【2023年】敷布団おすすめ10選比較!専門家が腰痛や肩こりなど悩みに合った選び方を解説

【2023年】敷布団おすすめ10選比較!専門家が腰痛や肩こりなど悩みに合った選び方を解説

「マットレスのような寝心地の、快適な敷布団のおすすめを知りたい」
「メーカーや素材も豊富でおすすめの敷布団がわからない」

1枚で寝具として使えて、たたんで収納することができるなど、機能性に優れた敷布団。
ベッドとは違い寝返りを打って落ちる心配もないので、小さい子どもがいる家庭で使っている人も多いのではないでしょうか。

今回は、睡眠健康指導士として活躍するヒラノマリさんに、快適な睡眠に導く敷布団の選び方を伺いました。

<敷布団選びの4つのポイント>

  • 総合的な使いやすさならポリエステル、品質重視なら羊毛
  • 理想的な寝姿勢を保つために、厚さ7cm以上&やや硬めがおすすめ
  • 洗濯の可否や、収納や干すときの上げ下ろしのしやすさに注目
  • 抗菌や防ダニの機能性を確認
おすすめ敷布団10選
こんな人におすすめ 価格重視な人 衛生面が気になる人 定期的に干したい人 安心素材を使いたい人 体重が軽い人 フィット感を求める人 通気性重視の人 横向きに寝る人 寝心地重視の人 丸洗いしたい人
メーカー
商品名
タンスのゲン ニトリ 西川 マニフレックス イッティ 西川 テンピュール ロマンス小杉 フランスベッド エアウィーヴ
日本製敷布団 消臭ボリューム敷布団 クラシノ ベーシックライトプラス マニ・フトン カモ 雲のやすらぎプレミアム クラシノ マイルドソフト フトン シンプル 合繊/羊毛敷きふとん フォールドエアー 四季布団
タンスのゲン/選べる2サイズ 日本製敷布団 ニトリ/抗菌・防ダニ・消臭ボリューム敷布団 シングル 西川/クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん マニフレックス/マニ・フトン カモ イッティ/雲の安らぎ プレミアム敷布団 西川/クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん テンピュール/フトン シンプル ロマンス小杉/合繊/羊毛敷きふとん フランスベッド/折りたたみマットレス フォールドエアー エアウィーヴ/四季布団
価格 ※1 1万999円 7990円 1万7600円 2万8118円 3万9800円 2万5300円 5万2800円 4万4000円 6万6000円 10万4500円
重量
まる
約5kg
まる
約5kg
まる
約3.9kg
さんかく
約5.8kg
さんかく
約6.7kg(詰め物のみ)
まる
4.8kg(詰め物のみ)
さんかく
約6.9kg
まる
約4.5kg(詰め物のみ)
さんかく
15kg
さんかく
約8.5kg
厚さ
まる
13cm
まる
10cm
さんかく
9cm
さんかく
8.5cm
まる
約17cm
さんかく
6cm
まる
12cm
さんかく
8cm
洗濯
ばつ
洗濯不可
ばつ
洗濯不可
ばつ
洗濯不可
さんかく
カバー
ばつ
洗濯不可
ばつ
洗濯不可
ばつ
洗濯不可
ばつ
洗濯不可
ばつ
洗濯不可
まる
中材・カバー
素材 中綿:帝人アクフィットECO(ポリエステル綿)100% 側生地:ポリエステル100% 上層:ウール100%(西川牧場羊毛) 上面:ポリエステル 80%、レーヨン20%)/エリオファイバー+エリオセル® 1cm 羊毛 ウレタン 上層:ウール100%(西川牧場羊毛) テンピュール® 上層:毛100%(フランスウール・化炭加工) 高密度連続スプリング® エアファイバー®(ポリエーテルエステル系樹脂100%)
機能 ・抗菌防臭加工
・防ダニ加工
・吸汗速乾
・制菌加工
・抗菌防臭加工
・防ダニ加工
・吸汗速乾
・制菌加工
・抗カビ加工(側生地) なし ・抗ダニ加工(中綿)
・抗菌防臭加工(中綿)
・抗菌防臭加工(中綿)
・防ダニ加工(中綿)
・抗菌加工(側生地)
なし なし ・防ダニ加工
・防臭加工
なし
購入サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo!

※1:シングルサイズ・税込
※2023年1月26日時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

スリープトレーナー
ヒラノマリさん
ヒラノマリ
大手インテリア会社にて、一般のお客様から会社役員、大使館の大使など幅広い顧客を担当。小学生~80代のお客様のベッドや寝室全体のコンサルティングを経験する。2017年より『スポーツ×睡眠』をコンセプトにした、日本で唯一のアスリート専門の睡眠のパーソナルトレーナー『スリープトレーナー』として活動を開始。プロ野球選手、Jリーガー、五輪代表選手といった多くのプロアスリートを担当し、好評を得ている。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

まずはチェック!

知っておきたい敷布団の基礎知識

敷布団は消耗品のため、使い続けるうちに底つき感やへたりが気になることもあるのではないでしょうか。体に合わないものを使っていると、睡眠に支障をきたす場合もあるため、適切なタイミングでの買い替えが重要です。

まずはこうした敷布団の知っておきたい基礎知識を、多くの人々の寝具の悩みを解決してきたヒラノさんのお話を通して解説していきます。

ヒラノマリさん取材

マットレスと敷布団の違いは?

敷布団はスペースを有効活用しつつ、メンテナンスがしやすいのがポイントです。
一方で、マットレスは敷布団と比べて厚みがあり、弾力性が高いため、寝心地重視の人に適しているといえるでしょう。

その他に機能性やメンテナンス面で、以下のような違いが見られます。

<敷布団とマットレスの違い>
         
敷布団
マットレス
機能性 ・たたんで収納することができる ・上げ下ろしなどの手間がかからない
・大きさや重さがあるものが多く、移動しづらい
メンテナンス ・素材によっては天日干しや洗濯など、自宅でメンテナンスが可能 ・天日干しや洗濯などは基本的にできない
耐久性 ・長く使うと底つき感を感じやすくなる ・厚みがあり、弾力性や耐久性が高い
コスト ・1枚で寝具として使えるため、コストを抑えられる ・ベッドフレームも購入するとコストは全体的に高くなる
衛生面 ・フローリングに直接敷く場合、ハウスダストなどアレルギーの心配がある ・フローリングからの高さがあるため、ハウスダストやアレルギーなどのリスクを軽減できる
ヒラノマリさん

敷布団やマットレスをフローリングに直接敷く場合、湿気が逃げにくいのでカビの原因になる場合があります。
そんなときはすのこを併用したり、除湿シートを敷布団の下に敷くことで緩和できるので、試してみてください。

買い替えのタイミングは?

なんとなく買った敷布団をそのまま利用していて、買い替えのタイミングを逃している人も多いのではないでしょうか。
下記のようなサインが生じたら、今使っている敷布団を見直すのがおすすめです。

  • 敷布団のへたりが気になる
  • 敷布団の底つき感が気になる
  • 寝返りが増えた
  • 寝ていると体が痛い

敷布団は体の重さがかかることで、徐々に中の繊維のつぶれや絡まりが起こり、弾力性が失われていきます。そうすると、へたりや床の硬さを直接感じるような底つき感が生じてしまいます。

そのままにしていると、寝返りが増えて睡眠の妨げになったり、腰痛など体の痛みの原因にもなる可能性があるため、注意が必要です。

ヒラノマリさん

敷布団は体重が直接かかる分、へたりを感じやすく、寝具としての寿命は短い傾向にあります。
目安としては3年に1回、現在使っている敷布団を見直すのがいいでしょう。木綿の敷布団は打ち直しなどで回復する場合もありますが、それ以外の素材の場合は、へたりを感じたら買い替えを検討するのがおすすめです。

プロ直伝!

自分に合う敷布団の選び方は?

ここからは、ヒラノさんに自分の理想の敷布団を見つけるための選び方を伺っていきます。

ヒラノマリさん取材

良い敷布団とは、「立ったときの背骨のゆるやかなS字カーブを保ったまま、仰向けになれる敷布団」とのこと。

この状態で寝ることで、体にかかる圧力を分散し、首や肩にかかる負担も抑えることができます。
ついつい寝心地で敷布団を選んでしまいがちですが、腰が浮いてしまっていたり、寝姿勢が崩れてしまうようなら、再考した方がいいといえるでしょう。
店舗で試せるのであれば、実際に寝てみて、寝姿勢を写真などに撮って比較してみるのもひとつの手ですね。

S字カーブ

では実際に敷布団を選ぶときに、どのようなポイントに注目したらいいのでしょうか。
ヒラノさんに伺ったところ、以下の4点が挙がりました。

<敷布団選びの4つのポイント>

  1. 使用用途に応じた素材を選ぶ
  2. 硬さや厚みで選ぶ
  3. メンテナンスのしやすさで選ぶ
  4. 抗菌や防ダニなどの機能性も確認を

それぞれ順番に解説していきます。

1. 使用用途に応じた素材を選ぶ

敷布団に使われている素材は、木綿や羊毛、ウレタンなど、大きく分けて6種類。
敷布団の素材にはそれぞれ特徴があるため、違いを理解したうえで、使用用途に応じた素材を選ぶのがポイントです。

価格やメンテナンスのしやすさを考慮すると、総合的に使いやすいのはポリエステルといえるでしょう。また、品質を重視するなら羊毛もおすすめです。なお羊毛100%の敷布団よりも、羊毛と他の素材と組み合わせた敷布団を選ぶことで、価格や機能性の選択肢が広がります

<敷布団の素材比較表>
素材
木綿

木綿
羊毛

羊毛
ポリエステル

ポリエステル
ウレタン

ウレタン
樹脂

樹脂
シルク

シルク
こんな人におすすめ ・寝汗や湿気を吸収してほしい
・肌に優しい素材を選びたい
・年中快適に使えいたい
・吸湿性や保温性など品質にこだわりたい
・洗濯しやすさ重視
・価格が安くてコスパ重視
・ハウスダストなどのアレルギーが心配
・耐久性の高さ重視
・複数の硬さを検討したい
・中材も含めて自宅で丸洗いしたい
・通気性のよさ重視
・吸湿・保温性など品質を重要視したい
・肌に優しい素材を選びたい
洗濯
まる
ばつ
まる
ばつ
まる
さんかく
吸湿性
はなまる
はなまる
さんかく
さんかく
さんかく
はなまる
保温性
まる
はなまる
まる
さんかく
さんかく
まる
通気性
まる
はなまる
さんかく
さんかく
はなまる
まる
値段
安め〜やや高め
やや高め
安め〜やや高め
安め〜やや高め
普通〜高め
高め
ヒラノマリさん

中でもポリエステルを含む場合は「合繊入り羊毛敷布団」「羊毛入り合繊敷布団」といった表示の違いに注意しましょう。
両方とも名前は似ていますが、前者はポリエステルと羊毛がそれぞれ50%ずつ、後者はポリエステルが70%、羊毛が30%と、配合の割合に差があります。その場合、羊毛の割合が多い「合繊入り羊毛敷布団」の方が湿気を多く吸ってくれるため、おすすめといえます。

2. 硬さや厚みで選ぶ

素材によってサポート力や底付き感は異なりますが、最低でも7cm以上の厚みがある敷布団がいいでしょう。

硬さをチェックする様子

敷布団を選ぶ時は、気持ち硬めのものを選ぶのがおすすめです。
柔らかすぎたり、薄い敷布団だと底つき感が生じてしまうため、理想的な寝姿勢を保てず、背中や首に負担がかかってしまう可能性があります。

3. メンテナンスのしやすさで選ぶ

敷布団を選ぶときは、家庭でどこまでメンテナンスができるかもチェックしておきましょう。

  1. 洗濯可天日干しで対処できない汚れを洗濯で落とし、乾燥でダニを死滅させる
  2. 重量の軽さ押し入れへの収納や、干す際の上げ下ろしがしやすいか

素材ごとの洗濯の可否と、上げ下ろしのしやすさをまとめて比較してみましょう。

<洗濯の可否と上げ下ろしのしやすさの比較表>
           
素材
洗濯
上げ下ろしのしやすさ
木綿
まる
(洗濯可)
さんかく
(やや重い)
羊毛
さんかく
(一部洗濯可)
まる
(比較的軽い)
ポリエステル
まる
(洗濯可)
はなまる
(軽い)
ウレタン
×
(洗濯不可)
さんかく
(やや重い)
樹脂
まる
(洗濯可)
まる
(比較的軽い)
シルク
さんかく
(一部洗濯可)
まる
(比較的軽い)

洗濯と上げ下ろしのしやすさの両面で見ると、ポリエステルと樹脂素材の敷布団が使いやすいといえるでしょう。

4. 抗菌や防ダニなどの機能性も確認を

先ほども説明したように、敷布団をフローリングに直接敷く場合湿気が逃げにくく、フローリングに近い分、ダニやハウスダストなどの不安があります。
こうした点を解消するために、防ダニ・防カビ・抗菌・防臭などの加工が施された敷布団を選ぶのがおすすめです。

布団のタグ表記

多くの場合、上記のように敷布団のタグ部分に加工の詳細が表示されています。

加工を施した敷布団は各メーカーから手に入りやすい価格で販売されているので、一度検討してみてくださいね。

予算別で比較!

おすすめ敷布団10選

ここからはヒラノさんに伺った選び方をもとに、編集部おすすめの敷布団を紹介していきます。
敷布団の価格は、安価なものから高価なものまで幅広くありますが、低価格帯、中価格帯、高価格帯に分けると、目安として以下のようになります。

それぞれの価格帯に合った敷布団を、素材の組み合わせとともに見ていきましょう。

気になる内容をクリック

おすすめ敷布団10選
こんな人におすすめ 価格重視な人 衛生面が気になる人 定期的に干したい人 安心素材を使いたい人 体重が軽い人 フィット感を求める人 通気性重視の人 横向きに寝る人 寝心地重視の人 丸洗いしたい人
メーカー
商品名
タンスのゲン ニトリ 西川 マニフレックス イッティ 西川 テンピュール ロマンス小杉 フランスベッド エアウィーヴ
日本製敷布団 消臭ボリューム敷布団 クラシノ ベーシックライトプラス マニ・フトン カモ 雲のやすらぎプレミアム クラシノ マイルドソフト フトン シンプル 合繊/羊毛敷きふとん フォールドエアー 四季布団
タンスのゲン/選べる2サイズ 日本製敷布団 ニトリ/抗菌・防ダニ・消臭ボリューム敷布団 シングル 西川/クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん マニフレックス/マニ・フトン カモ イッティ/雲の安らぎ プレミアム敷布団 西川/クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん テンピュール/フトン シンプル ロマンス小杉/合繊/羊毛敷きふとん フランスベッド/折りたたみマットレス フォールドエアー エアウィーヴ/四季布団
価格 ※1 1万999円 7990円 1万7600円 2万8118円 3万9800円 2万5300円 5万2800円 4万4000円 6万6000円 10万4500円
重量
まる
約5kg
まる
約5kg
まる
約3.9kg
さんかく
約5.8kg
さんかく
約6.7kg(詰め物のみ)
まる
4.8kg(詰め物のみ)
さんかく
約6.9kg
まる
約4.5kg(詰め物のみ)
さんかく
15kg
さんかく
約8.5kg
厚さ
まる
13cm
まる
10cm
さんかく
9cm
さんかく
8.5cm
まる
約17cm
さんかく
6cm
まる
12cm
さんかく
8cm
洗濯
×
洗濯不可
×
洗濯不可
×
洗濯不可
さんかく
カバー
×
洗濯不可
×
洗濯不可
×
洗濯不可
×
洗濯不可
×
洗濯不可
まる
中材・カバー
素材 中綿:帝人アクフィットECO(ポリエステル綿)100%
固綿:東洋紡ハードマーブル+東洋紡エスメーロ(ポリエステル100%)
側生地:ポリエステル100%
固綿: ポリエステル100%
巻綿:ポリエステル100%
上層:ウール100%(西川牧場羊毛)
中層:プロファイルウレタン
下層:ポリエステル100%
上面:ポリエステル 80%、レーヨン20%)/エリオファイバー+エリオセル® 1cm
下面:ポリエステル100%、エアーサーキュレーションメッシュ、エリオファイバー
芯材:エリオセル®(独自開発の高反発フォーム)
羊毛
ウレタン
上層:ウール100%(西川牧場羊毛)
中層:ポリエステル100%(パンチシート7層)下層:ポリエステル100%
テンピュール® 上層:毛100%(フランスウール・化炭加工)
中・下層:ポリエステル100%
高密度連続スプリング® エアファイバー®(ポリエーテルエステル系樹脂100%)
購入サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo! 公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo! Amazon 楽天市場 Yahoo!

※1:シングルサイズ・税込
※2023年1月26日時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

低価格帯(~2万円) おすすめ敷布団3選

まずは予算2万円以下で購入できる低価格帯のおすすめ敷布団を紹介します。
手頃な価格ではありつつも、抗菌や消臭加工などの機能性から、寝心地を重視した上質な素材を取り入れたものまで多岐にわたり、コストパフォーマンスの高い敷布団がそろっています。

体の負担を軽減する固綿を使用

タンスのゲン|選べる2サイズ 日本製敷布団

タンスのゲン

出典:Amazon

参考価格(シングル):1万999円(税込)

専門家のおすすめポイント

敷布団の芯材にへたりにくく、軽い東洋紡のハードマーブルが使用されていたり、中綿が片寄りにくいようにダイヤ型のキルティングがされていたりと、メーカーさんのさまざまな工夫が見られます。制菌加工がされているので衛生面も安心です。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングル(幅100×奥行200cm)
その他展開 シングルロング(100×210cm):1万999円
素材 中綿:帝人アクフィットECO(ポリエステル綿)100%
固綿:東洋紡ハードマーブル+東洋紡エスメーロ(ポリエステル100%)
重量 約5kg
厚さ 13cm
洗濯 ×
その他機能 抗菌防臭加工/防ダニ加工/吸汗速乾/制菌加工
保証期間 1年間
返品・交換 手配ミス、不良品による場合を除き、原則返品・交換不可

(※商品到着後1週間以内に要連絡)

厚さ約13cmの敷布団で、中に80mmの固綿を使用しています。
固綿を入れることで、体圧を効果的に分散し、特に負担がかかりやすい腰回りの沈み込みを軽減してくれます。

固綿の素材にもこだわり、菌の増殖を抑えたり、へたりにくく軽い素材を組み合わせることで、機能性を実現しています。

底つきしにくいボリューム感

ニトリ|抗菌・防ダニ・消臭ボリューム敷布団

ニトリ/抗菌・防ダニ・消臭ボリューム敷布団 シングル

出典:楽天市場

参考価格(シングル):8990円(税込)

専門家のおすすめポイント

スタンダードな敷布団を用意したいという方や来客用におすすめです。すべてポリエステルの素材で作られているので、ホコリなども出にくい作りになっています。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングル:(幅100×奥行210cm)
その他展開 ×
素材 側生地:ポリエステル100%
固綿: ポリエステル100%
巻綿:ポリエステル100%
重量 約5kg
厚さ 10cm
洗濯 ×
その他機能 抗菌防臭加工(側生地)/ 防ダニ加工(側生地)/ 消臭加工(側生地)
保証期間 1年間
返品・交換 14日間可能

巻綿・固綿・巻綿の三層構造になっており、厚さ約10cmの底つきしにくいボリュームタイプの敷布団です。
8000円以下とリーズナブルな価格帯ですが、側生地に抗菌防臭・防ダニ・消臭加工を施しており、機能性も抜群。このまま寝具として使えますが、すのこベッドと併用して使うのもおすすめです。

上げ下ろしがしやすい軽量敷布団

西川|クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん

西川/クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん

出典:Amazon

専門家のおすすめポイント

軽量タイプなので、毎日の布団の上げ下げがしにくい方におすすめです。上層部にウールが入っていることで吸湿発散性があり、梅雨時や夏でもむれにくい仕様になっています。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングルロング:(幅100×奥行210cm)
その他展開 ×
素材 上層:ウール100%(西川牧場羊毛)
中層:プロファイルウレタン
下層:ポリエステル100%
重量 約3.9kg
厚さ 9cm
洗濯 ×
その他機能 軽量/抗カビ加工(側生地)
保証期間 1年間
返品・交換 配送商品間違い・不良品を除き、返品・交換不可

(※返品・交換対応は到着日より7日以内に連絡した場合に限る)

羊毛・ウレタン・ポリエステルの3層構造の敷布団です。
上層部に自社牧場の羊毛を100%使用し、むれにくく1年中快適な寝心地を実現しています。
重量も約3.9kgと軽く、毎日の上げ下ろしがスムーズなのもメリットです。

また側生地に抗カビ加工が施されているため、敷布団はカビの発生が気になるという人にも最適です。

中価格帯(2万5000〜6万円)おすすめ敷布団5選

中価格帯では、独自技術を用いた高反発・低反発ウレタン素材など、メーカーごとの特徴が際立っています。

特にウレタン素材は体に沿って寝姿勢をサポートしてくれるものが多く、他の敷布団を使っていて睡眠に悩みが生じたという人にもぜひ試してほしいラインナップです。

体圧分散性の良い高反発フォーム

マニフレックス|マニ・フトン カモ

マニフレックス/マニ・フトン カモ

出典:Amazon

参考価格(シングル):2万8118円(税込)

専門家のおすすめポイント

高反発ウレタンを使用しているのに三つ折りができ、ダブルサイズもあるのがうれしいところ。繊維製品の世界的な安全認証『エコテックススタンダード100』を取得しているので、安心な素材を使いたい方にも◎。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングル(幅98×奥行196cm)
その他展開 セミダブル:3万6415円
ダブル:4万4712円
素材 上面:ポリエステル 80%、レーヨン20%/エリオファイバー+エリオセル® 1cm 
下面:ポリエステル100%、エアーサーキュレーションメッシュ、エリオファイバー
芯材:エリオセル®(独自開発の高反発フォーム)
重量 約5.8kg
厚さ 8.5cm
洗濯 ×(カバーのみ可)
その他機能 側地がリバーシブル仕様/ コンパクトに折りたたんで収納可
保証期間 3年間
返品・交換 注文サイズ間違いなど、購入者都合による返品・交換(未開封・未使用のものに限る)は、返品送料・手数料ともに購入者負担で可能。

※商品到着後8日以内

創業60年の歴史をもつイタリアの寝具メーカー・マニフレックスの敷布団です。

マニフレックスの敷布団は、独自開発の高反発素材「エリオセル® 」を使用しており、体のカーブに合わせてフィットすることで、高い体圧分散性を実現しています。
また​​オープンセル分子構造と呼ばれる湿気を逃がす構造により、通気性も確保し、1年中快適に使用できるのもポイントです。

側地はファスナーで着脱し、ネットに入れて自宅で洗濯が可能。
また三つ折りにしてコンパクトに収納できるなど、メンテナンス面も優れています。

5層構造で理想の寝心地を実現

イッティ|雲のやすらぎプレミアム

専門家のおすすめポイント

敷布団では珍しい点で支えるタイプのマットレス。フィット感を求める方や、厚みが約17cmあるので底つき感が気になる方におすすめです。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングル(幅約100×奥行約200cm)
その他展開 セミダブル(120×200cm):4万9800円
ダブル(140×200cm):5万9800円
素材 羊毛
ウレタン
重量 約6.7kg(詰め物のみ)
厚さ 約17cm
洗濯 ×
その他機能 抗ダニ加工(中綿)/ 抗菌防臭加工(中綿)/ 季節によって使い分けられるリバーシブル仕様
保証期間 100日間の返金保証
class="sticky"返品・交換 配送商品の間違い、不良品は返品・交換可能。その他、新品未使用品であれば電話連絡必須で返送・確認後、新品として再利用可能な場合は返品対応可(電話連絡なしで返送した場合対応不可)。

約17cmという厚みのある高反発素材が、寝返りなどの体の動きに対応し、持ち上げるように支えてくれる敷布団です。

独自の高反発素材は、一般の敷布団と比較して約2.69倍もの体圧分散性(公式サイトより)があり、耐久性や通気性にも優れています。体の重さを点で支え、弾力性を維持する凹凸アルファマットと、高反発スプリングマットを含む5層構造で快適な寝心地を実感できます。

柔らかな肌触りで寝心地抜群

西川|クラシノ マイルドソフト 敷きふとん

西川/クラシノ ベーシックライトプラス 敷きふとん

出典:Amazon

専門家のおすすめポイント

前述のクラシノベーシックライトプラスが標準的な硬さであるのに対して、こちらはソフトなタイプの敷布団。標準的なものだと硬すぎるという体重が軽い方にもおすすめです。詰め物がウール、側生地が綿と通気性にも優れています

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングルロング(幅100×奥行210cm)
その他展開 ダブルロング(140×210cm):3万6300円
素材 上層:ウール100%(西川牧場羊毛)
中層:ポリエステル100%(パンチシート7層)
下層:ポリエステル100%
重量 4.8kg(詰め物のみ)
厚さ
洗濯 ×
その他機能 抗菌防臭加工(中綿)/ 防ダニ加工(中綿)/ 抗菌加工(側生地)
保証期間 1年間
返品・交換 配送商品間違い、不良品を除き、返品・交換不可

(※返品・交換対応は到着日より7日以内に連絡した場合に限る)

西川で販売するクラシノのマイルドソフトシリーズは、持ち運びしやすく、柔らかな手触りが特徴の敷布団です。

中層には抗菌・防臭・防カビ加工を施したポリエステル素材を7層重ね、ほどよい弾力性と柔らかさを両立しています。
フローリングに敷布団を敷くと、底つき感が気になる……という人にもおすすめできます。
持ちやすい重量、サイズ感で上げ下ろしがしやすいのもメリットです。

体の圧力を分散させる独自素材を採用

テンピュール|フトン シンプル

テンピュール/フトン シンプル

出典:楽天市場

参考価格(シングル):5万2999円(税込)

専門家のおすすめポイント

体重が軽い方や、女性で横向きに寝る方におすすめです。低反発素材は気温が高いときは柔らかく、気温が低いときは硬くなりやすいという特徴があるので、冷暖房を就寝時に使用する習慣のある方にも適しています。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングル(幅95×奥行き195cm)
その他展開 セミダブル(120×195cm):6万500円
素材 テンピュール®
重量 約6.9kg
厚さ 6cm
洗濯 ×(カバーのみ可)
その他機能 スリムで折りたたみやすく、収納に便利/ さらっとした肌触りのカバーを採用
保証期間 2年間
返品・交換 一部商品については返品・交換可能。
返品・交換は、商品到着から8日以内に要連絡。

NASAが公認する技術を用いた独自のテンピュール®素材の敷布団です。

テンピュール®素材は世界初の低反発(粘弾性)マットレスともいわれており、体重や体温にウレタンフォームが対応する、体にフィットした寝心地が特徴です。
体に合わない敷布団だと、過度な寝返りで睡眠を妨げることがありますが、個々に沿って衝撃を吸収してくれるテンピュール®素材は、寝返りを打たなくても快適な眠りをサポートしてくれます。

3分割されて折りたたんで収納できる敷布団のため、場所を選ばず利用しやすいのもメリットです。

寝返りを支えるたて型成形クッション

ロマンス小杉|合繊/羊毛敷きふとん

専門家のおすすめポイント

吸湿発散性のあるウールが詰め物に入っており、側生地(敷布団表面の生地)が綿100%なので、通気性に優れています。腰の部分にサポートシートが入っており、腰が沈みにくい作りになっているのもポイントが高いです。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

サイズ シングルロング(幅100×奥行210cm)
その他展開 ダブルロング(140×210cm):6万6000円
素材 上層:毛100%(フランスウール・化炭加工)
中・下層:ポリエステル100%
重量 約4.5kg(詰め物のみ)
厚さ
洗濯 ×
その他機能 不織布構造体(たて型成形クッション)を使用/ 腰の部分にサポートシートを張って腰部の沈み込みを抑える構造
保証期間
返品・交換 一部商品については返品・交換可能。
返品・交換は、商品到着から一週間以内にメールにて要連絡。

京都の老舗寝具メーカー・ロマンス小杉の、羊毛とポリエステルを組み合わせた敷布団です。
中央層に、繊維をたて方向に配置した不織布構造体「たて型成形クッション」を入れることで、体圧分散性と弾力性を実現しています。

また中材の腰部分にサポートシートを張り、沈み込みを抑える構造をとっているので、理想の寝姿勢をキープしながら快適に利用することができます。

高価格帯(6万円〜)おすすめ敷布団2選

最後に高価格帯(6万円〜)のおすすめ敷布団を紹介します。
どちらも独自素材を用いているだけでなく、収納性や衛生面においても高いレベルを誇る敷布団です。

また両方ともマットレス、敷布団の2通りの使い方ができるため、ライフスタイルの変化に応じて長く使い続けられるのもうれしいポイント。
値段に見合った高品質な敷布団を選びたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

湿気を逃して除菌効果もプラス

フランスベッド|折りたたみマットレス フォールドエアー

フランスベッド

出典:楽天市場

参考価格(シングル):5万4449円(税込)

専門家のおすすめポイント

敷布団なのにスプリングが入っていることで、マットレスのような寝心地で底つき感がなく、敷布団の弱点でもある通気性が確保できる商品。どの体格の方にもおすすめで、体格のいい男性でも心地よく眠れます。繊維自体に除菌機能が付いているのも◎

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

商品名 折りたたみマットレス フォールドエアー
サイズ シングル(幅97×奥行195cm)
その他展開 ×
素材 高密度連続スプリング®
重量 15kg
厚さ 12cm
洗濯 ×
その他機能 防ダニ加工/ 防臭加工/ 折りたたみ可能で楽に収納できる
保証期間 2年間
返品・交換 購入者都合による返品は、未開封・未使用の場合のみ可能。

※お届け日から8日以内に要連絡

フランスベッドが販売する衛生・機能面に優れた「キュリエス・エージー™」ブランドの寝具です。
12cmのしっかりとした厚さで、ベッドの上に置いてマットレスとしても、1枚で敷布団としても利用することができます。

表面生地に除菌機能糸「AGliza(アグリーザ)®」を使用し、付着した菌の99.9%を除菌してくれる(公式サイトより)ため、敷布団を清潔に保ちたい人にぴったりです。
またコンパクトに梱包され、搬入や設置が簡単なので、女性の一人暮らしなどにもおすすめです。

両面仕様のカバーで1年中快適

エアウィーヴ|四季布団

エアウィーヴ

出典:Amazon

参考価格(シングル):10万7800円(税込)

専門家のおすすめポイント

エアウィーヴならではの通気性と、カバーのみならず中材もシャワーで水洗いができるというのが特徴。忙しい方にもメンテナンスがしやすく、汗をよくかく方にもおすすめです。

ヒラノマリさん

睡眠健康指導士

ヒラノマリ

商品名 エアウィーヴ
サイズ シングル(幅97×奥行195cm)
その他展開 シングルロング(97×210cm):11万5500円
セミダブル(120×195cm):12万7600円
ダブル(140×195cm):14万7400円
素材 エアファイバー®(ポリエーテルエステル系樹脂100%)
重量 約8.5kg
厚さ 8cm
洗濯 ○(中材もカバーも丸洗いが可能)
その他機能 耐熱温度は100度のため、電気毛布や湯たんぽ、布団乾燥機などの暖房器具を使用できる/ 30日間お試し可能
保証期間 3年間

※保証は中材のエアファイバー®のみ、カバーは初期不良に限る

返品・交換 30日以内なら返品可能

独自素材のエアファイバー®に耐熱強化素材(ポリエーテルエステル系樹脂)を組み合わせた寝具で、マットレスとしても、敷布団としても利用することができます。

エアファイバー®は体重を押し戻す力(復元性)が高く、睡眠時の寝返りをスムーズに行えます。
また、カバーだけでなく中材も丸洗いでき、常に清潔な状態を保てるのもポイントです。

カバーは両面仕様で、夏は通気性のよいメッシュ地、冬は保温性の高いキルト地を使い分けることで、1年中快適に過ごせる敷布団です。

購入前に知っておきたい!

敷布団のQ&A

ヒラノマリさん取材

最後に敷布団を購入する前に知っておきたいQ&Aを、ヒラノさんに伺いました。
疑問をすっきり解決して、理想の敷布団選びに役立ててくださいね。

Q. 敷布団とセットでもっておきたいアイテムは?
Q. マットレスの上に敷き布団を敷いてもよい?
Q.打ち直しはどのタイミングですべき?

Q.敷布団とセットでもっておきたいアイテムは?

A.これまで説明してきたように、敷布団を直接フローリングに敷く場合、どうしても湿気がたまりやすく、カビなどの原因になる可能性があります。
それを緩和するためにもっておきたいのが、すのこと除湿シートです。

すのこ

すのこは竹や板を一定の間隔で角材の上に打ちつけた敷物のことで、敷布団の下に置き、湿気やカビ対策に効果を発揮します。
敷布団と合わせて使うすのこの場合、折りたたんだりロールアップができる床置きタイプと、ベッドタイプの2種類に分かれます。

価格は5000円からとリーズナブルなものから、数万円の本格的なものまで幅広く、特にニトリでは種類も豊富にそろえているためおすすめです。

             
床置きタイプ
ベッドタイプ
商品名 すのこ床置きタイプ
軽量4つ折り桐すのこベッド

出典:ニトリ公式サイト

すのこベッドタイプ
天然木3段階高さ調整 脚付きすのこベッド

出典:公式サイト

メーカー ニトリ ニトリ
価格(税込) 8490円(シングル) 9156円 (シングル)
サイズ 幅100×奥行200×高さ1.8cm 幅98×奥行200×高さ26cm
重量 約4.3kg 約20kg
素材 パイン材
公式サイト こちらからチェック こちらからチェック

上記の床置きタイプは4つ折りにしてM字型にすると、布団干しとしても活用することができ、敷布団とあわせてもっていると便利です。

ベッドタイプは、フローリングからの距離があることでホコリやハウスダストなどの影響を軽減できることや、ベッド下のスペースを有効活用できるのがメリットといえます。

床置きタイプの方が比較的安価なものが多いですが、ライフスタイルに応じて自分に合った方を選ぶようにしましょう。

除湿シート

除湿シートはシリカゲルなどの素材でできた、湿気を除去してくれるシートのことを指します。

敷布団の下に敷いて使用する除湿シートは、1000円以下〜数千円と安く手に入れることができ、手軽に湿気対策をしたい人におすすめです。

             
商品名 敷ふとん用除湿シート
敷ふとん用除湿シート

出典:カインズ公式サイト

洗える珪藻土入り除湿シート
洗える珪藻土入り除湿シート

出典:ニトリ公式サイト

メーカー カインズ ニトリ
価格(税込) 698円(シングル) 1990円
サイズ 幅98×奥行90cm 幅90×奥行180cm
素材 B型シリカゲル シリカゲルB型、珪藻土粒、備長炭
最大吸湿量 350mL 660mL
公式サイト こちらからチェック こちらからチェック

上記のどちらの商品も吸湿の状態を教えてくれるサインがついており、天日干しすることで半永久的に使用できるため経済的です。

先ほど紹介したすのこと除湿シートは組み合わせて使うこともできるので、特に梅雨や夏場などの時期には、湿気対策として取り入れるのがいいでしょう。

Q.マットレスの上に敷き布団を敷いてもよい?

A.敷布団の底つき感が気になるときに、マットレスの上に敷き布団を敷く人もいますが、あまりおすすめできません。

湿気がたまりカビ発生の原因になったり、寝心地の低下や寝姿勢の悪化などにつながるため、避けた方がいいといえるでしょう。

敷布団の素材によっては、マットレスの厚さを調整するマットレストッパーを使うこともできますが、どうしても通気性は劣ってしまうため注意が必要です。

Q.打ち直しはどのタイミングですべき?

A. 打ち直しのタイミングは、敷布団を見直す時期でもある3年に1回の頻度がいいとされています。

そもそも打ち直しとは、いわば布団のリフォームで、綿を機械にかけてホコリやゴミを取り除いて柔らかさを出したり、洗浄や防カビなどの加工を施したりします。

側生地も新しくするため、新品に近い状態で長く使い続けたいという人に最適です。
ですが、全ての敷布団が打ち直しに対応しているわけではなく、以下のような素材は打ち直しができません。

  • シルク
  • ウレタン
  • 樹脂
  • 固綿
  • 羊毛混の固綿 など

敷布団を購入する際には、買い替え時期や打ち直しの有無も想定したうえで選ぶといいでしょう。

まとめ

  • 敷布団は素材ごとに特徴があり、中でも安価でメンテナンスがしやすいのはポリエステル
  • 敷布団をフローリングに直接敷くと湿気が逃げにくいので、すのこや除湿シートの併用がおすすめ
  • 敷布団は目安として3年に1回見直すと良い
  • 敷布団を選ぶときは「使用用途」「硬さや厚み」「メンテナンスのしやすさ」「抗菌などの加工」をチェック

今回の記事では睡眠健康指導士のヒラノさんにインタビューを行い、敷布団に使われる素材の違いや自分に合った敷布団の選び方、価格帯別おすすめ敷布団の紹介、敷布団に関するQ&Aなどを解説してきました。

敷布団は木綿やポリエステル、ウレタンなどの素材ごとに、重さや通気性、洗濯ができるかといったさまざまな違いがあり、特徴を理解したうえで選ぶことが大切です。

また素材に加えて、メンテナンスのしやすさや防カビ加工などの機能性にも注目するといいでしょう。

敷布団は1枚で寝具として使え、上げ下ろしができ、収納性が高いことがメリット。
素材に応じて種類も豊富にあるため、今回の記事を参考に、ぜひ自分に合った敷布団を見つけてみてくださいね。

このページをシェアする

このカテゴリーの最新記事
このカテゴリーの最新記事
TOP