「食品をまとめ買いして冷凍しておきたい」「お取り寄せや冷凍食品をよく利用するから、冷蔵庫の冷凍室だけでは足りない」そんなときに便利なのが、家庭用の冷凍庫。しかしどのくらいの容量があればいいのか、省エネ性能や使い勝手の良いものはどれかなど、迷ってしまいますよね。

この記事では、your SELECT.編集部がおすすめの冷凍庫を厳選してご紹介します。霜取り不要のファン式の冷凍庫を中心として、容量別に使いやすいものをセレクトしています。ぜひ参考にしてください。

▼おすすめ商品を知りたい方はこちら

家庭用冷凍庫のおすすめ9選

容量 100L未満 100〜150L 150L以上
メーカー
商品名
IUSN-8A FJ-HS9G AQF-GD10M MF-U12G MA-6120FF R-K11R AQF-GF20CJ JF160ML01 JF-NUF168A

アイリスオーヤマ

SHARP

AQUA

三菱電機

三ツ星貿易

日立

AQUA

MAXZEN

Haier

IUSN-8A

FJ-HS9G

AQF-GD10M

MF-U12G

MA-6120FF

R-K11R

AQF-GF20CJ

JF160ML01

JF-NUF168A

参考価格
(税込)
4万6000円 4万1779円 5万2060円 3万9800円 3万7590円 6万2780円 11万7950円 4万6180円 5万7780円
定格内容積 80L 86L 100L(上段48L、下段52L) 121L 114L 113L 195L 166L 168L
サイズ
(幅×奥行×高さ)
356×555×996mm 550×575×865mm 557×651×882mm 480×586×1126mm 475×543×1250mm 460×585×1110mm 940×630×895mm 540×590×1443mm 497×590×1535mm
ドアの開閉方式 前開き 前開き 前開き 前開き 前開き 前開き 上開き 前開き 前開き
冷却方式 ファン式 直冷式 ファン式 ファン式 ファン式 ファン式 ファン式 ファン式 ファン式
省エネ基準達成率 105% 104% 124% 102% 114% 100% 190% 150% 116%
購入サイト AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon AmazonAmazon 楽天市場Amazon Yahoo!Amazon

※価格はすべて税込です

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

【100L未満】家庭用のおすすめ小型冷凍庫

100L未満の小型冷凍庫は、コンパクトなサイズを求める人におすすめです。ふだん使用している冷蔵庫のサブ用として使うにはちょうどよいサイズ。買いだめしたい年末年始やふるさと納税の返礼品など、一時的に食品を保存したい場合にも重宝します。霜取り不要のファン式、霜取りが必要ですが冷却効率が良い直冷式の2モデルを紹介します。

幅が約35.6cmとスリムなのに高性能

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IUSN-8A

参考価格: ¥46,000(税込)

アイリスオーヤマ|IUSN-8A

出典:Amazon

定格内容積 80L
サイズ(幅×奥行×高さ) 356×555×996mm
本体重量 29kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 282kWh
省エネ基準達成率 105%

おすすめポイント

  • 5段に分かれた収納スペースで中身が見やすい
  • 5段階の温度調節のほか、急冷運転モードも搭載
Amazonの口コミ・レビュー

高性能な断熱材を使用し、80Lという容量をキープしながらスリムなサイズを実現したアイリスオーヤマの冷凍庫。5段に分かれた収納スペースのうち、4段は引き出し型で奥の食品も楽に取り出せます

運転音が静かな静音設計5段階の温度調節機能急冷運転モードも搭載した、小型なのに多機能なモデルです。自動霜取り機能が付いたファン式なので、霜取りの手間もありません

4段で中身が見やすい!直冷式の小型サイズ

シャープ(SHARP) FJ-HS9G

参考価格: ¥41,779(税込)

SHARP|FJ-HS9G

出典:Amazon

定格内容積 86L
サイズ(幅×奥行×高さ) 550×575×865mm
本体重量 32kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 直冷式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 170kWh
省エネ基準達成率 104%

おすすめポイント

  • 収納スペースが4段のケース式で中身が見えすい
  • 食材に直接冷気が当たらないよう自然対流させている

SHARPのFJ-HS9Gは、収納スペースを4段のケース式にした冷凍庫。ケース式なので冷気が逃げるのを防ぎつつ、中身が見やすく簡単に出し入れできます。

庫内を直接冷やす直冷式のため、定期的な霜取りが必要になりますが、庫内で冷気を対流させることで食材に直接冷気を当てず包み込むように冷やすため、急激な温度変化を軽減しつつ保存することが可能です。

【100〜150L未満】家庭用のおすすめ中型冷凍庫

100〜150Lクラスの冷凍庫は、かさばりやすい食パンや麺類、アイスクリーム、お弁当に使う冷凍食品など、小型に比べ入れられる食品の量や種類の幅も、大きく広がります。中身が見やすい前開きタイプで、整理整頓がしやすい構造の引き出し式のモデルを紹介します。すべて霜取り不要のファン式です。

冷蔵庫としても使える2ドアタイプ

アクア株式会社(AQUA) AQF-GD10M

参考価格: ¥52,060(税込)

AQUA|AQF-GD10M

出典:楽天市場

定格内容積 100L(上段48L、下段52L)
サイズ(幅×奥行×高さ) 557×651×882mm
本体重量 45kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 283kWh
省エネ基準達成率 124%

おすすめポイント

  • 冷凍・チルド・冷蔵の3段階に温度設定が可能
  • 省エネ基準達成率124%で経済的

AQUAの冷蔵庫は2ドアタイプで、それぞれ2段式の収納スペースに分かれているので取り出しやすく、整理整頓もしやすい設計です。

冷凍・チルド・冷蔵の温度帯への切り替えも可能で、チルドモードは刺身や肉、チーズ、ヨーグルトなどの保存に好適。高さのある食品は、下段にすっきり収納できます。省エネ基準達成率は124%で、経済的に使用できるのも魅力です。

運転音を気にする向け!約23dBの静音設計

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) MF-U12G

参考価格: ¥39,800(税込)

三菱電機|MF-U12G

出典:Amazon

定格内容積 121L
サイズ(幅×奥行×高さ) 480×586×1126mm
本体重量 31kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 400kWh
省エネ基準達成率 102%

おすすめポイント

  • 4段の引き出しケースのほかドアポケット付き
  • ・約23dBの静音設計
Amazonの口コミ・レビュー

121Lと大容量なのにコンパクトなサイズが魅力の三菱の冷凍庫。1ドアタイプの前開き式で、4段構造の引き出し式ケースに冷凍食品をたっぷり収納できます。また扉のポケットは、アイスクリームなど小物類の保存に便利です。

急速冷凍モードや、運転音が静かで響きにくい静音設計も魅力。口コミでは、優れた静音性が高い評価を得ていました。

7段階まで冷却運転の強さを調整できる

三ツ星貿易 MA-6120FF

参考価格: ¥37,590(税込)

三ツ星貿易|MA-6120FF

出典:Amazon

定格内容積 114L
サイズ(幅×奥行×高さ) 475×543×1250mm
本体重量 37kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 323kWh
省エネ基準達成率 114%

おすすめポイント

  • ・引き出しのトレーを外して丸洗い可能
  • ・冷却の強さを7段階で調節可能
Amazonの口コミ・レビュー

三ツ星貿易の冷凍庫は、冷却運転の強さを7段階で細かく調節できるのが魅力。食品の量や周囲の温度に応じて効率よく使えるため、節電にもつながります。

収納スペースは、大容量の5段タイプ。4段の引き出し式ケースは、奥の物も出し入れしやすいです。また、電子レンジを上に置いてキッチンを有効活用できます。

冷凍・冷蔵・常温の温度に切り替えられる

日立 R-K11R

参考価格: ¥62,780(税込)

日立|R-K11R

出典:楽天市場

定格内容積 113L
サイズ(幅×奥行×高さ) 460×585×1110mm
本体重量 30kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 388kWh
省エネ基準達成率 100%

おすすめポイント

  • 冷凍・冷蔵・常温の3段階に温度調節が可能
  • ・冷蔵モードでは独自技術で食材の鮮度をキープ
Amazonの口コミ・レビュー

日立の冷凍庫は、冷凍・冷蔵・常温の3段階で温度を切り替えられる「ぴったりセレクト」の機能が便利。メインの冷蔵庫がいっぱいのときは、ペットボトルや作り置きのおかず、ケーキなどの保存も可能です。

冷蔵モードでは日立独自の「まるごとチルド」の機能が働き、食材の鮮度を保ってくれます。さらに常温保存品もストックできるので、用途に合わせて使えます。

【150L以上】家庭用のおすすめ大型冷凍庫

150L以上の大型冷凍庫は、コストコで調達した大型食品も余裕で入る大きさ。省エネ性能に優れたモデルや冷凍と冷蔵を同時に使えるものなど、機能性の優れたモデルを紹介します。サケなどの大きな魚を丸ごと入れたい場合は、縦よりも横に広い上開き式がおすすめ。すべて霜取り不要のファン式です。

省エネ達成率190%で経済的な上開きタイプ

アクア株式会社(AQUA) AQF-GF20CJ

参考価格: ¥117,950(税込)

AQUA|AQF-GF20CJ

出典:Amazon

定格内容積 195L
サイズ(幅×奥行×高さ) 940×630×895mm
本体重量 54kg
ドアの開閉方式 上開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 320kWh
省エネ基準達成率 190%

おすすめポイント

  • ・上開きだがバスケットと仕切り付属で中身を整理しやすい
  • 省エネ達成率190%で経済的に使用可能

AQUAの冷凍庫は、タッチパネルで冷凍と冷蔵の切り替えが可能。冷蔵室として使えば、野菜やペットボトルなどもたっぷり保存できます。

上開きタイプのファン式で、バスケットや仕切りが付いているので、整理や出し入れがしやすいです。

機能としては、食材のうま味や水分を閉じ込める「クイック冷凍」を搭載。省エネ達成率が190%という点も優秀です。

5段階の温度調整!急凍モードで急速冷凍が可能

MAXZEN(マクスゼン株式会社) JF160ML01

参考価格: ¥46,180(税込)

MAXZEN|JF160ML01

出典:Amazon

定格内容積 166L
サイズ(幅×奥行×高さ) 540×590×1443mm
本体重量 45kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 350kWh
省エネ基準達成率 150%

おすすめポイント

  • 扉の閉め忘れを知らせてくれるアラーム機能
  • ・急凍モードで急速冷凍が可能<

MAXZEN(マスクゼン)の冷凍庫は、5段階の温度調整や急凍モード、扉の閉め忘れを知らせるアラーム機能を搭載しています。使い勝手にもこだわり、収納は5段のうち1・2段目は開閉が楽なフラップ扉を、下段はバスケット型の引き出し式ケースを採用。

高性能なコンプレッサー搭載で、静音性と省エネ性能に優れたモデルです。

独立構造だから、冷凍と冷蔵が同時に使える

ハイアール(Haier) JF-NUF168A

参考価格: ¥57,780(税込)

Haier|JF-NUF168A

出典:楽天市場

定格内容積 168L
サイズ(幅×奥行×高さ) 497×590×1535mm
本体重量 49kg
ドアの開閉方式 前開き
冷却方式 ファン式
年間消費電力(50Hz/60Hz) 460kWh
省エネ基準達成率 116%

おすすめポイント

  • ・2室独立構造で異なる温度で使用可能
  • 7段の収納スペースで細かい仕分けが可能
Amazonの口コミ・レビュー

Haier(ハイアール)の冷凍庫は、冷凍と解凍を同時に稼働できるのが最大の特長。例えば、上室は-8℃の設定にして肉や魚がサクッと切れるようにしたり、4℃の設定で上下室ともに冷蔵庫として利用したりと、食材や用途に合わせて利用できます。また、食材の味や風味を損なわずに冷凍できる急冷凍モードも便利。収納スペースは7段式で、細かい仕分けが可能です。

冷凍庫のAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、冷凍庫の人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。

▼おすすめ商品を知りたい方はこちら

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント