CATEGORY

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

50代におすすめの転職サイト・エージェント7選!専門家が教える選び方、50代転職を成功させる心構え

50代MV

your SELECT.は、広告プログラムにより収益を得ています。コンテンツで紹介している商品・サービスの購入/登録により、売上の一部がyour SELECT.に還元されることがあります。

当サイトではリクルート・マイナビ・ビズリーチをはじめとする各人材紹介会社のプロモーションを含みます。

目次

「50代で転職を成功させるためにはどうすればいい?」
「50代での転職は厳しい?利用した方がいい転職サイト・エージェントは?」

50代で転職を考えているけれども難しいのではないかと心配な人や、自分に合う転職サービスをどう探したらいいか考えている人もいるでしょう。

転職コンサルタントである細井智彦さんに、50代におすすめの転職方法転職を成功させるための心構え転職サイトの選び方についてお聞きしました。

50代が転職サイト・エージェントを選ぶ基準

  1. スカウト機能はあるか(転職サイト)
  2. 未経験歓迎の求人数か(転職サイト)
  3. 希望する職種やポジションの求人を扱っているか

上記の選び方をもとにyourSELECt.編集部がおすすめする50代転職サイト・エージェント7選を紹介してます。ここでは、その中でも厳選したおすすめの転職サイトを紹介します。

【厳選】50代におすすめの転職サイト3選比較

  • リクナビNEXT
  • 未経験歓迎の求人を探したい人におすすめ
  • 幅広い業界があるため、未経験の職種も探しやすい
  • 自分の経歴を登録しておき、届いたスカウトメールをチェックできる
  • リクルートダイレクトスカウト
  • 経営層の転職を視野に入れている人におすすめ
  • 自分の経歴を登録して、ヘッドハンターからのスカウトを待つスタイル
  • 年収800~2000万円の求人が多数
  • ビズリーチ
  • 年収1000万円以上のハイクラス求人を探している人におすすめ
  • 企業やヘッドハンターからスカウトが届く
  • 求人の約3分の1以上が年収1000万円以上

上記以外の転職サイトも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

転職コンサルタント
細井智彦さん
細井智彦
細井智彦事務所代表。大手人材紹介会社にて20年以上転職相談や模擬面接などの面接指導に取り組む。延べ15万人以上が受講する面接力向上セミナーの開催や採用企業の面接官向け研修・講義・アドバイスを実施するなど幅広く活躍中。著書には『転職面接必勝法』(講談社)他多数。

データから見る!

50代の転職市場の現実

50代は転職しにくいイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。50代の転職市場の現実について、細井さんにお聞きしました。

細井さんインタビュー

まずは、以下の「転職入職率」のグラフを見てみましょう。(転職入職率とは、雇用期間の区切りがなく働いている労働者のうち、1年以内に転職した人の割合のこと)

このデータを見ると、50代で転職をして入職した人の割合は、他の年代に比べて少ないことがわかります。

<年代別転職入職率(平成30年)>

年齢階級別転職入職率(平成30年)のグラフ

参考データ:厚生労働省発表-平成30年雇用動向調査結果の概況-

50代で転職する人の割合が低い理由は、企業が積極的に50代を採用することが少ないからです。すでにたくさんの社員を抱えている大手企業が50代の社員を採用する場合は、経営ボードに近いポジションかスペシャリティの高い人材に限られることが多いでしょう

こうした背景を踏まえて、個人の心理としても50代は転職に踏み切りにくい年齢です。定年が60歳だとすれば「あと少し辛抱すれば」という意識になりますし、「転職しても今より環境や待遇が悪くなるかもしれない」と考える人が多いです。こうした事情から、結果的に総数としては50代の転職入職率が低いと考えられます。

しかし、中小企業は恒常的に人材不足なので、若手に入社してほしいと思いながらも採用が難航するなどの事情もあり、ハイキャリア層でなくても50代を採用するケースが多いです。実際に活躍している社員も高齢化しており、50代でも現場でバリバリ働いておられます。

これまでと同じ業種・職種にこだわらず、高い専門性が必要とされず、キャリアを積んだ経験を生かせそうな中小企業や運送や介護など、人手不足の業界や職種を視野に入れると、50代の転職先の選択肢は格段に広がるといえるでしょう。

ミドル転職市場に詳しいプロが語る!

50代におすすめの転職方法

細井さんインタビュー3

50代はこれまでの経験やどの業界に転職するかによって、以下のようにおすすめする転職方法が異なります。

<50代におすすめの転職方法>

  1. 人脈(知人紹介)
  2. 転職サイト
  3. 転職エージェント
  4. ハローワーク、しごとセンター

タイプ別にどの転職方法がおすすめなのか、比較していきましょう。

転職のタイプ別の4つの転職方法を比較

                    
人脈(知人紹介)転職サイト転職エージェントハローワーク・しごとセンター
同業界への経験を生かした転職 管理職や専門職の経験がある人 はなまる さんかく はなまる さんかく
一般社員 はなまる まる まる はなまる
異業界への未経験転職 はなまる まる さんかく はなまる

知人紹介は幅広くおすすめですが、転職エージェントは管理職や専門職の経験がある人におすすめです。また、未経験転職を考えている人は、経験不問の求人が掲載されている転職サイトやハローワークを活用するといいでしょう。

1. 人脈(知人紹介)

50代の方が転職したいと思ったら、まず考えていただきたいのは人脈を生かした知人紹介での転職です。企業も、社員紹介は「リファラル採用」として注力しており、すぐに転職する気がない人でも、社員が紹介したら一度会う機会を作るなどの取り組みをしています。

転職する側のメリットは、転職前に社内の情報を知ることができるため、転職後のギャップが少ないことです。
紹介してもらいやすくするには、転職の可能性があることをそれとなく周囲に伝えておくことが大切です。「転職を考えている」とはなかなかいいにくいと思うので、「先々について考えているんだよね」など、転職の可能性があることを発信しておきましょう。周囲から「そういえば、あの人がいたな」と想起してもらいやすいです。

2. 転職サイト

未経験業界の転職を考えている人や管理職経験がない人は、転職サイトで希望する業界×経験不問で絞り込んで、求人を確認してみましょう。

また、最近ではスカウト機能のある転職サイトやスカウト特化型の転職サイトも増えています。スカウト機能がある転職サイトは、自分の経歴を登録しておくと、興味をもった企業からスカウトメールが届きます。スカウトの内容を確認することで、どのような企業や職種で働ける可能性があるかがわかるでしょう。

3. 転職エージェント

転職エージェントとは、キャリアアドバイザーと面談を行い、これまでの経験や希望に合った求人を紹介してもらう仕組みです。

管理職や専門職の経験があり、同業界での転職を考えている場合は、転職エージェントを利用してみるのもおすすめです。エージェントに相談する最大のメリットは、担当エージェントを通して、自分では思いつかない可能性の提案が受けられること、自分の市場価値を客観的に把握できることです。転職エージェントを選ぶ際は、希望している職種やポジションの求人を扱っているかをチェックしましょう。

4. ハローワーク・しごとセンター

未経験業界も含めて転職活動をする人や、地方で仕事を探している人は、経験不問の求人や地方の求人が多いハローワークを活用してみましょう。ハローワークは厚生労働省が運営している職業紹介サービスです。ハローワークインターネットサービスを利用すれば、Web上で求人検索が可能です。

ハローワークインターネットサービス

出典:公式サイトより

また、自治体によってはハローワークとは別の支援機関をもっていることもあります。例えば、「東京しごとセンター」では、年代ごとのサービス窓口があり、無料で面談や求人紹介、スキルアップ研修などが受けられます。

東京しごとセンター

出典:公式サイトより

編集部おすすめ!

50代におすすめの転職サイト・エージェント7選

細井さんのお話をもとに、編集部がおすすめする50代におすすめの転職サイト、エージェントを紹介します。

50代が転職サイト・エージェントを選ぶ基準

  1. スカウト機能はあるか(転職サイト)
  2. 未経験歓迎の求人数か(転職サイト)
  3. 希望する職種やポジションの求人を扱っているか

上記の軸で、50代におすすめの転職サイト・エージェントを比較してみました。

転職サービス リクナビNEXT
リクナビnextロゴ150
マイナビミドルシニアマイナビミドルシニア.rogo 女の転職type
女の転職ロゴ
FROM40
ロゴFROM40
リクルートダイレクトスカウトリクルートダイレクトスカウト.logo ビズリーチ
ビズリーチロゴ150
JACリクルートメントJACリクルートメントロゴ150
種別 転職サイト 転職サイト 女性に特化した転職サイト 転職サイト(スカウト型) 転職サイト(スカウト型) 転職サイト(スカウト型) 転職エージェント
企業からのスカウト機能 まる まる まる はなまる はなまる はなまる
総求人数 はなまる

6万274件

非公開

さんかく

2199件

まる

1万6939件

はなまる

22万6461件

はなまる

7万4109件

さんかく

9146件

未経験歓迎(経験不問)求人 まる

1万7252件

非公開

まる

1407件

公式サイト 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ

(※2022年5月時点)

未経験者歓迎の求人数が多い! リクナビNEXT

リクナビNEXT

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 幅広い業界のさまざまな求人をチェックできる
  • 未経験者歓迎の求人が多い

▼求人件数

業種別 求人数
営業 1万1912件
事務・管理 8308件
企画・マーケティング・経営・管理職 3600件
サービス・販売・外食 3092件
技能工・設備・交通・運輸 4054件
医療・福祉・介護 1000件

(※2022年5月時点)

▼リクナビNEXTの基本情報

運営会社 株式会社リクルート
設立 2012年10月1日
株式会社リクルートホールディングス設立時の分社化により設立
資本金 3億5千万円
従業員数 1万7327人
(2022年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
対応地域 全国

リクナビNEXTは、人材業界大手のリクルートキャリアが運営する転職サイトです。掲載求人数は6万274件と非常に多く(※2022年5月現在)、幅広い業界の求人をチェックできます。という使い方もできます。

未経験者歓迎の求人数も1万7252件と多い(※2022年5月現在)ことも特徴です。スカウト機能があるので、自分の経歴を登録しておき、届いたスカウトメールをチェックするという使い方もできます。
未経験の業界への転職を考えている人におすすめです。

公式サイトへ

仕事経験の少ない人におすすめ! マイナビミドルシニア

マイナビミドルシニア

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • ミドルシニア層に特化した求人を掲載
  • 働きたい時間帯や勤務日数から検索できる

▼求人件数

業種別 求人数
営業 非公開
オフィスワーク 非公開
販売・接客・サービス 非公開
飲食・食品 非公開
設備管理・マンション管理・清掃 非公開
警備 非公開
軽作業・製造 非公開
ドライバー 非公開
医療・介護・福祉 非公開
教育・保育 非公開

(※2022年5月時点)

▼マイナビミドルシニアの基本情報

運営会社 株式会社マイナビミドルシニア
設立 平成29年(2017年)6月1日
資本金 1000万円
従業員数
本社所在地 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー27F
厚生労働大臣認可 厚生労働大臣許可番号有料職業紹介事業 (13-ユ-308545)
対応地域 全国
営業拠点 東京

マイナビミドルシニアは、人材業界大手のマイナビの100%子会社である株式会社マイナビミドルシニアが運営する、40代〜60代向けの転職サイトです。都道府県ごとにページが分かれていて、求人を検索できます。

ミドルシニア層に特化していることが特徴で、「50代活躍中の求人」「40代以上の社員半数」など、50代が転職するイメージをもちやすい検索軸での絞り込みが可能です。

また、主婦(夫)スキルからの検索も可能で、会社での実務経験がない方も応募できる求人を掲載しています。
実務経験の少ない人におすすめです。

公式サイトへ

女性を採用したい企業の正社員求人を掲載! 女の転職type

女の転職type

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 女性を採用したい企業の求人だけを掲載
  • 未経験OKの求人比率が高い

▼求人件数

業種別 求人数
営業・企画・マーケティング系 634件
サービス・販売系 340件
クリエイティブ系 122件
事務・経理・人事系 684件
コンサルタント・専門職系 128件
エンジニア、技術者、IT・システム系 466件
介護・医療・福祉系 121件

(※2022年5月時点)

▼女の転職typeの基本情報

運営会社 株式会社キャリアデザインセンター
設立 1993年7月8日
資本金 5億5866万円
従業員数 662名(2021年9月30日現在)
本社所在地 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
対応地域 全国
営業拠点 東京

女の転職typeは、株式会社キャリアデザインセンターが運営している転職サイトです。
特徴は、女性を採用したい企業の求人だけが掲載されているため、女性が応募しやすいことです。

また、未経験OKの求人比率が約64%(1407/2199件 ※2022年5月現在)と高いため、未経験の業界に転職したい人におすすめです。
全体的にオフィスワーク系の仕事が多いため、オフィスワークの経験がある女性におすすめです。

公式サイトへ

40代・50代向けに特化した求人が多い! FROM40

FROM40

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 40代・50代の採用を考えている企業が利用している
  • 選考がスムーズに進む可能性が高い

▼求人件数

業種別 求人数
営業系 80件
企画、マーケ、経営企画系 18件
事務・経営管理系 46件
販売・サービス系 20件
飲食・フード系 18件
製造・設備・運輸系 142件
医療・福祉・保育系 1万6057件

(※2022年5月時点)

▼FROM40の基本情報

運営会社 株式会社ダトラ
設立 2014年2月
資本金
従業員数
本社所在地 東京都港区高輪3-25-29 THE SITE room05
対応地域 全国

FROM40は、株式会社ダトラが運営している、経歴を登録してスカウトを待つスタイルのスカウトサイトです。掲載職種の傾向は、医療・福祉・保育系が1万6057件と多いです。(※2022年5月時点)

他の職種の求人数はそこまで多くないですが、40代・50代を求めている企業だけが利用しているため、50代の転職者にマッチする求人が多いことが特徴です。
企業からのスカウトが来てから応募する流れになるため、その後の選考がスムーズに進む可能性が高く、着実に転職活動を進めたい人におすすめです。

公式サイトへ

経営層の転職なら! リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトキャプチャ

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 顧問求人スカウトを受け取れる可能性がある
  • 年収800~2000万円の求人が多数

▼求人件数

業種別 求人数
経営ボード 1774件
経営企画・事業企画 1万2240件
管理 1万8459件
営業 3万1986件
サービス 2127件

(※2022年5月時点)

▼リクルートダイレクトスカウトの基本情報

運営会社 株式会社リクルート
設立 2012年 10月1日 株式会社リクルートホールディングス設立時の分社化により設立
資本金 3億5千万円
従業員数 1万7327人
(2022年4月1日現在 / アルバイト・パート含)
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
対応地域 全国

リクルートダイレクトスカウトは、人材業界大手であるリクルートが運営しているハイクラス向けのスカウトサイトです。自分の経歴を登録して、ヘッドハンターからのスカウトを待つスタイルです。

さらに、業務委託の顧問求人のスカウトサービスも行っているため、経歴に合致すれば顧問求人のスカウトが届く可能性があります
経営層への転職を視野に入れている人におすすめです。

公式サイトへ

年収1000万円以上を目指すハイクラス層におすすめ! ビズリーチ

ビズリーチ

出典:ビズリーチ 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 企業やヘッドハンターからスカウトが届く
  • 求人の約3分の1が年収1000万円以上

▼求人件数

業種別 求人数
経営 9515件
管理 6349件
営業 9964件
コンサルタント 1万2459件

(※2022年5月時点)

▼ビズリーチの基本情報

運営会社 株式会社ビズリーチ
設立
資本金 1億3000万円
従業員数
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-15-1
対応地域 全国

ビズリーチは、株式会社ビズリーチが運営しているスカウトサイトです。経歴を登録すると、興味をもった企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く仕組みです。

会員は無料と有料に分かれていて、有料会員は全ての求人検索や閲覧・応募、全てのスカウトを閲覧・返信できます。

自分の市場価値を知りたい人は、まず無料会員で登録してみて、どのようなスカウトが届くのかをチェックしてみましょう。(基準は非公開ですが、ビズリーチは登録時の審査があります)
求人の約3分の1が年収1000万円以上なので、ハイクラスな求人に出合いたい人におすすめです。

公式サイトへ

ミドル層に特化! JACリクルートメント

jacリクルートメント

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 外資系や海外進出企業など、グローバル転職に強い
  • 管理部門やスペシャリストの求人が多い

▼求人件数

業種別 求人数
経営・事業企画 1211件
経理・財務 733件
営業 2066件
IT 2713件

(※2022年5月時点)

▼JACリクルートメントの基本情報

運営会社 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
設立 1988年3月7日
資本金 6億7226万円
従業員数 1036名(2022年3月末現在)
本社所在地 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階
厚生労働大臣認可 人材紹介事業13-ユ-010227
対応地域 全国
営業拠点 東京、埼玉、神奈川、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、広島、福岡

JACリクルートメントは、株式会社 ジェイエイシーリクルートメントが運営している転職エージェントです。
ロンドン発祥の日系転職エージェントで、イギリスとドイツ、アジア8ヵ国にグローバルネットワークをもっています。

特徴は、経理や人事、総務などの管理部門、営業、エンジニアやスペシャリストなどの求人が多いことです。
スペシャリストやグローバル企業への転職を考えている人におすすめです。

公式サイトへ

【番外編】職種別におすすめの転職サイト4選

ここからは、経理・エンジニア・看護・介護職に特化した50代におすすめの転職サービス4つをピックアップしました。

経理・人事・法務のスペシャリストに特化! MS-Japan(エムエス ジャパン)

MS-Japan

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 経理・財務・人事・総務・法務などのスペシャリストに特化
  • 士業向けの求人も保有

▼求人件数

業種別 求人数
経理・財務 2089件
人事・総務 1416件
法務 850件

(※2022年5月時点)

▼MS-Japanの基本情報

運営会社 株式会社MS-Japan
設立 1990年4月
資本金 5億8600万円
従業員数
本社所在地 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F
厚生労働大臣認可 有料職業紹介事業13-ユ-307066
対応地域 全国
営業拠点 東京、横浜、名古屋、大阪

MS-Japanは、株式会社MS-Japanが運営する経理・財務・人事・総務・法務などのスペシャリストに特化した転職エージェントです。

管理部門・士業におすすめしたい転職エージェントNo.1に選ばれるなど、スペシャリスト人材からの定評があります。(※2021年11月実績 日本トレンドリサーチ調べ)

公式サイトへ

取材調査で職場の雰囲気がわかる! レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

レバウェル看護 ​​

出典:レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 応募枠限定の非公開求人を保有している
  • 友達に勧めたいサービスNo.1を獲得(※レバレジーズメディカルケア株式会社調べ 2019年9月実施)

▼求人件数

業種別 求人数
病院 2万2643件
クリニック 2万8073件
介護施設 2万9390件
訪問看護 1万5691件

(※2022年5月時点)

▼レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の基本情報

運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
設立 2017年10月6日
資本金 5000万円
従業員数
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F、25F
厚生労働大臣認可 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309623
労働者派遣事業許可番号 派13-310987
対応地域 全国
営業拠点 北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、京都、広島、福岡

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営している看護師に特化した転職エージェントです。

取材で調査をしているので、職場の雰囲気や情報を熟知しています。転職前に、詳細な情報を知りたい人におすすめです。
友達に勧めたいサービスNo.1(※レバレジーズメディカルケア株式会社調べ ※2019年9月実施)を獲得していて、利用者満足度の高いサイトです。

公式サイトへ

IT・Web業界に特化! Green

Green

出典:https://www.green-japan.com/

<おすすめポイント>

  • IT・Web業界に特化
  • スタートアップ企業やベンチャー企業の求人が多い

▼求人件数

業種別 求人数
プロジェクトマネージャー・リーダー 5363件
プロダクトマネージャー 1399件
システム開発(Web/オープン系) 1万1373件
システム開発(モバイル系) 3657件
ネットワーク・サーバ監視・運用・保守・技術サポート 2193件
ネットワーク/サーバ設計・構築 3303件
パッケージソフト・ミドルウェア開発 1394件
ITコンサルタント・プリセールス 1966件

(※2022年5月時点)

▼Greenの基本情報

運営会社 株式会社アトラエ
設立 2003年10月24日
資本金 12億3100万円
従業員数
本社所在地 東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F
対応地域 全国

Greenは、株式会社アトラエが運営しているIT・Web業界に特化した転職サイトです。

特徴は、採用した人数の分だけ企業が費用を支払う採用課金型の転職サイトであることです(一般的な転職サイトは、企業が掲載料を支払い、求人広告を掲載)。

企業側が求人を掲載しやすいため求人数が多く、スタートアップ企業やベンチャー企業の求人が多い傾向があります。

公式サイトへ

未経験可の求人が見つかりやすい! レバウェル介護(旧:きらケア正社員)

レバウェル介護(旧:きらケア正社員) バナー

出典:公式サイトより

<おすすめポイント>

  • アドバイザーの対応満足度が高い
  • 未経験可の求人が多い

▼求人件数

業種別 求人数
ヘルパー・介護職 2万8039件
生活相談員 2080件
サービス提供責任者 1334件
管理職・管理職候補 1205件
ケアマネージャー 4015件

(※2022年5月時点)

▼レバウェル介護(旧:きらケア正社員)基本情報

運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
設立 2017年10月6日
資本金 5000万円
従業員数
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F、25F
厚生労働大臣認可 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309623
労働者派遣事業許可番号 派13-310987
対応地域 全国
営業拠点 北海道、宮城、東京、埼玉、茨城、千葉、神奈川、静岡、愛知、大阪、京都、広島、福岡

レバウェル介護(旧:きらケア正社員)は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する転職エージェントです。

アドバイザーの対応満足度でNo.1を獲得しているなど(※2021年9月時点 GMOリサーチ調べ)、サポート力に定評があります。

未経験可の求人が1万7228件と多いため(※2022年5月時点)、未経験から介護業界に転職したい人におすすめです。

公式サイトへ

キャリア支援のプロが語る!

50代が転職を成功させるための心構えやポイント

続いて、細井さんに50代が転職を成功させるための心構えやポイントについてお聞きしました。

細井さんインタビュー2

<50代が転職を成功させるための心構えやポイント>

  1. 企業選びは「バイキング」と捉える
  2. 「ダメでもともと」という気持ちで臨む
  3. 人脈の棚卸しをする

企業選びは「バイキング」と捉える

私は「50代の企業選びはバイキング」と考えることをおすすめしています。食べ放題のバイキングに行ったら、自分の大好物ではなかったとしても、まずは何品か選びますよね。

それと同じで、10社の求人があるとしたら「この企業は自分には合わないな」とえり好みしすぎずに、まずは3社選んでみることです
「この会社に入社するとしたら、何を生かせるか、何をおもしろがれるか」と具体的に想像してみたら、絞り込めるでしょう。そして、3社を選んだ理由を考えていくと、自分では意識していなかった興味や関心を認識することもあります

50代の転職においては、自己分析をしすぎないことも大切です。自己分析をしすぎると「自分にはスキルがない」と落ち込んでしまったり、「私は〇〇のタイプなので、△△の仕事が向いている」と物差しが固まってしまったりする傾向があります。

すると、求人を紹介されても、物差しに当てはまらない企業を選択肢から外してしまい、なかなか転職活動が進まなくなってしまうからです

「ダメでもともと」という気持ちで臨む

50代の転職活動では「ダメでもともと」という気持ちで臨みましょう。50代の転職は全てが希望どおりというわけにはいきません。そんなとき、これまでのキャリアを否定された気持ちになり、「自分には価値がない」と落ち込んでしまう人もいます
しかし、「ダメでもともと」という気持ちでいれば、落ち込みすぎることもありません

企業はできれば「即戦力」で経験豊富な方を求めていますが、そんな方はなかなか採用できません。そのため、応募資格を緩和して「不問」としているケースは少なくないのです。
そのため、同じ求人に対して、自分よりも企業が求めている経験値に近い人が応募したら優先されてしまうのは致し方ないことであり、あなたの能力が低いわけではありません

そして、50代の皆さんには、募集されている職種の経験値がなかったとしても、仕事で鍛えてきた生かせるものがたくさんあります。それは若い人たちより50代の方が保有している大切な資産なのです。自分の資産に気づいて伝えられれば、企業との出会いのチャンスは間違いなく増やせます

自分の資産を棚卸しする方法については、「Q. 面接で自分の魅力を最大限に伝える方法は?」で詳しく説明しています。

人脈の棚卸しをする

企業側が50代に期待するのは、これまでのビジネス人生で培った人脈です。そのため、自分が今の会社を辞めたときに、協力してくれそうな人が誰なのかを見極めましょう。
「A社の〇〇さん」として自分を見ているのではなく、自分個人に協力してくれるような信頼関係がある人を認識しておくとよいでしょう。

今の仕事上の付き合いにとどまりそうな人は、今後の人脈からは外して考えておきましょう。期待しすぎないほうが、協力してもらえたときに感謝の気持ちも生まれます。

専門家が語る!

50代で転職するメリット・デメリットは?

50代での転職に不安を感じている人もいるでしょう。細井さんに50代で転職するメリット・デメリットをお聞きしました。

細井さんインタビュー4

50代で転職するメリットは以下のとおりです。

<50代で転職するメリット>

  1. 変化のチャンスをつかめる
  2. 転職活動から得るものは大きい

1. 変化のチャンスをつかめる

50代で転職するメリットは、変化のチャンスをつかめることです。
例えば、コーヒーが好き、車が好きなど、ワークライフバランスのライフに当たる部分を究めたい人もいます。そんな動機の場合は、思いきって転職してよかったと思えるはずです。

60代になると体力や気力は減ってきます。やりたいことがある人は50代でエネルギーがあるうちに始めておくことをおすすめします。

2. 転職活動から得るものは大きい

50代で転職活動することには大きな意義があります自分の現状を客観的に知ることで、最終的に今の仕事を続けるにしても納得感があるからです。

人はどうしても隣の芝生は青く見えるものです。一度、本気で転職活動をしてみると、選ぶべき選択肢がわかってきます。その結果、「やはり今の職場にいる方が、自分にとっては得だ」と割り切れるなら、同じ仕事を続けていくにしても心持ちが変わるでしょう。

50代で転職するデメリット

50代で転職するデメリットは以下のとおりです。

<50代で転職するデメリット>

  1. 年収は下がる可能性が高い
  2. 経験を生かした転職ができない可能性がある

1. 年収は下がる可能性が高い

一概にはいえませんが、転職することで年収が下がる可能性は高いです。現在の給料はスキルだけでなく、これまで働いてきたことによる信頼も含まれているからです。

そうした可能性も含めて、実際に転職した方がいいかは慎重に考えましょう。転職活動をして内定をもらったうえで、本当に転職するかを改めて考えてみるといいでしょう。

2. 経験を生かした転職ができない可能性がある

今までの経験を生かして転職したい50代の人は多いです。しかし、企業は「同じ経験があるなら若手を採用したい」と考えるため、なかなか希望どおりにいかないことが多いです。

同じ業界でも今までよりも下のポジションで働くことになったり、未経験の仕事に転職したりすることもあるでしょう。例えば、運送業や介護など、人手不足の業界は未経験の人も採用しています

プライドがあって、ポジションダウンや異業界で働くことが気になる人もいるでしょう。しかし、実際にやってみると意外なおもしろさに気づくことは、ざらにあります
未経験でも転職しやすい職種は、「Q.50代から異業種への転職は可能?50代におすすめの職種は?」で詳しく説明しています。

デメリットについてお伝えしましたが、転職せざるをえない状況に置かれている人もいるでしょう。そんなときは、デメリットばかりを考えすぎず、「仕方のないことだ」と気持ちを切り替えることも大切です。「どうせ転職するなら、どんな仕事がいいだろう」と前向きに転職活動をしていくことをおすすめします。

50代の転職に関するよくあるQ&A

最後に、50代の転職に関する質問に対して、細井さんに答えていただきました。

細井さんインタビュー6

Q. 男性と女性とで転職の成功率は違う?

A. 性別によって転職の成功率が違うわけではありませんが、業種によって男性が多いなど、男女比の違いはあります。50代は下の世代と比べると、ホワイトカラーで働いている女性が少なく、接客やサービス業などで働いている人が多い傾向があります。

転職成功率については、性別というよりこれまでの経験と希望する転職先によって違うと考えてください。

Q. 面接で自分の魅力を最大限に伝える方法は?

A. 自分よりも若手の人と比較されたときに、PRできることは何かを考えておくといいでしょう。

私は面談するときに、「面接で30代の候補者とあなたがいて、1人しか採用できないときに、企業に何を伝えますか?」とよくお聞きします。
「まだ若手には負けません。新人のつもりでがんばります」という答えが多いのですが、それでは若手を採用されてしまいます。

もち味は人それぞれですが、50代がアピールできる魅力の例としては、以下のようなものがあります。自分が若手よりも得意なことは何か、一度棚卸ししてみるといいでしょう。

<50代がアピールできる魅力の一例>

  • 清濁をあわせのめる(度量が大きい)
  • さまざまな上司の下で働いてきたので、どんなタイプの上司にも順応できる
  • さまざまな人の立場に立って物事を考えられる

また、50代は自分の固定観念がある、頑固さがあると思われやすいので、意識的に柔軟性をもつようにするといいでしょう。

Q. 登録して断られることはない?

A. サービスによって異なりますが、スカウトサイトや転職サイトは登録自体は可能です。(一部のサービスでは年収などの条件がある場合もあります) 転職エージェントの場合は「紹介できる求人がない」などの理由で、結果的に求人の紹介を受けられないことがあります
転職エージェントは、企業に人材を紹介し、その方が入社後に企業から成功報酬を受け取るビジネスモデルです。そのため、企業が「費用をかけても採用したい」と思うスキルや経験をもっている人に、優先的にサービスを提供します。

もし、登録できなかったり、求人を紹介されなかったりしても、そのサービスのターゲットではなかっただけなので、あまり落ち込む必要はありません。気持ちを切り替えて、転職サイトやハローワークなどを活用して転職活動を進めていきましょう。

Q.50代から異業種への転職は可能? 50代におすすめの職種は?

A. 50代から異業種への転職は可能です。以下のような職種は、恒常的に人材不足であるため、幅広い年代の採用を行っているので、未経験でも転職しやすい職種といえます。

<50代が未経験で転職しやすい職種>

  • 警備員
  • ドライバー
  • 清掃員
  • 介護

まとめ

50代は経験やスキルが多様であるため、転職においてもこれまでの経験を生かしたい人、未経験の業種・職種にチャレンジする人など、さまざまです。

どのタイプの方にもおすすめなのは、これまでの人生で培った人とのつながりを生かした知人紹介での転職です。知人を通じて、転職前に社内の様子がわかるため転職後のギャップが少ないというメリットがあります。

また、転職サービスを利用した転職活動もおすすめです。最終的に転職するかどうかは別にして、現時点での自分の市場価値を確認しておくと、転職すべきかどうかの判断が明確になります

転職サイトやエージェントを選ぶ際は、自分の経験に合った求人を扱っているか、未経験者歓迎の求人が多いか、スカウト機能があるかなどをチェックしてみましょう。

50代の転職は、なかなかスムーズに進まない可能性もあります。これまでのキャリアを否定されたような気がする人もいるかもしれません。しかし、「自分には価値がない」と落ち込む必要はありません。「ダメでもともと」くらいの心持ちで、気持ちを切り替えて転職活動を進めていくことをおすすめします。

50代向け転職サービス一覧表

                           
50代向け転職サービス 特徴 公式サイト
マイナビミドルシニアマイナビミドルシニア.rogo 実務経験の少ない人におすすめ
ミドルシニア層に特化した求人を掲載
働きたい時間帯や勤務日数から検索できる
詳細へ
リクナビNEXTリクナビnextロゴ150 未経験転職を考えている人におすすめ
幅広い業界の求人をチェックできる
未経験歓迎の求人が多い
詳細へ
女の転職type女の転職ロゴ オフィスワークの経験がある女性におすすめ
女性を採用したい企業の求人だけを掲載
・未経験OKの求人比率が高い
詳細へ
FROM40ロゴFROM40 着実に転職活動を進めたい人におすすめ
40代・50代の採用を考えている企業が利用している
・選考がスムーズに進む可能性が高い
詳細へ
ビズリーチビズリーチロゴ150 ハイクラスな求人に出会いたい人におすすめ
・企業やヘッドハンターからスカウトが届く
求人の約3分の1が年収1000万円以上
詳細へ
リクルートダイレクトスカウトリクルートダイレクトスカウト.logo 経営層への転職も視野に入れている人におすすめ
顧問求人スカウトを受け取れる可能性がある
・年収800~2000万円の求人が多数
詳細へ
JACリクルートメントJACリクルートメントロゴ150 スペシャリストやグローバル企業に転職したい人におすすめ
・外資系や海外進出企業など、グローバル転職に強い
管理部門やスペシャリストの求人が多い
詳細へ

【このサイトの運営者情報】

運営会社 株式会社キュービック(CUEBiC Inc.)
会社ホームページ https://cuebic.co.jp/
所在地 〒169-0074
東京都新宿区北新宿 2-21-1 新宿フロントタワー16階
代表取締役 世一英仁
設立 2006年10月24日
資本金 31,000,000円
事業内容 デジタルメディア事業
SNSアニメ事業
通販事業者向け集客支援事業
プラットフォーム事業
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311579)
連絡先 03-5338-3550

このページをシェアする

LINE公式アカウント
TOP