FOOD
ノンフライヤーのおすすめ10選!小容量から大容量型まで人気メーカーの商品の選び方を家電ライターが解説
油を使わずに揚げ物調理ができるキッチン家電として、ヘルシー志向の人を中心に注目されているノンフライヤー。しかし本当においしくヘルシーに調理できるのか、ファミリー向けの大容量型しかないのでは、と購入にあたって不安がある人も多いでしょう。
今回は家電ライターの倉本春さんに、ノンフライヤーの特徴やおすすめの選び方、使い方のコツについて徹底的に伺いました。さらに、your SELECT.編集部が選んだおすすめノンフライヤーも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめノンフライヤー10選
メーカー 商品名 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Vesync |
Innsky |
Sylintech |
Costco |
CIXI ZHAOFENG ELECTRIC APPLIANCE |
オンライン生活 |
ウィナーズ |
スマイル |
ジェネレーションパス |
Ariete |
|
COSORI ノンフライヤー |
ノンフライヤー |
ノンフライヤー |
GOURMIA デジタル エアーフライヤー |
Egoelife ノンフライヤー |
ノンフライヤースリムDX |
récolte Air Oven |
LALALUCTUS サクットエアーフライヤー |
Simplus ノンフライヤー 1.8L |
エアリーフライヤーミニ4615 |
|
参考価格 | 1万4880円 | 7633円 | 1万1999円 | 1万2800円 | 1万5900円 | 5968円 | 9900円 | 8164円 | 4580円 | 9000円 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
※2024年1月29日時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので、商品販売サイトでご確認ください。
家電ライター
倉本春さん
白物家電やIoTガジェットなど、生活を快適・便利にする製品の紹介やレビューを中心に記事を執筆するライター。パソコン雑誌の編集経験や元ドッグカフェオーナー兼シェフという経歴を生かした、ていねいでわかりやすい解説が好評を博している。自身が運営するHP「家電あるき」で、気になる家電のニュースやレビューを発信中。
本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)
目次
家電ライターに聞いた!ノンフライヤーを選ぶ前に知っておきたいこと
油を使わずに揚げ物調理ができる仕組みや特徴など、ノンフライヤーを選ぶ前に押さえておきたい基礎知識について、倉本春さんに教えていただきました。
ノンフライヤーとは? オーブントースターやグリルとの違い
ノンフライヤーはその名のとおり、油を使わずに揚げ物調理ができるキッチン家電です。
しかし、実はノンフライヤーは揚げ物だけでなく、オーブン料理も得意です。中には保温や乾燥などの調理機能を備えたものもあり、焼き野菜や肉・魚料理、ピザやトースト、ケーキなど、多岐にわたる料理に対応しています。「ヒートコンベクション」という食材を熱風で包み込む加熱方式で、食材に含まれる脂や水分を利用して調理するのが特徴です。
一方、オーブントースターはヒーターで食材を直接加熱するものが一般的で、トーストをはじめ、総菜の温め直しやホイル焼きなど簡単な調理に向いています。
グリルは食材にこんがりとした焼き色や網目模様を付けたいときや、薄い食材を加熱する際に適しています。
ノンフライヤー | ヒートコンベクション | |
オーブントースター | ヒーターによる直火加熱 (高機能なものはコンベクションを併用することも) |
|
グリル | ガス |
それぞれ加熱方式や機能に違いがあり、一長一短ありますが、ノンフライヤーはより幅広い用途で使えます。何よりヘルシーな料理を簡単に調理できるのが最大の強みです。
温度を幅広く設定できる機種ほど、料理の選択肢が増える
ノンフライヤーは、高温の熱風を勢いよくフライヤー内に循環させることで、急速に食材の内部まで加熱することができます。
食材を熱風で包み込むように加熱することで、食材自体に含まれる脂分が表面に出てきます。その脂分が食材を覆うことで、油で揚げたときと似た環境を作り出せるという仕組みです。また、高い温度によって食材表面の水分を飛ばし、揚げたてのようなカリカリで香ばしい食感を出すこともできます。
食材に含まれる脂分も大幅に削減できるため、油で揚げたようなフライ料理をヘルシーに楽しめます。
ノンフライヤーの温度は、モード設定で固定されているものもあれば、ダイヤル式で細かく調整できるものもあります。調整できる温度の幅が広いものほど料理のレパートリーも増えるので、温度設定の幅や段階も事前に確認しておきましょう。
レシピの幅を広げたいなら最高温度200℃以上のものがおすすめ
ノンフライヤーの最高温度は機種によって異なりますが、高温で調理できると、揚げ物はもちろん、ローストチキンなども食材表面の水分を蒸発させ、カリカリでおいしく仕上がります。また、お菓子やパンを作る頻度が高い人も、最高温度が高めの機種を選ぶと、レシピの選択肢も広がるのでおすすめです。
ノンフライヤーの本領が発揮できるよう、最高温度を200℃以上に設定できるものがいいでしょう。
最低温度が80℃以下なら低温調理も楽しめる
ノンフライヤーでさまざまな料理を作りたければ、最低温度にも注目しましょう。80℃以下に設定できる機種であれば、昨今流行している肉の低温調理も可能なのでおすすめです。
例えばノンフライヤーで、牛の塊肉をロゼ色になるまで60℃ほどで加熱し、最後にフライパンで焼いて表面に焦げ目をつければ、誰でも簡単においしいローストビーフが作れます。
他にもより低い、30~40℃に設定できるものなら、パン生地の発酵などにも使用できます。揚げ物や焼き物だけでなく幅広い調理を試してみたい人は、80℃以下の温度設定に対応している機種を選びましょう。
一人暮らしなら2L以下、2人なら2~3L、3人以上なら3.5L以上のものが◎
ノンフライヤーの容量は1人あたり1Lが目安といわれていますが、あまりに小容量のものだと、食材が庫内に入り切らず、複数回に分けて調理する必要性も出てきます。そのため、ノンフライヤーは人数や、一度に作れる料理の量を考慮して選ぶとよいでしょう。
ノンフライヤーの容量と対応人数の目安は、以下を参考にしてください。
ノンフライヤーの容量 | |
---|---|
1〜2L | 1人 |
2〜3L | 2人 |
3.5L以上 | 3人以上 |
一人暮らしには、容量が2L以下のコンパクトなものがおすすめ。ただし揚げ物を作る際は、庫内に食材を重ねて置くと、衣がはがれるなどでうまく調理ができなくなってしまいます。一度に調理できる量も考慮して選んでください。
夫婦2人暮らしなどの場合は2〜3Lのものを、3人以上のファミリーなら3.5L以上で、1人増えるごとに1Lずつ大きなものを目安に選びましょう。中には、鶏を一羽丸ごと入れてローストできる大容量タイプもあります。ただし、容量に合わせて本体のサイズも大きくなるため、収納スペースや置く場所を先に確保したうえで購入しましょう。
食洗機に対応しているものははお手入れが楽で使い勝手が良い
使用後の洗浄やお手入れの手軽さも、購入する前に確認しておきたいポイントです。特に食材に触れる内網部分は揚げ物の衣などがこびりついて汚れやすいので、洗いにくさや手間を感じる人も多いはず。網が食洗機に対応している商品であれば、お手入れも楽なのでおすすめです。網を取り付けるバスケットも食洗機に対応していれば、さらにいいでしょう。
基本的にバスケットも網も丸洗いできますが、本体は水洗いできないので、軽く濡らしたやわらかい布などで外側や内部の汚れを拭き取る程度のお手入れが必要です。
【編集部厳選】おすすめのノンフライヤー10選
倉本さんのアドバイスを参考に、your SELECT.編集部がおすすめアイテムを厳選。さまざまなノンフライヤーの中から、ファミリー向けの大容量タイプと、一人暮らし向けのコンパクトな小容量タイプに分けて特徴やスペックなどを紹介します。
気になる内容をクリック
おすすめノンフライヤー10選
メーカー 商品名 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Vesync |
Innsky |
Sylintech |
Costco |
CIXI ZHAOFENG ELECTRIC APPLIANCE |
オンライン生活 |
ウィナーズ |
スマイル |
ジェネレーションパス |
Ariete |
|
COSORI ノンフライヤー |
ノンフライヤー |
ノンフライヤー |
GOURMIA デジタル エアーフライヤー |
Egoelife ノンフライヤー |
ノンフライヤースリムDX |
récolte Air Oven |
LALALUCTUS サクットエアーフライヤー |
Simplus ノンフライヤー 1.8L |
エアリーフライヤーミニ4615 |
|
参考価格 | 1万4880円 | 7633円 | 1万1999円 | 1万2800円 | 1万5900円 | 5968円 | 9900円 | 8164円 | 4580円 | 9000円 |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
※2024年1月29日時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので、商品販売サイトでご確認ください。
3人以上の家族向け|大容量タイプのノンフライヤー5選
まずは、3人以上の家族がいる方におすすめのノンフライヤーを紹介します。コンパクトさにはやや欠けますが、調理モードが充実した機種が多いので、幅広い用途に使えます。
11種類の豊富な調理モードを搭載 ウィーシンク(Vesync) COSORI ノンフライヤー(CP137-AF)
参考価格: ¥14,880(税込)
容量 | 3.5L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 34×31×27cm |
重量 | 4.6kg |
温度範囲 | 75~205℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | ブラック、ホワイト |
おすすめポイント
- ・11種類の調理機能と保温機能搭載
- ・バスケットと網が食洗機対応で洗いやすい
COSORI(コソリ)のノンフライヤーは、ステーキ、魚介類、野菜類、パン、デザートなど11種類の豊富な調理機能と保温機能が搭載されています。
また、アメリカのシェフと日本の料理家が共同で監修した30品のレシピ集付き。和風料理から西洋料理、中華料理まで、幅広い料理のレシピが掲載されています。バスケットと網は食洗機に対応しているので、お手入れも簡単です。
自動電源オフ機能付きで、安心して使える インスカイ(Innsky) ノンフライヤー(IS-AF004)
参考価格: ¥7,633(税込)
出典:Amazon
容量 | 3.5L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 27.5×31.2×33.6cm |
重量 | 約4.75kg |
温度範囲 | 80~200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | シルバー |
おすすめポイント
- ・使用中にバスケットを取り外すと一時停止する安全設計
- ・8種の料理に対応したモードで簡単調理
Innskyのノンフライヤーは、8種類のモードでステーキやエビフライ、フライドポテト、カップケーキなどの料理が簡単に調理できます。付属のレシピ本には、45種類の料理メニューを掲載。
使用中にバスケットを取り外すと一時停止し、バスケットを戻すと電源が自動で入る機能を搭載しているため、小さなお子さんがいるご家庭も安心して使えます。また、取り外し可能なパーツはすべて食洗機と乾燥機に対応しています。
5〜6人分の丸鶏が入る大容量 サイリンテック(Sylintech) ノンフライヤー
参考価格: ¥11,999(税込)
出典:Amazon
容量 | 8L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 35×37×37cm |
重量 | 4.75kg |
温度範囲 | 80~220℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | ブラック |
おすすめポイント
- ・丸鶏を入れて調理できる大容量
- ・本体の一部が透明で、調理中も庫内を確認できる
揚げ物の他、ローストやベイク、脱水などさまざまな調理方法に対応しており、ドライフルーツも作れます。また、バスケットの開閉に合わせて電源がオンとオフに切り替わる安全機能も搭載。本体の一部が透明なので、料理の出来具合をこまめに確認することも可能です。
5〜6人分の丸鶏が入るほどの大容量サイズも魅力。毎日の食事からホームパーティーまで、どんなシーンでも活躍します。
5℃刻みで細かく温度を調整できる コストコ(Costco) GOURMIA デジタル エアーフライヤー(GAF698)
参考価格: ¥12,800(税込)
容量 | 5.7L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 29.3×34×35.6cm |
重量 | 6.8kg |
温度範囲 | 最高温度200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | ブラック |
おすすめポイント
- ・最高200℃まで、5℃ずつ細かく温度調整が可能
- ・本体以外は食洗機対応でお手入れ簡単
フライ機能の他、脱水や保温など10種類の調理機能を備えたノンフライヤー。本体以外は食洗機に対応しているので、お手入れも簡単です。
温度は最高200℃まで、5℃ずつ細かく調整できます。また付属のレシピ本には、30種類のメニューが掲載されています。
500種類以上の料理が載ったレシピ本付き 慈渓兆峰電器有限公司(CIXI ZHAOFENG ELECTRIC APPLIANCE) Egoelife ノンフライヤー
参考価格: ¥15,900(税込)
出典:Amazon
容量 | 5.5L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 36×31×36cm |
重量 | 6kg |
温度範囲 | 80~200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | ブラック |
おすすめポイント
- ・揚げ物、ロースト、ベイク、グリル、脱水と幅広い調理機能
- ・500種類以上のメニューが載ったレシピ本付属
揚げ物調理はもちろん、ロースト、ベイク、グリルにドライフルーツなどを作れる脱水まで、1台5役をこなすノンフライヤー。1400Wのパワフルな高火力で、チキンの皮もパリッと香ばしく仕上がります。本体の一部はガラス窓となっており、調理過程を目視できるのもポイント。
レシピ本には、和風料理から多国籍料理、デザートまで、なんと500種類以上のメニューを掲載。毎日の献立を考える手間が省け、調理も簡単に行えます。
一人暮らし向け|小容量タイプのノンフライヤー5選
次に、一人暮らし向けのコンパクトなノンフライヤーを紹介します。中には使いやすいダイヤル式で温度を0℃から設定できる機種もあるため、低温調理の幅が広がります。
小型なのに唐揚げからトーストまで香ばしく仕上がる オンライン生活(ON-LINE LIFE) ノンフライヤースリムDX(LFR-806)
参考価格: ¥5,968(税込)
容量 | 2.4L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 21.5×29.2×26.8cm |
重量 | 2.6kg |
温度範囲 | 80~200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | × |
色展開 | ブラック、レッド、ホワイト、グリーン |
おすすめポイント
- ・9枚羽の強力ファンで熱風を循環
- ・焦げ付き防止のコーティング仕様
軽量かつコンパクトながらも、9枚羽の強力なファンによって熱風がパワフルに循環。食材を急速に加熱し、唐揚げなどの揚げ物はもちろん、トーストも香ばしく仕上がります。また、液晶ボタンが一ヵ所にまとまっており、簡単に操作できます。
食材が触れる部分は焦げ付き防止のコーティングが施されている他、食洗機にも対応しているため、お手入れも苦になりません。
本体がA4サイズに収まるコンパクト設計 ウィナーズ(Winner’s) récolte Air Oven
参考価格: ¥9,900(税込)
容量 | 約2.8L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 21.2×26.6×27cm |
重量 | 約3.1kg |
温度範囲 | 0~200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | レッド、クリームホワイト |
おすすめポイント
- ・インテリアになじむおしゃれなデザイン
- ・幅と奥行きがA4サイズ程度のコンパクトサイズ
日本の調理家電ブランド「récolte」のノンフライヤーは、インテリアになじむおしゃれなデザインと、幅と奥行きがA4サイズ程度のコンパクトさが魅力。グリルやローストはもちろん、総菜を温め直せば、余分な油を落としつつ、できたてに近い味が復活します。
本製品には料理研究家が監修したレシピ本が付きますが、別売りのレシピ本を購入すると、さらに料理の幅が広がります。
唐揚げや天ぷらなど総菜の温め直しにもおすすめ スマイル(SMILE CORP) LALALUCTUS サクットエアーフライヤー
参考価格: ¥8,164(税込)
容量 | 1.6L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 27.5×31×19cm |
重量 | 約2.6kg |
消費電力 | 1000W |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | 〇 |
色展開 | ホワイト |
おすすめポイント
- ・市販の総菜を、余分な油を落としながら温められる
- ・バスケットと網は丸洗いでき、食洗機に対応
ダイヤル式のシンプルな操作性が魅力。トーストや揚げ物調理だけでなく、市販のフライドポテトや唐揚げ、天ぷらなどを温め直すことで余分な油も落とせるので、総菜もヘルシーに食べられます。
バスケットと網は丸洗いできるだけでなく、食洗機にも対応。1.6Lと容量は小さめなので、一人暮らしでヘルシーな料理を手軽に楽しみたい方におすすめです。
食材で使い分けできる2種の網付き ジェネレーションパス(GENERATION PASS) Simplus ノンフライヤー 1.8L(SP-FR01)
参考価格: ¥4,580(税込)
容量 | 約1.8L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 21×28×26.8cm |
重量 | 約2.5kg |
温度範囲 | 0~200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | × |
色展開 | ブラック |
おすすめポイント
- ・食材の大きさで庫内の網を2種類使い分けられる
- ・0~200℃の温度調整が可能
シンプルながらも個性的な家電製品を展開する「Simplus」のノンフライヤー。庫内の網が2種類あり、食材の大きさによって使い分けることで、より使いやすくスムーズに調理できます。網とバスケットは食洗機に対応しているので、洗う手間を軽減できるのもポイント。インテリアになじみやすいスタイリッシュなデザインも魅力です。
ダイヤルを回すだけの簡単調理 アリエテ(Ariete) エアリーフライヤーミニ4615
参考価格: ¥9,000(税込)
容量 | 2L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 21×28.5×26cm |
重量 | 約2.6kg |
温度範囲 | 0~200℃ |
タイマー機能 | 〇 |
レシピ本付属 | × |
色展開 | グレー |
おすすめポイント
- ・コンパクトかつシンプルなデザイン
- ・丸洗いできるバスケットとプレート
イタリアの家電メーカー「Ariete」のノンフライヤー。食材をセットし、温度とタイマーをダイヤルで設定するだけで、唐揚げや揚げなす、フライドポテト、クッキーなどが時短で調理できます。食材を入れるバスケットとプレート(網)は丸洗いできますが、食洗機には対応していません。あくまでシンプルな機能で十分という方向けの商品です。
ノンフライヤーの上手な使い方
ここでは、倉本さんにノンフライヤーを上手に使うための2つのコツを伺いました。
食材を入れすぎない
ノンフライヤーを使う際は、庫内に食材を入れすぎないことが大切です。特に唐揚げやエビフライなどの揚げ物は食材を詰め込むと、衣がはがれやすくなり、仕上がりが悪くなるだけでなく、加熱ムラの原因にもなります。
ただし、フライドポテトや焼き野菜などの一部の料理は、隙間を作るように重ねて積み上げて調理しても問題ありません。食材によって1回分の調理に適した量が異なるため、取扱説明書やレシピなどを見て判断してください。
脂分の少ない食材にはオイルを足す
ノンフライヤーは食材に含まれる脂分を利用してフライ調理を行いますが、脂の少ない野菜や魚介類などで調理する場合、あらかじめ食材にオイルを少量まぶしておくと、水分が逃げにくくなるので、より一層おいしく仕上がります。
例えば、スプレー容器に食用油を入れて食材に吹きかけたり、フライ調理ならパン粉をまぶす過程で油も一緒に絡めたりしてもよいでしょう。食材には油をまんべんなく行き渡らせることがポイントです。また、冷凍のフライものも調理前に少量の油を足すことで、衣がはがれにくくなるといった利点もあります。
ノンフライヤーに関するよくある疑問 Q&A
ノンフライヤーを使用する際の注意点や、ノンフライヤーに向かない食材や料理などの疑問を、倉本さんにお答えいただきました。
Q. ノンフライヤーと一般的なコンベクションオーブンとの違いは?
A. ノンフライヤーは、食材を対流させた熱風で包み込むコンベクションオーブンと仕組みは同じです。しかしオーブンとは形状や機能、ファンの位置などが異なります。
ノンフライヤーはヒーターの熱量に対して庫内サイズが小さめにつくられている製品が多く、余熱が不要な製品が多いため調理が短時間で済むことや、大きいファンで熱風を効率よく循環させられるため、中でもチキンソテーやトーストがとてもおいしく作れます。
Q. ノンフライヤーの使用時に注意することは?
A. ノンフライヤーは本体の後ろに排気口があることが多く、そこから熱風や動作音が出ます。そのため、使用の際は壁からある程度離して置く必要があります。また、カーテンや家具など可燃物を近くに置くことも危険です。取扱説明書に記載されている適切な距離を保って使用しましょう。
Q. ノンフライヤーの最新便利機能は?
A. 多くのノンフライヤー製品にはレシピ本が付きますが、最近はIoTを実装し、調理をアシストしてくれる機種も登場しています。スマートフォンから公式レシピの閲覧や検索、調理だけでなく、温度や調理時間の設定も可能です。
Q. ノンフライヤー調理に向かない食材や料理はある?
A. ノンフライヤーでの調理に適さない食材は特にありません。ノンフライヤーは食材に含まれる脂分をかなりカットできるので、ヘルシー志向の人やダイエット中の女性などにおすすめです。余分な脂分を削減し、ヘルシーでおいしく仕上がるのはノンフライヤー最大の魅力です。脂分の少ない食材はオイルを足すことをおすすめしますが、さっぱりと食べたい方はそのままでも構いません。
また、機種によっては炒め料理や煮込み料理などは適さないものがあります。
ノンフライヤーのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、ノンフライヤーの売れ筋ランキングを見ることができます。
どれにしようか迷ったときは、売れ筋ランキングを参考にしてみてもよいでしょう。
まとめ
- ノンフライヤーは油で揚げたような食感や味わいを楽しめる調理家電
- フライ調理の他、ベイク、グリル、ローストなど調理方法は多岐にわたる
- 容量によって大きさが変わるので、収納スペースや置く場所を確保しておくといい
- 脂分の少ない食材にオイルを足すと、よりおいしくなる傾向がある
今回は家電ライターの倉本春さん監修のもと、ノンフライヤーの特徴や選び方、使い方のコツなどを解説しました。
ヘルシーな料理が作れて、幅広い用途で使えるノンフライヤー。今や揚げ物のみならず、多種多様な料理を時短で作れることから、実用性の高い調理家電として再び注目を集めています。これまでノンフライヤーを選択肢に入れていなかった人も、いろいろな製品を比較して、自分のライフスタイルに合ったものを見つけてくださいね。
おすすめノンフライヤー10選
メーカー 商品名 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Vesync |
Innsky |
Sylintech |
Costco |
CIXI ZHAOFENG ELECTRIC APPLIANCE |
オンライン生活 |
ウィナーズ |
スマイル |
ジェネレーションパス |
Ariete |
|
COSORI ノンフライヤー |
ノンフライヤー |
ノンフライヤー |
GOURMIA デジタル エアーフライヤー |
Egoelife ノンフライヤー |
ノンフライヤースリムDX |
récolte Air Oven |
LALALUCTUS サクットエアーフライヤー |
Simplus ノンフライヤー 1.8L |
エアリーフライヤーミニ4615 |
|
参考価格 | 1万4880円 | 7633円 | 1万1999円 | 1万2800円 | 1万5900円 | 5968円 | 9900円 | 8164円 | 4580円 | 9000円 |
購入サイト | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! | Amazon 楽天市場 Yahoo! |
LATEST
このカテゴリーの最新記事