ヤーマン(YAMAN)スムースアイロンフォトイオンの特徴・レビューは?おすすめポイントや買う前に知りたいメリット・デメリット
参考価格:¥22,000(税込)
スムースアイロンフォトイオンの特徴
うるおいを守ってスタイリングする“保水アイロン”
美顔器の技術を応用した「モイスチャーパルス」機能で水分を保持しながらスタイリングできます。微細なトルマリンパウダーを配合したプレートがなめらかに動き効率よく熱を伝えるので、140℃でもしっかりストレートを実感。最高温度180℃の低温設計でカラーの退色を防ぐ効果も。やや細めの2.4cmのプレート幅なのでショートヘアや前髪のスタイリングにも向いています。
スムースアイロンフォトイオンの詳細情報
本体サイズ | 約29×40×289mm |
重量 | 260g |
プレートの素材 | トルマリン |
設定温度 | 約140~180℃(5段階) |
立ち上がり時間 | 不明 |
付属機能 | トリプルヒーター、ダメージカットライン、低反発スプリング、モイスチャーパルス、自動電源OFF、開閉ロック |
スムースアイロンフォトイオンのメリット・デメリット
この商品のメリット
-
保水力が高い
モイスチャーパルス機能で水分を保持しながらスタイリングできる
-
軽量で持ちやすい
260gと非常に軽量で、長時間の使用でも疲れにくい
-
低温設計
最高温度180℃で、カラーの退色を防ぐ効果がある
この商品のデメリット
-
立ち上がり時間が不明
立ち上がり時間の情報がないため、使用開始までの時間が不明
-
温度設定が少ない
5段階の温度設定しかないため、細かい調整が難しい
-
価格が高め
22,000円と他の製品と比べて高価
実際に購入して使ってみた スムースアイロンフォトイオンを写真・動画でレビュー
-
YA-MAN / スムースアイロンフォトイオン
-
手で持った時の様子
-
電源をつける時の様子
-
人毛サンプルにアイロンを使用している様子
-
iphone15 とのサイズ比較
-
プレート部分のアップ
-
電源ボタンと温度調整ボタン
-
YA-MAN / スムースアイロンフォトイオン
-
パッケージ 表面
-
パッケージ 裏面
-
YA-MAN / スムースアイロンフォトイオン 側面
-
YA-MAN / スムースアイロンフォトイオン 表面
-
電源コードは360°回転可能
-
開閉ロックが持ち手の下の方に存在
-
YA-MAN / スムースアイロンフォトイオン
よく比較されている商品
-
エムティージー(MTG)
リファ ストレートアイロン
参考価格:¥22,000(税込)
-
エムティージー(MTG)
リファ ストレートアイロンプロ
参考価格:¥23,000(税込)
-
キヌージョ(KINUJO)
絹女~KINUJO~ストレートアイロン
参考価格:¥19,800(税込)
-
パナソニック(Panasonic)
ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J
参考価格:¥19,000(税込)
-
ホリスティックキュアーズ(HOLISTIC Cures)
ホリスティックキュア マグネットヘアプロ ストレートアイロンS HCS-G06G
参考価格:¥14,300(税込)
-
クレイツ(CREATEs)
エレメアストレート
参考価格:¥13,200(税込)
-
アイエヌイー(I-ne)
サロニア スムースシャイン ストレートヘアアイロン
参考価格:¥11,580(税込)
-
テスコム電機(TESCOM DENKI)
Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ストレートアイロンNIS500A
参考価格:¥12,716(税込)
-
小泉成器(KOIZUMI SEIKI CORP)
サロンセンス300 マイナスイオンストレートアイロン KHS-8720
参考価格:¥8,470(税込)
-
サロンムーン(SALONMOON)
ミラーイオンストレートアイロン
参考価格:¥4,290(税込)