ITEMS
加湿器のおすすめ17選!使用する部屋の広さや場所、美容からみた選び方を家電王と美容家が解説
乾燥が気になるときや季節に部屋の湿度を高くしてくれる加湿器。乾燥する冬はもちろん、適度な湿度を保てる機種もあり、季節を問わずに使用できます。種類も豊富で、卓上のおしゃれなものから本格的な大型製品まで、さまざまな機種が販売されています。どの製品を選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、家電王の中村剛さんに、加湿器の選び方のポイントについてお伺いし、
さらに、美容家電マイスターの立花ゆうりさんにも、美容にいい加湿器選びのポイントについてお聞きしています。
この記事を読んでわかること
- 加湿器のおもな加湿方式「超音波式」「スチーム式」「気化式」「ハイブリット式」の特徴
- 使用する部屋の大きさや場所、手入れのしやすさなど、加湿器の選び方と注目ポイント
- 家電王中村さんのアドバイスのもとに厳選したおすすめの加湿器10選
- タイプ別加湿器の加湿スピードの検証結果
- 美容ライターが語る!加湿器を美容に生かす方法
お二人にうかがった選び方をもとに、おすすめ加湿器17選を紹介していますので、購入の際に参考にしてみてください。
加湿器おすすめ17選
タイプ | 家電王セレクト・おすすめの加湿器 | 美容家セレクト・美容にいい加湿器 | 美容家セレクト・デザイン性加湿器 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||||||||
カドー STEM 630i |
BRUNO 超音波アロマ加湿器POT MIST |
象印 スチーム式加湿器 EE-DC50 |
東芝 スチームファン式加湿器 TKA-S60A |
パナソニック FE-KXU07 |
ダイソン Dyson Purifier Humidify Cool Formaldehyde |
ダイニチ工業 HD-LX1222 |
ダイキン MCK70Z |
シャープ HV-R120 |
アイリスオーヤマ HDK-35-W |
三菱電機 SH-KX1 |
ダイニチ工業 HD-LX1020 |
シャープ プラズマクラスター 保湿器IB-HF6 デスク用 |
ダイニチ工業 HD-RX520 |
Francfranc シレーヌ 超音波式2WAY加湿器 |
BRUNO 超音波アロマ加湿器 LAMP MYST グリーン |
バルミューダ Rain |
|
参考価格 | 4万9800円 | 6800円 | 2万1000円 | 1万1700円 | 2万6235円 | 11万円 | 4万8800円 | 5万1000円 | 3万6598円 | 7200円 | 3万4620円 | 4万2984円~(オープン価格) | 1万4300円 | 1万9800円 | 1万800円 | 7556円 | 3万9441円 |
適用畳数 | ・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
・木造和室:5畳 ・プレハブ洋室:8畳 |
・木造和室:8畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:13畳 |
・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
― | ・木造和室:16畳 ・プレハブ洋室:27畳 |
- | ・木造和室:8.5畳(14m²)まで ・プレハブ洋室:14畳(23m²)まで |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:約3畳 |
約17畳まで |
購入サイト | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | 公式サイトAmazon楽天市場Yahoo! | 公式サイトAmazon楽天市場Yahoo! | 公式サイトAmazon楽天市場Yahoo! |
家電王
中村剛さん
東京電力エナジーパートナー株式会社勤務。2002年に『TVチャンピオン』スーパー家電通選手権で優勝し、銀座にて体験型ショールーム「くらしのラボ」の開設と運営に従事。現在は“家電王”として動画マガジン『くらしのラボ』をFacebookとYouTubeで毎週配信しているほか、テレビや雑誌、新聞などのさまざまなメディアで暮らしに役立つ情報発信をしている。無類のネコ好き。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
加湿方式の種類と特徴
加湿器は水を放出する仕組みによって、おもに「超音波式」「スチーム式(加熱式)」「気化式」「ハイブリッド式(気化式・加熱気化式)」の4つの方式に分かれます。中村さんに各方式の仕組みや特徴について解説していただきました。
4つの加湿方式とメリット・デメリット
加湿方式 | 超音波式 | スチーム式 | 気化式 | ハイブリッド式 |
---|---|---|---|---|
画像 | ||||
加湿力 | ○ | ◎ | △ | ◎ |
電気代(※) | ○ 0.1~1.0/時 |
× 6~27円/時 |
◎ 0.1~1.7円/時 |
△ 0.3~12円/時 |
本体価格 | 500円~ | 1400円~ | 1000円 | 4000円~ |
メリット | ・電気代が安い ・熱くならない ・音が小さい |
・雑菌が放出されない ・加湿が早い |
・雑菌が放出されない ・電気代が安い ・熱くならない |
・雑菌が放出されない ・効率良く加湿できる |
デメリット | ・雑菌が放出される(除菌機能のない場合) ・白い粉が付く |
・電気代が高い | ・本体サイズが大きい ・加湿に時間がかかる |
・本体価格が高い ・電気代が高い |
※電力量/kWh×単価/円で算出
超音波式
超音波の振動によって水を霧状にして加湿する方式です。もっとも安価に購入しやすく、電気代も比較的安く済みます。デザインも豊富で、インテリアに合わせて選びたい人におすすめです。サイズが小さいものが多く音も小さいので、デスク周りやベッドサイドなどへの設置に向いています。
一方で、ほかの方式よりも雑菌が繁殖しやすく、こまめな手入れが必要です。壁の近くや床からあまり高さがない場所などに置くと、水滴が付いて濡れてしまうこともあります。
スチーム式(加熱式)
沸騰させて蒸発した水を、ファンで空気中に放出する仕組みです。熱によって除菌されるので衛生的に使えます。パワーが強く、すばやく加湿できる製品が多いです。
熱をもつため噴射口が熱くなることもあり、子どもやペットがいる家では安全対策が必要になります。電気代はほかの方式に比べると高く、音も大きいのが特徴です。
水の沸騰により気化させるので、水分をしっかり空気中に溶け込ませられます。やけどには気をつける必要がありますが、衛生面ではもっとも優れているので、赤ちゃんのいる家庭であえて選ぶ人もいます。
気化式
水を浸透させたフィルターにファンで常温の風を当てて、水分を拡散します。雑菌が放出されにくく、熱ももたないので安全性が高いです。電気代は比較的、安く済みます。
ただし、スチーム式などに比べると加湿量が低く、気温が低いとパワーが落ちることもあります。また、大量の風を使うため、本体サイズや動作音が大きくなりがちです。
濡れタオルに風を当てるようなイメージのつくりなので、一番シンプルかつ自然な加湿方式といえます。各メーカーの技術による除菌機能が付いたものも多いです。
ハイブリッド式(気化式・加熱気化式)
常温の送風で水分を飛ばす気化式と、温風でフィルターの水を温めて蒸発させる加熱気化式の、2つの方式を使い分けます。加熱気化式は気化式より早く加湿でき、吹き出し口が熱くならないので安全性も高いです。加熱によって雑菌の繁殖も防げます。
電気代が比較的高く、本体価格も高めのものが多いです。
気化式と加熱気化式のメリットを合わせたものがハイブリッド式です。
両方の良いところを生かしつつ、弱点を補っているので一番バランスがいいです。
家電王に聞く、加湿器の選び方・注目ポイント
種類が多く価格の幅も広い加湿器は、何を基準に選べばよいのでしょうか。中村さんにチェックポイントを伺いました。
加湿器の選び方
- 使用する部屋の大きさで選ぶ
- 使用する場所で選ぶ
- お手入れのしやすさで選ぶ
1. 使用する部屋の大きさで選ぶ
加湿器を選ぶときに気になるのが、対応できる広さです。加湿器のスペックを見ると、木造和室〇畳〜、プレハブ洋室〇畳〜といったその加湿器がどれくらいの広さに対応できるかの目安(適用畳数)が記載されています。
適用畳数は、一般社団法人 日本電機工業会規格「JEM1426」(※)で定められた、室温20℃、湿度30%時に1時間あたりで放出できる水分量をもとに、比較的気密性が低い木造和室とRC造のマンションをはじめとするプレハブ洋室に分けて、適用畳数(目安)が定められています。
適用畳数は、建物のタイプなどによって異なるため、詳しくはカタログなどで確認のうえ、最適湿度を保ちやすい製品を選びましょう。健康で快適に過ごしやすい相対湿度(空気中に含まれる水蒸気の割合)は40~60%が目安です。
適用床面積目安表
定格加湿能力 (ml/h) |
適用床面積 | |||
---|---|---|---|---|
一戸建て住宅(木造住宅)和室 | 一戸建て住宅(プレハブ)洋室 | |||
㎡ | 畳 | ㎡ | 畳 | |
200 | 6 | 3 | 9 | 6 |
250 | 7 | 4 | 11 | 7 |
300 | 8 | 5 | 14 | 8 |
350 | 10 | 6 | 16 | 10 |
400 | 11 | 7 | 18 | 11 |
450 | 13 | 8 | 21 | 13 |
500 | 14 | 8.5 | 23 | 14 |
600 | 17 | 10 | 27 | 17 |
700 | 20 | 12 | 32 | 19 |
800 | 22 | 13.5 | 37 | 22 |
2. 使用場所で選ぶ
加湿器を使用する場所に適している加湿方式とその特徴を見てみましょう。
リビング|ランニングコストが安い製品をチョイス
一般的にリビングは家の中でもっとも広く、家族で過ごすメインの場所です。長時間使用するため、ランニングコストを抑えるという観点であれば、電気代が比較的安い気化式がおすすめです。一定以上の気密性・断熱性がある部屋で、暖房を使用して安定した室温を保てるのであれば、気化式でも十分に効果を発揮します。
また、気化式の場合、風で水を気化させるため室温が低いと気化しづらいですが、熱を加えることでしっかり気化して快適な湿度を保つハイブリッド式も、リビングで使用するのに適しています。
赤ちゃんや小さな子どもがいるなどの理由で衛生面に気を使いたい場合は、スチーム式の加湿器を選ぶとよいでしょう。ただし、水を沸騰させて蒸気で加湿する仕組みのため、吹き出し口が熱くなることがネックで、うっかり触ってしまうと危険です。電気ポットメーカーで出していることが多いのですが、吹き出し口付近の温度を65℃まで落とす機能や、加湿器を倒してしまっても沸騰したお湯が漏れるのを防ぐ機能などを搭載している製品もあるので、購入の際はチェックしてみるといいでしょう。
小さな子どもやペットがいる場合、子どもやペットが触れてケガや誤操作が起きることを防ぐ、チャイルドロック機能が搭載されていると便利です。また、外出先からスマートフォンで空気の状態を確認したり、リモートで外にいながら加湿器を操作したりできるIoT機能があれば、帰宅するまでに湿度環境を整えることができます。
寝室|コンパクトで静音機能を備えたタイプがおすすめ
寝室は基本的に就寝する場所。動き回ることがないため、部屋全体を加湿する必要がありません。自分の周囲のみ加湿できればよく、枕元に設置しやすいようコンパクトで、眠りを妨げない静音性能も備えた製品がおすすめです。乾燥したのどや鼻、肌を潤す効果が期待できる製品や、アロマポットを入れて香りを五感で楽しめる製品もあります。
使用場所ごとの最適な加湿器 まとめ
場所 | おすすめの 加湿方式 |
特徴 | あると便利なプラスの機能 |
---|---|---|---|
リビング | 気化式 ハイブリッド式 |
高性能でランニングコストが安い 吹き出し口が熱くならない(子どもがいる場合) |
チャイルドロック IoT機能 |
寝室 | スチーム式 超音波式 |
コンパクト 静音性能が高い |
のどや鼻、肌の保湿機能 アロマ機能 |
3. お手入れのしやすさで選ぶ
加湿器の内部には使用するごとに汚れが蓄積していきます。水垢が白くこびりつき、水を長期間入れたままにしておけば細菌の繁殖やカビの発生するリスクが高まります。定期的なお手入れが欠かせません。
お手入れの方法は製品によって異なりますが、タンクなどに手を入れて洗いやすい製品を選ぶことで、定期的に掃除がしやすくなり、細菌やカビが繁殖するリスクを抑えることができます。
また、気化式の製品はフィルターが蛇腹状になっているため、汚れが付着しやすくなっています。クエン酸で定期的に洗浄することで、きれいな状態を保ち、加湿器の寿命を延ばすことにもつながります。
お手入れが大変だと感じる場合は、トレイカバーを使い捨てにすることで洗浄の手間なく衛生的な状態を保ちやすい製品や、手入れを自動化できる製品、タンク内のカビや雑菌を除菌できる製品などがおすすめ。いずれにしても、取扱説明書をよく読み、記載の方法で適切なお手入れをすることが大切です。
正しくお手入れをすることで加湿器を正常な状態に維持し、長く使うことができます。電気代などのランニングコストを気にする方が多いと思いますが、実は正しく手入れをすることが節約につながることも多いことを覚えておきましょう。
デザイン性で選ぶ
部屋の見えるところに置く加湿器は、デザイン性も重視したいところ。置きたい、メンテナンスをしたいと思える1台を選ぶことで、大切にしようという気持ちが芽生えるのではないでしょうか。
家電製品に共通していえることですが、プロダクトデザインの形状には何らかの意味が込められています。単純にデザインが優れているだけでなく、そのデザインがもたらす機能にも注目してください。例えば、タンクの形状を滑らかにすることで拭き掃除をしやすくしたり、上から水を入れることができる設計にすることで使い勝手を高めたりしています。超音波式の一部製品に見られる煙突のような筒も、水を細かい粒にして気化させやすくするための工夫です。
部屋の大きさ(適用畳数)と設置場所の注意点
加湿器は、自分の部屋に合う加湿力の製品を使用することでより高い効果を発揮します。部屋の大きさに合う加湿器の選び方や効率的に加湿するための置き場所、逆に避けた方がいい場所について、中村さんにお聞きしました。
加湿器の対応する広さは家の環境によっても変わる
加湿器のスペックには、和室6畳/洋室10畳といったように、「適用畳数」や「適用床面積」が記載されています。使用する場所の広さに合わせた適用畳数の製品を選ぶのが基本ですが、実際には和室・洋室の違いだけでなく、家により天井の高さや気密性・断熱性が異なります。
気密性の高い家なら効率良く加湿できますが、隙間風が入るようだと加湿しても水分は散ってしまいます。キッチンが併設されたリビングなら、換気扇をつけたときに床と壁の隙間やサッシ、コンセント部分などから風が入ってこないかチェックしてみてください。風がたくさん入ってくるようだと気密性が低いということになります。吹き抜けやワイドリビングなど天井が高い場合や古い家屋にお住まいの場合は容量が大きめの製品を、築年数が浅い家であれば基本的に、目安どおりの製品で対応が可能です。また、家族の人数や換気の頻度など状況によっても湿度の保ちやすさが異なります。
部屋の面積に合うものを選んだものの、加湿度合いが足りないと感じたら、より広い畳数に対応するものに買い替えたり、もう1台買い足したりするとよいでしょう。買い替えや追加を避けたいなら、適用畳数が大きめで加湿量が変えられるものを選び、部屋の状況に合わせて設定を変えてみてください。一定の湿度を保てる機能がある製品であれば、過剰に加湿してしまう心配はありません。
設置場所は風が流れる場所がおすすめ
部屋の中でどこに加湿器を置けばより効果を発揮できるのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。ファン式のものは、風が流れやすい場所に置くと水分を部屋中にムラなく広げやすくなります。ファンが付いていないものは、エアコンやサーキュレーターを併用して、風の流れをつくりましょう。
一方、窓の近くや直射日光が当たる場所など、部屋全体の空気と温度差がある場所は設置場所としておすすめできません。空気に水分を含められる割合は温度によって変わるので、温度差があると湿度にムラができやすくなってしまいます。センサーはその場所の湿度のみを測定するので、部屋全体は乾燥しているのに加湿器がパワーを抑えてしまう……という困ったことが起こりやすくなります。
家電王が教える!おすすめ加湿器10選
ここまでまとめた選び方のポイントをもとに、中村さんにおすすめの加湿器10機種を選んでいただきました。ここでは、中村さんのおすすめポイントとあわせてご紹介していきます。
加湿器おすすめ10選
メーカー 商品名 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カドー STEM 630i |
BRUNO 超音波アロマ加湿器POT MIST |
象印 スチーム式加湿器 EE-DC50 |
東芝 スチームファン式加湿器 TKA-S60A |
パナソニック FE-KXU07 |
ダイソン Dyson Purifier Humidify Cool Formaldehyde |
ダイニチ工業 HD-LX1222 |
ダイキン MCK70Z |
シャープ HV-R120 |
アイリスオーヤマ HDK-35-W |
|
参考価格 | 4万9800円 | 6800円 | 2万1000円 | 1万1700円 | 2万6235円 | 11万円 | 4万8800円 | 5万1000円 | 3万6598円 | 7200円 |
適用畳数 | ・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
・木造和室:5畳 ・プレハブ洋室:8畳 |
・木造和室:8畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:13畳 |
・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
タンク容量 | 約2.3L | 3L | 4L | 約4L | 4.2L | 5L | 7.0L | 約3.4L | 約7.0L | 約4.5L |
最大加湿量 | 600mL/h | 約300ml/h | 480mL/h | 約600mL/h | 700mL/h | 350mL/h | 1200mL/h | 700ml/h | 1200ml/h | 350ml/h |
購入サイト | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! |
【超音波式】おすすめの加湿器2選
まずは、超音波式でおすすめの加湿器を紹介します。
スマートなデザインが魅力的
cado STEM 630i
参考価格: ¥49,800(税込)
適用畳数 |
・木造和室:10畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:17畳 |
タンク容量 | 約2.3L |
最大加湿量 | 600mL/h |
機能 | IoT対応、タイマー機能など |
専門家のおすすめポイント
超音波式の加湿器を使うと周囲の家具などに白い粉が付いてしまいがちですが、cadoのSTEM630iはそれが付きにくいです。フィルターカートリッジにイオン交換樹脂を使用することで、ホワイトダスト(水に含まれるカルシウム由来による白いちり)の発生を抑制しています。また、排出口の筒が長いので、拡散しやすい小さな水の粒だけを放出可能です。
家電王
中村剛さん
オブジェのような美しく洗練されたデザインが特徴。最大約600mL/hのパワフルな加湿能力で、部屋の湿度を効率的に上げます。水槽内に設置した抗菌プレートによってカビや細菌を99.9%以上除菌※。専用アプリをインストールしたスマートフォンを使えば、外出先から空気の状態確認やリモート操作も可能です。
※測定方法:日本食品分析センター JIS Z 2801「抗菌加工製品―抗菌性試験方法・抗菌効果」による試験
加湿しながらアロマも気軽に楽しめる
ブルーノ(BRUNO) 超音波アロマ加湿器POT MIST
参考価格: ¥6,800(税込)
適用畳数 |
・木造和室:5畳 ・プレハブ洋室:8畳 |
タンク容量 | 3L |
最大加湿量 | 約300ml/h |
機能 | アロマ対応、タイマー機能など |
専門家のおすすめポイント
ホットプレートなどでおなじみのBRUNOは、低価格でデザイン性が高い商品に定評のあるメーカー。こちらの加湿器は、ふたをしたまま上から直接給水できるため、気軽に使用できることが特徴です。抗菌タンクにアロマを入れて香りを楽しむこともできますが、タンク内に直接入れるため、こまめな掃除は必須です。
家電王
中村剛さん
ふたをしたまま上から簡単に給水ができるタイプ。抗菌タンクにエッセンシャルオイルやアロマウォーターを入れれば、加湿をしながら部屋を好みの香りで満たすことができます。パイプが設置されているため、水を細かくして気化させやすいことも特徴。付属のロングパイプに付け替えて、高い位置からミストを放出することも可能です。インテリアに合わせてホワイト・グレージュ・グリーンの3色から選べます。
【スチーム式】おすすめの加湿器2選
次に、寝室や子ども部屋など清潔性を重視したい場所に適したスチーム式でおすすめの加湿器を紹介します。
シンプルな構造で楽々メンテナンス
象印マホービン(Zojirushi Corporation) スチーム式加湿器 EE-DC50
参考価格: ¥21,000(税込)
適用畳数 |
・木造和室:8畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:13畳 |
タンク容量 | 4L |
最大加湿量 | 480mL/h |
機能 | チャイルドロック機能、転倒時オフ機能など |
専門家のおすすめポイント
電気ポットで培った技術を応用して作られているため、構造的にはとてもシンプル。デザインもこのタイプの中ではすっきりとしています。口が広くてお手入れしやすく、清潔さを保てます。チャイルドロックとふた開閉ロック、転倒湯もれ防止構造のトリプル安心設計により、安全性も考慮されています。
家電王
中村剛さん
電気ポットでおなじみのメーカーによる加湿器で、構造もほぼ同様。ヒーターで水を沸騰させることでスチームが発生する仕組みのため、衛生的に使用できます。吹き出し口から出る蒸気を約65℃まで冷ます機能により安全性にも配慮。フィルター不要で、ポットのようにふたを開けてお湯を注ぐだけで給水できるため、メンテナンスも簡単です。3段階のタイマー機能付きで、就寝時など長時間の使用にも対応しています。
加湿しながらお気に入りの香りも楽しめる
東芝ライフスタイル(TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION) スチームファン式加湿器 TKA-S60A
参考価格: ¥11,700(税込)
適用畳数 |
・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
タンク容量 | 約4L |
最大加湿量 | 約600mL/h |
機能 | アロマ対応、チャイルドロックなど |
専門家のおすすめポイント
アロマポットが付いた加湿器です。高性能な製品の中だと、加湿するだけじゃなくて香りも楽しめるものはそんなに多くないんですよ。東芝という大手メーカー製の安心感もあります。特にヒーターを使うものは高温になるので、信頼できるメーカーの製品を選ぶとよいですね。
家電王
中村剛さん
温度と湿度のWセンサーで、快適な湿度を自動でコントロール。チャイルドロックやタイマー機能、加湿しながら好みの香りを楽しめるアロマポットも付いています。電気ポット型の加湿器同様にコンパクトながら給水タンク式であることも特徴。タンクは広口で中まで手を入れて洗浄が可能。本体もタンクもハンドル付きなので、持ち運びにも便利です。
【気化式】おすすめの加湿器2選
続いて、リビングでの使用におすすめ、気化式でおすすめの加湿器を紹介します。
DCモーター搭載で加湿と省エネを両立
パナソニック(Panasonic) FE-KXU07
参考価格: ¥26,235(税込)
適用畳数 |
・木造和室:12畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:19畳 |
タンク容量 | 約4.2L |
最大加湿量 | 700mL/h |
機能 | チャイルドロック、静音モード機能など |
専門家のおすすめポイント
加湿器は多くのモデルでACモーターを使用していますが、パナソニックでは風の強弱を細かく調整できるDCモーターを採用。扇風機の多くに使用されているモーターで、空気を循環させてムラなく加湿するために、風の流れをより精緻にコントロールできます。また、独自技術の水から生成するイオン・ナノイーをプラスすることで、肌にうるおいをプラス。さまざまな技術がバランス良く入っている、パナソニックらしい1台です。
家電王
中村剛さん
高速回転により小さなファンでも多くの風量を生むことができるDCモーターの搭載により、加湿と省エネを両立。自動運転モードや、高めの湿度でしっかりと加湿できるのど・肌モードといった加湿モードを選び、状況に応じた加湿が可能です。静かモードでの運転音は15dBと眠りを妨げない静かさで、赤ちゃんの就寝時にも安心して加湿できます。日中はリビングで、夜は寝室へ移動させて使用できる万能タイプです。
衛生的な加湿とお手入れの自動化を実現
ダイソン(dyson) Dyson Purifier Humidify Cool Formaldehyde
参考価格: ¥110,000(税込)
適用畳数 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
タンク容量 | 5L |
最大加湿量 | 350mL/h |
機能 | IoT対応、お手入れ機能など |
専門家のおすすめポイント
水の中の細菌を除菌できる給水タンク内のUV-Cライト除菌など、衛生的に使うための機能がふんだんに搭載されています。扇風機の役割もしているので、加湿しながら空気の循環もできることも特徴。独自に設けた高い基準をクリアした性能はもちろん、デザインもかっこいいです。お手入れは、タンクに水とクエン酸を入れてボタンを押すだけ。フィルターやタンクに付着した水アカなどを自動で洗浄できる仕組みも魅力です。
家電王
中村剛さん
加湿器・空気清浄機・扇風機と1台3役。給水タンク内の水をUV-Cライトで照射することにより、水の中の細菌を除去。浄化した水を気化して放出するため、衛生的な加湿が行えます。さらに、0.1μmの粒子99.95%除去※する高性能のエアフィルターや、有害なガスを除去する活性炭フィルターを搭載。さらに微細な有害物質、ホルムアルデヒドも分解・除去できる酸化分解触媒フィルターを採用。加湿とともに空気を清浄化します。
※欧州規格EN1822に準拠し第三者機関IBR(米国)が実施したPM0.1の粒子を対象としたフィルター試験結果。
【ハイブリッド式】おすすめの加湿器4選
状況に応じた使い分けがしやすい高性能機種がそろう、ハイブリッド式でおすすめの加湿器を紹介します。
カバーもフィルターも使い捨てで清潔に
ダイニチ工業株式会社 HD-LX1222
参考価格: ¥48,800(税込)
適用畳数 |
・木造和室:20畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:33畳 |
タンク容量 | 7.0L |
最大加湿量 | 1200mL/h |
機能 | IoT対応、チャイルドロックなど |
専門家のおすすめポイント
9年連続販売シェアNo.1※で、一番のおすすめ。トレイカバーを取り替え式にすることによりお手入れカンタンのムーブメントを作ったシリーズですが、このモデルからフィルターも取り替え式になりました。加湿器はどんなにメンテナンスしていても汚れてくるものですが、どうしても汚れがとれなくなったら潔く捨てて取り替えれば済みます。タンクが大きいのもポイント。満タンにして重くなっても、2つある取っ手を両手で持てるので運びやすいです。コンパクトでデザインもキレイですよね。わが家では、この前モデルを含めて3シーズンぐらい、このシリーズ製品を使っています。
※2013~21年度、全国有力家電量販店の販売実績集計/GFK JAPAN調べ
家電王
中村剛さん
※画像は2023年モデル(型番:HD-LX1223)
ターボ時には1300mL/hの加湿量で、部屋をすばやく加湿。7Lと大容量のタンクを搭載しながらも、A3コピー用紙1枚分のスペースに収まるコンパクトサイズ。トレイは使い捨てカバー付きで、手軽に清潔さが保てます。もともと付属されている青い抗菌気化フィルターはお手入れが必要ですが、別売りの黄色いフィルターを購入すれば使い捨てが可能。3ヶ月ごとに捨てて交換するだけで手入れが簡単です。
高性能ながらタワー型で省スペース
ダイキン工業株式会社(DAIKIN) MCK70Z
参考価格: ¥51,000(税込)
適用畳数 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
タンク容量 | 約3.4L |
最大加湿量 | 700ml/h |
機能 | IoT対応、おまかせ運転機能など |
専門家のおすすめポイント
コンパクトな日本家屋にマッチする、シンプルでスタイリッシュなタワー型フォルム。モーターの配置などを工夫することで音が気になりにくく、リビングなどで使用しやすい製品。空調メーカーのダイキンらしく、加湿器にも空調へのこだわりが感じられます。独自技術による除菌機能もしっかりしているので、安心して使えます。
家電王
中村剛さん
高性能機種は本体サイズが大きくなりがちですが、タワー型とすることで省スペースに。ダイキン独自の空気清浄化技術であるストリーマにより、有害物質をキャッチして分解。加湿フィルターを除菌し、タンク内の水に含まれる細菌も抑制します。また、体感の運転音を小さくすることでストレスなく使用しやすいように。従来どおりタンクを使用しても、タンクを外さずその場でも給水できる2WAY給水方式も便利です。
トレイを外さず上からも給水できる
シャープ(SHARP) HV-R120
参考価格: ¥36,598(税込)
適用畳数 | ・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
タンク容量 | 約7.0L |
最大加湿量 | 1200ml/h |
機能 | チャイルドロック、転倒自動停止機能 |
専門家のおすすめポイント
水道から遠い寝室などで使っていると、給水のたびにトレイを持ち運ぶのも大変ですよね。その点、この加湿器は上からやかんなどで水を注いで給水できるから楽です。もちろん、トレイを取り外しての給水も可能。エコモードや快適温度に制御できるWセンサーなど、うれしい機能も充実しています。
家電王
中村剛さん
トレイを取り外して給水するだけでなく、上から水を注いでも給水が可能な加湿器です。浮遊カビ菌の除菌や浮遊ウイルスの作用の抑制、付着カビ菌の増殖や付着ウイルスの作用も抑える効果が実証されているシャープ独自の空気清浄技術「プラズマクラスター25000」を搭載。エコモードでは、ヒーターを使わず省エネで加湿できます。リビングでの使用はもちろん、やや高めの湿度にすることでのどや肌に優しい部屋の空気環境を整える機能や静音モードも搭載し、寝室でも兼用できます。
コンパクトで使いやすく入門編に最適
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) HDK-35-W
参考価格: ¥7,200(税込)
適用畳数 | ・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
タンク容量 | 約4.5L |
最大加湿量 | 350ml/h |
機能 | アロマ対応、省エネモード機能など |
※価格は税込です
専門家のおすすめポイント
タッチパネル式で簡単に操作でき、気軽に購入しやすい価格も魅力。初めて加湿器を買ってみようと思っている方におすすめです。コンパクトなため、1台の加湿器を家の中で移動させて複数箇所で使用したい場合にも最適。日中はリビングで、夜は寝室に移動させて、アロマの香りを楽しみながら使用してもいいですね。
家電王
中村剛さん
コンパクトで、部屋になじみやすいシンプルなデザイン。部屋の湿度と温度が一目でわかるデジタル表示が見やすく、タッチパネルを搭載しているため操作もラクな加湿器です。リモコン付きで、リビングはもちろん、寝室でベッドの上からでも操作が可能。アロマトレーに市販のアロマオイルを垂らせば、加湿をしながら好みの香りも楽しめる1台です。
【家電王と一緒に検証】もっとも加湿がはやかったタイプはどれ?
今回、超音波式、スチーム式、気化式、ハイブリッド式の4つの加湿器の中で、どのタイプが一番加湿スピードがあるのか検証を行いました。
■検証方法
- 約12~13㎡の部屋で30分間連続して加湿器を稼働させ、5分ごとに湿度を計測。
- ※1台の加湿器の検証後は、部屋を換気してから次の検証を行いました。
結果
検証を行った製品、スペック、経過は下記のとおりです。
タイプ | 超音波 | スチーム | 気化 | ハイブリッド | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | cado | 東芝 | パナソニック | ダイニチ工業 | |||||
商品名 | STEM 630i | スチームファン式加湿器 TKA-S60A | FE-KXU07 | HD-LX1022 | |||||
適応床面積 | プレハブ:17畳(27m²) | プレハブ:17畳(27m²) | プレハブ:19畳(32m²) | プレハブ:27畳(44m²)まで | |||||
木造:10畳(17m²) | 木造:10畳(17m²) | 木造:12畳(20m²) | 木造:16畳(27m²)まで | ||||||
湿度/温度 | 湿度 | 温度 | 湿度 | 温度 | 湿度 | 温度 | 湿度 | 温度 | |
加湿前 | 29% | 24.3℃ | 29% | 23.6℃ | 26% | 25℃ | 30% | 23.2℃ | |
5分後 | 30% | 23.8℃ | 26% | 23.7℃ | 27% | 25.2℃ | 31% | 23.2℃ | |
10分後 | 32% | 23.3℃ | 26% | 23.7℃ | 28% | 25.1℃ | 33% | 23.2℃ | |
15分後 | 34% | 22.7℃ | 26% | 23.9℃ | 28% | 25.1℃ | 34% | 23.6℃ | |
20分後 | 35% | 22.6℃ | 26% | 24℃ | 28% | 25.3℃ | 35% | 23.3℃ | |
25分後 | 36% | 23.3℃ | 26% | 24.1℃ | 28% | 25.2℃ | 36% | 23℃ | |
30分後 | 35% | 23.7℃ | 26% | 24.1℃ | 29% | 25.4℃ | 37% | 23℃ |
結果は、超音波式が6ポイント、スチーム式が-3ポイント、気化式が3ポイント、ハイブリッド式が7ポイント、湿度が変化しました。
総評
今回は、30分という短時間で検証を行いました。ほぼどのタイプも3~7%ほど湿度が上がりました。今回検証した商品はどれも、加湿を制御する機能が付いており、状況に応じてセンサーで制御されつつ設定した湿度を目指します。どのタイプも検証後、加湿器を消し、ドアを上げるとみるみるともとの湿度に戻るという傾向が見られました。加湿器を稼働させることで適切な湿度が保たれることがわかりました。
私が愛用しているハイブリッド式は、やはり適切に湿度をすばやく上げていますね。今回の検証の中では最も適用床面積が広いことも影響していると思います。やはりスペックの余裕は大事です。
美容のプロに聞く!加湿器を美容に生かす方法ってある?
美容と保湿が切っても切れない関係である以上、加湿器もまた美容にとって大切な家電の1つといえます。
とはいえ、そもそも「美容にいい加湿器」とはどういったものになるのでしょうか。そこで、美容の観点から見た加湿器を選ぶ際に押さえておきたい機能を、美容家の立花ゆうりさんに詳しく教えていただきました。
コスメマニア美容家・美容ライター
立花ゆうりさん
美容コラムでの連載記事執筆から、美容誌のベストコスメ大賞審査員、「コスメ愛No.1美容家」として多数のテレビ・美容雑誌掲載の人気美容家。イベント登壇、ベストコスメ審査員なども務める。メイクアップアドバイザー・パーソナルカラー・化粧品成分他16資格保有。2児の母。
――「美容にいい加湿器」を選ぶポイントについて教えてください。
一般的に、美肌をつくる理想の湿度は60~65%で、それ以下になると肌が乾燥し、バリア機能が失われてシミやしわの原因になるといわれています。ただ、湿度が70%以上になると、今度は部屋の中にカビが発生するおそれが出てくるので、かえって身体によくありません。
そこで加湿器を使うなら、このベストな60~65%の湿度をキープするためにも湿度コントロール機能はマスト。現在の湿度がひと目で確認できるデザインのものも、湿度管理がしやすいのでポイントが高いです。
湿度コントロール機能は、メーカーによって「おやすみモード」「のど・はだモード」というように名称が異なる場合もあります。美肌を保つためには、60~65%の湿度を保てるモードが搭載されているものを選びましょう。
次におすすめなのが、「プラズマクラスター」や「ナノイー」といったマイナスイオンを放出する機能が搭載された加湿器です。これらのマイナスイオンはメーカーの研究結果からも美肌効果が認められており、肌の保湿や弾力アップ、肌のキメが整うなどの効果がうたわれています。まさに美容のための機能ではないでしょうか。
また、身体と心を癒してくれるアロマ機能付きの加湿器もおすすめです。お気に入りの香りに包まれるだけでリラックスできますし、寝室でラベンダーなどのアロマを使えば気持ちよく眠れます。肌にとっては、質のいい休息を取ることも大切な栄養なんです。
「美容にいい加湿器」を見極めるための機能をまとめると、以下のようになります。
【美容にいい加湿器の3つの機能】
- 湿度コントロール機能
- イオン系機能
- アロマ機能
設定した湿度になるよう自動で加湿具合を調整してくれる機能。自分で数値を設定するタイプや、「おやすみモード」「のど・はだモード」などモードに合わせて適切な湿度を保ってくれるタイプがあります。
いわゆる“マイナスイオン”を放出する機能。この水分子をまとった微粒子イオンにより、肌の保湿や弾力が向上するという研究結果が出ています。「ナノイー」(パナソニック)、「プラズマクラスター」(シャープ)など、メーカーによって名称が違います。
加湿しながらアロマを楽しめる機能。アロマの香りに包まれることによって、心身ともにリラックスできます。
――加湿器の使い方も美容に関わってきそうですね。美肌を保つためのテクニックや、加湿器の上手な使い方があれば教えてください。
「夏場は加湿器を使わなくてもいい」と考える人は結構いらっしゃるかもしれませんが、その認識がまず間違っています。日中はエアコンの風によって肌がかなり乾燥してしまうのに、外に出れば汗をかくので「乾燥している」という自覚がありません。
じつは夏場こそ、肌ケアとして加湿器が必要なんです。季節を問わず、常に加湿器で湿度60~65%をキープすることが美肌の秘訣です。
また、リビングと寝室で加湿器を使い分けるのも重要です。乾燥しやすい就寝中の肌をケアするためには、顔周りをピンポイントで加湿してくれるタイプを枕元に置いておくのがおすすめです。
それでも肌のカサつきが気になる人は、加湿器の稼働に加えて洗い流さないタイプのナイトマスクを厚めに塗って眠ってみてください。朝起きたときに肌がもっちりして、メイクのりが格段によくなるはずですよ。
最後に、これはどの加湿器でもいえることですが、タンク内の水は毎日取り換えるようにしてください。何日も同じ水をタンクにためていると、そこで雑菌が繁殖してしまいます。不衛生な水で加湿を続けていれば、健康にも影響をおよぼす可能性もあります。面倒でもここはぜひ守ってくださいね。
立花さんから教えていただいた美容に効果的な加湿器の使い方、テクニックをまとめるとこのようになります。
美容に効果的な加湿器の使い方
- 夏場でも加湿器は必須。湿度60~65%をキープ
- 就寝時は顔周りをピンポイントで加湿するタイプを使う
- タンク内の水は毎日取り換える
ここまでは「美容にいい」加湿器を選ぶためのポイントを解説してきました。それらを踏まえて、ここからは立花さんセレクトの美容にいいおすすめ加湿器6選をご紹介します。
商品名 | 画像 | 立花ゆうりさんおすすめポイント |
---|---|---|
【スチーム式】 三菱電機:SH-KX1 (パーソナル保湿機) |
水平にスチームが出て、顔周りや髪をピンポイントで保湿できる。就寝時に寝室で稼働させるのがベスト。 | |
【気化式】 ダイキン:MCK55X |
高めの湿度を自動でキープしてくれる「のど・はだ運転」を搭載。また、「高め」モードで加湿すると60%の湿度を保ってくれる。 | |
【気化式】 パナソニック:FE-KXT07 |
「ナノイー」搭載で肌の潤いアップが期待できる。フィルター清潔モードが搭載されており、衛生面も安心。 | |
【ハイブリッド式】 ダイニチ工業:HD-LX1020 |
60~70%の加湿を保ってくれる「のど・肌」モード、50%・60%・70%の中から湿度を選んで加湿できる「選べる湿度設定」を搭載。従来モデルと比べて湿度60%に到達する時間を約30%短縮できる。 | |
【気化式】 シャープ:プラズマクラスター 保湿器IB-HF6 デスク用 |
「プラズマクラスター」搭載で肌の潤いアップが期待できる。デスクに置いておくのにちょうどいいサイズ。 | |
【ハイブリッド式】 ダイニチ工業:HD-RX520 |
60~70%の間で湿度を自動コントロールしてくれる「のど・肌」モードを搭載。「選べる湿度設定」では50%・60%・70%の中から湿度を選んで加湿できる。 |
加湿器おすすめ5選
メーカー 商品名 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
三菱電機 SH-KX1 |
パナソニック FE-KXU07 |
ダイニチ工業 HD-LX1020 |
シャープ プラズマクラスター 保湿器IB-HF6 デスク用 |
ダイニチ工業 HD-RX520 |
|
参考価格 | 3万4620円 | 2万6235円 | 4万2984円~(オープン価格) | 1万4300円 | 1万9800円 |
適用畳数 | ― | ・木造和室:16畳 ・プレハブ洋室:27畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
- | ・木造和室:8.5畳(14m²)まで ・プレハブ洋室:14畳(23m²)まで |
タンク容量 | 約1L | 4.2L | 7L | 約520mL | 5.0L |
最大加湿量 | 210mL/h | 700mL/h | 1100mL/h | 約30mL/h | 570mL/h |
購入サイト | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! |
【スチーム式】寝室やデスク周りでスポット的に使える
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) SH-KX1(パーソナル保湿機)
参考価格: ¥34,620(税込)
加湿方式 | スチーム式 |
適用畳数 | ― |
サイズ(直径×高さcm) | 15×32.8×27.7 |
タンク容量 | 約1L |
最大加湿量 | 210mL/h |
消費電力 | 210W |
運転音 | 27dB |
のどや鼻の乾燥を防げるように、顔の周りをピンポイントで保湿するパーソナル保湿機です。マグネット式のプラグで、コードへの引っ掛かりによる転倒を防止。転倒時湯漏れ防止キャップや空焚き防止機能も付いていて、安全面も配慮されています。
【ハイブリッド式】使い捨てカバーでいつでも清潔
ダイニチ工業株式会社 HD-LX1020
参考価格: ¥42,984(税込)
出典:楽天市場
加湿方式 | ハイブリッド式 |
適用畳数 | 木造和室:16畳 プレハブ洋室:27畳 |
サイズ(直径×高さcm) | 39×24.5×40.5 |
タンク容量 | 7L |
最大加湿量 | 1100mL/h |
消費電力 | 23~435W |
運転音 | 13~40dB |
※価格は税込です
ターボ時には1100mL/hの加湿量で、部屋をすばやく潤します。7Lと大容量のタンクを搭載しながらも、A3コピー用紙1枚分のスペースに収まるコンパクトサイズ。トレイには使い捨てカバーが付いていて、手軽に清潔さを保てます。最小音は13dBと、就寝時も快適に過ごせる静かさです。
【気化式】デスク周りに置いて乾燥しがちな肌に潤いを
シャープ(SHARP) プラズマクラスター保湿器IB-HF6 デスク用
参考価格: ¥14,300(税込)
加湿方式 | 気化式 |
適用畳数 | - |
サイズ(直径×高さcm) | 12.8×18.4×20(付属品・タンク凸部除く) |
タンク容量 | 約520mL |
最大加湿量 | 約30mL/h |
消費電力 | 0.8~1.3W |
運転音 | 22~28dB |
湿度コントロール機能 | - |
イオン系機能 | プラズマクラスターイオン発生機能 |
アロマ機能 | - |
プラズマクラスターイオンを放出することで、肌への保湿効果が期待できます。スペースを取らないコンパクトな設計で、持ち運びにも便利なサイズ感。電源供給はコンセントからでも、パソコンのUSBポートからでも行えます。ミストの出ない気化式を採用しているため、パソコン周りでも安心して使えます。
【ハイブリッド式】業界トップの静音性とパワフルさを両立
ダイニチ工業株式会社 HD-RX520
参考価格: ¥19,800(税込)
加湿方式 | ハイブリッド式 |
適用畳数 | 木造和室:8.5畳(14m²)まで プレハブ洋室:14畳(23m²)まで |
サイズ(直径×高さcm) | 37.5×17.5×37.5 |
タンク容量 | 5.0L |
最大加湿量 | 570mL/h |
消費電力 | 11~170W |
運転音 | 13~35dB |
湿度コントロール機能 | 選べる湿度設定(50%、60%、70%から選択) のど・肌モード(60~70%の間で湿度を自動コントロール) |
イオン系機能 | - |
アロマ機能 | - |
ダイニチの「HD-LX」シリーズとほぼ同等の機能を有しながらも、リーズナブルな価格帯を実現した、コスパに優れたモデルです。「eco」「のど・肌」など4つの運転モードに加え、50~70%の間での湿度コントロール機能も搭載。設定湿度に達するまでのスピードが早いにもかかわらず、運転音は最小13dBと業界トップ(2020年7月1日時点、メーカー調べ)。パワフルさと静音性を兼ね備えた実力派です。
おしゃれな加湿器はあるの? どうやって探せば見つかる?
加湿器はふだんお部屋に置きっぱなしになるからこそ、デザインにもこだわりたいですよね。特にリビングなど来客のある場所や、一日の疲れを癒す寝室などは、自分の気に入ったデザインの加湿器を置くと気分も上がりそうです。
そこで、美容家の立花さんに、いつでもお部屋に飾っておきたくなるようなおしゃれな加湿器を、おしゃれに敏感な女性目線で3製品セレクトしていただきました。
【超音波式】気分が上がるインテリア性抜群のアロマ対応加湿器
Francfranc(フランフラン) シレーヌ 超音波式2WAY加湿器
参考価格: ¥10,800(税込)
加湿方式 | 超音波式 |
適用畳数 | 木造和室:6畳 プレハブ洋室:10畳 |
サイズ(幅×奥行×高さcm) | 20.4×20.4×89.6 |
タンク容量 | 5.0L |
最大加湿量 | 約380mL/h±50mL/h |
消費電力 | 30W |
運転音 | - |
※価格は税込です
人気のインテリアショップ・Francfrancならではのデザイン性に富んだおしゃれな超音波式加湿器です。見た目以外にも、アロマに対応していたり、室内の湿度を感知して自動でミストの量を調節してくれたりと多彩な機能も注目ポイント。吹き出し口が着脱式で、ロングタイプとミドルタイプの2つの形状に変更できます。
とにかくデザインがおしゃれなので、加湿器として使うのはもちろん、部屋の一角に置いておくだけで雰囲気を変えられます。コーディネートしやすい淡い色合いで、お部屋のインテリアの差し色としても使えます。
【超音波式】ルームランプにもなるおしゃれなアロマ加湿器
ブルーノ(BRUNO) 超音波アロマ加湿器 LAMP MYST グリーン
参考価格: ¥7,556(税込)
加湿方式 | 超音波式 |
適用畳数 | 木造和室:6畳 プレハブ洋室:約3畳 |
サイズ(幅×奥行×高さcm) | 12×12×24.7 |
タンク容量 | 700ml |
最大加湿量 | 120mL/h |
消費電力 | 15W |
運転音 | - |
※価格は税込です
ライト機能とアロマ機能も有するこちらの加湿器は、デザインに定評のあるBRUNO製。テーブルランプのようなたたずまいで、棚やテーブルの上に置いておくだけでもインテリアとして映えるビジュアルです。抗菌仕様のタンクが水をクリーンに保ちながら、部屋の空気をやさしく加湿してくれます。
やわらかな明かりとお気に入りのアロマが、至福の癒し空間を演出してくれます。ベッドサイドに置いてランプとして使うのもあり。一人暮らしのお部屋で使うのにちょうどいいサイズ感です。
【気化式】クラシックで先進的、唯一無二の洗練されたデザイン
バルミューダ(BALMUDA) Rain
参考価格: ¥39,441(税込)
加湿方式 | 気化式 |
適用畳数 | 約17畳まで |
サイズ(幅×奥行×高さcm) | 35×35×37.4 |
タンク容量 | 4.2L |
最大加湿量 | 600mL/h |
消費電力 | 2~23W |
運転音 | 6〜42dB |
※価格は税込です
オブジェのような美しいデザインと、まったく新しい操作性が最大の特徴。水を上から注ぎ入れるだけで給水できるタンクレス構造の実現により、シンプルでミニマルなデザインとなっています。また、本体上部のコントロールリングを回したりクリックしたりすることで直感的な操作が可能。その洗練されたデザインは、2014年度「グッドデザイン賞」のみならず世界最大級のデザイン賞「レッドドットデザイン・アワード 2014」も受賞するほど、世界的にも評価されています。
とにかく自慢したくなるほど美しいデザインなので、お部屋の目立つところに置いておくと気分が上がります。現在の湿度がひと目でわかるディスプレイも使いやすくて便利です。
専門家が回答!加湿器に関する疑問 Q&A
最後に、加湿器を正しく、効果的に使用するために注意すべき点や疑問を中村さんにお答えいただきました。
Q. 加湿器の使用が必要な状況の基準は?
A. 快適に過ごすため、相対湿度40~60%を維持できていない場合は加湿器を使用することをおすすめします。これより湿度が高いと黒カビなどが発生するリスクが高まりますし、低いと粘膜の抵抗力が低くなり、免疫低下の原因となります。ウイルスや細菌が活動しづらい湿度を保つことで感染予防にもつながり、健康を維持しやすくなります。
Q. 【タイプ別】加湿器の正しいお手入れ方法は?
A. 加湿器には水垢や雑菌の繁殖による汚れ、フィルターに付着するほこりなど、さまざまな汚れが蓄積しているため、お手入れは必須です。また、給水タンク内の水は空気中に溶け込み、呼吸とともに体内へ入るため、飲み水と同様にきれいな状態を保つことが大切です。加湿方式を問わず、タンク内の水はこまめに入れ替え、定期的にお手入れをすることできれいな状態を保ちましょう。
水分内に含むカルキ(次亜塩素酸カルシウム)やミネラル成分による水アカが目立つ場合は、クエン酸洗浄がおすすめです。お手入れの頻度は、取扱説明書の記載に従ってください。運転時間が長い方や汚れが気になる方は、もう少し短い間隔でお手入れをします。
どこをどのように掃除をするかは取扱説明書をしっかりと読み、正しい方法でメンテナンスをすることが大切です。
また、タイプごとにも異なるため、それぞれのお手入れ方法を以下でご紹介します。
超音波式
超音波の振動を当てて水を細かく砕き、霧のように噴出するシンプルな仕組み。お手入れはタンク内をゆすいで内部に汚れがあれば落とすだけでOKです。カビや雑菌が発生しないよう、こまめな手入れを心がけましょう。
スチーム式
ヒーターでお湯を沸騰させて水蒸気を発生させる仕組みのため、他のタイプの加湿器に比べてカビや雑菌が繁殖する可能性が低く、フィルターがないためメンテナンスはラクです。給水タンクの残り湯を捨てて水を替える、すぐに使用しないときは乾燥させるといった基本的なケアで問題ありませんが、使い続けているうちに水アカ汚れが蓄積します。定期的にクエン酸洗浄を行いましょう。魔法瓶などを洗浄する、ポット洗浄用と同じ製品を使用できます。
気化式・ハイブリッド式
水を含んだフィルターに風を当て、水分を気化させることで加湿しています。フィルターは常に水を含んでいるため、特に蛇腹状になっているところはこまめに掃除をしないとカビや雑菌が繁殖する原因となります。 メーカーにより、運転終了時にフィルターを乾燥させる機能などがある製品もありますが、定期的な掃除が必要です。外側の空気を吸い込むプレフィルターは掃除機で汚れを吸い取り、内側の加湿フィルターは水洗いします。すぐに使用しない場合はしっかりと乾かしてください。
汚れが気になるときは、水洗いをした後、クエン酸を溶かした温水に漬け置きをしてからすすいでください。
なお、ハイブリッド式は気化式に加湿をアシストするヒーターをプラスしたものですが、ヒーター部分は触れることができません。お手入れ方法は気化式と同じで、フィルターを掃除してください。
Q. 寝室に加湿器を置く場合、水場から遠いのでタンク容量は大きい方がいいのでしょうか?
A. ある程度の大きさがあった方が水の入れ替え頻度は減らせるので、手間は少なく済みますね。ただ、水が残っているからといって入れ替えずに放置し続けると、雑菌が繁殖する原因になり、衛生的には良くないです。
こまめに入れ替えができるように、水の入れやすさにも注目してください。タンクだけ外せるものやタンクを取り外さなくても上から水を注げるものだと、楽に水換えができますよ。
加湿器の最新人気ランキング
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは加湿器の売れ筋ランキングを見ることができます。どれを買おうか迷ったときは売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。
まとめ
- 相対湿度40~60%を維持できていない場合は、加湿器の使用がおすすめ
- 加湿器は超音波式・スチーム式・気化式・ハイブリッド式と4つの加湿方式がある
- リビング用は高性能でランニングコストが安い製品を、寝室用は静音性能を重視
- 正しくお手入れをすることが、加湿器の長寿命化につながる
- 水垢や雑菌などの汚れが蓄積しやすい加湿器は、こまめな手入れが必須!
家電王の中村さん監修のもと、加湿方式に基づく加湿器の種類や用途別の選び方、お手入れ方法などについて解説しました。
加湿器で湿度を一定に保つことで快適な室内環境を維持し、ウイルスなどの飛散を抑えたり、のどの乾燥を抑えたりと健康管理にも役立ちます。また、使用する場所や用途、好みに合わせたタイプや機能の製品を選ぶことで、自分にとってより使いやすく、より高い効果を期待できます。
ぜひ今回の記事を参考にして、あなたにピッタリの加湿器を見つけてください。
加湿器おすすめ17選
タイプ | 家電王セレクト・おすすめの加湿器 | 美容家セレクト・美容にいい加湿器 | 美容家セレクト・デザイン性加湿器 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー 商品名 |
|||||||||||||||||
カドー STEM 630i |
BRUNO 超音波アロマ加湿器POT MIST |
象印 スチーム式加湿器 EE-DC50 |
東芝 スチームファン式加湿器 TKA-S60A |
パナソニック FE-KXU07 |
ダイソン Dyson Purifier Humidify Cool Formaldehyde |
ダイニチ工業 HD-LX1222 |
ダイキン MCK70Z |
シャープ HV-R120 |
アイリスオーヤマ HDK-35-W |
三菱電機 SH-KX1 |
ダイニチ工業 HD-LX1020 |
シャープ プラズマクラスター 保湿器IB-HF6 デスク用 |
ダイニチ工業 HD-RX520 |
Francfranc シレーヌ 超音波式2WAY加湿器 |
BRUNO 超音波アロマ加湿器 LAMP MYST グリーン |
バルミューダ Rain |
|
参考価格 | 4万9800円 | 6800円 | 2万1000円 | 1万1700円 | 2万6235円 | 11万円 | 4万8800円 | 5万1000円 | 3万6598円 | 7200円 | 3万4620円 | 4万2984円~(オープン価格) | 1万4300円 | 1万9800円 | 1万800円 | 7556円 | 3万9441円 |
適用畳数 | ・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
・木造和室:5畳 ・プレハブ洋室:8畳 |
・木造和室:8畳 ・集合住宅およびプレハブ洋室:13畳 |
・木造和室:10畳 ・プレハブ洋室:17畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
・木造和室:12畳 ・プレハブ洋室:19畳 |
・木造和室:20畳 ・プレハブ洋室:33畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
― | ・木造和室:16畳 ・プレハブ洋室:27畳 |
- | ・木造和室:8.5畳(14m²)まで ・プレハブ洋室:14畳(23m²)まで |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:10畳 |
・木造和室:6畳 ・プレハブ洋室:約3畳 |
約17畳まで |
購入サイト | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | Amazon楽天市場Yahoo! | 公式サイトAmazon楽天市場Yahoo! | 公式サイトAmazon楽天市場Yahoo! | 公式サイトAmazon楽天市場Yahoo! |
LATEST
このカテゴリーの最新記事
超音波式は家電メーカーだけでなく、インテリアや生活用品などを作るメーカーからも販売されていますね。ほかの方式に比べて出てくる水の粒が大きくて拡散しにくいので、部分的な加湿に向いています。