱毛を卒業するまでの間は自分で剃る必要があると思うのですが、そのときに気をつけることはありますか?
継田さん:先ほどもお話ししましたが、顔専用のカミソリを使うことをおすすめします。
ボディ用を転用なんてもってのほかです。顔の中でも、眉間用や眉用などパーツごとのカミソリがありますので、それぞれ使い分けるといいかなと思います。
兵藤先生:そうですね。クリニックでは顔用の電気シェーバーを推奨しています。

顔脱毛前後のセルフケアで気を付けるべきこと
1.とにかく保湿をしっかりすること(保湿成分がしっかり入っている基礎化粧品を利用すること)
2.顔専用のカミソリを使用すること(顔用の電気シェーバーが望ましい)
脱毛サロン・クリニックどちらを選ぶべき?
――顔脱毛は、脱毛サロン・クリニックのどちらでもできると思いますが、どちらがおすすめですか?
継田さん:私はこれから顔脱毛をしたいなと思っているので、とっても気になります!
兵藤先生:クリニックがいいと思います。クリニックの脱毛機器は産毛にも反応するので、脱毛から卒業できます。でも、サロンの脱毛機器は産毛に反応しにくくて、無毛になるためには長い期間通い続けなければならないんですよね。
継田さん:学生さんや新社会人さんの中には、クリニックに通うお金を用意できない方もいると思うんですよね。
兵藤先生:そうですね。お金がなくて、でもとりあえず脱毛に通いたいって方はサロンでもいいかもしれません。ですが、トータルで通う期間やコストを考えるとクリニックの方がお得かなと思います。
顔脱毛におすすめの脱毛サロン&クリニック6選
数ある脱毛サロン・クリニックの中から「顔だけ」の施術が可能なおすすめサロン・クリニックをyour SELECT.編集部が6つピックアップしました。
サロン・クリニックでは、無料カウンセリングを受けたあと契約という流れになります。気になるところがあればぜひ無料カウンセリングを受けてみてください。
無料カウンセリングの内容は...??
- ムダ毛の悩みや肌質・毛質の確認、詳しい脱毛方法の説明が行われる。
- 無理な勧誘が行われない!
- 説明に加えて脱毛体験ができることも。
種類 | 名前 | 総額 (顔脱毛) |
肌トラブル時のフォロー | 詳細 |
---|---|---|---|---|
サロン | ラココ | 39,600円 | 専門のクリニックと医療提携し、ドクターサポートを完備 | 詳細を見る |
ストラッシュ | 35,211円 | 店舗で肌状態の確認後、提携病院での無償対応 | 詳細を見る | |
脱毛ラボ | 66,000円 | 「シロノクリニック」による無償のバックアップ | 詳細を見る | |
クリニック | フレイアクリニック | 93,500円 | 医師による診察や治療、処方が無料 | 詳細を見る |
リゼクリニック | 99,800円 | 最優先で予約をとり、完全無料での対応 | 詳細を見る | |
レジーナクリニック | 105,600円 | 医師による診察や治療、処方が無料 | 詳細を見る |
※回数はサロンが12回、クリニックが5回
※金額は全て税込表示
新しい脱毛技術「ルミクス脱毛」を採用|ラココ
ラココの特徴
- 新しい技術「ルミクス脱毛」が受けられる
- 最短で6ヶ月で脱毛完了。最短30分のスピード施術
- ドクターサポートも完備
部位別・パーツ別脱毛コース(※) | 3300円/1回(税込) |
---|---|
Sパーツ1箇所12回(パーツ別コース×12回) | 15万980円(税込) |
全身脱毛6回プラン(顔・VIO込み) | 11万8800円(税込) |
全国店舗数 | 85 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
来店頻度 | 1か月に1度 |
予約方法 | 電話、Web |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
無料カウンセリング | あり |
顔脱毛のシェービングサービス | なし |
キャンセル料金 | 無料(当日の場合キャンセル料2000円) |
※Sパーツ(鼻、口上、口下、フェイスライン、あご、おでこ(眉上1cmまで)、眉上、眉間、こめかみ(眉から1cmまで)、頬、もみあげ、えりあし、うなじ、胸間、乳輪周り、ワキ、ひじ、手甲、手指、ヘソ(上)、ヘソ(下)、ヘソ周り、Vライン(上)、Vライン(横)、Vライン(外)、Iライン、Iライン(外)、Oライン、ひざ、足甲、足指)から1箇所選ぶコース
公式サイトへ→ラココは全身脱毛ですら、1回当たりの所要時間が最短20分。顔やVIOも含まれていてこの施術時間は最短クラスです。
これまでは2年から3年かかっていたという方も、ラココなら最短6ヶ月でムダ毛が気にならなくなる可能性もあり、1回の脱毛時間にも、脱毛卒業までの所要期間にもこだわりたい方にはぴったりです。
ストレスのない脱毛を|ストラッシュ
ストラッシュの特徴
- 最短2週間に1回通うことができる!
- 最短6ヶ月で脱毛完了。最短60分のスピード施術。
- 痛みが少なく肌への負担も少ない
顔脱毛12回コース | 9万5980円(税込) |
---|---|
顔脱毛完了コース | 15万980円(税込) |
全身スタンダード脱毛コース(顔・VIO込み) | 28万8000円/12回(税込) |
全国店舗数 | 55 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
来店頻度 | 2週間に1度 |
予約方法 | 電話、Web、LINE |
脱毛方式 | SHR脱毛、IPL脱毛 |
無料カウンセリング | あり |
顔脱毛のシェービングサービス | なし |
キャンセル料金 | 無料 |
ストラッシュは、顔脱毛を行うサロンで最もおすすめです。ストレスフリーな脱毛をモットーに脱毛を提供している脱毛専用サロンです。「ISGトリプルアタック脱毛」を行っており、2種の脱毛方式とSTスーパージェルによる新常識の脱毛をご提案しています。
高頻度で通えるから短期間でムダ毛から卒業可能|脱毛ラボ

脱毛ラボの特徴
- 最短2週間に1度通える
- 施術中にエステパックで保湿
- 22時まで開いているから通いやすい
1回単発脱毛プラン(※) | 5500円(Sパーツ+Mパーツ)(税込) |
---|---|
1回単発脱毛プラン×12回 | 6万6000円(税込) |
全国店舗数 | 54 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
来店頻度 | 2週間に1度 |
予約方法 | 電話、LINE |
脱毛方式 | S.S.C脱毛 |
無料カウンセリング | あり |
顔脱毛のシェービングサービス | なし |
キャンセル料金 | 無料(前々日の19時を過ぎるとキャンセル料1000円) |
脱毛ラボは、最短クラスで卒業できるマシンを導入済み。回数パックプランは最短で2週間に1度通え、さらに、午後10時まで営業しているので、お忙しい方の通いやすさも抜群。
肌の色が濃くても脱毛可能|フレイアクリニック

フレイアクリニックの特徴
- 褐色肌でも脱毛可能な脱毛機あり
- 無料で麻酔を受けられる
- 当日キャンセル無料(1回のみ)
顔脱毛5回セット | 9万9000円(税込) |
---|---|
顔脱毛8回セット | 14万9600円(税込) |
全身+顔脱毛5回セット | 26万7800円(税込) |
全国院数 | 10 |
営業時間 | 平日:12:00〜21:00、土日祝:11:00〜20:00 |
来店頻度 | 2ヶ月に1度 |
予約方法 | 電話、Web |
脱毛機 | メディオスターNEXT PRO・メディオスターモノリス |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
無料カウンセリング | あり |
顔脱毛のシェービングサービス | なし |
キャンセル料金 | 無料 |
フレイアクリニックは、平日午後9時、土日も午後8時まで営業しているため、非常に通いやすいクリニックです。どのクリニックも駅に近い立地ですので、学校帰りや仕事帰りも気軽に通院できます。
また、完全個室で施術するため他の患者さんの目を気にすることなく受診可能。褐色肌でも施術可能な脱毛機を導入していますので、肌の色が濃い方でも脱毛してもらえる可能性があります。
スタッフが全員脱毛経験者|リゼクリニック

出典:https://www.rizeclinic.com/
リゼクリニックの特徴
- スタッフ全員が脱毛経験者で痛みに理解あり! 痛みを軽減するための取り組みに自信あり
- 4種類の脱毛機を完備で、毛質肌質に合った脱毛が可能
- 5年間の有効期限だから妊娠などの状況の変化にも対応可能
顔脱毛セット3回コース | 6万4800円(税込) |
---|---|
顔脱毛セット5回コース | 9万9800円(税込) |
全身+顔脱毛5回コース | 34万9800円/12回(税込) |
全国院数 | 24 |
営業時間 | 10:00~14:00、、15:00~20:00 |
来店頻度 | 2ヶ月に1度 |
予約方法 | 電話、Web |
脱毛機 | メディオスターNEXT PRO/ライトシェアデュエット/ジェントルヤグプロ/ラシャ |
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
無料カウンセリング | あり |
顔脱毛のシェービングサービス | そり残し無料 |
キャンセル料金 | 無料 |
リゼクリニックは、脱毛専門のクリニック。スタッフ全員が脱毛経験者なので、患者さんの痛みをきちんと理解しています。痛みを感じないような施術方法の模索や、麻酔の完備など、痛みをできるだけ軽減するための取り組みに熱心ですので、痛みに弱い方でも安心して通えるでしょう。
また、予約をとりやすいように、診療時間が午後8時までとなっている店舗もあります。当日予約も可能なので、予約のとりにくさに不満を感じている方にぴったりですね。
追加費用の心配なし|レジーナクリニック

レジーナクリニックの特徴
- 平日午後9時まで営業で通いやすい
- キャンセル料、そり残しシェービング料、照射漏れ追加照射費用など、全て無料
- 最短8ヶ月で全身脱毛コースが完了
顔脱毛5回コース | 10万5600円(税込) |
---|---|
顔脱毛8回コース | 16万8960円(税込) |
全身+顔脱毛5回コース | 31万3500円(税込) |
全国院数 | 22 |
営業時間 | 平日:12:00〜21:00、土日祝:11:00〜20:00 |
来店頻度 | 2ヶ月に1度 |
予約方法 | 電話、Web |
脱毛機 | アレキサンドライトレーザー/蓄熱式ダイオードレーザー |
脱毛方式 | 熱破壊式・蓄熱式 |
無料カウンセリング | あり |
顔脱毛のシェービングサービス | そり残し無料 |
キャンセル料金 | 無料 |
レジーナクリニックは平日午後9時まで診療しているため忙しい方でも通いやすいクリニック。脱毛完了までの期間は最短で8ヶ月と比較的短く、短期間での脱毛を希望している方にお勧めできます。8ヶ月で脱毛が完了できる理由は、スタッフの見極め力。レーザーを照射すべき毛穴を見つけて、強さや速度をすばやく調整できるのです。
また、脱毛可能な医療クリニックでは珍しく、託児所を併設している分院もありますので、お子様がいらっしゃる方も安心して通えます。
顔脱毛はどこまで施術してもらえる?施術範囲を解説
サロンやクリニックによっては、「頰は対象外」「小鼻は施術してもらえない」など施術範囲に差がありますので、ご自身が希望する部位を把握しておきましょう。
おでこ

おでこは、眉毛周辺から、生え際より下の部分です。
おでこに生えている黒い産毛は、メイクのノリが悪くなる一因。また、眉毛の周りのムダ毛はやぼったくなりますので、きれいにしておきたいですね。

眼球に脱毛レーザーが照射されてしまうと失明のおそれがあるので、際まで施術をしてもらうのはおすすめしません!
鼻下・鼻

鼻下や口周りには、女性であっても産毛、黒いヒゲが生えるものです。
カミソリで剃れば剃り跡が目立ちますし、肌トラブルの原因になりますので、キレイに脱毛したいもの。毛穴の中に毛があるだけで黒々と見えてしまうので、多くの方が脱毛をしたいと考える箇所です。
また、鼻の表面にも薄く毛が生えており、毛穴の開きや黒ずみの原因になっていますので、鼻の表面も施術してもらいましょう。ただし、鼻筋に関してはクリニック、サロンによっては施術不可になっているところも。契約前に確認しましょう。

鼻に生えている毛が小鼻の黒ずみの原因になることも! 鼻下だけではなく、鼻の表面もぜひ脱毛を!
あご

あごには、うっすらと産毛が生えています。
口周りは人の視線が集まりやすく、メイクが崩れやすいパーツでもあるので、メイクが浮く原因になる産毛は処理しておきたいものですね。
もみあげ

もみあげは、セルフケアが行き届かないことが多いパーツです。
もみあげには黒い髪の毛が生えており、そのままではアップスタイルにしたときにあか抜けていない印象になってしまいます。セルフケアでは、ほぼ毎日のように剃らなければ新しい毛が生えてしまいますので、脱毛をしてあか抜けたもみあげを目指したいですね。
頰

頰は顔の半分以上を占めるパーツで、もっとも産毛が気になる箇所です。
頰に産毛が生えていることで、ファンデーションの浮きが非常に目立ってしまいます。

クリニックによっては、脱毛と毛穴洗浄を同時に施術できるところも! 美肌を目指している方は挑戦してみてもいいですね。
顔脱毛の一般的な料金と1回当たりの所要時間
顔脱毛にかかる一般的な費用と1回当たりの所要時間を確認しておきましょう。
脱毛サロンで顔脱毛のみを施術する場合の費用
脱毛サロンで顔脱毛のみを施術する場合の1回当たりの費用は1.2〜1.5万円程度、回数パックプランなどでもう少しリーズナブルになることもあります。
脱毛サロンの脱毛必要回数が最低10回だとすると、総額で12〜15万円ほど必要です。ただ、脱毛サロンの多くは支払いの負担を軽減するためのローンを用意していますので、ローンを契約すれば月々の負担は数千円で済みます。
クリニックで顔脱毛のみを施術する場合の費用
クリニックの顔脱毛は、顔全体1回当たりの費用は1.5〜5万円、5回のパックプランは5〜10万円程度です。

顔脱毛で無毛状態になるためには、クリニックなら10回程度施術する必要があります。サロンの脱毛機器は産毛に効きにくいので、さらに回数が必要なことも!
顔脱毛の所要時間
サロン・クリニックの顔脱毛の1回当たりの所要時間は、30〜40分程度です。クリニックの方が、所要時間が比較的短い傾向があります。
顔脱毛するならサロンとクリニック、どちらがおすすめ?
「顔脱毛をしたいけれど、サロンとクリニックどちらを選べばいいのかわからない」とお悩みの方も多いはず。ご自身に合ったサロンやクリニックを選ぶために、サロンとクリニックの特徴やメリット・デメリットをお届けします。
脱毛サロンでの顔脱毛の特徴、メリット・デメリット
脱毛サロンとは、医師や看護師が常駐していない、脱毛に特化したエステサロンの一種です。
脱毛サロンでは、脱毛専門のスタッフがサロン向けの脱毛機器を使って施術をしてくれます。サロン全体がラグジュアリーな内装になっていたり、アメニティーにこだわりがあったりと、居心地の良さが追求されていることも。

ドライヤーや各種化粧品が備え付けられているサロンなら、脱毛後に人と会う予定を入れられそうですね!
脱毛サロンでの顔脱毛のメリット
脱毛サロンでの顔脱毛のメリットは以下のとおりです。
- 1回当たりの費用がリーズナブル
- 脱毛サロンでは、顔脱毛の1回当たりの費用が1万強〜2万円ですので、負担感なく施術が可能です。全身脱毛と顔をセットにするのであれば、さらにお得感は強くなります。
- アプリやWeb予約などで気軽に予約可能
- 脱毛サロンは、アプリやWebなど気軽に予約ができる仕組みを用意していることが多く、予約に関するストレスが非常に小さいです。お仕事や学校、家事、育児が忙しく隙間の時間で脱毛をしたい方にもおすすめです。
脱毛サロンでの顔脱毛のデメリット
脱毛サロンでの顔脱毛のデメリットは以下のとおりです。
- 顔のみの施術に対応しているサロンが少ない
- 脱毛サロンの中には、「顔脱毛に対応していないサロン」や「部位別脱毛に対応していないサロン」も存在します。サロンで顔脱毛をしたい方は、顔脱毛を行っているサロンを探すのが少し大変かもしれません。
- 脱毛完了までに時間がかかることも
- 脱毛サロンの機器は産毛に反応しにくい傾向がありますので、施術回数をこなして産毛が増えてきてから無毛になるまでに、クリニックと比較して時間がかかる可能性があります。
- トラブル発生時に即座に対応してもらえない
- 脱毛サロンには医師が常駐していませんので、施術中にトラブルが発生してもすぐに処置をしてもらえません。ほとんどのサロンがクリニックと提携していますので、トラブルを放置されてしまうことはありませんが、すぐに対応できないのはデメリットといえます。

脱毛サロンの脱毛は、完了までにすごく時間がかかってしまうので短期間で脱毛を卒業したいならクリニックがいいですね!
クリニックでの顔脱毛の特徴、メリット・デメリット
クリニックでの脱毛とは、美容皮膚科や美容形成外科など、医師や看護師が常駐している医療機関で脱毛をすることをいいます。
医療クリニックでは、医療機関のみに利用が認められている医療用レーザーを用いて脱毛をしますので、短期間での高い脱毛効果が期待できます。
クリニックでの顔脱毛のメリット
クリニックの顔脱毛を施術してもらうメリットは以下のとおりです。
- 医療用レーザーで高い脱毛効果が期待できる
- クリニックでの顔脱毛には、医療用レーザーを用います。サロンの機器は産毛に反応しにくいですが、クリニックの機器は産毛にも反応しますので、産毛を含めて無毛状態にすることが可能です。
- トータルでの費用が安くなることがある
- クリニックの顔脱毛は1回当たりの費用が脱毛サロンよりも高額になります。ただ、クリニックの顔脱毛は最長10回も通えば無毛状態になれますので、顔脱毛のトータルコストはサロンより低額になることも。
- トラブル発生時に即座に対応をしてもらえる
- クリニックには医師が常駐していますので、やけどや炎症といったトラブルが発生した際に速やかな処置が可能です。その場で炎症を抑える薬を処方してもらえますので、医師による診察を受けるために移動をする必要もありません。
- 医療用レーザーでの脱毛で、シミが消えることも!?
- クリニックで用いているレーザーによってシミが消える、もしくは薄くなることがあります。(肝斑(かんぱん)は、レーザーでは薄くなりません)
クリニックでの顔脱毛のデメリット
クリニックで顔脱毛を施術してもらうデメリットは以下のとおりです。
- 1回当たりの費用が高額になるケースもある
- クリニックでの顔脱毛は、健康保険は適用されませんのでクリニックによって料金が大きく異なります。
顔全体を1回1.5万円で提供しているクリニックもあれば、1回当たり5万円ほど必要なクリニックもあります。ただ、ほとんどのクリニックで回数パックシステムを採用していますので、上手に活用すれば「毎回5万円の支払いが発生する」といった事態に陥ることはほとんどないでしょう。 - 大手サロンのように全国展開しているクリニックが少なく、通いにくいことも
- 全国各地に顔脱毛に対応しているクリニックは存在しますが、大手サロンのように多数の拠点を有しているクリニックはそれほど多くありません。転勤などで遠方に引っ越すことになった場合に解約をしなければならないのは、クリニックのデメリットといえます。
- サロンよりも痛みを感じやすいケースもある
- クリニックの脱毛機器はサロン用と比較すると出力が高いことから、痛みを感じやすいといわれています。ただ、最近の医療用レーザーはサロン用レーザーと同様にほぼ痛みを感じないものが増えていますので、最新のレーザーを採用しているクリニックを選べば痛みについての心配は無用です。また、クリニックでは痛みを感じやすい方向けに、麻酔クリームを用意していることもあります。

太い毛から産毛・細い毛まですばやく照射可能できる最新の医療レーザー脱毛機器なら、痛みも少なく、高い安全性を確保。
結論!サロンとクリニックどっちがよい?
サロンとクリニックにはそれぞれメリット、デメリットがあります。悩んでしまう方のために、サロン・クリニックのどちらを選べばいいのか、ケース別にまとめておきます。
とにかく手元にお金がない!安く済ませたい!でもローンは組みたくない!
とにかく安く顔脱毛をしたいという方は、サロンでの顔脱毛がおすすめです。
サロンでの顔脱毛は1回当たりの費用が低額ですので、手元にお金がない方に適しているでしょう。
クリニック、サロンともにローンを組めば月々の支払い負担は大幅に軽減されます。しかしながら、ローンを組みたくない方もいらっしゃるかと思います。ローンを組まずに、1回当たりの費用を最低限に抑えたければサロンがよいでしょう。
早く顔のムダ毛のセルフケアから解放されたい!
「顔にはムダ毛もいっさい生えてほしくない!」という方におすすめなのは、クリニックの顔脱毛です。
クリニックの顔脱毛であれば、最長でも10回程度施術を受ければ産毛も生えてこなくなるといわれています。早く無毛状態となりたい方はクリニックを選択するとよいでしょう。
顔脱毛におすすめの脱毛サロン&クリニック6選を確認する↑まとめ
顔脱毛は、スキンケアを気にする方ならぜひ挑戦したいもの。顔のムダ毛を脱毛すれば、肌の質感、化粧ノリが良くなりますし、毛穴トラブルからも解放されます。
似たようなサービスを展開していても、サロンやクリニックにはそれぞれ特徴があります。予算や通いやすさなどの事情に合わせて、サロンに通うかクリニックに通うかを選んでみてください。
公開日: