「もっと省エネ性能の高いものに買い換えたい」「家族の人数の変化や子供の成長で、今の冷蔵庫が使いにくく感じている」など、新しい冷蔵庫の購入を検討しているけれど、どれが使いやすいのかわからなくて悩んでいませんか?
この記事では、パナソニック、三菱、日立など人気メーカーの冷蔵庫の中からyour SELECT.編集部がおすすめの冷蔵庫を厳選しました。二人暮らし、3人家族、4人以上の家族と、家族の人数に合わせた使いやすい容量別に、省エネ性能に優れたおしゃれなモデルを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

▼冷蔵庫の選び方を知りたい方はこちら

冷蔵庫のおすすめ9選

容量 【400L以下】二人暮らし向け 【500L以下】三人世帯向け 【500L以上】四人家族以上向け
メーカー
商品名
HR-EI35B 東芝ライフスタイル|GR-Y36SV パナソニック|NR-C37WS2 シャープ|SJ-MF46P 三菱電機|MR-WXD47LM ハイアール|JR-GX47B 日立(HITACHI)|R-HWC54X パナソニック|NR-F60WX2

ツインバード

東芝ライフスタイル

パナソニック

シャープ

三菱

ハイアール

AQUA

日立

パナソニック

HR-EI35B

GR-Y36SVC

NR-C37WS2

SJ-MF46P

MR-WXD47LM

JR-GX47B

AQR-TX51R

R-HWC54X

NR-F60WX2

参考価格
(税込)
18万8000円 18万4800円 18万8100円 34万9800円 23万4775円 12万2845円 19万6794円 31万2400円 34万6500円
定格内容積 354L
(冷蔵室191L、冷凍室103L、野菜室60L)
356L
(冷蔵室204L、冷凍室82L、野菜室70L)
365L
(冷蔵室212L、冷凍室72L、野菜室81L)
457L
(冷蔵室240L、冷凍室135L、野菜室82L)
470L
(冷蔵室230L、冷凍室142L、野菜室98L)
470L
(冷蔵室304L、冷凍室166L)
506L
(冷蔵室264L、冷凍室140L、野菜室102L)
540L
(冷蔵室278L、冷凍室159L、野菜室103L)
601L
(冷蔵室313L、冷凍室163L、野菜室125L)
おすすめの人 デザイン性と使い勝手を両立した冷蔵庫を求める人 野菜を新鮮なまま長もちさせたい人 キッチンのインテリアにこだわりたい人 野菜室の使いやすさを重視する人 冷凍機能を活用して料理を時短したい人 冷凍食品や作り置きを大量にストックしたい人 食材の使い忘れを防ぎたい人 食材の鮮度保持を最重要視する人 家族が多く大容量を求める人
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
購入サイト AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo AmazonAmazon楽天市場楽天市場Yahoo!yahoo

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

食事づくりがもっとラクに・楽しくなる!冷蔵庫のある暮らし

食事づくりがもっとラクに・楽しくなる!冷蔵庫のある暮らし

毎日の食事づくりをもっとラクに、そして楽しく。
冷蔵庫は、「食材を保存するための家電」から、家族の暮らしを支える「暮らしのベース家電」へと進化しています。

まとめ買いや作り置きに対応できる大容量設計、食材の鮮度を長く保つチルド機能や野菜室、そしてデザイン性の高いフラットドアやマットカラーなど、機能と美しさを兼ね備えたモデルが続々登場。

二人暮らしには、コンパクトでも整理しやすいスリムタイプ。
3人家族には、冷蔵・野菜・冷凍をバランスよく備えた中型サイズ。
4人以上の家族には、食材をたっぷり収納できる大容量タイプが人気です。

どのサイズも共通しているのは、「家事をラクにして、食卓をもっと豊かにする」こと。
食材が長もちすることで買い物の回数が減り、料理の幅も広がります。
日々の食生活に小さなゆとりが生まれ、時間にも気持ちにも余裕をもたらしてくれます。

冷蔵庫のメリットと、暮らしに与える良い影響をまとめました。

  • おいしさを長く保つ
  • チルド・微凍結・うるおい保存などの新機能で、食材の鮮度と栄養を長期間キープ
  • 時間とエネルギーのゆとりを生む
  • AI予測運転や急速冷凍モードで、調理・保存のストレスを軽減しながら光熱費も抑える
  • キッチンをおしゃれに演出
  • ミラードアなどこだわりのデザインでキッチンを美しく演出し、家事時間に心地よさをプラス

この記事では、省エネ基準達成率100%以上の、省エネ性能に優れたモデルの中から、フルオープン構造や解凍不要の冷凍機能など使い勝手の良い機能を備えた、デザインがおしゃれなモデルをセレクトしました。
ぜひ自分に合った1台を見つけてください。

中央に野菜室を備えたモデルなど、使いやすさに注目

【400L以下】二人暮らし向けのおすすめ冷蔵庫

容量が400L以下の、二人暮らし向け冷蔵庫をご紹介します。野菜の鮮度を保つ機能や、解凍不要ですぐに使える冷凍機能、ドアを開けなくても中身が確認できる機能など、便利な機能を備えた人気商品をセレクトしました。

タッチアンドビューで、ドアを開けずに庫内を確認可能

ツインバード(TWINBIRD) HR-EI35B

参考価格: ¥188,000(税込)

出典:Amazon

定格内容積 354L(冷蔵室191L、冷凍室103L、野菜室60L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
685×630×1648mm
本体重量 84kg
ドアの数 4
ドアの開閉方向 観音開き
注目機能 タッチアンドビュー機能
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 345kWh
省エネ基準達成率 102%

ここが特徴!

  • ドアを閉じたまま庫内が見える「タッチ&ビュー機能」
  • 最上段にも手が届きやすい「高さ約165cmの低め設計」
  • まとめ買いに便利な「クラス最大級103Lの大容量冷凍室」
Amazonの口コミ・レビュー

ドアのセンサーに触れるとハーフミラーが透け、ドアを開けずに庫内が確認できる「タッチ&ビュー機能」を搭載した4ドア冷蔵庫です。無駄な開閉が減るので冷気を逃さず、節電にも貢献します。高さを約165cmと低めに設計しているため、小柄な方でも最上段まで手が届きやすいのが特徴。たっぷり103Lの大容量冷凍室は、まとめ買いや作り置きが多い家庭に最適です。

野菜室が真ん中で使いやすい!自在に動くドアポケットで収納上手に

東芝ライフスタイル(TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION) GR-Y36SV

参考価格: ¥184,800(税込)

出典:楽天市場

定格内容積 356L(冷蔵室204L、冷凍室82L、野菜室70L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
600×665×1757mm
本体重量 77kg
ドアの数 3
ドアの開閉方向 右開き ※左開きタイプもあり
注目機能 フリードアポケット、3段冷凍室、うるおいラップ野菜室
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 330kWh
省エネ基準達成率 105%

ここが特徴!

  • 野菜の鮮度を保つ「うるおいラップ野菜室」
  • 6段階に高さ調節可能な「フリードアポケット」
  • 整理しやすく取り出しやすい「3段冷凍室」

東芝の人気シリーズ「VEGETA(ベジータ)」の3ドアモデルです。野菜室が真ん中にあるため、重い野菜もかがまず楽に出し入れできます。さらに、密閉性を高めて野菜の乾燥を防ぐ「うるおいラップ野菜室」を搭載し、鮮度とおいしさを守ります。ドアポケットは高さを6段階に調節できる「フリードアポケット」を採用し、飲料や調味料のサイズに合わせてムダなく収納できます。

インテリアになじむ石目調デザインと、奥行60cmのスリム設計

パナソニック(Panasonic) NR-C37WS2

参考価格: ¥188,100(税込)

出典:楽天市場

定格内容積 365L(冷蔵室212L、冷凍室72L、野菜室81L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
600×600×1850mm
本体重量 80kg
ドアの数 3
ドアの開閉方向 右開き ※左開きタイプもあり
注目機能 サクッと切れる微凍結、ナノイーXで庫内清潔、省エネ性能
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 330kWh
省エネ基準達成率 105%

ここが特徴!

  • キッチン空間に映える「石目調デザイン」
  • 置き場所を選ばない「奥行60cmスリム設計」
  • 解凍いらずで調理できる「サクッと切れる微凍結」

上質な石目調の質感のガラスドアデザインが特徴的。奥行60cmのスリムな3ドア冷蔵庫です。壁際にぴったり寄せてもドアが90度開く設計で、狭いスペースにも設置可能。食材を約-3℃で保存する「サクッと切れる微凍結」機能により、解凍の手間なく調理ができます。また、野菜室は100%全開できるため、奥の食材まで見やすく整理しやすいのも魅力です。

【500L以下】3人家族向けのおすすめ冷蔵庫

容量が400L~500Lまでの、3人家族向け冷蔵庫をご紹介します。400Lを超える容量になると、小型の冷蔵庫より電気代を安く抑えられます。庫内を清潔に保つ機能や、AI機能を搭載したモデルなど、充実した機能のモデルをセレクトしました。

奥行63cmの薄型設計と、使いやすい「まんなか野菜室」

シャープ(SHARP) SJ-MF46P

参考価格: ¥349,800(税込)

出典:Amazon

定格内容積 457L(冷蔵室240L、冷凍室135L、野菜室82L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
650×630×1838mm
本体重量 90kg
ドアの数 6
ドアの開閉方向 観音開き
注目機能 プラズマクラスター集中シャワーモード、ピラーレスフレンチドア、オートクローズ、うるおいチルド、AIoT(クラウドサービス「COCORO HOME」)
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 263kWh
省エネ基準達成率 101%

ここが特徴!

  • キッチンにすっきり収まる「奥行63cm薄型設計」
  • 大きなものも出し入れしやすい「ピラーレスフレンチドア」
  • 立ったまま楽に出し入れできる「まんなか野菜室」
Amazonの口コミ・レビュー

システムキッチンとラインが揃う、奥行63cmの薄型設計が魅力の6ドア冷蔵庫です。中央の柱がない「ピラーレスフレンチドア」を採用し、幅の広い食材や大きな鍋もスムーズに出し入れできます。野菜室が真ん中にあるため、立ったまま楽な姿勢で野菜を出し入れ可能。「プラズマクラスター」技術で庫内を清潔に保ちます。

高さ170cmのロータイプ!「できちゃうV冷凍」で料理の時短を実現

三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) MR-WXD47LM

参考価格: ¥234,775(税込)

出典:楽天市場

定格内容積 470L(冷蔵室230L、冷凍室142L、野菜室98L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
650×699×1696mm
本体重量 108kg
ドアの数 6
ドアの開閉方向 フレンチドア(観音開き)
注目機能 解凍不要ですぐに使える切れちゃう瞬冷凍A.I.、冷凍なのに野菜が砕ける「できちゃうV冷凍」、氷点下ストッカーD A.I.
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 260kWh
省エネ基準達成率 103%

ここが特徴!

  • 小柄な方でも使いやすい「高さ約170cmのロータイプ」
  • 冷凍野菜がそのまま使える「できちゃうV冷凍」
  • 解凍いらずで調理できる「切れちゃう瞬冷凍A.I.」

身長が低めの方でも最上段まで見渡しやすい、高さ約170cmのロータイプ冷蔵庫です。新搭載の「できちゃうV冷凍」は、冷凍した野菜を必要な分だけ手で砕いて使える便利な機能。また、約-7℃で保存する「切れちゃう瞬冷凍A.I.」により、肉や魚を解凍せずにサクッと切ることができます。全室が独立した構造で、ニオイ移りを抑えて食材を清潔に保存します。

冷凍室を自分好みにカスタマイズ!大容量166Lの冷凍特化型モデル

ハイアール(Haier) JR-GX47B

参考価格: ¥122,845(税込)

出典:Amazon

定格内容積 470L(冷蔵室304L、冷凍室166L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
830×635×1775mm
本体重量 121kg
ドアの数 4
ドアの開閉方向 フレンチドア(観音開き)
注目機能 大容量166Lフリーザー、セレクトゾーン、前面タッチ式操作パネル
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 285kWh
省エネ基準達成率 102%

ここが特徴!

  • まとめ買いに最適な「大容量166Lフリーザー」
  • 冷凍から冷蔵まで設定可能な「セレクトゾーン」
  • ドアを閉じたまま設定変更できる「前面タッチ式操作パネル」

冷凍容量が166Lと非常に大きい、冷凍ストック派にうれしい4ドア冷蔵庫です。最大の特徴は、-18℃(冷凍)から5℃(冷蔵)まで1℃単位で設定変更できる「セレクトゾーン」。ソフト冷凍やパーシャル、冷蔵室としても使えるため、ライフスタイルに合わせて柔軟に使い方を変えられます。ドアを閉めたまま操作できる「前面タッチ式操作パネル」もスタイリッシュで便利です。

【500L以上】4人家族以上向けのおすすめ冷蔵庫

容量が500L以上の大容量冷蔵庫は、4人以上の家族におすすめです。冷凍室や野菜室が使いやすく、食材の使い忘れを防ぐ工夫や急速冷凍などの便利な機能を備えた、買い置きを多くする家族にも使いやすいモデルをセレクトしました。

冷蔵室から中身が見える!食材の使い忘れを防ぐ「見える野菜室」

アクア株式会社(AQUA) AQR-TX51R

参考価格: ¥196,794(税込)

出典:楽天市場

定格内容積 506L(冷蔵室264L、冷凍室140L、野菜室102L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
700×667×1850mm
本体重量 126kg
ドアの数 5
ドアの開閉方向 フレンチドア(観音開き)
注目機能 スリム型背面パネルLED照明、間接冷却チルド、見える野菜室
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 280kWh
省エネ基準達成率 100%

ここが特徴!

  • 食材の使い忘れを防ぐ「見える野菜室」
  • 庫内の奥まで明るく照らす「背面パネルLED照明」
  • キッチンに収まりやすい「奥行66.7cm薄型設計」

冷蔵室の底が透明になっており、わざわざ引き出さなくても野菜室の中身が一目でわかる「見える野菜室」が特徴の冷蔵庫です。食材の使い忘れを防ぎ、食品ロス削減に貢献します。奥行66.7cmの薄型設計でキッチンにすっきり収まり、庫内は「背面パネルLED照明」で奥まで明るく見渡せます。「間接冷却チルド」機能により、傷みやすいひき肉などもおいしく長もちさせます。

鮮度長もち!「まるごとチルド」搭載の大容量モデル

日立 R-HWC54X

参考価格: ¥312,400(税込)

出典:楽天市場

定格内容積 540L(冷蔵室278L、冷凍室159L、野菜室103L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
698×776×1907mm
本体重量 109kg
ドアの数 6
ドアの開閉方向 フレンチドア(観音開き)
注目機能 らくうま!ひろinイン冷凍プラス、まるごとチルド、新鮮スリープ野菜室、特鮮氷温ルーム、クイック冷却、トリプルパワー脱臭、日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 263kWh
省エネ基準達成率 112%

ここが特徴!

  • 冷蔵室全体で鮮度を保つ「まるごとチルド」
  • 肉や魚を乾燥させず凍らせない「特鮮氷温ルーム」
  • 野菜のみずみずしさが長もち「新鮮スリープ野菜室」

冷蔵室全体が約2℃のチルド空間になる日立独自の「まるごとチルド」を搭載した冷蔵庫です。約-1℃で肉や魚の鮮度を守る「特鮮氷温ルーム」は、週末に作り置きした料理や下ごしらえした食材も、ラップなしで乾燥や変色を抑え、おいしく保存できます。野菜のみずみずしさが長もちする「新鮮スリープ野菜室」も搭載。食材をまとめ買いするご家庭に最適です。

「はやうま冷凍」と大容量で、忙しい毎日をかしこくサポート

パナソニック(Panasonic) NR-F60WX2

参考価格: ¥346,500(税込)

出典:楽天市場

定格内容積 601L(冷蔵室313L、冷凍室163L、野菜室125L)
サイズ
(幅×奥行×高さ)
685×745×1828mm
本体重量 116kg
ドアの数 6
ドアの開閉方向 フレンチドア(観音開き)
注目機能 奥まで見えるフルオープン、熱いまま急速冷凍​、あら熱取り急速冷却​、サクッと切れる微凍結、Wシャキシャキ野菜室、全室ナノイーX、IoT専用アプリ「KitchenPocket」対応、AIエコナビ
年間消費電力(50Hz/60Hz)向 251kWh
省エネ基準達成率 124%

ここが特徴!

  • アツアツの食材もそのまま急速冷凍できる「熱いまま急速冷凍」
  • 食材が奥まで見やすく、取り出しやすい「奥まで見えるフルオープン」構造
  • 解凍いらずで調理が時短できる「サクッと切れる微凍結」

601Lの大容量冷蔵庫です。アツアツの食材もそのまま急速冷凍できる「熱いまま急速冷凍」、お弁当のあら熱取りを時短する「あら熱取り急速冷却​」、肉や魚を解凍いらずで調理できる「サクッと切れる微凍結」など、便利な機能が満載。野菜室や冷凍室はケースを丸ごと引き出せる「奥まで見えるフルオープン」構造で、整理整頓も簡単です。ミラータイプとフロストタイプの2タイプから表面加工が選べるラグジュアリーなデザインも魅力。

冷蔵庫のAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは冷蔵庫の人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。

▼冷蔵庫の選び方を知りたい方はこちら

SHARE

このページをシェアする

Copied