CATEGORY

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

看護師転職サイトおすすめ15選比較!転職支援のプロが選び方と活用法を解説

看護師転職サイトおすすめ15選比較!転職支援のプロが選び方と活用法を解説

your SELECT.は、広告プログラムにより収益を得ています。コンテンツで紹介している商品・サービスの購入/登録により、売上の一部がyour SELECT.に還元されることがあります。

当サイトではリクルート・マイナビ・ビズリーチをはじめとする各人材紹介会社のプロモーションを含みます。

目次

「看護師におすすめの転職サイトを知りたい」
「転職するときに転職サイトは利用すべき?」

この記事では、看護師経験があり、多くの看護師の転職相談にのってきたナースプロジェクト代表である喜多万里子さんに選び方や活用方法を教えていただきました。

またこの記事では以下について紹介しております。ぜひ参考にしてみて ください。

この記事でわかること

  1. 看護師転職サイトの選び方
  2. 目的別、志望分野別におすすめ看護師転職サイト
  3. 転職に失敗しないための活用方法
  4. 【先輩看護師の座談会】転職サイトのメリット・デメリット

喜多さんの選び方をもとに、厳選した看護師におすすめの転職サイトを紹介します。

▼【目的別】看護師におすすめ転職サイト3選

看護師転職ロゴ
総求人数8万1254件
自分に合う職場を探したい人
  • 仕事で悩みを抱えている方初めての転職にもおすすめ
  • 看護知識やお給料事情など看護師の方が知りたい情報が豊富
総求人数14万4702件
スムーズに転職したい人
  • キャリアアドバイザーとLINEでのやり取りが可能でスムーズに連絡がとれる
  • 職場環境を取材で調査しているため職場の雰囲気や情報を熟知している
総求人数非公開
企業求人を探したい人
  • 人材業界大手で一部上場企業であるマイナビ株式会社が運営
  • 看護師からの認知度が5年連続NO.1
  • 企業求人の特集ページあり

※2023年6月時点 編集部調査

転職支援のプロが語る!

看護師転職サイトの選び方!4つのポイントを紹介

株式会社キタイエ取締役・ナースプロジェクト代表
喜多万里子さん
喜多万里子
職業紹介責任者。ナースメディア運営責任者。 防衛医科大学校高等看護学院卒業後、同大学病院にて勤務。退職後、武蔵野女子短期大学で学び、卒業、結婚、出産を経て看護師として復帰。現場から、看護師の転職、派遣にまつわる問題を見つめてきた。現在は、看護師の働き方に関する事業運営をするとともに、フリーで働く看護師の支援事業も行っている。 「ナースライン」の転職サポートでは、看護師の転職や仕事に関する相談を1時間無料で実施、「ナースキャリア大学」では就活サポート講座を行っている。

看護師転職サイトを選ぶときのポイントは、以下の4つです。

<看護師転職サイトの選び方!4つのポイントを紹介>

  1. 求人検索型とエージェント型の違いを知っておく
  2. 志望分野を得意としている転職サイトを選ぶ
  3. 掲載求人数の多さだけで決めない
  4. キャリアアドバイザーを見極める

1. 求人検索型とエージェント型の違いを知っておく

転職サイトを選ぶうえで知っておきたいのは、求人検索型とエージェント型の違いです。

求人検索型の転職サイトは、自分が希望する条件で掲載求人を検索して応募します。一方、エージェント型の転職サイトは担当のキャリアアドバイザーがつき、面談を実施して希望条件に合った求人の提案をしてくれます。

以下にメリット・デメリットをまとめました。

メリット
デメリット
求人検索型
・希望する求人を探せる
自分のペースで転職活動ができる
・転職のサポートは受けられない
エージェント型
応募書類の添削、面接対策を受けられる
・企業の内部情報や雰囲気を知ることができる
・非公開求人の紹介を受けられる可能性がある
採用のハードルが上がることがある

看護師の転職サイトはエージェント型が多いですが、一部求人検索型もあります。このような違いを知っておき、登録を考えているサービスが求人検索型、エージェント型のどちらなのかを確認しておきましょう。

また、エージェント型の転職サイトのメリットと​​デメリットは後ほど詳しく説明します。

2. 志望分野を得意としている転職サイトを選ぶ

転職サイトはそれぞれ取引先の傾向があります。そのため、病院やクリニック、訪問看護など、転職先として志望する分野が決まっている場合は、その分野の求人に強みをもつ転職サイトを選びましょう。キャリアアドバイザーから志望分野に応じた知識をもっているため、有効な対策をしてもらいやすいです。

病院の転職におすすめの転職サイト
クリニック・診療所の転職におすすめの転職サイト
助産師の転職におすすめの転職サイト
保健師の転職におすすめの転職サイト
訪問看護の転職におすすめの転職サイト

3. 掲載求人数の多さだけで決めない

喜多さん 選び方

エージェント型の転職サイトが掲載している求人は、紹介できる求人ばかりではありません。例えば、ハローワークの求人や、公的な職場の求人などが掲載されていることがあります。
こうした求人は掲載されていたとしても、キャリアアドバイザーから紹介を受けて応募することはできず、自分で応募する必要があります。
そのため、掲載求人数の多さだけにつられないように注意しましょう。

4. キャリアアドバイザーを見極める

キャリアアドバイザーが信頼できるかを見極めることも重要です。エージェント型の転職サイトは採用が決まった際に採用側から、採用した方の年収のおよそ3分の1の成功報酬を受け取ります。

こうしたビジネスモデルについて、エージェント型の転職サイトは利用者に説明する義務があります
しかし、一部のエージェント型の転職サイトでは説明が行われない場合があると聞きます。重要な説明をきちんとしてくれないキャリアアドバイザーは、あまり信用できません。

志望分野が明確ではない場合は、有料のキャリア相談も活用する

志望分野が明確ではない人や、転職先の選択肢を多くもちたいと考える人は、転職サイトとは別に、第三者的な視点でアドバイスをしてくれるキャリア専門のコンサルタントにも相談してみるといいでしょう。

元看護師のキャリアコンサルタントは実務を理解したうえで、あなたの立場に立ってアドバイスをくれます。私自身もキャリア相談を受けていますし、「看護師 キャリア相談」などで検索してみると見つけることもできます。実際に利用した人から口コミで教えてもらうのが一番安心です。

【目的別】編集部おすすめの看護師転職サイト10選比較

求人数が多い転職サイトを知りたい、看護師としてブランクがあり再就業したい、育児と仕事を両立したい、看護師経験を生かして看護師以外の仕事がしたいなど、目的がある人も多いでしょう。目的別に編集部がおすすめする看護師転職サイトを紹介します。

求人数が多い転職サイト4選比較

掲載されている求人数が多い転職サイトを紹介します。

転職サイト
特徴
公式サイト
看護roo!
看護師転職ロゴ
看護師の働き方についての情報が豊富のため、初めての転職でも安心 詳細→
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
レバウェル看護ロゴ180
・2022年オリコン顧客満足度「紹介案件の質」でNO.1
・好条件の非公開求人を保有
詳細→
マイナビ看護師
マイナビ看護師
・業界求人数が豊富
・企業求人の特集ページあり
詳細→
ナースではたらこ
ナースではたらこ
エリア別担当者制のため、地域の求人情報に精通した担当者のサポートが受けられる 詳細→

※2022年8月時点、公開求人数のみ

看護知識やお給料事情など知りたい情報が充実!看護roo!(カンゴルー)

看護roo! ​​

出典:看護roo! 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • キャリアアドバイザーのサポートを受けられる

▼詳細情報

  • 求人数合計:8万1254件
  • 取扱施設:一般病院、大学病院、クリニック、精神病院、保育園、学校、訪問介護、健診センター、療養型病院、その他

※2023年10月時点

看護roo!は、人材業界大手の株式会社クイックが運営しているエージェント型の看護学生・若手看護師向けの転職サイトです。キャリアアドバイザーのサポートを受けられます。

メディアの情報が充実していて、転職のノウハウだけでなく、看護知識やお給料事情など看護師の方が知りたい情報を掲載しています。

「看護roo!」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

施設分類 求人数
病院 1万814件
クリニック 1万1782件
介護施設 2万6092件
訪問看護 5603件

※2023年10月時点

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

やり取りがLINEで連絡がスムーズ!レバウェル看護(旧 看護のお仕事)

レバウェル看護 ​​

出典:レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 応募枠限定の非公開求人を保有している
  • 友達に勧めたいサービスNo.1を獲得(※自社調べ 2019年9月実施)

▼詳細情報

  • 求人数合計:13万7480件
  • 取扱施設:総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター、その他

※2022年9月時点 編集部調べ

レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営しているエージェント型の転職サイトです。キャリアアドバイザーのサポートを受けられます。
取材で調査をしているので、職場の雰囲気や情報を熟知しています。転職前に、詳細な情報を知りたい人におすすめです。キャリアアドバイザーとLINEでのやり取りが可能なので、連絡がとりやすくスムーズです。
友達に勧めたいサービスNo.1(※自社調べ)を獲得していて、利用者満足度の高いサイトです。
厚生労働省による、医療・介護分野における「適正な有料職業紹介事業者」にも認定されています。

「レバウェル看護(旧 看護のお仕事)」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

施設分類 求人数
病院 2万3175件
クリニック 2万9116件
介護施設 3万0001件
訪問看護 1万6328件

※2022年9月時点 編集部調べ

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

非公開求人が豊富!マイナビ看護師

マイナビ看護師 キャプチャ ​​

出典:マイナビ看護師 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • キャリアアドバイザーのサポートを受けられる
  • 全国に15の拠点があり、地方の求人も多く扱っている

▼詳細情報

  • 取扱施設:病院、クリニック・診療所、美容クリニック、有料老人ホーム、老健、訪問看護ステーション、看護師資格を活かせる一般企業、治験関係企業、保育施設、その他

※2022年9月時点

マイナビ看護師は、人材業界大手で一部上場企業であるマイナビ株式会社が運営する転職エージェント型の転職サイトです。公開求人数は6万件以上と非常に多い。

看護師からの認知度が高く、多くの看護師が利用しています。病院やクリニックだけではなく、看護師資格を生かせる一般企業の求人が多いのも特徴です。

厚生労働省による、医療・介護分野における「適正な有料職業紹介事業者」にも認定されています。

「マイナビ看護師」
公式サイトで詳細を見る

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、宮城
関東 東京、神奈川、埼玉
東海 愛知、静岡
関西 大阪、京都、兵庫
中国・四国 岡山、広島、
九州・沖縄 福岡、鹿児島

クリニックの求人数8万件以上!ナースではたらこ

ナースではたらこ ​​

出典:ナースではたらこ 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • オリコン顧客満足度調査「看護師転職」第1位(※2022年オリコン調べ)
  • 医療・介護分野における「適正な有料職業紹介事業者」に認定

▼詳細情報

  • 求人数合計:9万5111件
  • 取扱施設:診療所・クリニック、介護施設、デイサービス・デイケア、訪問入浴、老健、老人ホーム、グループホーム、産業・企業、保育園・幼稚園その他

※2022年9月時点 編集部調べ

ナースではたらこは、「はたらこねっと」「バイトル」などを運営している人材業界大手のディップ株式会社(東証一部上場)が運営しています。

厚生労働省による、医療・介護分野における「適正な有料職業紹介事業者」にも認定され、2022年オリコン顧客満足度調査では看護師転職の分野で1位に選ばれるなど、サポートの質の高さが評価されています。

「ナースではたらこ」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

施設分類 求人数
病院 6618件
クリニック 8万725件
介護施設 2795件
訪問看護 1734件

※2022年9月時点 編集部調べ

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

ブランクがある人におすすめの転職サイト

ブランクのある人におすすめするのは、都道府県看護協会が運営しているeナースセンターです。

看護師の立場で担当者がサポート!eナースセンター

eナースセンター ​​

出典:https://www.nurse-center.net/nccs/

<おすすめポイント>

  • 都道府県看護協会が運営している
  • 再就業の支援をしている

▼詳細情報

  • 求人数合計:2万4120件
  • 取扱施設:病院、診療所、助産所、介護施設等、訪問看護ステーション・看多機、保健所・保健センター、会社・事業所、学校・養成所等、救護(イベント等)、その他

※2022年9月時点

eナースセンターは全国の都道府県看護協会が運営しているエージェント型の転職サイトです。他のエージェント型のサイトと違い、採用側から報酬を受け取っていないため、看護師の立場に立った転職サポートができます
ブランクのある看護師の再就業支援を促進していて、eナースセンターが運営するナースセンターでは、再就業のための研修を行っています

「eナースセンター」
公式サイトで詳細を見る

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

子育てしながら働きたい人におすすめの転職サイト3選比較

転職サイト
特徴
公式サイト
ジョブメドレー看護
ジョブメドレーロゴ
非常勤の求人が多い
・Web面接ができる
詳細を見る→
MC-ナースネット
MCナースネット
常勤、派遣、1日単位など幅広い求人を扱っている 詳細を見る→
スーパーナース
スーパーナースロゴ
・使用者のリピート率79%
・ベテランのキャリアアドバイザーが多い
詳細を見る→

非常勤・パートの求人が多い!ジョブメドレー看護

ジョブメドレー ​​

出典:https://job-medley.com/ans/

<おすすめポイント>

  • PCやスマホを利用したWeb面接ができる
  • 60日以上勤務後に申請すると「勤続支援金」がもらえる

▼詳細情報

  • 求人数合計:3万6591件
  • 取扱施設:病院、診療所、歯科診療所・技工所、代替医療・リラクゼーション、介護・福祉事業所、薬局・ドラッグストア、訪問看護ステーション、保育園・幼稚園、美容・サロン・ジム、その他(企業・学校等)

※2022年9月時点 編集部調べ

ジョブメドレーは株式会社メドレーが運営する求人検索型の転職サイトです。
同社の取締役の中には医師がいて、医療や介護業界出身の社員も多いため、医療の現場を知っている人の目線で運営されていることが特徴です。

採用側は無料で求人広告を掲載でき、採用時に成果報酬で支払います。そのため、採用側が求人を掲載しやすく、クリニックなどの小規模な医療機関の求人が多いです。

人気や診療科目、施設種別、仕事内容、福利厚生、アクセスなど合計116項目の選択肢から求人を検索できます。

「ジョブメドレー」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

休日や待遇の希望 求人数
週1日からOK 1806件
週2日からOK 2410件
育児支援あり 1万692件

※2022年9月時点 編集部調べ

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

単発・スポットなど自分の希望条件に合わせて働くなら!MC-ナースネット

MCナースネット ​​

出典:https://mc-nurse.net/

<おすすめポイント>

  • 常勤、派遣、1日単位など幅広い求人を扱っている
  • 病院以外の求人も多い

▼詳細情報

  • 求人数合計:1万4927件
  • 取扱施設:巡回健診、訪問入浴、デイサービス、有料老人ホーム、ツアーナース、イベント、クリニック、企業、学校・保育園、コールセンター、治験、病院、訪問看護(その他)

※2022年9月時点

MC-ナースネットは株式会社メディカル・コンシェルジュが運営しているエージェント型の転職サイトです。派遣サービスも運営していて、派遣の求人も掲載されています。

「週2、3日OK」という検索軸で求人を探せる、単発の仕事を探せるなど、フレキシブルに働ける求人を取り扱っています。希望条件に合わせて検索できるので、常勤ではない仕事を探している人におすすめです

「MCナースネット」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

働き方の特徴 求人数
非常勤・パート 2865件
派遣 1962件
週2、3日OK 3598件
単発スポット 764件

※2022年9月時点

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

夜勤の求人数が多い! スーパーナース

スーパーナース ​​

出典:スーパーナース 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 看護師の派遣会社としては老舗なので、ベテランの担当者が多い
  • 単発やバイト、常勤など働き方の選択肢が多い

▼詳細情報

  • 求人数合計:2万4610件
  • 取扱施設:病棟、クリニック、診療所、外来、緊急外来、透析、OPE室、ICU、CCU、NICU、内視鏡室、老人ホーム、デイサービス、訪問介護、教育指導、その他

※2022年9月時点

スーパーナースは株式会社スーパーナースが運営するエージェント型の転職サイトです。ユーザーの年間稼働リピート率が79%(※公式サイトより)と高く、利用し続けるユーザーが多いことが特徴です
派遣やバイト、単発、夜勤など多くの選択肢から求人を探せるため、多様な働き方をしたい人はチェックしてみましょう。
また、看護師サイト業界では老舗でベテランの担当者が多いため、サポートに定評があります

「スーパーナース」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

雇用形態 求人数
パート・バイト 6297件
派遣(紹介予定派遣、産休代替派遣含む 6315件
単発 232件

※2022年9月時点

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

看護師経験を生かして別の仕事に転職したい人におすすめの転職サイト

看護師の経験を生かして、他の仕事に転職したい人におすすめの転職サイトを紹介します。

年間120日以上など好条件の仕事を探せる!doda(デューダ)

doda ​​

出典:doda 公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 未経験歓迎の求人が多く掲載されている
  • 看護師経験をもつ人を求めている求人が多い

dodaは人材業界大手のパーソルキャリア株式会社が運営しているサービスで、求人検索型・エージェント型両方の機能をもっています。エージェント型の求人の場合は、キャリアアドバイザーのサポートを受けられます。

また、「年間休日120日以上」「転勤なし」など、希望条件に合わせて検索できます。

未経験から転職できる求人や、看護師経験をもつ人材を求めている医療系企業などの求人が多い傾向があります。

「doda」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

職種分類 求人数
職種未経験歓迎 5139件
「看護師」の検索結果 115件

※2022年9月時点 編集部調べ

▼対応エリア

全国対応しています。

北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東 東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城、栃木
甲信越・北陸 新潟、山梨、長野、富山、石川、福井
東海 愛知、静岡、岐阜、三重
関西 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
中国・四国 岡山、広島、鳥取、島根、山口、香川、愛媛、高知、徳島
九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

地方の求人を探すときにおすすめの看護師転職サイト

地方で求人を探す場合は、Web上の求人が集約されているIndeedを利用するのがおすすめです。また、自宅近くの病院をGoogleマップで探して、「施設名 求人」などで検索してみるのもいいでしょう。

幅広く求人情報を収集できる!Indeed(インディード)

indeed

出典:https://jp.indeed.com/

<おすすめポイント>

  • Web上の求人情報を集めている、膨大な求人数の検索エンジン
  • フリーワードで地名や住所を入れて、求人を探せる

Indeedはアメリカで生まれた世界No.1の求人検索エンジン(※総閲覧数第1位 2017年comScore社調べ)で、現在は人材業界大手の株式会社リクルートホールディングスのグループ企業です。

IndeedはWeb上にある求人情報を集めているので、幅広く情報収集できます直接応募の求人とエージェント経由で応募する求人が交ざっているので確認して応募しましょう

「Indeed」
公式サイトで詳細を見る

▼求人件数

職種分類(以下キーワードで検索) 求人数
「東京 看護師」で検索 6267件
「大阪 看護師」で検索 6437件
「静岡 看護師」で検索 1442件
「北海道 看護師」で検索 1934件
「福岡 看護師」で検索 3722件

※2022年9月時点 編集部調べ

【志望分野別】編集部おすすめの看護師転職サイト11選比較

「病院で働きたい」「訪問介護で働きたい」など志望分野が明確に決まっている人は、その分野の求人数が多い転職サイトの利用がおすすめです。

ここからは、求人数をもとに編集部がおすすめする看護師転職サイトを紹介していきます。

病院の転職におすすめの転職サイト5選比較

病院の求人は大手の転職サイトが多く保有している傾向があります。病院の求人が多い転職サイトを紹介します。

おすすめの転職サイト 病院の公開求人数 公式サイトへ 特徴
自分に合った病院を見つけたい
看護師転職ロゴ
1万2659件 詳細へ 一般病院から精神病院まで施設形態を詳細に検索可能
多くの求人から選びたい
レバウェル看護ロゴ180
2万3175件 詳細へ 病院求人の保有数が多い※1
気軽に転職したい
ナースパワー
1万2012件 詳細へ 友達に勧めたいサービス1位を獲得※2
大手転職サイトを利用したい
マイナビ看護師
非公開 詳細へ 人材業界大手のマイナビ株式会社が運営し、認知度が高い
地方の病院に転職したい
ナースではたらこ
6618件 詳細へ オリコン顧客満足度調査「看護師転職」第1位※3

※1 病院の転職におすすめの転職サイト5選比較表のうち、最多保有数
※2 2019年9月ショッパーズアイ調べ
※3 2022年オリコン調べ
※左にスクロールすると転職サイト全5選を比較できます。
(※2023年10月時点)

クリニック・診療所の転職におすすめの転職サイト6選比較

クリニック・診療所の求人数が多い転職サイトを紹介します。ジョブメドレー看護師は施設側の掲載料が無料なので、利用しているクリニックが多いです。

おすすめの転職サイト クリニック・診療所の公開求人数 公式サイトへ 特徴
自分に合ったクリニック・診療所を見つけたい
看護師転職ロゴ
1万5737件 詳細へ クリニック看護師に関するノウハウ・コンテンツあり
多くの求人から選びたい
レバウェル看護ロゴ180
2万9116件 詳細へ クリニック求人を給与順に検索可能
多くの求人から選びたい
ナースではたらこ
8万725件 詳細へ クリニックの求人数の保有数が多い※1
フレキシブルに働きたい
スマイルナース
1万3946件 詳細へ パート・派遣の求人が多い
大手転職サイトを利用したい
マイナビ看護師
非公開 詳細へ 人材業界大手のマイナビ株式会社が運営し、認知度が高い
気軽に転職したい
ジョブメドレーロゴ
3178件 詳細へ 非常勤の求人が多い

※1 クリニック・診療所の転職におすすめの転職サイト6選比較表のうち、最多保有数
※左にスクロールすると転職サイト全6選を比較できます。
(※2023年10月時点)

保健師の転職におすすめの転職サイト7選比較

保健師の転職におすすめの転職サイトは以下のとおりです。掲載数は少ないですが、APOPLUS保健師・看護師は保健師に特化している転職サイトです。

転職サイト 保健師の公開求人数 公式サイトへ 特徴
自分に合った職場に転職したい
看護師転職ロゴ
1305件 詳細へ 保健師求人の保有数が多い※1
施設事情を知りたい
レバウェル看護ロゴ180
874件 詳細へ 保健師求人を給与順に検索可能
気軽に転職したい
ナースパワー
401件 詳細へ フレキシブルな働き方ができる求人が多い
スポット求人を探したい
MCナースネット
251件 詳細へ 単発・派遣の求人が多い
大手運営の転職サイトを利用したい
ナースではたらこ
15件 詳細へ オリコン顧客満足度調査「看護師転職」第1位※2
保健師特化型サイトを利用したい
apoplus
22件
(東京都)
詳細へ 保健師に特化しているおすすめの転職サイト型の転職サイト
企業求人を探したい
パソナキャリア ロゴ
114件 詳細へ 企業で働く保健師の求人が多い

※1 保健師の転職におすすめの転職サイト7選比較表のうち、最多保有数
※2 2022年オリコン調べ
※左にスクロールすると転職サイト全7選を比較できます。
(※2023年10月時点)

助産師の転職におすすめの転職サイト5選比較

助産師の求人数が多い転職サイトを紹介します。

転職サイト 助産師の公開求人数 公式サイトへ 特徴
自分に合った職場に転職したい
看護師転職ロゴ
1046件 詳細へ 助産師に関するノウハウ・コンテンツあり
施設事情を知りたい
レバウェル看護ロゴ180
725件 詳細へ 助産師求人の保有数が多い※1
フレキシブルに働きたい
ナースパワー
416件 詳細へ フレキシブルな働き方ができる求人が多い
気軽に転職したい
スマイルナース
467件 詳細へ パート・派遣の求人が多い
スポット求人を探したい
MCナースネット
110件 詳細へ 単発・派遣の求人が多い

※1 助産師の転職におすすめの転職サイト5選比較表のうち、最多保有数
※左にスクロールすると転職サイト全5選を比較できます。
(※2023年10月時点)

訪問看護の転職におすすめの転職サイト6選比較

訪問看護の求人数が多い転職サイトを紹介します。掲載求人数は少ないですが、ホームケアラインは訪問看護に特化した転職サイトです。

おすすめの転職サイト 訪問看護の公開求人数 公式サイトへ 特徴
自分に合った職場に転職したい
看護師転職ロゴ
1万486件 詳細へ 訪問看護に関するノウハウが豊富
多くの求人から選びたい
レバウェル看護ロゴ180
1万6328件 詳細へ 訪問看護求人の保有数が多い※1
大手転職サイトを利用したい
マイナビ看護師
非公開 詳細へ 人材業界大手のマイナビ株式会社が運営し、認知度が高い
気軽に転職したい
スマイルナース
9815件 詳細へ パート・派遣の求人が多い
フレキシブルに働きたい
ナースパワー
5148件 詳細へ フレキシブルな働き方ができる求人が多い
訪問看護特化型サイトを利用したい
ホームケアラインロゴ
1669件 詳細へ 訪問看護、在宅看護に特化している

※1 訪問看護の転職におすすめの転職サイト6選比較表のうち、最多保有数
※左にスクロールすると転職サイト全6選を比較できます。
(※2023年10月時点)

転職支援のプロが伝授!

転職に失敗しないための転職サイトの活用方法とは

転職に失敗しないための転職サイトの活用方法とは

転職サイトを十分に活用するには、まずは自分で転職に関する軸をもつことが大事です。ふわっと「転職サイトに登録すれば転職できそう」という気持ちで登録すると、そのまま流されて転職してしまう恐れがあるからです。

そのため、以下のような視点で転職サイトを活用するといいでしょう。

転職に失敗しないための転職サイトおすすめの活用法とは

  1. 情報収集のツール
  2. 希望の職場に転職するための手段
  3. 複数登録して比較検討する

1. 情報収集のツール

転職サイトが収集した情報が集約されているので、今どんな看護師の求人があるかを知る情報収集のツールとしては非常に有効です。
特に求人検索型の転職サイトは、実際に応募できる求人ばかりが掲載されているので、自分の希望する条件に当てはまる職場が求める応募資格や給与水準など多くの情報を得られます。

2. 希望の職場に転職するための手段

自分が希望する勤務先の求人を取り扱っている転職サイトがあり、求人を紹介してもらえるのであれば、転職サイトを活用するのもいいと思います。
特にエージェント型の転職サイトであれば、面接の対策や応募書類のブラッシュアップ、スケジュール調整など、転職活動で必要となるサポートを受けられるからです。

3. 複数登録して比較検討する

転職サイトによって保有している求人が違うので、2〜3社登録することをおすすめします。大手と志望分野に特化した転職サイトに登録するといいでしょう。求人やキャリアアドバイザーの質を比較検討することが大事です。

エージェント型の看護師転職サイトの利用をおすすめする人・おすすめしない人

エージェント型の看護師転職サイトを利用した方がいい人とそうでない人にはどのような違いがあるのでしょうか。喜多さんにお聞きしました。

エージェント型の看護師転職サイトの利用をおすすめする人・おすすめしない人

エージェント型の転職サイトの利用をおすすめする人

以下に当てはまる人は、エージェント型の転職サイトの利用をおすすめします。

  • 志望する転職先の基準をもっていて、見極められる
  • エージェント型の仕組みを理解している
  • 看護師としての経験が2年以上ある

看護師の方は自己分析をすることなく仕事に就く方が多いため、自分がどんな職場に向いているのかを理解していない人が意外に多いです。
転職先の基準をもっていないと、キャリアアドバイザーの言うままに転職先を決めてしまう可能性があるので、転職先の基準をもってから転職サイトを利用しましょう。

そして、エージェント型の転職サイトが成功報酬として看護師の年収のおよそ3分の1を受け取っているということを知らずに、転職サイトを利用する人もいます。 転職エージェントのキャリアアドバイザーは登録面談を行いますが、100%あなたの立場に立ってアドバイスをしてくれるとはかぎりません。そのことを転職サイト利用前に知っていることが重要です。

また、看護師としての経験が2年以上あれば転職先の候補が多く、求人を紹介されやすいので、エージェント型の転職サイトを活用してみましょう。

エージェント型の転職サイトの利用をおすすめしない人

以下に当てはまる場合は、エージェント型の転職サイトに登録しても求人が紹介されない、もしくは良い条件の求人を紹介されない可能性があります。

  • 看護師としての経験が1年未満の方
  • 50歳以上の方(年収が高い傾向にあるため)
  • 転職回数が多い方
  • 直近の職場で休業した方

エージェント型の転職サイトのビジネスモデルは、施設に看護師を紹介し、入職が決定したら転職サイトが報酬を受け取る仕組みです。そのため転職サイト側は、多くの施設に紹介しやすい看護師の転職サポートを優先します。

そして施設側は、エージェント型転職サイト経由で応募した人を採用するときは、支払う金額が大きくなるため、選考基準もシビアになります。

では、エージェント型の転職サイトを利用しない場合はどのように活動したらよいでしょうか。具体的には、以下の選択肢があります。

<エージェント型の転職サイトを利用しない転職活動>

  1. 求人検索型の転職サイトを利用する
  2. eナースセンターやハローワークを利用する
  3. 派遣会社を利用する
  4. リファラル(知人紹介)で転職する
  5. 有料の転職相談を受ける

1. 求人検索型の転職サイトを利用する

求人検索型の転職サイトは直接応募になるため、自由に応募が可能です。採用する施設側もエージェント型ほどは費用がかからないため、フラットに選考してもらいやすいです。

2. eナースセンターやハローワークを利用する

看護協会が運営しているeナースセンター、国が運営しているハローワークは採用側から報酬を受け取りません。こうしたサービスを利用してみるのもおすすめです。

3. 派遣会社を利用する

派遣会社を利用して、派遣社員として働くという選択肢もあります。派遣は契約期間がありますが、その分時給が高く設定されています。

4. リファラル(知人紹介)で転職する

知人紹介の場合、間に入ってくれる知人が後押しをしてくれるため、選考がスムーズに進みやすい傾向があります。また、あらかじめ職場環境などの情報を聞けるため、入職後のギャップが少ないです。

5. 有料の転職相談を受ける

エージェント型の転職サイトに登録する際にも転職の相談はできますが、あくまで求人を紹介するための面談なので、100%あなたに寄り添ってくれるとはかぎりません。 一方、元看護師のキャリアアドバイザーが行っている有料の転職相談は、第三者の立場であなたのためだけにキャリア相談に乗ってくれます。

\看護師座談会/

先輩転職者に聞いた!転職サイトを選んだ理由や評判、活用法やメリット・デメリット

「看護師転職サイトは利用すべき?」
「看護師はどんな転職サイトを利用してる?」

転職を考えた時に、どの転職サイトを利用しようか悩む看護師さんは多いはず。
今回は転職経験のある看護師さんたちに集まっていただき、利用した転職サイトや感想、転職経験について語っていただきました。

■参加者プロフィール

川野 茜

川野 茜さん(20代後半)

総合病院の整形外科で2年勤務した後、美容皮膚科に転職。最近はアートメイクの資格取得に向けて勉強中。

丸山純子

丸山 純子さん(30代後半)

老人ホームや療養型の病院で勤務し、現在は介護の夜勤専従をしている。地域で看取りができる施設の設立に向けて準備中。

中村 暁子

中村 暁子さん(40代後半)

大学病院で勤務した後、現在は会員制の医療クラブに勤務している。看護師向けのコーチング事業を行っている。

※お客様の声の一部を掲載しています。

どんな転職活動をした? 転職理由や利用した転職サイト、選んだ理由

——利用したことのある転職サイトと選んだ理由を教えてください。

川野さん:まずは大手がいいのかなと思って、「マイナビ看護師」「看護のお仕事(※現レバウェル看護)」「医療ワーカー」の3サイトに登録しました。
その後、大手は紹介する求人数が多すぎて自分には合わないと感じて、友人に教えてもらった「ナーシィーキャリア」と「ナースプロジェクト」にも登録しました。

丸山さん:私も求人数が多そうな大手から選びました。「ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)」「医療ワーカー」「ナースではたらこ」「ナースパワー」の4サイトに登録しました。無料職業紹介をしている「eナースセンター」やハローワークを利用することもあります。私は山梨県に住んでいて求人数がどうしても少ないので、多めに登録しています。

中村さん:「ナースコンシェルジュ」を利用しました。看護師の友人からキャリアアドバイザーさんの対応がいいと勧められたのがきっかけです。

——転職理由と希望条件について教えてください。

川野さん:若手のうちに美容皮膚科で働いてみたいと思っていました。将来を考えて、さまざまな施術を経験できる美容皮膚科に絞って探していました。

丸山さん:今後、在宅での看取りをメインとした施設を立ち上げたいと考えています。その準備の時間を確保したいので、自宅からの距離が近いこと、ダブルワークが可能なこと、勤務時間が短くてもしっかり稼げる夜勤中心の仕事を探していました。

中村さん:看護師向けのコーチング事業を立ち上げたいと思っていたので、その準備や勉強の時間をしっかり取りたいと思っていました。そのため、希望条件は、日勤で自分の6〜8割のパワーで働ける職場であることでした。

中村 暁子

転職サイトに登録すると、どのくらい求人を紹介してもらえる?

——利用した転職サイトのキャリアアドバイザーの連絡頻度や知識はどうでしたか?

川野さん:大手の転職サイトは連絡の頻度が高すぎて、ちょっと困りました。勤務時間中に10回以上着信と留守電が入っていたことがあり、連絡ペースが私とは合いませんでした。

川野 茜

丸山さん:最終的にはナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)と医療ワーカーを利用していました。 ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)は定期的に担当キャリアアドバイザーが変わりました。引継ぎはしてもらえましたが、どこを受けようかというタイミングで担当が変わるのは少し困るなと思ったことがあります。看護師業務についてはよく理解している印象でした。

中村さん:ナースコンシェルジュのキャリアアドバイザーさんは、言葉遣いがていねいで、きちんと話を聞いてくれる印象でした。看護経験はない方でしたが必要な知識をもっていて、必要な連絡だけをしてくれるのでよかったです。

——紹介された求人の量や質はどうでしたか?

川野さん:大手転職サイトでは1社から1日に10件以上紹介される日もあって、情報を確認するだけでいっぱいいっぱいでした。質を精査することもできないまま、また次の求人が送られてくるという感じです。
そのあとに利用した「ナーシィーキャリア」と「ナースプロジェクト」のキャリアアドバイザーさんはLINEで連絡がとれて、必要な連絡しかこないので助かりました。 希望条件に合う求人を探してくれたり、志望理由などを一緒に考えてくれて、こんなに親身に相談に乗ってもらえるんだと思いましたね。

丸山さん:たしかに、大手はすごい量の求人を送ってきますよね(笑)
私は紹介された数十件の求人を精査して、「この求人は条件がこうだったらよかった」などフィードバックしていました。自分の希望と合うのは3割くらいという印象です。どのくらい求人を紹介されたいかは人によって好みが分かれるかもしれませんね。

丸山 純子

私の場合、希望条件はどれも譲れないと伝えたのですが「その中で優先順位をつけるとしたらどれですか?」と言われ、理解されないなという印象を受けたキャリアアドバイザーさんもいました。そのときは、引継ぎで違う方に担当が変わるまでは利用しませんでした(笑)

中村さん:紹介された求人は2〜3件で、どれも自分の希望に合っていました。量・質ともに満足しています。

転職サイトを利用するべき? 転職サイトを利用するメリット、デメリット

——転職サイトを利用してよかったですか?

川野さん:キャリアアドバイザーさんに親身に相談に乗ってもらえて、希望していた美容皮膚科に転職できたのでよかったです。

川野 茜

丸山さん:転職で自己応募をしたこともありますが、転職サイト経由で応募するほうが面接で話がスムーズに進む印象があります。キャリアアドバイザーさんが事前にわたしの情報を採用側に共有してもらえていたからだと思います。

中村さん自分の希望どおりかそれ以上の仕事を見つけられたので、利用してよかったです。

——キャリアアドバイザーから聞いていた話と違ったなど、転職後のギャップはありましたか?

川野さん:聞いていた話と違うことはなかったです。実際に働いてみて、美容皮膚科はサービス業の側面が強いので、総合病院との違いを感じています。

丸山さん実情を詳しく教えてもらっていたのでギャップはなかったです。

中村さん:私も聞いていた話と違う部分はなかったです。実際に働いてみて変化として感じているのは、経営母体が医療機関ではなく企業なので、運営の考え方などの違いはあるなと思います。

中村 暁子

——これから転職サイトを利用する人に伝えたい、転職サイトの活用方法や注意点はありますか?

川野さん希望する条件は断固としてゆずらないほうがいいと思います。条件を譲ってしまった結果、転職して後悔しているという話を聞くことがあるので。焦らずに探していれば希望の職場にきっと出合えると思います。

丸山さん自分に合う転職サイトを見つけることが肝心だと思います。たくさん紹介してほしいのか、じっくり関わって導いてほしいのかで、合う転職サイトも違いますよね。 転職はタイミングで一期一会。今は出合えない求人もあれば、今だから出合える求人もあります。転職の時期を選ばないなら、自分の希望どおりの求人と出合うのを焦らずに待つのも大事なことだと思います。
また、ハローワークやeナースセンターで見つけた求人を、転職サイトのキャリアアドバイザーに聞いてさらに情報収集するのもおすすめです。

丸山 純子

中村さん自分の希望条件をどれだけ大事にしてくれるキャリアアドバイザーさんなのかは大事ですよね。そして、自分の条件に縛られすぎず、キャリアアドバイザーさんからプラスの情報をもらって、よりよい転職ができるのがベストですよね。
看護師さんはやさしい人が多いので、「せっかく紹介してくれたから」と動く人もいるけど、転職は人生の一大事。焦らず、譲らず転職活動をしていくのがいいと思います。

座談会で登場したおすすめ転職サイト一覧

上記の座談会で登場した転職サイトを一覧で紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

Pick up!

座談会で登場したおすすめ転職サイト一覧表

転職サイト マイナビ看護師 レバウェル看護ロゴ180 医療ワーカー ナーシィキャリア ナースプロジェクト ナース専科 転職(※旧ナース人材バンク)ロゴ ナースではたらこ ナースパワー eナースセンター ロゴ ナースコンセルジュ
特徴 人材業界大手のマイナビ株式会社が運営し、認知度が高い 取材調査をしているので、施設の事情に詳しい 好条件の非公開求人が豊富 LINEでオンラインキャリア相談ができる フリーランス求人あり 地方ごとに地域専任コンサルタントが在籍 オリコン顧客満足度調査「看護師転職」第1位(※2022年オリコン調べ) フレキシブルな働き方ができる求人が多い 就業や再就業の支援あり 自分の転職ペースに合わせてくれるコンセルジュ在籍
公式サイト 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ 詳細へ

エージェント型の転職サイトって使わないほうがいいの? 転職支援のプロが語る内部事情

エージェント型の転職サイトを利用する際は、メリットとデメリットがあります。転職支援のプロだからこそ知る転職サイトの裏事情について、喜多さんにお聞きしました。

エージェント型の転職サイトって使わない方がいいの?-転職支援のプロが語る裏事情

エージェント型の転職サイトを利用するメリット

エージェント型の転職サイトを利用するメリットは、以下の4つです。

<エージェント型の転職サイトを利用するメリット>

  1. 仕事探しや、施設側とのやり取りを任せられる
  2. 履歴書のブラッシュアップや面接対策を受けられる
  3. 自分では得られない情報を収集できる
  4. 転職後のトラブルを相談できる

1. 仕事探しや、施設側とのやり取りを任せられる

エージェント型の転職サイトを利用する一番のメリットは、自分では探しきれない求人を紹介してもらえることです。
また、医療機関や施設と面談する際に、キャリアアドバイザーがまとめて面接日時の調整をしてくれるので、転職活動の手間が省けます。

2. 履歴書のブラッシュアップや面接対策を受けられる

応募したい医療機関や施設があった場合、書類選考に必要な履歴書や職務経歴のブラッシュアップをしてもらうことができます。
また、キャリアアドバイザーが面接の傾向を知っているため、模擬面談や面接時のポイントを教えてもらえることもメリットです。

3. 自分では得られない情報を収集できる

エージェント型の転職サイトは、掲載してない非公開求人を保有しています。非公開求人とは応募が集まりすぎるのを防ぐために掲載しない求人、募集していることを公にしにくい管理職の求人などが該当します。あなたのスキルや経験が合致すれば、こうした非公開求人を紹介してもらえる可能性があります。
また、職場の雰囲気や人間関係など、自分では収集しにくいリアルな情報も教えてもらうことができます。

4. 転職後のトラブルを相談できる

意外と知られていないのですが、転職後のトラブル相談も可能です。聞いていた労働環境と違っているなど困った場合には相談してみましょう。

エージェント経由で転職した場合、あなたの採用に際して施設側はエージェント側に報酬を支払っています。そして早期に退職した場合は、一部をエージェント側が施設に「返戻金」として返す必要があります。
そのため、エージェント側も長く働いてほしいと考えているため、相談に乗ってもらえることが多いです。

エージェント型の転職サイトを利用するデメリット

エージェント型の転職サイトを利用するデメリット

エージェント型の転職サイトを利用するデメリットは以下のとおりです。

<エージェント型の転職サイトを利用するデメリット>

  1. 限られた求人からの選択になる
  2. 採用のハードルが上がる場合がある
  3. 直接応募より給与が低いことがある
  4. キャリアアドバイザーが情報操作する可能性がある
  5. 転職後に早期退職した場合、トラブルになることがある

1. 限られた求人からの選択になる

エージェント型の転職サイトのみを利用すると、紹介された求人の中から転職先を選ぶことになってしまいます。
複数のエージェント型の転職サイトを利用したり、求人検索型の転職サイトを併用したりするなど、自分で転職先を見極めるようにしましょう。

2. 採用のハードルが上がる場合がある

エージェント型の転職サイト経由で応募した場合、施設側は「エージェント側に支払う報酬に見合う人か」という視点で選考を行います。
そのため、直接応募のときよりも選考のハードルが上がる場合があります。

3. 直接応募よりも給与が低いことがある

一部のクリニックなどでは、エージェント経由で入社した人は、給与水準を下げられることがあります。採用側がエージェント型の転職サイトに支払った分の報酬を、採用した看護師個人の給与を減らすことで補填しようと考えるためです。小さい事業所ほどこうした可能性があります。

4. キャリアアドバイザーが情報操作する可能性がある

エージェント型の転職サイトは、看護師が転職をしてはじめて売り上げが発生します。親身に相談に乗ってくれるキャリアアドバイザーもいますが、自社の勧める求人に応募してもらうために、他社の批判をしたり、特定の職場ばかりを勧めてきたりする人もいます。全ての情報をうのみにせずに、冷静に判断することが重要です。

5. 転職後に早期退職した場合、トラブルになることがある

先ほど返戻金について説明しましたが、1日でも出社していれば返戻金は8割ほどしか戻ってきません。そのため、転職直後に退職を申し出ると、施設側やエージェント側とトラブルになる可能性があることを知っておきましょう。

看護師転職サイトの登録~入職までの流れ

エージェント型の転職サイトを利用した場合の転職活動の流れは、以下のとおりです。

エージェント型 流れ

<エージェント型の転職サイトを利用した場合の転職活動の流れ>

  1. 登録、職務経歴書の入力
  2. キャリアアドバイザーと面談
  3. 求人紹介
  4. 求人へ応募
  5. 選考(日程調整、面接対策、面接、面接後のFB)
  6. 内定~入職

1. 登録、職務経歴書の入力

転職サイトへの登録手続きのため、個人情報や職務経歴などを入力します。登録手続きに進む場合は、面談日時を調整する内容の連絡がきます。

2. キャリアアドバイザーと面談

キャリアアドバイザーとの面談は、対面や電話、オンラインなどで行われます。面談では、これまでの経歴や転職理由、転職先の希望条件などを質問されます。

3. 求人紹介

面談で話した条件や経歴などを基に、キャリアアドバイザーが求人を紹介してくれます。

4. 求人へ応募

紹介された求人で興味をもったものがあれば、応募意思を伝えましょう。キャリアアドバイザーが履歴書や職務経歴書を添削して、施設側に送ります。

5. 選考(日程調整、面接対策、面接、面接後のFB)

書類選考に通過したら、面接の日程調整や面接対策が行われます。面接後はキャリアアドバイザーに選考の状況や企業側の所感などを確認してもらいましょう。

6. 内定~入職

面接の結果、採用側が採用したいと思った場合は、労働条件を通知する「オファーレター」という書類が提示されます。オファーレターには年収や福利厚生などの待遇、仕事内容などが記載されています。しっかりと内容を把握して、入社の意思を固めたら内定承諾の旨を伝えましょう。

また、求人検索型の転職サイトを利用した場合の転職活動の流れは以下のとおりです。

求人検索型 流れ

<求人検索型の転職サイトを利用した場合の転職活動の流れ>

  1. 登録、職務経歴書の入力
  2. 求人を検索、スカウトを確認
  3. 求人へ応募
  4. 選考
  5. 内定~入職

転職サイトの登録から入職までの流れを理解しておきましょう。

看護師の転職に関する質問

転職サイトを利用するうえで気になる質問を、喜多さんに聞いてみました。

喜多万里子さん

Q. 転職サイトは複数登録すべき?メリットはあるの?

A. 転職サイトによって保有している求人が違うので、2〜3社登録することをおすすめします。大手と志望分野に特化した転職サイトに登録するといいでしょう。求人やキャリアアドバイザーの質を比較検討することが大事です。

Q. 第二新卒でも転職できるの?

A. 目指す志望分野によって、求められる経験年数が違うので一概には言えません。例えば、高齢者施設であれば常勤医師がいない中で看護判断をする必要があり、看護師の人数が少ない場合は2〜3年の看護経験では太刀打ちできません。ただし、規模の大きい高齢者施設で、看護師の人数が多い場合は先輩に教えてもらいながら進めていける場合もあります。

また、クリニックや訪問看護の分野では2〜3年の経験でも歓迎されることが多いです。

Q. 無料で利用できるって本当?手数料はかからない?

A. 転職サイトを無料で利用できるのは、採用する施設が費用を負担しているからです。

Q. 祝い金の仕組みはなくなったの? 報酬はあるの?

A. 一時期、一部の転職サイトが祝い金を支給していましたが、2021年に職業安定法に基づく指針が改正され、祝い金は全面的に禁止となりました。

  • 求人検索型の転職サイト
  • 企業が広告の掲載料や、採用が決まったときの成功報酬を支払う
  • エージェント型の転職サイト
  • 採用が決まった際に、企業が成功報酬を支払う

Q. 電話なしでも利用はできるの?

A. エージェント型の転職サイトを利用するには登録面談を受ける必要があります。対面でなくても、オンラインや電話での面談は必ずあります。メールだけのやり取りで、求人の紹介を受けることはできません。

Q. 「ブランクがあると転職で不利になる」とキャリアアドバイザーに言われたけど本当?

A. ブランクの理由や履歴書での書き方、面接の受け答えによってはデメリットになることがあります。しかし、看護師の場合は数ヶ月の短期間のブランクはそこまで不利にはなりませんし、デメリットに伝わらないような説明をすれば問題がないことがほとんどです。転職を急かすキャリアアドバイザーには注意しましょう。

Q. いくつかのエージェント型の転職サイトに登録したけど同じような病院の求人しか紹介してもらえない。他の情報の入手方法は?

A. 転職サイトはどこの病院でも紹介できるわけではありませんし、エージェント型の転職サイトを利用しない病院もあります。キャリアアドバイザーから紹介されない病院の求人情報を確認したい場合は、直接病院の採用サイトを確認してみましょう。

Q. 特定の求人紹介がしつこいときの断り方は?

A. なぜ、その求人を勧めてきたかの意図を確認してみてください。意図を確認したうえで、受けない場合はその理由を明確に伝えましょう。

Q. 転職サイトに書類選考・面接に受かるためのサポートはあるの?

A. エージェント型の転職サイトであれば、応募したい施設がある場合、その企業に合わせて応募書類の添削や、面接の対策をしてもらえます。

Q. 転職サイトを見ても、キャリアアドバイザーに相談しても、理想のキャリアが見えてこないときは?

A. 転職サイトの情報は、看護師が働く職場情報の一部分です。転職サイトだけでなく、広い視点で情報収集することをおすすめします。また、看護師の方は自己分析をした経験のある人が少ないです。自己発見をしながらやりたいことを実現するには、看護師専門のキャリア相談やコーチングを受けてみるなど、自己分析の機会をつくるといいでしょう。

Q. 内定を辞退することはできるの?断る方法は?

A. 内定辞退はできなくはないですが、施設側に迷惑がかかるので、まず内定を承諾する前にじっくり考えることが大切です。例えば、訪問看護の場合は、在籍している看護師の人数によって受けられる仕事の規模が変わってくるなど、大きな影響があります。

やむなく断ることを決めた場合は、すぐにキャリアアドバイザーに伝えましょう。

Q. 退会はできるの?必要な退会方法は?

A. 退会はいつでも可能です。担当のキャリアアドバイザーに退会したい旨を連絡すれば退会方法を教えてもらえます。

SELECTorが教える!

看護師の転職事情

私は数多くの看護師さんの転職相談を受けてきましたが、「今の職場を辞めたいけど、次にどんな仕事をしたらいいかわからない」という人はとても多いです。

それは無理もないと思います。仕事を辞めたいと考えているときは、仕事に疲れ果てている人が少なくないからです。特に、看護学校や大学を卒業して、大きな病院で5、6年勤めている20代後半くらいの看護師さんに多い印象です。

私も看護師をしていましたが、看護師の仕事はどんどん過酷になっていると感じています。
医療は高度化するので学び続ける必要があり、夜勤があるので体力的にきつく、職場の人間関係に悩まされている人も多い。
仕事に慣れてくると、思い描いていた看護師の理想と現実のギャップにも直面します。

また、看護師さんは高校生の時点で進路を決めているため、「実は私は看護師に向いていないかも」と思いながら続けている人が少なくありません。

そのため、転職を考え始めたら「私は本当に看護師を続けたいのか?」をフラットに考えてみることをおすすめします。
若手のうちなら、看護師以外の未経験職種へのキャリアチェンジもしやすいし、やってみて合わなかったら、また看護師に戻ることもできます。

看護師の仕事を続けるにしても、今とは違う分野に転職するなら、早いに越したことはありません。

看護師におすすめの退職理由別の転職先

「次にどんな仕事をしたいか」を考えるには、退職したい理由を深掘りしてみましょう。ほとんどの人は、辞めたい理由は複数が入り混じっていて、明確でないことが多いです。
退職理由を深掘りすることで、本当にやりたい仕事が見えてきます。

以下のように、自分が辞めたい理由の状態が起きにくい環境の選択をおすすめします

  • チームワークが苦手⇒単独行動できる「訪問看護」
  • 病院の緊迫感が苦手「医療行為が少ない」職場
  • 夜勤がきつい「日勤のみ」で働ける職場
  • 慌ただしく仕事するのが苦手「緩和ケア」など、寄り添う看護ができる職場
  • 人間関係に疲れた⇒ピリピリした職場ではなく「デイサービス」のような穏やかな職場
  • 看護師を辞めたいまったく違う職種にキャリアチェンジする

こんな時代だからこそ、転職の軸を定めて活動しよう

新型コロナの感染拡大によって、日々の仕事で大変な思いをしている看護師さんも多いと思います。そして、その影響は看護師の転職にも少なからず出ているんです。

例えば、修学旅行に同伴するツアーナースの仕事は激減し、不特定多数の出入りを減らしている病院は、派遣の看護師の受け入れが減っています。スポットで働いていた看護師さんは、仕事が減ったことから定着して働き始めています。
そのため、看護師の求人自体は以前より減少傾向です。

そして、一般の患者の受け入れが減ったり、一般の人が病院に足を運ぶ回数が減ったりしたことで、経営状態が思わしくない病院も増えています
今後は、看護師の採用に慎重な医療機関が増えてくるのではないかと予測できます。

こうした環境だからこそ、転職するときは自分のやりたい仕事の軸を定めていくことが重要です。

まとめ

看護師の方が転職をする際の手段である転職サイト。まずは求人検索型とエージェント型があることを知ったうえで利用しましょう。
転職サイトを利用する際は、大手と志望分野に特化した転職サイトを2〜3つ使い分けるといいでしょう。求人やキャリアアドバイザーの比較ができます。

また、転職サイトを利用した転職にはメリットもデメリットもあります。どちらもよく理解したうえで利用しましょう。そして、転職サイトだけでなく、元看護師のキャリアアドバイザーなどが行っている有料のキャリア相談などを受けることをおすすめします。あなたの立場に立った第三者視点でのアドバイスが得られます。

転職サイトは有効に利用すれば転職活動の大きな武器になります。キャリアアドバイザー任せにせずに、自分の視点で転職先を見極めて転職を成功させましょう。

▼看護師転職エージェントの詳しい情報を知りたい方はこちらもおすすめ

▼看護師派遣会社の詳しい情報を知りたい方はこちらもおすすめ

▼転職サイトの詳しい情報を知りたい方はこちらもおすすめ

【このサイトの運営者情報】

運営会社 株式会社キュービック(CUEBiC Inc.)
会社ホームページ https://cuebic.co.jp/
所在地 〒169-0074
東京都新宿区北新宿 2-21-1 新宿フロントタワー16階
代表取締役 世一英仁
設立 2006年10月24日
資本金 31,000,000円
事業内容 デジタルメディア事業
SNSアニメ事業
通販事業者向け集客支援事業
プラットフォーム事業
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311579)
連絡先 03-5338-3550

このページをシェアする

LINE公式アカウント
TOP