FOOD
クラフトビールのおすすめ8選|専門家直伝!好みのビールの見つけ方
「クラフトビールの種類がありすぎて選び方がわからない」
「自分に合ったクラフトビールの見つけ方を知りたい」
クラフトビールを造るブルワリー(ビール醸造所)が日本各地で次々と誕生しています。それぞれに個性があり、スーパーやコンビニで手に入るクラフトビールもあれば、一般には流通していないものまでさまざま。どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ビアジャーナリストのくっくショーヘイさんに、クラフトビールの基本と初心者でも手に取りやすいクラフトビールの選び方についてインタビューしました。
クラフトビールの楽しみ方を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
おすすめのクラフトビール8選
醸造所 銘柄 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
べアレン醸造所 |
ヤッホーブルーイング |
松江地ビール |
田沢湖ビール |
スワンレイクビール |
宮崎ひでじビール |
那須高原ビール |
富士桜高原麦酒 |
|
クラシック |
よなよなエール |
ビアへるんヴァイツェン |
アルト |
ポーター |
九州CRAFT 日向夏 |
ナインテイルドフォックス |
ラオホ |
|
価格(税込) | 約378円 | 約272円 | 約521円 | 約671円 | 約591円 | 約500円 | 3850円~ | 528円 |
カテゴリ | ラガービール | エールビール | 白ビール | 琥珀色ビール | 黒ビール | フルーツビール | 長熟・高比重系ビール | 個性派ビール |
ビアスタイル (種類) |
ドルトムンダー | アメリカンペールエール | ヴァイツェン | アルト | ポーター | フルーツラガー | ヴィンテージビール | バンベルクスタイル・ラオホビア |
容量 | 330ml | 350ml | 300ml | 330ml | 330ml | 330ml | 500ml | 330ml |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
ビアソムリエ、シニア・ビアジャッジ
くっくショーヘイさん
クラフトビールの専門家。これまで4000種類以上のビールを飲んだことがある、無類のビール好き。テレビ出演や雑誌掲載など、複数メディアでクラフトビールの魅力を伝えるべく活躍中。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
ビール専門家が教えるクラフトビールの基本
自分に合ったクラフトビールを選びたいのなら、まずはクラフトビールの基本を知っておくことが大切です。クラフトビールとはどのようなものなのか、どういう種類があるのかなど、クラフトビールの基本についてくっくショーヘイさんに伺いました。
クラフトビールの基礎知識
――はじめに、クラフトビールの定義を教えてください。
アメリカでは、年間生産量600万バレル(約70万キロリットル)以下の独立した小規模な醸造所が造るビールをクラフトビールと定義しています。ところが、日本におけるクラフトビールには明確な定義はありません。
日本では、クラフトビールの名が一般に浸透する以前から、各地で小規模な醸造所が「地ビール」という名でヨーロッパやアメリカを参考にしたビール造りを行っていました。
地ビールは、1994年の酒税法改正により年間生産量が60キロリットル以上であればビール製造免許が取得できるようになったことで生まれた、小規模醸造所が造るビールを指します。
アメリカのクラフトビールの定義でいえば、地ビールもクラフトビールと言い換えられますが、イコールではありません。
日本におけるクラフトビールは、50年以上前にアメリカで起こったクラフトビールブームの流れをくむ、ブルワリーが丹精込めてつくる個性的なビールと考えてよいのではないでしょうか。
クラフトビールの種類について
――クラフトビールにはどのような種類があるのでしょうか。
一般的に、クラフトビールの種類は発酵方法の違いにより「ラガー(下面発酵)」と「エール(上面発酵)」の2種類に大きく分けられます。
さらに、製法や使用する酵母、発祥地、味わい、色合いなどの違いによって細かく分類されており、世界には約150種のビールが存在しています。これを「ビアスタイル」と呼びます
――約150種類あるビアスタイルを、すべて覚えるのは大変そうですね。
これからクラフトビールを探したい方が、すべてのビアスタイルを覚えるのは難しいでしょう。そこで私は、より多くの方がクラフトビールを楽しめるよう、おもなビアスタイルを8つのカテゴリに分けて考える独自の分類をつくりました。
この分類を覚えれば、クラフトビールの瓶や缶にあるラベルを見て自分でクラフトビールを選べるようになります。
クラフトビールの8つのカテゴリ
くっくショーヘイさんが提唱する「クラフトビールの8つのカテゴリ」を表にしたものがこちらです。クラフトビールの味わいや香り、色によってビアスタイルを分類しています。
カテゴリ | ビアスタイル名 | 特徴 |
---|---|---|
ラガービール | ピルスナー ヘレス ドルトムンダー |
特にキレと喉ごしを楽しめる。大手メーカーが造るビールと近い味わい。 |
エールビール | ペールエール ゴールデンエール ケルシュ IPA |
フルーティーな香りをもつ。軽快な味わいものから苦味や香りが強いもの、モルトが効いたものまでバラエティー豊か。 |
白ビール | ベルジャンホワイト ヴァイツェン アメリカンウィート |
フルーティーで苦みは控えめ。口当たり滑らかなものが多い。 |
琥珀(こはく)色ビール | デュンケル アルト ブラウンエール アメリカン・アンバー |
ビスケットやトースト、キャラメルのような味わいがある。 |
黒ビール | シュバルツ ポーター スタウト ベルジャン・ダブル |
色が黒く香ばしい。まるでコーヒーやチョコのような香りと苦みをもつ。 |
フルーツビール | フルーツラガー フルーツエール フルーツ・ランビック 柚子ビール |
日本では柚子を使ったものが多い。アルコール度数が低く、カラフルで甘みを感じられるものもある。 |
長熟・高比重系ビール | バーレーワイン ボック ベルジャン・トリプル ストロングエール |
アルコール度数が高く長期熟成が可能なものも。どっしりとした濃厚な味わいが特徴。 |
個性派ビール | ラオホビール 酒イーストビール フレッシュホップビール サワービール |
日本酒酵母を使った吟醸香のするビールや、燻煙香を付けたラオホ、収穫してすぐのホップを使ったフレッシュホップビールなど、上記のカテゴリに当てはまらない個性的なビール。 |
このカテゴリを用いて自分にぴったりのクラフトビールを見つける方法を、次項から紹介します。
専門家が教える! 自分にぴったりのクラフトビールを見つける方法
ここからは、くっくショーヘイさんに伺った「8つのカテゴリをベースにした自分にぴったりのクラフトビールを見つける方法」について見ていきましょう。
「ビールチャート」で好みの味わいを探す
作成:くっくショーヘイ
まずは、くっくショーヘイさんが独自に作成した「ビールチャート」で、自分の好みに当てはまりそうなカテゴリを見つけ出します。
自分の好みに当てはまりそうなカテゴリがわかったら、8つのカテゴリの表にある「ビアスタイル例」を参照して、クラフトビールの瓶や缶のラベルに記されているビアスタイルを見ながらクラフトビールを選んでみましょう。
好みの味がある方は似た味わいのカテゴリからビアスタイルを選ぶ
ビール以外のお酒の好みから自分に合ったクラフトビールを探す方法もあります。レモンサワーが好きな方なら、柑橘系の香りがする「エールビール」から選んでみましょう。
ビアスタイルでいうと、「アメリカンペールエール」や「IPA」がおすすめです。柑橘のようなさわやかな香りや苦みを楽しめます。
フルーツ系のカクテルが好きな方は、ビアカクテルのように飲める「フルーツビール」をおすすめします。
ワインをよく飲まれる方は、フルボディの赤ワインに似た味わいがある「長熟・高比重系ビール」を選んでみてはいかがでしょうか。白ワインのフルーティーな香りが好きな方には「白ビール」もおすすめです。
ビールの苦みに慣れていない方は、「白ビール」やモルトの甘みを感じられる「琥珀色ビール」、スイーツのような「黒ビール」「フルーツビール」を選ぶと飲みやすいでしょう。
ふだんからビールを好んで飲んでいる方には「ラガービール」もおすすめです。大手ビールメーカーと同じビアスタイルの「ピルスナー」を選べば、いつも飲んでいるビールのような味わいと飲みやすさを感じられるはずです。
いつもとは違う驚きや刺激を楽しみたい気分のときには、「個性派ビール」に挑戦してみてはいかがでしょうか。
その日のおつまみに合わせて選ぶ
おつまみや食事に合わせてクラフトビールを選ぶ方法もあります。その日食べたいものから、それに合ったビールを選択すると食事も楽しめます。
「一緒の法則」を使用する
食事に合わせるビールを探すときには、フードペアリング(=食べ物と飲み物の組み合わせ)の基本である「一緒の法則」を使用するとわかりやすいです。一緒の法則とは、食べ物と飲み物の色、香り、味、口当たりなどの要素を合わせる方法です。
- 「色」……シチューなどのように白色の食べ物には「白ビール」、揚げ物のように茶色い食べ物には「琥珀色ビール」など
- 「香り」……ローストした肉や野菜のように香ばしさのある食べ物には「琥珀色ビール」、フルーツの入ったケーキなら柑橘の香りがする「エールビール」や「フルーツビール」など
- 「味」……和食など繊細な味わいの食べ物には「ラガービール」、中華やエスニックなど味の濃い食べ物には味の濃い「黒ビール」「長熟・高比重系ビール」など
- 「口当たり」……豆腐や梅などすっきりとした食べ物には「ラガービール」、バナナや生クリーム系の優しい口当たりの食べ物には「白ビール」など
【ビアスタイル別】 専門家おすすめのクラフトビールを徹底比較!
クラフトビールにはさまざまな種類があり、その味わいもビアスタイルによって大きく変わります。「このビアスタイルのクラフトビールを飲んでみたいけれど、銘柄が多すぎてどの銘柄を選べばいいのかわからない」と悩んでしまう方も多いでしょう。
ここからは、くっくショーヘイさんがおすすめするクラフトビールの銘柄を、8つのカテゴリ・ビアスタイル別にご紹介します。
おすすめのクラフトビール8選
醸造所 銘柄 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
べアレン醸造所 |
ヤッホーブルーイング |
松江地ビール |
田沢湖ビール |
スワンレイクビール |
宮崎ひでじビール |
那須高原ビール |
富士桜高原麦酒 |
|
クラシック |
よなよなエール |
ビアへるんヴァイツェン |
アルト |
ポーター |
九州CRAFT 日向夏 |
ナインテイルドフォックス |
ラオホ |
|
価格(税込) | 約378円 | 約272円 | 約521円 | 約671円 | 約591円 | 約500円 | 3850円~ | 528円 |
カテゴリ | ラガービール | エールビール | 白ビール | 琥珀色ビール | 黒ビール | フルーツビール | 長熟・高比重系ビール | 個性派ビール |
ビアスタイル (種類) |
ドルトムンダー | アメリカンペールエール | ヴァイツェン | アルト | ポーター | フルーツラガー | ヴィンテージビール | バンベルクスタイル・ラオホビア |
容量 | 330ml | 350ml | 300ml | 330ml | 330ml | 330ml | 500ml | 330ml |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
【カテゴリ】ラガービール/岩手のベアレン醸造所が醸造
ベアレン醸造所 クラシック
参考価格: ¥378(税込)
出典:Amazon
アルコール度数 | 6.0% |
生産地 | 岩手県盛岡市 |
ブルワリー | べアレン醸造所 |
ビアスタイル | ドルトムンダー |
飲み比べセットの有無 | 定番ビール・季節限定ビール・果実酒飲み比べセット(税込1万362円)、定番ビール飲み比べセット(税込4500円)など |
特徴 | 本格ドイツスタイルのラガービール。コクと苦みのバランスがよい |
特に合う料理 | ローストした肉や野菜、ソーセージ、ポテトサラダなど |
専門家のおすすめポイント
ふだんから一般的なビールを愛好している方、飲みやすいビールからクラフトビールを始めてみたい方には、ベアレン醸造所のクラシックがおすすめです。「これぞクラフトビールのラガー」ともいえる味わい深さがあり、コクと苦みのバランスがよくどのような料理にも合わせられます。
大手メーカーでいえばヱビスビールも同じビアスタイル「ドルトムンダー」といわれているので、ヱビスビールを好んで飲んでいる方は特においしく感じられるのではないでしょうか。
【こちらもオススメ】ピルスナー(横浜ビール)、箱根ピルス(箱根ビール)、ベイピルスナー(横浜ベイブルーイング)、ピルスナー(奥能登ビール 日本海倶楽部)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】エールビール/世界が認めるヤッホーブルーイング
ヤッホーブルーイング(yohobrewing) よなよなエール
参考価格: ¥272(税込)
出典:楽天市場
アルコール度数 | 5.5% |
生産地 | 長野県佐久市、長野県御代田町 |
ブルワリー | ヤッホーブルーイング |
ビアスタイル | アメリカンペールエール |
飲み比べセットの有無 | 金賞ギフト(税込2563円~8844円) |
特徴 | アロマホップ「カスケード」を使用。柑橘の香りとフレッシュな味わいに、モルトの甘みを感じられるアメリカンペールエール |
特に合う料理 | グリル、サラダ、ニンニクやタマネギの効いた料理 |
専門家のおすすめポイント
国内でもっともネームバリューのあるクラフトビールといえば、コンビニでも買える「よなよなエール」の名を挙げる方が多いのではないでしょうか。世界の品評会でも8年連続で金賞を受賞する実力のあるブルワリーが醸造するアメリカンペールエールの「よなよなエール」は、同ブルワリーを代表するビールです。
「これぞアメリカンペールエール」といったホップ由来の柑橘の香りと苦みもちます。スーパーでも販売されており、手に取りやすく試しやすい部分もおすすめしたいポイントです。
【こちらもオススメ】ペールエール(伊勢角屋麦酒)、太郎左衛門(反射炉ビヤ)、毬花-Marihana-(コエドブルワリー)、一期一会(京都醸造)、IPA(志賀高原ビール)、東京ホワイト(Far Yeast Brewing)、パープルスカイペールエール(Y.MARKET BREWING)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】白ビール/日本人の味覚にマッチ!
松江地ビール ヴァイツェン
参考価格: ¥521(税込)
出典:Amazon
アルコール度数 | 約6.0% |
生産地 | 島根県松江市黒田町 |
ブルワリー | 松江地ビール |
ビアスタイル | ヴァイツェン(ヘーフェ・ヴァイツェン) |
飲み比べセットの有無 | 金賞銀賞4本 松江地ビール ビアへるん300ml瓶 飲み比べセット(税込2546円) |
特徴 | ドイツ発祥の小麦ビール。小麦麦芽ならではの滑らかな味わいとクリーミーな泡立ちが特徴。 |
特に合う料理 | ホワイトシチューなどクリーム系の料理、フルーツやチーズ、ハーブの効いた料理、刺身など |
専門家のおすすめポイント
松江地ビール「ビアへるん」は、世界の伝統的なビール製法と北山山系の湧き水を用いて、日本人の繊細な味覚に合わせたビール造りをしています。
国内外での評価も高く、このヴァイツェンは「インターナショナル・ビアカップ2020」でのカテゴリーチャンピオン受賞、2021年2月に行われた「ジャパン・グレートビア・アワーズ2021」での金賞受賞が記憶に新しいです。
酵母由来の強いバナナの香りと、滑らかな舌触り、フルーティーさで人気を得ています。のどを通った後に感じられる余韻も心地よく、ビールになじみがない方でもおいしく飲める一本です。
【こちらもオススメ】梅錦 ブロンシュ(梅錦ビール)、ヴァイツェン(富士桜高原麦酒)、ベルギーホワイト(こぶし花ビール)、ヴァイツェン(門司港地ビール工房)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】琥珀色ビール/まるで飲むクロワッサン!
田沢湖ビール アルト
参考価格: ¥671(税込)
出典:楽天市場
アルコール度数 | 5.0% |
生産地 | 秋田県仙北市田沢湖 |
ブルワリー | 田沢湖ビール |
ビアスタイル | アルト |
飲み比べセットの有無 | お好みセット(税込4026円~1万2782円) |
特徴 | 香ばしくほんのり甘い、飲むクロワッサンのようなジャーマンアルト。伝統のドイツスタイルで製造 |
特に合う料理 | ジューシーな豚肉、ハンバーガー、トマトの煮込み料理、醤油や味噌を使った料理など |
専門家のおすすめポイント
秋田のブルワリー田沢湖ビールが醸造する「アルト」は、クロワッサンのような香ばしさと優しい甘さをもつクラフトビールです。
田沢湖ビールのフラッグシップビールに位置づけられており、伝統的なドイツスタイルで醸造されています。
ドイツ伝統のソーセージや豚肉料理、リッチな肉料理と合わせて楽しめるビールです。
【こちらもオススメ】タッチダウン デュンケル(八ヶ岳ブルワリー)、スコティッシュエール(那須高原ビール)、赤鬼レッドエール(のぼりべつ地ビール)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】黒ビール/スワンレイクビールの優しい黒ビール
スワンレイクビール(swan lake beer) ポーター
参考価格: ¥591(税込)
出典:Amazon
容量・価格 | 1本330ml 約591円 |
アルコール度数 | 6.0% |
生産地 | 新潟県阿賀野市 |
ブルワリー | スワンレイクビール |
ビアスタイル | ポーター(ロブスト・ポーター) |
飲み比べセットの有無 | 世界最高金賞受賞ビール入り飲み比べ6本セット(税込3550円)など |
特徴 | ワールドビールカップで2度金賞を受賞。ビアスタイルはロブスト・ポーター。真っ黒な色にダークチョコのようなほろ苦さを楽しめる |
特に合う料理 | 牛肉、コーヒーやチョコ、ナッツやティラミスなどスイーツ全般、磯の風味もの |
専門家のおすすめポイント
新潟県にあるスワンレイクビールのポーターは、アメリカで開催される「ワールドビアカップ」で2度の金賞を受賞しており、世界が認める黒ビールとしても有名です。
黒ビールの特徴である濃い色に、モルト由来のロースト香と甘み、ホップの苦みが加わり、ダークチョコのような風味をもちます。
ステーキなどの牛肉料理や、コーヒーなどを使ったスイーツとの相性は抜群です。
また、黒ビール系は味わいの幅が非常に多く、バニラ香が漂うスイーツのような「スイートバニラスタウト(サンクトガーレン)」や牡蠣を使い旨味を出した「三陸広田湾牡蠣のスタウト(いわて蔵ビール)」、和栗を用いたハイアルコール・スタウト「栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale(宮崎ひでじビール)」などもとてもおいしいので試してみてください。
【こちらもオススメ】ハーヴェストムーン シュバルツ(舞浜地ビール工房)、スタウト(霧島ビール)、ダークラガー(奥入瀬ビール)、星空のポーター(ヘリオス酒造)、ラヴァポーター(沼津クラフト)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】フルーツビール/さわやかに柑橘香る
宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏
参考価格: ¥69,400(税込)
出典:楽天市場
アルコール度数 | 5.0% |
生産地 | 宮崎県延岡市 |
ブルワリー | 宮崎ひでじビール |
ビアスタイル | フルーツラガー |
飲み比べセットの有無 | 九州CRAFT九州ラガー・日向夏のセット3300円(税込)など |
特徴 | 宮崎県の特産品である日向夏を使ったフルーツラガー。ホップの苦みに日向夏の爽快感で軽快な味わい |
特に合う料理 | サルサなど酸味のある料理、酢のものや和食、サラダなど |
専門家のおすすめポイント
宮崎県にあるひでじビールが造る、宮崎県の特産品「日向夏」を使ったクラフトビールです。淡い色の見た目どおり、日向夏のさわやかさとホップの苦みで軽快なのど越しを感じられます。
日向夏の酸味がほどよく残るビールには、酸味のある軽やかな料理がよく合います。サルサソースを添えたトルティーヤチップスや、柑橘類の入ったサラダなどと合わせて飲んでみましょう。
【こちらもオススメ】ゆずホ和イト(箕面ビール)、桃のラガー(福島地ビール)、アップルホップ(南信州ビール)、マスカットピルス(独歩ビール)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】長熟・高比重系ビール/那須高原ビールの九尾の狐ラベルがおしゃれ
那須高原ビール ナインテイルドフォックス
参考価格: ¥3,850(税込)
出典:公式サイト
アルコール度数 | 11.0% |
生産地 | 栃木県那須郡那須町 |
ブルワリー | 那須高原ビール |
ビアスタイル | ヴィンテージビール(長期熟成ビール) |
飲み比べセットの有無 | 飲み比べ6本セット+チーズ付き5902円(税込)、那須オーガニック二条大麦麦芽使用ビール6本セット5000円(税込)など |
特徴 | アルコール度数約11%の高アルコールビール。長期熟成可能。ジャパンオリジナルのヴィンテージビール。琥珀色に輝く色と高級感のある甘みをもつ |
特に合う料理 | 生チョコなどコクのあるデザート |
専門家のおすすめポイント
木箱を開けると、現れるのは金色に輝くボトルとラベルに描かれた九尾の狐。ナインテイルドフォックスのもつ高級感は、記念日や贈り物にも適しています。他のビールと比べて価格が高めですが、飲めば価格に納得する人気のヴィンテージビールです。
琥珀色に輝く液体を口に含むと、甘さと柔らかな香りをまとい透明感のある味わいを感じさせます。おつまみにはぜひ生チョコレートなどのシルキーでコク深いデザートをチョイスしてみてください。ゆっくり少しずつ、大切に味わいながら飲んでほしい、特別なクラフトビールです。
【こちらもオススメ】ハレの日仙人(ヤッホーブルーイング)、麦のワイン[el Diablo] & 小麦のワイン[Un angel](サンクトガーレン)、カルミナ(飛騨高山麦酒)、がんこおやじのバーレーワイン(ベアード・ブルーイング)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
【カテゴリ】個性派ビール/富士桜高原麦酒のでスモーキーさに酔いしれる
富士桜高原麦酒 ラオホ
参考価格: ¥528(税込)
出典:Amazon
アルコール度数 | 5.5% |
生産地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
ブルワリー | 富士桜高原麦酒 |
ビアスタイル | バンベルクスタイル・ラオホビア |
飲み比べセットの有無 | クラフトビール/地ビール飲み比べセット(税込1935円~1万647円) |
特徴 | 燻煙香をまとう超個性派のビール。癖のある香りながらさまざまな料理と合わせて楽しめる |
特に合う料理 | 燻製料理、スモークチーズ、味の濃い料理 |
専門家のおすすめポイント
富士山から湧出する天然水「富士桜命水」を仕込み水に使用して作られているクラフトビールです。富士桜高原麦酒は国産クラフトビールの老舗ともいえるブルワリーで、1999年からこれまでに世界のさまざまな賞を受賞しています。
麦芽をブナのチップで燻煙し、燻煙香を付与したモルトで醸造したラオホは、近年人気のビアスタイル。ほんのり甘みも感じられます。
スモーキーなウイスキーを好む方にもおすすめの一本です。
【こちらもオススメ】名古屋赤味噌ラガー(金しゃちビール)、おろち(松江地ビール)、あきた吟醸ビール(秋田あくらビール)、八郷(大山Gビール)、遠野の華(遠野麦酒ZUMONA)
ビアジャーナリスト
くっくショーヘイさん
国産クラフトビールを複数楽しみたい方へ|クラフトビアーズ
国内には数千から数万のクラフトビールの銘柄が存在しています。今回紹介したクラフトビールの他、さまざまなクラフトビールを楽しみたいのなら、くっくショーヘイさんおすすめのオンラインショップ「クラフトビアーズ」をのぞいてみましょう。
クラフトビアーズでは、日本各地のクラフトビールを手軽にお取り寄せできます。ビアスタイル、テイスト、色で商品を探して購入できるのも特徴です。
「お任せパッケージ」なら、同じビアテイストのビールを異なるブルワリーで楽しむことも可能です。
公式サイトへクラフトビールをもっとおいしく楽しむコツ
最後に、くっくショーヘイさんにクラフトビールをもっとおいしく楽しむコツを伺いました。クラフトビールの保存方法や注ぎ方についても見ていきましょう。
クラフトビールをよりおいしく飲むための事前準備
――クラフトビールをおいしく飲むために、購入した商品はどのように保存すればよいのでしょうか。
ビールを購入したら、常温保存可能なものでも冷蔵庫で保存するのが安心です。ビールは「高温」「光(日光や可視光線)」に弱いので、その影響を低減できます。
また、万が一の臭い移りや、酸化による味や香りの劣化を防ぐためにも、強い香りのある食べ物や傷んだ食材、開封した発酵食品と一緒に冷蔵庫に保存することは避けましょう。
――クラフトビールに飲み頃はあるのでしょうか?
購入してすぐに飲みたい方も多いかと思いますが、購入したクラフトビールは動かさないようにして1~2日冷蔵庫に置いてから飲むのがベストです。冷蔵庫の中でも、あまり開け閉めしない場所を選んで保存してください。
冷蔵庫に入れて6時間程度でビールは完全に冷えますが、冷えたばかりのビールは炭酸が落ち着いておらず、本来ののど越しや後味を感じられなくなることがあるためです。
――ビール用のグラスは用意するべきですか?
ラガービールののど越しをより楽しみたい場合はストレートタイプの一般的なグラスを、エールビールのように香りを楽しめるビール場合は、ワイングラスのようなチューリップ型のグラスを選ぶと、それぞれの味や香りを堪能できます。
買ったグラスのお手入れ方法も味に影響します。できればビールグラス専用の食器洗い用スポンジを用意して洗浄するようにしてください。使用する洗剤は一般的な中性洗剤で構いません。水かぬるま湯でしっかり洗剤を洗い落とすようにましょう。グラスに食べ物などの油脂が付くと、味わいや見た目に影響が出てしまいます。
飲む直前にはグラスを水にくぐらせてください。このひと手間によって、炭酸が飛びにくく、滑らかな泡立ちとなります、特にラガービールの場合は、グラスを氷水などで1分ほど冷やしておくと、よりシャープなのど越しを楽しめます。
クラフトビールの注ぎ方
――クラフトビールをよりおいしくするための注ぎ方はあるのでしょうか。
よくビールは「三段注ぎ」がいいといわれています。三段注ぎは香りが立ち、炭酸のガスが抜けマイルドな味わいになりますが、失敗すると味わいが平坦で水っぽいビールになってしまいます。
職人が丹精込めて造った味わいをそのまま感じられるようにビールを注ぐ方法があります。
注ぐビールに対して、グラスを垂直に立てた状態から45度傾け、さらにグラス底を45度身体側に引くような形で斜めに構えます。液体がぐるぐるとグラスの側面を伝うイメージで注ぎましょう。グラスのふちからビールの注ぎ口を2~3cm浮かせながら注ぐと、泡を適度につくりながら、過度な衝撃を与えずに注げます。
泡を付けながら、優しく注ぐことで、瓶や缶に入ったそのままの状態に近いビールを味わえます。
グラウラーについて|クラフトビールをテイクアウトで
――最近では、クラフトビールをテイクアウトできるお店が増えています。クラフトビールを持ち運べるグラウラーはくっくショーヘイさんもおもちでしょうか。
私もグラウラーを愛用する一人です。私が使用しているのはREVOMAXというメーカーの商品で、保温はもちろん、炭酸をほぼ完全に密閉できるようになっています。
その他にもさまざまなメーカーがグラウラーを販売しています。グラウラーはサイズも豊富で、330ml~2Lまであります。グラウラーを購入するときは、自分が飲み切れる量に合わせて容量を選びましょう。
グラウラーの大きさに対して中に入れるクラフトビールの容量が少ないと、グラウラーの内部に隙間ができ、そこに入った空気からビールが酸化してしまいます。何度も開け閉めをしていると炭酸も抜けてしまいますから、一度開けたらすぐに飲み切るようにした方がいいでしょう。
お試しセットがあれば自宅で飲み比べができる
――自宅でもっとクラフトビールを楽しむコツがあれば教えてください。
専門店や酒屋さんで好みの味を伝えられるのが一番ですが、まずはネット通販で複数のビアスタイルを楽しめるお得なセットを購入して、自分好みのビアスタイルを探してみましょう。
そこで自分好みの味を見つけたら、違うブルワリーの同じビアスタイルのクラフトビールを買ってみて、ブルワリーごとの風味や色合いの違いを確かめるのも手です
お試しセットがあれば、自宅でもお店のように飲み比べができます。奥深いクラフトビールの世界をお試しセットから体感してみてはいかがでしょう。
クラフトビールのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、クラフトビールの人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。
まとめ
日本国内には数多くのブルワリーがあり、クラフトビールの銘柄にいたっては数千から数万の種類があります。これからクラフトビールを飲み始めてみたい方は、まずはくっくショーヘイさんが提唱する「クラフトビールの8つのカテゴリ」を覚え、8つのカテゴリそれぞれのクラフトビールを飲んで自分の好みを探してみてはいかがでしょうか。
複数のビアスタイルを味わえる「お試しセット」もおすすめです。自分にぴったりのクラフトビールを見つけて、お酒のある時間を楽しみましょう。
おすすめのクラフトビール8選
醸造所 銘柄 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
べアレン醸造所 |
ヤッホーブルーイング |
松江地ビール |
田沢湖ビール |
スワンレイクビール |
宮崎ひでじビール |
那須高原ビール |
富士桜高原麦酒 |
|
クラシック |
よなよなエール |
ビアへるんヴァイツェン |
アルト |
ポーター |
九州CRAFT 日向夏 |
ナインテイルドフォックス |
ラオホ |
|
価格(税込) | 約378円 | 約272円 | 約521円 | 約671円 | 約591円 | 約500円 | 3850円~ | 528円 |
カテゴリ | ラガービール | エールビール | 白ビール | 琥珀色ビール | 黒ビール | フルーツビール | 長熟・高比重系ビール | 個性派ビール |
ビアスタイル (種類) |
ドルトムンダー | アメリカンペールエール | ヴァイツェン | アルト | ポーター | フルーツラガー | ヴィンテージビール | バンベルクスタイル・ラオホビア |
容量 | 330ml | 350ml | 300ml | 330ml | 330ml | 330ml | 500ml | 330ml |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
LATEST
このカテゴリーの最新記事