ミキサーは、食材を切り刻みながら撹拌(かくはん)して、スムージーやスープなどが作れるアイテム。食感のあるジュースや繊維質を含んだ飲み物も楽しむことができます。しかし、種類やサイズなど多くの種類があり、何を基準に選べばいいのか、悩んでしまいますよね。

この記事では、家電プロレビュアーである石井和美さんに、ミキサーの選び方や、ミキサーとジューサー、フードプロセッサーとの違いなどについてお話を伺いました。

この記事を読んでわかること

  • ミキサーの特徴や刃の種類、容器の素材の違いなどミキサーの基礎知識
  • 用途、サイズ、使いやすさに着目したミキサーの選び方
  • 作りたいものや家族の人数で選べる!おすすめのミキサー8選
  • ジューサーやフードプロセッサーとの違いなど専門家が気になる疑問に回答

また、石井さんのお話を参考に、your SELECT.編集部が厳選したおすすめのミキサー8選も紹介していきます。

おすすめミキサー8選

メーカー
商品名
ボトルブレンダー/PBB-330 ファイバーミキサー/MX-X701 パワーブレンド3/JB3060BK ミキサー SKT-N ミルつきミキサー/BM-SS10 コンパクト ブレンダ―/BOE023 ボトルミキサー/YMF-280 Toffy ホームブレンダー/K-BD1

アイリスオーヤマ

Panasonic

BRAUN

TIGER

象印マホービン

BRUNO

山善

ラドンナ

ボトルブレンダー/PBB-330

ファイバーミキサー/MX-X701

パワーブレンド3/JB3060BK

ミキサー SKT-N

ミルつきミキサー/BM-SS10

コンパクト ブレンダ―/BOE023

ボトルミキサー/YMF-280

Toffy ホームブレンダー/K-BD1

こんな人におすすめ 手軽な値段でスムージーを作りたい人 濃い味のスムージーを作りたい人 忙しいけどスムージーを飲みたい人 早朝や夜間にスムージーを作りたい人 たっぷりスムージーを作りたい人 本格的なスムージーを作りたい人 持ち運びたい人 色々な食材でスムージーを作りたい人
価格 3330円 2万100円 1万4080円 3万9000円 8460円 5060円 3938円 4950円
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo
おすすめ8選を今すぐ見たい方はこちら

SELECTor

石井和美

家電プロレビュアー

石井和美さん

白物家電や日用品を中心とした製品レビューを得意とする家電プロレビュアー。忖度(そんたく)のない率直なレビューが人気で、Webや雑誌、ラジオ、テレビなどで幅広く活動。2018年、茨城県守谷市に家電をレビューするための一軒家「家電ラボ」を開設。冷蔵庫や洗濯機など大型家電のテストも行っている。

本記事は、提携する企業のプロモーション情報が含まれます。掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容などはyour SELECT.が独自に記載しています。(詳しくはAbout Usへ)

目次

知っておきたいミキサーの基本知識

ミキサーの基本知識

ミキサーは刃の形状や容器の素材など、さまざまな種類がある

ミキサーとは野菜や果物を切り刻みながら撹拌(かくはん)し、スムージーやスープなどを作ることができる調理家電です。

ミキサーでできること・できないこと

できること できないこと
・スムージーを作る
・食感のあるジュースを作る
・野菜や果物を皮ごと使って繊維質を多く含んだドリンクが作れる
・野菜のみじん切り
・肉のミンチ、魚のつみれなどを作る
・食物繊維を取り除いたサラッとしたジュースを作る

まずはミキサーの性能や機能について見ていきましょう。

ミキサーの刃(ブレード)の種類とその特徴

ミキサーの刃(ブレード)は、形状と素材に違いがあります。形は平刃、波刃、のこぎり刃の3種類があり、素材はステンレス製とチタン製の2種類に分かれます。

特に刃の形状によって食材の切れ方と食感が大きく変わってきます。どの形状の刃が自分好みの仕上がりになるかを知っておくことが選ぶ際のポイントになってきます。

刃の形状は平刃・波刃・のこぎり刃の3種類

ここでは平刃・波刃・のこぎり刃で使える食材や仕上がりの特徴について解説していきます。

刃の形状別の特徴

平刃
波刃
のこぎり刃
平刃 波刃 のこぎり刃
柔らかい食材 まる まる まる
固い食材 さんかく まる まる
繊維質の多い食材 さんかく まる はなまる
仕上がり ・食感が残る ・ある程度食感が残る
・平刃よりはなめらかな仕上がり
・どの刃よりもなめらかな仕上がり

平刃は野菜や果物などの柔らかい食材を刻んだり攪拌したりするのにぴったりです。包丁のように研ぐことができるので、切れ味を復活させられるのも平刃の特徴でしょう。指を切る心配がないように刃先を丸くしたラウンドエッジ加工が施されているタイプのものもあります。

ラウンジ加工が施された刃

ラウンジ加工が施された刃は洗うときも安全

波刃は切り刻む力が強く、氷や固い野菜を細かく砕きたいときに適しています。食材を細かくしすぎないため、飲み応えのあるスムージーが作れます。

のこぎり刃は固い食材や繊維の多い野菜や果物を砕いてペースト状にするのに向いているため、食物繊維たっぷりのジュースやスムージーを作りたい人におすすめです。

刃の素材はステンレス製とチタン製

ミキサーの刃には、ステンレス製チタン製の2種類があります。

ミキサーの刃の素材の特徴

ステンレス製
チタン製
ステンレス製 チタン製
切れ味 まる はなまる
耐久性 まる はなまる
衛生面 はなまる まる
その他の特徴 ・汚れ落ちが良く、サビにくい
・チタン製と比べて刃が軟らかく、固いものには不向き
・耐久性・強度があるので固いものを攪拌しても長く使える

多くのミキサーに採用されている刃はステンレス製です。
ステンレス製の刃は、におい移りがあまりなく衛生的で扱いやすいのが特徴です。汚れ落ちが良いだけでなくサビにくいので、手入れがしやすいのもうれしいポイントです。

チタン製はステンレス製に比べて耐久性と強度に優れています
氷やナッツなどの固い食材や繊維質を多く含む食材などもしっかりと切り刻むことができ、繰り返し使っても劣化しにくいのが特徴です。

また、ステンレスにチタンをコーティングしたチタンコーティング刃もあります。チタン製の刃と特徴は似ていますが、耐久性が少し劣るため、固い食材メインで使うという人はチタン製のものを選ぶといいでしょう。

ミキサー容器の素材の違いと特徴

ミキサー容器にはガラス製、プラスチック製、トライタン製(※)の3種類があります。

  • トライタン製とは
  • 医療用器具の製造をしているイーストマン社が開発した最新の合成樹脂のコポリエステル樹脂(PCTG樹脂)のこと。ガラスのような透明度と光沢のある見た目にもかかわらずプラスチックで、優れた耐久性がある。

    ※「Tritan(トライタン)」はイーストマンケミカルカンパニーの商標または登録商標です。

素材ごとの特性と特徴

ガラス製
プラスチック製
トライタン製
傷のつきにくさ まる さんかく まる
汚れのつきにくさ まる さんかく まる
耐久性 まる さんかく はなまる
耐熱性 まる
(※)
さんかく まる
重さ 重い 軽い 軽い
価格 トライタン製より安い 安い 高い
種類 多い 多い 少ない

※ 耐熱ガラスの場合

素材によって特徴が異なるので、耐久性や価格など、どこを重視したいかによって選ぶのがおすすめです。

各素材を使用した製品のメリット・デメリット

ガラス製、プラスチック製、トライタン製、それぞれのメリットとデメリットを比較してみました。

各製品のメリット・デメリット

ガラス製
プラスチック製
トライタン製
メリット ・においや傷がつきにくい
・温かい食材を冷まさずに使える(※)
・軽くて扱いやすい
・価格が安い
・軽くて扱いやすい
・衝撃に強く、耐冷・耐熱に優れている
デメリット ・重い
・落とすと割れやすい
・においや傷がつきやすい
・長期間使うと容器が曇ってしまう
・ガラス製やプラスチック製に比べると種類が少ない
・値段が高い

※ 耐熱ガラスの場合

それぞれにメリット・デメリットはありますが、耐久性や軽量性を重視したいならガラスとプラスチックの良いとこ取りをしたトライタン製がおすすめです。

ただしトライタン製は値段が高く種類が少ないというデメリットがあるので、安くて色々な種類から選びたいという人はガラス製やプラスチック製のタイプから選ぶと良いでしょう。

氷が粉砕できるかはワット数=刃の回転力が重要

氷が粉砕できるかはワット数

ワット数が小さいと氷を粉砕できない場合があるので要注意

ワット数は、そのミキサーのパワー(刃の回転力)を表していますワット数が大きいほど刃の回転数は多く、食材を細かくするパワーも強くなります。

ワット数はミキサーによって大きく異なり、パワーの弱いものだと150W前後から、ハイパワーのものだと1000Wのものまであります。

特に氷を使ったスムージーを作りたい場合は、回転数が少なすぎると氷が砕けないので注意が必要です。氷を砕くには少なくとも200W前後あるものを選びましょう。氷や固い食材メインで使いたい場合は300W前後あるタイプを選ぶと安心です。

ワット数と性能

ワット数
性能
150W前後 ・柔らかい食材なら細かくできる
200W ・冷凍した野菜は十分に粉砕できる
・数個の氷なら砕けるが負荷がかかる
300W以上 ・氷や固い食材でもなめらかに粉砕・攪拌できる
・食物繊維の多い食材でも口当たりのいい食感にできる

氷を粉砕できるワット数のものであっても、氷は必ず家庭用製氷機で作ったものを使用してください。市販のロックアイスは高密度でとても固いため、ミキサーが壊れてしまう可能性があるので注意しましょう。

ミキサーはワット数が大きいほど動作音が大きくなります。動作音が気になるという人は、パワーと静音性を兼ね備えたタイプを検討してみるといいでしょう。

静音性をうたっているミキサーは、ボディが防音の二重設計になっているタイプや、サイレントモードを搭載しているもの、底が防振ゴムになっているものなどがあります。音が気になる人は購入時に確認してみましょう。

連続使用時間はメーカーや商品によって異なる

ミキサーの連続使用時間は短いものは2〜3分、長いものだと30分程度までと、商品によってさまざま。長時間連続で使用し続けると故障の原因になることがあるため、連続使用時間を過ぎた場合は、稼働を休止させる時間が必要です。

氷などの固いものや繊維質を多く含む食材は、なめらかになるまで時間がかかります。ミキサーの連続使用時間が短かければ、時間をおいて何度も回す必要があります。

なるべく時間をかけずに調理を終えたい人は、連続使用時間ができるだけ長く、かつ休止時間の短いミキサーがおすすめです。

おすすめ8選を今すぐ見たい方はこちら

ミキサーの選び方の3つのポイント

さまざまな種類があるミキサー。どれを選んでいいか迷ってしまうときは、以下の点に注目して選ぶといいでしょう。

ここでは、石井さんに聞いた選び方のポイントを解説していきます。

石井さん

「ミキサーには刃の回転力や容量によって作れるもの、作れないものがあります。自分が何を作りたいのか、どれくらいの量を作りたいのかで選ぶといいでしょう」

1. スムージー、スープなど、作りたいもので選ぶ

石井さんの解説をもとに、作りたいものからミキサーを選ぶ際のポイントを三点にまとめました。

  • ミキサーを選ぶ時は作りたいもので商品を選ぶ
    スムージー、フローズンドリンク、スープなど、さまざまなレシピがあるが、ミキサーによっては作れないものもあるため
  • スムージーやフローズンドリンクを作りたい場合はある程度ワット数があるものを選ぶ
    氷を砕く際にパワーが弱い(ワット数が小さい)ものを選んでしまうと、故障や破損の原因になる恐れあり
  • 柔らかい食材を使ってスムージーを作る場合はワット数が小さくても問題なし!
    温かい食材を使うと容器内の空気が膨張する可能性があるため、容量は大きめを選んだ方が良い

作るもの別の必要なワット数や容量

用途
ワット数
(刃の回転力)
刃の形状
容量
(1人分あたり)
ムージーを作る
(柔らかい食材)
200W
(氷なし/100W)
平刃、波刃 200〜400ml
スムージーを作る
(固い食材など)
300W以上 波刃、のこぎり刃 200〜400ml
フローズンドリンクを作る 200W以上 波刃、のこぎり刃 200ml
スープを作る 200W以下
(ポタージュ/200W以上)
波刃、のこぎり刃 200〜400ml(※1)
離乳食を作る 200W以上 粗さによって異なる 500ml以上(※2)

※1 加える具材、一度に作る量によって異なる
※2 子どもの1回の食事量により異なる

作るもの重視のおすすめの商品はこちら

2. サイズ(容量)で選ぶ

作りたい量によってサイズ(容量)

続いて、石井さんの解説をもとに、作りたい量からミキサーを選ぶ際のポイントを四点にまとめました。

  • ミキサーを選ぶ時は作りたい量で商品を選ぶ
    1人あたりコップ1杯=200mlを目安に考える
  • 暖かい食材の調理をメインで考えている場合は大きな容量を選ぶ
    温かい食材を撹拌すると容器の中の空気が膨張し食材が吹き出してしまう可能性があるため
  • ファミリータイプは容量が1000ml前後のものが多い
    1人分を手軽に作れる300〜500ml前後のコンパクトなタイプも人気あり
  • コンパクトミキサーにはそのままタンブラーとして持ち運べる商品もある
    作った後に別の容器に移し替える必要がないため、1人分を作るにはとても便利な機能
サイズ(容量)重視のおすすめ商品はこちら マジックブレット

コンパクトで使いやすい「マジックブレット」。そのままコップとして使える容器付きのセットもある

3. 洗いやすい・扱いやすいミキサーを選ぶ

手入れが大変で結局使わなくなってしまった、ということにならないためにも、ミキサーを選ぶ際には洗いやすさ・扱いやすさも重要になってきます。

以下の点をクリアしているかどうかに注目してみましょう。

  • シンプルな作りで洗いやすい
  • 安全で扱いやすい

洗うパーツが多いほど手入れも面倒になってくるので、シンプルな作りのものほど手入れは簡単です。特に刃のまわりの隙間は食材が残りやすい場所なので、パーツを分解できると洗いやすいでしょう。また、食洗機対応であればさらに手入れは簡単です。

台座から刃の付け外しができる

台座から刃の付け外しができると、隙間の汚れが落としやすい

もう1点、安全で扱いやすいかどうかにも注目しましょう。
例えば、刃の先端をつぶして丸く加工したラウンドエッジカッターは、手入れをしているときなどに刃先に触れても指が切れる危険性が低いので、扱いやすいでしょう。

左が通常の平刃、右が先端が丸く加工されたラウンドエッジカッター

左が通常の平刃、右が先端が丸く加工されたラウンドエッジカッター

用途・サイズ別に紹介!おすすめのミキサー8選

石井さんのアドバイスを参考に用途、サイズの観点から、your SELECT.編集部が厳選したおすすめミキサーを紹介します。また、番外編としてデザインに注目したミキサーも紹介します。

おすすめミキサー8選

メーカー
商品名
ボトルブレンダー/PBB-330 ファイバーミキサー/MX-X701 パワーブレンド3/JB3060BK ミキサー SKT-N ミルつきミキサー/BM-SS10 コンパクト ブレンダ―/BOE023 ボトルミキサー/YMF-280 Toffy ホームブレンダー/K-BD1

アイリスオーヤマ

Panasonic

BRAUN

TIGER

象印マホービン

BRUNO

山善

ラドンナ

ボトルブレンダー/PBB-330

ファイバーミキサー/MX-X701

パワーブレンド3/JB3060BK

ミキサー SKT-N

ミルつきミキサー/BM-SS10

コンパクト ブレンダ―/BOE023

ボトルミキサー/YMF-280

Toffy ホームブレンダー/K-BD1

こんな人におすすめ 手軽な値段でスムージーを作りたい人 濃い味のスムージーを作りたい人 忙しいけどスムージーを飲みたい人 早朝や夜間にスムージーを作りたい人 たっぷりスムージーを作りたい人 本格的なスムージーを作りたい人 持ち運びたい人 色々な食材でスムージーを作りたい人
価格 3330円 2万100円 1万4080円 3万9000円 8460円 5060円 3938円 4950円
容量 330ml 1000ml 1250ml 1000ml 1000ml
(ミルは200ml)
400ml 280ml 600ml
ワット数 230W 255W 480W 270W 225W 250W 150W 210W
容器の素材 トライタン ガラス ガラス トライタン トライタン PCTG PCTG ガラス
刃の素材 ステンレス(チタンコーティング) ブラックハードチタン ステンレス ステンレス(ブラックチタンコーティング) ステンステンレス(チタンコートブレード) ステンレス ステンレス ステンレス
刃の形状 平刃 のこぎり刃 平刃 平刃+のこぎり刃 波刃 平刃+波刃 平刃 平刃
氷の使用
まる
まる
まる
まる
まる
まる
まる
まる
購入サイト Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo Amazon Amazon 楽天市場 楽天市場 Yahoo! yahoo

【作るもの重視のミキサー4選】スムージーやスープを作るのにおすすめ!

ミキサーでスムージーやスープを作りたい! という人におすすめなのが、以下4つの商品です。 作ったスムージーをそのまま持ち運べるタイプのものから、スープや離乳食を作るのにぴったりのものまで、種類はさまざま。作りたいものに合わせて選ぶといいでしょう。

スムージー作りに最適! 超軽量なのに氷も砕ける

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ボトルブレンダー PBB-330

参考価格: ¥3,330(税込)

大きさ 約幅12.6×奥行12.6×高さ28.8cm
重さ 約1.1kg
定格容量 330ml
ワット数 230W
連続使用時間 1分(1分動作後1分以上休止、5回運転後は30分以上休止)
容器の素材 トライタン
刃の素材/形状 ステンレス(チタンコーティング)/平刃
氷の使用 可能(3cm以下、50g以下の角氷)
付属品 持ち運び用ふた
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

トライタン製のミキサーは高価になりがちですが、お手頃な価格がうれしいですね。容器はとても軽く、ふた付きでタンブラーとしても使えるので便利です。音はちょっと大きめですが、とてもパワフル。部品も外せるので、清潔に使い続けることができます。1人用としてぴったりです。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

手軽にスムージーを作りたい人におすすめなのがアイリスオーヤマのボトルブレンダー。
ガラスのような透明感と耐久性、プラスチックのような軽量感を併せ持つトライタン製で、扱いやすいのが特徴です。専用のふたを取り付ければそのまま持ち運ぶこともできるので、外出先に持っていくことができるのもうれしいポイント。
チタンコーティングされたステンレス素材の刃は切れ味も抜群! 柔らかい素材はもちろん、固い氷でも問題なく粉砕することが可能です。

新食感のスムージーや野菜ジュースを楽しめる!

パナソニック(Panasonic) ファイバーミキサー MX-X701

参考価格: ¥20,100(税込)

大きさ 約幅20.3×奥行21.4×高さ37.2cm
重さ 約2.9kg
定格容量 1000ml
ワット数 255W
連続使用時間 4分(4分動作後、2分休止)
容器の素材 ガラス
刃の素材/形状 ブラックハードチタン/のこぎり刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った約2.5cm以下の角氷)
付属品 ミル/タンブラーミキサー/スムージーバー/ミルコップふた/タンブラーコップふた/レシピブック/カッター着脱ホルダー/へら付きブラシ
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

ふたの穴から付属の「スムージーバー」を差し込めば、閉めた状態のまま中をかき混ぜることができるので、空回りしやすい葉野菜も攪拌が簡単にできます。
また、1人分用のタンブラーミキサーや、ふりかけやマヨネーズなどが作れるミルも付属しています。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

Panasonicのファイバーミキサー MX-X701は、繊維質も細かく攪拌できる高性能なミキサーです。Panasonic独自の粉砕力が高いチタンコートののこぎり刃が使われているため、繊維をより細かく切り刻むことができます。
粉砕力が強いため、水の量が少なくても粉砕・攪拌ができ、濃い味のスムージーを作れます。水分量が少ないので、1杯あたりの栄養素量がより多く、かつ、とろりとした食感を楽しめます。
また、食材を後入れすることもできるため、なめらかなスムージーの中にゴロッとした食感を残すこともでき、いろいろな味わいを楽しめるのが特徴です。

冷たいクラッシュアイスから熱々のスープまで調理できる

ブラウン(BRAUN) パワーブレンド3 JB3060BK

参考価格: ¥14,080(税込)

大きさ 約幅19×奥行18.5×高さ38.5cm
重さ 約3.5kg
定格容量 1250ml
ワット数 480W
連続使用時間 3分
容器の素材 ガラス
刃の素材/形状 ステンレス/平刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った約2cm程度の氷を10個まで)
付属品 なし
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

独自の三角形容器「トライアングルジャグ」と、ドイツ品質のハイパワー設計ですばやく均一に攪拌できます。ターボボタンを使うと、瞬時に最大パワーで攪拌できるため、朝の忙しい時間など短い時間で作りたい方におすすめです。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

ドイツ製のBRAUN パワーブレンド3は480Wのハイパワーが自慢のミキサー。
1250mlの大容量の容器は、熱耐性のガラスを使用。温かいスープからソース、冷たいドリンクまでさまざまな調理に対応できるのが特徴です。
刃などの各パーツを簡単に分解できるため、お手入れも楽ちん。食洗機対応なのもうれしいポイントです。

皮や種までまるごと調理! 離乳食作りにもおすすめ

タイガー魔法瓶(TIGER) ミキサー SKT-N

参考価格: ¥39,000(税込)

大きさ 約幅21×奥行19×高さ38.2cm
重さ 約2.8kg
定格容量 1000ml
ワット数 270W
連続使用時間 4分(4分動作後、2分休止)
容器の素材 トライタン
刃の素材/形状 ステンレス(ブラックチタンコーティング)/平刃+のこぎり刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った約2.5cm以下の角氷)
付属品 ヘラつきブラシ
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

ブラックチタンコートで切れ味が長持ちする6枚刃を使用。のこぎり状の刃先は鋭い切れ味で、スムージーも離乳食も口当たり良く、なめらかな仕上がりに。アボカドの種もまるごと調理できるパワフルな性能ですが、音も静かなので夜間なども使えます。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

皮や種もまるごと調理でき、離乳食作りにもおすすめなのがTIGERミキサー SKT-N。従来品から実感音を約45%もカットした“良い音設計”のため、国内メーカーでも最高水準の静かさを実現しました。
静音性に優れているだけでなく、粉砕力も抜群! パワフルモードを使えばアボカドの種のような固いものもまるごと調理可能です。種などを取る手間も省けて、栄養満点のスムージーなどを作ることができます。

【サイズ(容量)重視のミキサー3選】家族用から1人用まで!

ミキサーを選ぶときに迷うもののひとつが容器のサイズですよね。家族全員分を一度に調理したい人は1000ml程度の大きめの容量のミキサーを選びたいところ。
1人分だけ作れればいいという人は280ml程度のかなりコンパクトなサイズのものもあるので、作りたい量によって選ぶといいでしょう。

家族分を一気に作りたい人には1000mlの大容量サイズ!

象印マホービン(Zojirushi Corporation) ミルつきミキサー BM-SS10

参考価格: ¥8,460(税込)

大きさ 約幅15×奥行15×高さ36.5cm(ミキサー使用時)
約幅13×奥行15×高さ27cm(ミル使用時)
重さ 約1.9kg
定格容量 1000ml(ミルは200ml)
ワット数 225W
連続使用時間 4分(4分動作後、2分間停止の繰り返し使用)
容器の素材 トライタン
刃の素材/形状 ステンレス(チタンコートブレード)/波刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った約2.5cm以下の氷)
付属品 ミル、へらつきブラシ
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

粉砕と切削2つの役割をもたせた象印独自の「クラッシュ&カット チタンコートブレード」を搭載しており、なめらかで口当たりのやさしいスムージーができます。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

象印のミルつきミキサー BM-SS10は家族全員分でもたっぷり作れる1000mlの大容量容器のミキサーです。大容量ながら、容器は軽量なトライタンを使用。ガラスの半分程度の重さのため、お手入れも簡単なのがうれしいポイントですね。
パーツは簡単に取り外して隅々まで洗えるように分解構造になっています。誤作動を防ぐロック構造など、使いやすさという点でもおすすめです。
さらに、容器の底が絞った形状になっているため、1人分の食材での調理も可能です。

400mlの2人用! 本格スムージーが作れる

ブルーノ(BRUNO) コンパクトブレンダ― BOE023

参考価格: ¥5,060(税込)

大きさ 約幅15.4×奥行11.7×高さ30.6cm
重さ 約1.1kg
定格容量 400ml
ワット数 250W
連続使用時間 1分
容器の素材 PCTG
刃の素材/形状 ステンレス/平刃+波刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った氷。一度に4個、液体と一緒で8個まで)
付属品 レシピブック
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

コンパクトサイズで、2人分のドリンク(400ml)を手早く作れます。回転スピードは、食材に合わせて選ぶことが可能。
省スペースで、キッチンやテーブルに置いておきたくなるレトロシックなデザインとカラーも魅力。カラーは3種類用意されています。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

BRUNO コンパクトブレンダーは2人分の400mlの調理が可能なミキサーです。
コンパクトでありながら、氷や凍ったフルーツの粉砕も楽々できるパワフル設計が特徴。本格的なスムージーやフローズンドリンクなどが作れます。
ボタンひとつで回転スピードを変えることができるので、ミキサー初心者でも簡単に操作ができるのもうれしい点です。調理する食材に合わせてスピードの変更が自由にできます。

1人分を作るのにぴったり! 1人暮らしにおすすめのコンパクトミキサー

山善(YAMAZEN) ボトルミキサー YMF-280

参考価格: ¥3,938(税込)

大きさ 約幅10×奥行10×高さ29cm
重さ 約0.7kg
定格容量 280ml
ワット数 150W
連続使用時間 1分(1分動作後、20分以上休止)
容器の素材 PCTG
刃の素材/形状 ステンレス/平刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った約1.5cm以下の氷を少量まで)
付属品 持ち運び用ふた/持ち運び用ケース
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

280mlと小容量の1人用。専用のふたを付ければボトルがそのままタンブラーになるので持ち運びに便利です。持ち運び用ケースも付属しているのはうれしいですね。キッチンになじみやすいカラーバリエーションで、グレージュ・アイスブルー・ホワイトの3色展開。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

山善のボトルミキサー YMF-280は、ボトル部分を持ち運べるタンブラー型のミキサー。容器は飲みきりサイズの280mlで、かばんに入れてもかさばらないちょうどいいサイズ感です。
ワンプッシュで使えるシンプルな作りで、かつ、ボトルをセットするまで動かない安全設計です。カッターの刃と台座が取り外して洗えるため、細かい汚れもしっかりと落とせます。
幅10×奥行10cmと、置き場所に困らないコンパクトサイズなので、1人暮らしにもぴったりです

【番外編】デザイン性で選びたい人におすすめのミキサー

毎日使いたいと思っている人なら、デザインにも注目したいところですよね。キッチンに置きっぱなしにしていてもおしゃれで、スムージーやスープ、離乳食まで作れる機能面も優れたミキサーを紹介します。

レトロデザインにひかれる

ラドンナ(LADONNA) Toffy(トフィー) ホームブレンダー K-BD1

参考価格: ¥4,950(税込)

大きさ 約幅16.5×奥行12×高さ31.5cm
重さ 約1.65kg
定格容量 600ml
ワット数 210W
連続使用時間 2分
容器の素材 ガラス
刃の素材/形状 ステンレス/平刃
氷の使用 可能(家庭用冷蔵庫で作った約2.5cm以下の氷)
※一度に5個まで。液体必要
付属品 レシピブック
保証期間 1年間

専門家のおすすめポイント

レトロカラーのミキサーは、置いておくだけでキッチンに映えます。
食材に合わせて回転スピードを切り替えることができるので便利。ロックアイスは使用できませんが、凍らせたフルーツは使えます。

石井和美さんのおすすめポイント

家電プロレビュアー

石井和美さん

Amazonの口コミ・レビュー

レトロで親しみのあるデザインが魅力のToffy(トフィー)のホームブレンダー。個性的なレトロなデザインで、アッシュホワイト、シェルピンク、ペールアクア、リッチブラックの4色展開。
コンパクトなサイズ感ながら、容量は600mlとたっぷりなので、2人分のドリンクが手早く作れます。
回転スピードが切り替えられるため、氷や凍らせたフルーツなどにも対応可能です。スムージーやクラッシュコーヒーゼリーなど、15レシピを収録した簡単レシピブックも付いています。

ミキサーについてのQ&A

最後に、ミキサーについての疑問点をまとめて紹介します。活用法やお手入れの仕方など、石井さんに教えてもらいました。

石井和美さん

「スムージー以外にも手作りの豆乳など、いろいろなレシピが作れますよ!できたては本当においしいんです」と話す石井さん

Q. ミキサーはジューサー・フードプロセッサーとなにが違うの?

A.ミキサーは水分が多い食材を粉砕・撹拌することに適しています。
食材の繊維を適度に残しつつ、なめらかで舌触りの良いスムージーやスープを作ることが可能です。 一方、ジューサーは繊維質を取り除いたサラッとしたジュースを作ることができ、ハンドミキサーやスタンドミキサーは食材を泡立てることができます

ミキサーと類似調理家電の用途

調理器具
ジュース
スムージー
みじん切り
氷を砕く
生クリームの泡立て
ミキサー(ブレンダー)
ミキサー(ブレンダー)
まる まる ばつ まる(※) ばつ
ジューサー
ジューサー
まる ばつ ばつ ばつ ばつ
フードプロセッサー
フードプロセッサー
ばつ ばつ はなまる さんかく(※) ばつ
ミル
ミル
ばつ ばつ まる ばつ ばつ
ハンドミキサー
ハンドミキサー
ばつ ばつ ばつ ばつ はなまる
スタンドミキサー
スタンドミキサー
ばつ ばつ ばつ ばつ はなまる

※ 製品により氷が砕けないものもあります

ミキサーは水分が多い食材を粉砕・撹拌することに適しています。食材の繊維を適度に残しつつ、なめらかで舌触りの良いスムージーやスープを作ることが可能です。

その他、繊維質を取り除いたサラッとしたジュースを作るならジューサー、食材を泡立てるならハンドミキサーやスタンドミキサーなど、使用する目的によって最適な調理家電を選ぶようにしましょう。

ハンドブレンダーとハンドミキサーについては以下の記事でも詳しく紹介しています。

Q. スムージー以外にミキサーで何が作れるの?

A. ミキサーは、スープやソースまで作れます

ミキサーで作ることができるメニューの例

  • ポタージュ(ビシソワーズやかぼちゃのポタージュなど)
  • ソース(マヨネーズやジェノベーゼソースなど)
  • だて巻き(焼く前の、食材を混ぜ合わせる工程で活躍)
  • ふりかけ(ミル付きミキサーの場合) など

スープやソースなどが作れるのはもちろんですが、食材を混ぜ合わせるなどの料理の下ごしらえにも活躍します。

最近ブームになっている台湾の定番朝食「鹹豆漿(シェントウジャン)」(豆乳スープ)なども、ミキサーなら大豆から作る本格レシピでも簡単に調理できます。

専用のレシピブックが付いている商品もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Q. 離乳食作りにはミキサーは使える?

A. ミキサーは離乳食作りにもおすすめです

ミキサーを使えば離乳食初期のペースト食も簡単に作れます。赤ちゃんのために離乳食は手作りしたいと思っていても、食事のたびにペースト状に調理するのはとても大変です。

ミキサーを使えば、食材を入れてスイッチを押すだけ。多めに作ったものを小分けにして冷凍すれば、レンジで温め直すだけで簡単に離乳食の準備ができます。

10倍がゆや5倍がゆなどを作る場合は、耐熱ガラス製やトライタン製のミキサーを使いましょう。温かい食材は容器の中の空気が膨張して吹き出してしまう可能性があるため、大きめの容器を使うのが安全です。

離乳食作り

Q. ミキサーで使えない食材は?

A. ミキサーでは、粘り気の多い食材や固い食材などは使えません

ミキサーは、粉砕した食材を攪拌してなめらかな液体状に仕上げるための調理器具です。そのため、ミキサーの使用が向いていない食材もいくつかあります。

ミキサーで使えない食材

  • 粘り気の強いもの・水分の少ないもの
  • 山芋、マッシュポテト、納豆、ドライフルーツなど
  • 繊維や筋の多いもの
  • 肉、魚介類、ごぼう、たくあんなど
  • 固いもの
  • さつまいも、かぼちゃ、かつおぶし、乾燥大豆、冷凍した食品、昆布、ロックアイスなど
  • 膨張するもの
  • 60℃以上の材料など
  • 炭酸水

冷凍野菜や果物は完全に凍った状態では使えませんが、半解凍であれば問題ありません。

上記以外にも、介護用の食事などのペースト状のものやナッツ類などの油分の出るものは、製品によっては使えない場合があります。使用できる食材は製品によっても異なるので、説明書を必ず確認し、正しく使いましょう。

Q. ミキサーの簡単な洗い方はある?

A. 使い終わったミキサーに、1/3ほどの水と食器用洗剤を入れて30秒ほど回転させ、中の水を捨てると、汚れが簡単に落ちやすくなります

その後は通常どおり洗ってOK。汚れが頑固な場合はこれを2〜3回ほど繰り返してみてください。 この方法であれば刃の隙間に入った汚れも手を使わずにある程度落とすことができるので、便利かつ安全です。

また、ミキサー刃の入り組んだ場所の汚れがうまく落とせないときは、歯ブラシを使ってみてください。スポンジと違って、手に刃が直接当たることがなく安全で、細かいブラシが汚れをよく落としてくれます。

ミキサーのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気ランキングをチェック

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、ミキサーの人気商品をランキングで紹介しています。どれを買おうか迷ったときには、以下のランキングを参考にしてみるのもおすすめです。

まとめ

  • ミキサーは食材を切削しながら撹拌し、スムージーなどを作ることができる調理家電
  • 刃(ブレード)の形状や素材によって食材の切れ味や耐久性が異なる
  • ボトルの素材はガラス・プラスチック・トライタンの3種類
  • ミキサーは使いたい用途、作りたい容量、使いやすさで選ぶ
  • ミキサーはスムージー以外に、スープやソース、離乳食などが作れる

健康的な食事への意識の高まりから、スムージーで野菜や果物を手軽に摂取する人が増え、ミキサーの需要も増えました。

ミキサーを選ぶ際は、何を作りたいと思っているのか、何人分を一度に作りたいのかを、第一に考えるといいでしょう。その次に洗いやすさ・扱いやすさに注目するのがおすすめです。

ミキサーはスムージー以外にも、スープやソース、離乳食などさまざまなものを作ることができるので、使いこなせば料理の幅も広がるでしょう。

この記事で紹介したおすすめ商品も参考にして、ぜひ自分にぴったりのミキサーを見つけてくださいね。

▼キッチングッズに関するおすすめ記事はこちら

SHARE

このページをシェアする

Copied

LINE公式アカウント

LATEST

このカテゴリーの最新記事