your SELECT.は、広告プログラムにより収益を得ています。コンテンツで紹介している商品・サービスの購入/登録により、売上の一部がyour SELECT.に還元されることがあります。
当サイトではリクルート・マイナビ・ビズリーチをはじめとする各人材紹介会社のプロモーションを含みます。
目次
「エン転職の評判はいい?」
「登録すると、どんなメリットがある?」
転職活動でエン転職を利用しようと思っていて、エン転職について詳しく知りたい人もいるでしょう。
この記事では、転職事情や企業人事に精通している松本利明さんに、実際にエン転職を利用した人の口コミを基にして、エン転職を利用するメリット・デメリットについてお聞きしました。登録後の流れも詳しく紹介します。
エン転職ってどんなサービス?
出典:https://employment.en-japan.com/
エン転職は、人材業界大手のエン・ジャパン株式会社が運営する転職サイトです。
人材を募集する企業の求人広告が掲載されていて、転職したい人が自分で検索をしたり、企業からのスカウトを受けたりして求人を探します。
エン転職は大手企業や中堅企業の求人を掲載していて、掲載求人数は12890件です(※)。
おもな職種分類別の求人件数は以下のとおりです。
※2023年12月時点
▼求人件数
職種分類 | 求人数 |
---|---|
営業系 | 2496件 |
企画・事務・マーケティング・管理系 | 2507件 |
販売・サービス系(ファッション、フード、小売) | 1783件 |
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他) | 1417件 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) | 390件 |
クリエイティブ系 | 546件 |
エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信) | 980件 |
※2023年12月時点
また、登録者数は日本最大級で、1000万人を突破しています。(※2023年11月末時点、エン転職調べ)
エン転職公式サイトへ→エン転職の特徴や機能
エン転職には、以下のような特徴や機能があります。
- 取材者目線の情報が充実
- スカウト機能が充実している
- 動画が掲載されている
- 求人のマッチ度が表示される
1. 取材者目線の情報が充実
エン転職でもっとも特徴的なのは、採用企業に取材に行った取材担当者のコンテンツが充実していることです。求人には「取材者のレビュー」という項目があり、以下のような情報がていねいに記載されています。
- 取材から受けた会社の印象
- 仕事のやりがい
- 仕事の厳しさ
- この仕事に向いている人
- この仕事に向いていない人
一般的に、求人広告は企業側からのアピール情報が多く掲載される傾向があります。しかし、エン転職の場合は客観的な取材者視点の情報が掲載されているので、企業を違う側面から知ることができます。
2. スカウト機能が充実している
スカウト機能とは、匿名レジュメ(経歴)を見て、興味をもった企業からスカウトが届く仕組みです。あなたに興味をもった企業との出合いにつながります。自分では思いもよらなかったキャリアの選択肢が増える可能性があります。
3. 動画が掲載されている
一般的な転職サイトはテキストと写真の情報のみであることが多いですが、エン転職では企業内で撮影された動画が掲載されています。
そのため、企業や働いている人たちの雰囲気がリアルに伝わってきます。
4. 求人のマッチ度が表示される
求人検索時の条件に基づいて、検索結果で出てきた求人とあなたとのマッチ度が表示されます。マッチ度順に求人を表示させることも可能です。
エン転職の検索結果画面
専門家に聞いた!
エン転職を利用するメリット・デメリットとは?エン転職を利用するメリットやデメリットについて、転職事情や企業人事に精通している松本さんにお聞きしました。
エン転職を利用するメリットは以下のとおりです。
<エン転職を利用するメリット>
- 企業の社風や雰囲気を知ることができる
- スカウト機能が充実している
- 専用アプリが便利
1. 企業の社風や雰囲気を知ることができる
エン転職は、一般的な転職サイトにはないコンテンツが充実しています。具体的には、企業の雰囲気をつかみやすい動画や、取材担当者の客観的な視点による企業の特徴などの情報です。また、現社員や元社員の口コミも掲載されているなど、企業のさまざまな情報を収集できます。
求職者が知りたい「この会社と自分は合うのか」というニーズに応えるコンテンツが充実しているエン転職は、求職者からの支持を集めていて、6年連続で利用者満足度No.1を獲得しています。(※2018~2023年 オリコン顧客満足度調査 転職サイト部門第1位)
エン転職を運営しているエン・ジャパン株式会社は「エン エージェント」という転職エージェントも運営していますが、もともとは「エン転職」からスタートしています。
こうした背景から、転職サイトでありながらも、転職エージェントのように求職者が企業情報を多く入手しやすいサイトづくりをしていると考えられます。
2. スカウト機能が充実している
エン転職は求職者視点に立ったサービス開発をする傾向が強く、スカウト機能を早い段階で導入しています。そのため、スカウト機能が充実しています。
中には、「一次面接免除」や「前給保証」など求職者にメリットのある特典がつくスカウトもあります。
3. 専用アプリが便利
エン転職の公式アプリを利用すると、新着求人の通知、企業とのメッセージのやりとり、応募の進捗管理が可能です。応募企業からの返信や面接日のリマインドなど、重要なやり取りはPUSH通知で知らせてくれて便利です。
エン転職公式サイトへ→続いて、エン転職を利用するデメリットについても聞きました。
<エン転職を利用するデメリット>
- 掲載求人は大手転職サイトと比べると少ない
- 中堅企業の求人が中心で、大手企業の求人は少ない
1. 掲載求人は大手転職サイトと比べると少ない
大手の転職サイトの掲載数は数万件を超えるのに対して、エン転職の掲載求人数は12890件(2023年12月時点)と少ないです。また、首都圏エリアの求人が中心で、地方の求人は少ない傾向があります。
2. 中堅企業の求人が中心で、大手企業の求人は少ない
エン転職には大手企業や人気企業の求人も掲載されていますが、全般的には中堅企業の求人が多いです。そのため、大手企業や人気企業の求人を多く見たい人にとっては、デメリットに感じる可能性があります。
エン転職に登録したらどうなるの? 口コミを基に転職活動の流れを紹介
エン転職に会員登録してからの転職活動の流れについて、利用者の声や松本さんのコメントを交えて紹介します。
<登録~内定までの流れ>
- 会員登録
- マイページの更新
- 求人を確認
- 求人に応募
1. 会員登録
エン転職を利用したいときは、Webサイトから登録手続きを行います。
2. マイページの更新
登録の際に入力する基本情報以外の情報を充実させましょう。例えば、保有資格や経験した仕事内容、スキルなどです。
こうした情報は企業がスカウトメールを送る際に、匿名で確認しています。マイページの内容が充実しているほどスカウトを受けやすくなるといえます。
エン転職は登録時の設問に答えていくと、簡単に職務経歴書のひな型が完成するようになっています。ただし、最低限の基本情報なので、登録後にマイページから必ず詳細を追加入力してください。転職エージェントを併用している場合は、キャリアアドバイザーに添削してもらった内容にアップデートしておくといいでしょう。スカウトの数が多くなる可能性が高まります。
3. 求人を確認
エン転職には掲載している求人を検索する機能や企業オファー、エージェント登録などの3つの使い方があります。こうした機能を利用して、求人を確認してみましょう。
検索機能
エン転職では、以下のようにさまざまな条件を設定して求人を検索できます。会社や働き方のタイプの検索軸があり、社風や働く雰囲気の軸でも探せるのが特徴です。
- 職種
- 業種
- 勤務地
- 年収
- 対象学歴
- 会社のタイプ(成長・ベンチャー企業/安定・優良企業)
- 働き方のタイプ(実力主義・権限委譲/コツコツ着実に業務を遂行)
- 特長(完全週休2日制、服装自由など)
20代・女性
職種が細かく分かれていて、希望する職種を探しやすかった。事務に興味があり、金融系ではなく学校事務などを探していたのでありがたかった。
20代・男性
希望年収や「土日祝休み」のフラグなど細かな検索軸があり、自分に合った仕事選びができた。休みや給料など自分自身の希望を考えながら、応募することができた。
20代・女性
一つ一つの案件に、エンの取材担当者が顔写真付きでコメントを書いているため、コメントに虚偽が少なく、信頼度が高い印象があった。
スカウト機能
エン転職には、あなたの匿名レジュメを見た企業からスカウトメールを受け取れるスカウト機能があります。
30代・男性
オファーやスカウトは頻繁にあり、登録メールに通知がくるため、現在の仕事をしながらスカウトを待つという転職活動のスタイルでも利用しやすい。
40代・女性
独占の求人が掲載されていて、他の求人サイトの利用者とライバルになることがないのはメリットだと感じた。
エージェント登録
エン転職を運営するエン・ジャパン株式会社は「エン エージェント」という転職エージェントも展開していて、エン転職との併用も可能です。実際に併用した人の口コミを紹介します。
<実際の利用者データ>
年齢・性別 | 居住地 | 職業・職種 | 過去の転職回数 | 転職理由 |
40代・男性 |
東京都 | 出版社・編集 | 2回 | 会社の規模、人間関係への不満 |
20代・女性 |
埼玉県 | 人事 | 0回 | キャリアの将来性 |
40代・男性・出版社・編集
紹介求人は、一定ラインをクリアしていたが、チャレンジ応募の要素が強い求人もあった。職務経歴書の書き方のアドバイスをしてもらい、連絡の頻度も高かった。希望条件に合わせて、正社員以外の働き方の選択肢も教えてもらい、視野が広がった。
20代・女性・人事
キャリアアドバイザーが親身になって話を聞いてくれた。他のエージェントも利用したが一番話しやすかった。仕事をしながらの転職活動だったので、こまめなサポートに助けられた。次回転職する際にも利用したい。
その他の機能
求人情報に、取材者視点で企業の特徴を紹介するコンテンツが掲載されているのがエン転職の特徴です。また、転職の基礎知識や職務経歴書の書き方のポイントを説明する記事やコラムなども充実しています。
出典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
20代・女性
他の転職サイトに比べて、エントリー先企業とのメッセージのやりとりが見やすかった。内定まで一連の流れが可視化しやすいつくりになっていたと思う。
30代・男性
転職の常識や職務経歴書の書き方など、初めての人でもわかりやすく使えるよう、さまざまなサービスが充実していた。ジャンル別にコラムや豆知識などの情報もあり、勉強になった。
30代・男性
希望条件を設定しておくと、求人を検索したときにどのくらいマッチしているかを表示してくれる機能があって便利だった。
エン転職は採用時点だけではなく「入社後の活躍」までを考え抜いた転職サイトです。結果、2018年からオリコン顧客満足度ランキング(転職サイト)にて、6年連続「総合1位」を獲得しています。エン転職は、業界で珍しく、「全求人企業への直接取材」を行なっていて、求人専門のコピーライターも自社で育成しています。プロの分かりやすい文章で、「この仕事に向いている人、向いていない人」、「この仕事のやりがいと厳しさ」などを正直・詳細に第三者視点で伝えています。その結果、ミスマッチの少ない入社の確度をあげています。
4. 求人に応募
興味のある求人があったら、応募してみましょう。
<実際の利用者データ>
年齢・性別 | 希望条件 | 応募数 |
50代・男性・出版会社・編集 |
|
20 |
20代・男性・Webメディア・マーケター |
|
5 |
エン転職は、求職者に寄り添った機能も充実しています。「面接可能日」の登録や、面接前日に求職者に自動でアラート送信、応募した企業の一次面接の内容を面接前に教えてくれる面接対策レポートなど、求職者向けの機能が充実しています。また、スマホ専用アプリがあり、外出先や通勤中に企業求人の検索やスカウトメールの管理が可能で、どこでも転職活動ができます。さらに、エン転職を運営するエン・ジャパンは求人広告の正確性や詳細情報が評価され、LINEとタッグを組んでいて、『LINEキャリア』に唯一求人情報が掲載されるなど、信頼度が高いと評判です。
結論! エン転職はこんな人におすすめ
これまでの情報を総合して、エン転職をおすすめしたい人と、向いていない人について、松本さんにお聞きしました。
おすすめできる人
エン転職は中堅企業の求人を中心に掲載していて、企業の雰囲気が伝わるコンテンツが充実しています。
そのため、特に以下のような人におすすめです。
- 企業との相性を重視して、転職活動をしたい人
- 中堅企業の求人を探している人
幅広く求人情報を知りたい人は、大手の転職サイトに加えてエン転職に登録しておくと、さまざまな企業規模の求人をチェックできます。
エン転職公式サイトへ→こんな人には向いていない
エン転職に向いていないのは、以下のような人です。
- 多くの求人情報をチェックしたい人
- 地方の求人を探している人
- 外資系企業や専門職など、転職先が明確な人
エン転職の掲載求人数は12890件(※2023年12月時点)と、大手の転職サイトに比べると多くはありません。地方求人を含め、数多くの求人情報をチェックしたい人は大手転職サイトとの併用をおすすめします。
また、外資系企業や専門職など、希望する転職先が明確な場合は特化型の転職エージェントに登録した方が、希望に合致した求人に出合える可能性が高いです。
登録前に知っておきたい、エン転職についてのQ&A
エン転職への登録を考えている人に向けて、登録前に知っておくといい情報をお伝えします。
エン転職の登録方法について
エン転職の登録に関するよくある質問について、回答します。
Q. 今すぐ転職する気はないけど、単に登録するだけでもいいの?
A. 今すぐに転職を考えていなくても大丈夫です。転職市場の状況を知っておくために登録しておくといいでしょう。転職を促される連絡がくることはありません。
Q. 登録したことは会社にバレない?
A.「WEB履歴書の非公開企業の設定」をすると、登録した企業にはあなたのレジュメは公開されません。ただし、職務経歴などのフリーテキストの部分に、自社特有の言い回しの賞やキャンペーンなどの情報を入れないようにしましょう。なぜなら、取引先の担当者などが見たら、「A社の人だ」とわかってしまい、登録がバレてしまうことがあるからです。
Q. 本当に登録は無料なの?
A. 求職者は、エン転職を無料で利用できます。なぜなら、エン転職は求人広告を掲載する企業が支払う、広告費や採用人数に応じた成功報酬などで収益を得ているからです。
Q. 転職相談のための面談は受けられるの?
A. エン転職は求人検索が可能で、企業からのスカウトを受け取れる転職サイトです。エン転職独自のキャリアアドバイザーはいないため、転職相談はできません。転職相談をしたい場合はキャリアアドバイザーが在籍している転職エージェントを利用しましょう。
エン転職の求人について
エン転職の求人に関する質問について答えます。
Q. 求人広告で書いてあるよりも、労働環境が悪いことはありえる?
A. エン転職の求人広告は、取材者視点や元社員の口コミなどの客観的な情報が充実しているのでリアルな雰囲気をつかみやすいです。より客観的な情報を確認したい場合は、「OpenWork」「転職会議」のような企業の口コミサイトも確認してみるといいでしょう。
注意点としては、口コミサイトの投稿者はその企業の退職者なので、情報がネガティブ寄りであることです。転職サイトに掲載されているメリットと、口コミサイトに掲載されているデメリットを確認したうえで判断することをおすすめします。
Q. 存在しない求人を載せることはある?
A. 存在しない求人を掲載することは現実的にありえません。偽の求人を載せたとしても、応募者の対応ができないからです。
しかし、求人広告を掲載している間に採用が決まり、広告掲載を取りやめる対応が間に合わず、もう募集していない求人が掲載されている可能性はあります。
Q. 非公開求人はある?
A. 一般的に、転職サイトに非公開求人はないですが、エン転職の場合はスカウトで非公開求人を紹介されることがあります。例えば、転職エージェントから非公開求人の情報が届くことがあります。
Q. 応募した企業から連絡がこない場合はどうしたらよい?
A. 企業から連絡がこない原因は2つ考えられます。1つ目は選考が通らず、企業が連絡を忘れているケース。もう1つは社内の承認フローが多く、選考に時間がかかっているケースです。そのため、連絡がこないときに催促しても良い結果につながらないことが多いです。
どうしても合否が知りたい場合は、求人広告に掲載されている企業のメールアドレスなどの連絡先に連絡するといいでしょう。その際は「連絡をなぜくれないのですか?」と催促するのではなく、「〇月〇日に応募したのですが確認いただいていますでしょうか?」とソフトに尋ねるといいでしょう。
Q. スカウトが届かない場合はどうしたらよい?
A. スカウトが届かない原因は3つ考えられます。1つ目はスカウトを停止している場合です。その場合はマイページの「スカウト・オファー利用状況の確認・変更」から受付中に変更しましょう。
2つ目はレジュメが詳細ではなかったり、更新していなかったりする場合です。経験職務の詳細がわからないと、企業側もスカウトを送るべきか判断がつきません。そのため、経験した仕事内容は具体的に記載しましょう。
また、企業は現在転職活動をしている人にスカウトを送りたいと考えます。そのため、レジュメを最近更新した人に条件を絞って、スカウトを送ることが多いです。レジュメを登録してから時間がたってしまった場合は、レジュメの更新をおすすめします。
こうした対応をしてもスカウトが届かない場合は、3つ目の理由としてエン転職を利用している企業が求めているスキルとあなたの経験が合致していない可能性も考えられます。
エン転職の手続きについて
エン転職を利用する際の手続き方法について説明します。
Q. エン転職のログイン方法は?
A. 公式サイトの右上にある「ログイン」ボタンをクリックし、以下の画面からログインします。
出典:公式サイトより
Q. エン転職の退会方法は?
A. ログイン後に、退会の手続きから手続きを進めてください。
Q.エン転職に再登録は可能なの?
A. 可能です。退会手続きをした後に再登録する場合は新規登録と同じ手順で登録してください。
Q. 履歴書や職務経歴書の用意は必要?
A. 会員登録時に履歴書や職務経歴書は必要ありません。登録後に履歴書と職務経歴書に記載する情報を登録できるようになっています。
Q. 書類選考に必要な書類は?
A. 応募ボタンをクリックすれば応募が可能なので、別途書類を準備する必要はありません。ただし、エン転職に登録している情報を基に、企業は書類選考を行います。そのため、職務経歴などは具体的に記載しておきましょう。
Q. 内定は辞退することもできるの?
A. 内定通知を受け取って、承諾していない場合は辞退が可能です。ただし、辞退する場合はなるべく早く伝えましょう。
もし、「他の企業の選考結果が出ないと決断できない」など事情がある場合は、人事担当者にいつまでに返事できるかを伝えておくとスムーズです。
Q. エン エージェントとエン転職の違いは?
A. エン エージェントは、エン転職と同様にエン・ジャパン株式会社が運営している転職エージェントです。エン転職との大きな違いはキャリアアドバイザーがいる点です。
エン エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーが面談をしたうえで、求人を紹介します。応募書類の添削や面談日程の調整などの転職活動のサポートも受けられます。
まとめ
エン転職は動画や取材担当者視点のコンテンツなど、企業の雰囲気が伝わるコンテンツが充実していて、ユーザーからの支持を得ている転職サイトです。企業との相性を重視して転職活動をしたい人におすすめの転職サイトです。
一方、中堅企業の求人が中心なので、大手企業や人気企業の求人を数多く確認したい場合は、大手転職サイトとの併用をおすすめします。
求職者視点でサービスが設計されていて、エン転職にしか掲載されていない独占求人もあるので、キャリアの選択肢を広げるために登録しておきたい転職サイトです。
<エン転職の会社概要>
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
本社オフィス | 〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー |
電話番号 | 0120-998-930 |
会員数 | 約1000万人(※2023年11月時点、エン転職調べ) |
登録料金 | 無料 |
スカウトサービス | あり |
求人数 | 12890件 ※2023年12月時点 |
▼おすすめの転職サイトや活用法を知りたい方はこちらもおすすめ
転職サイトおすすめ21選!転職のプロがあなたに合った活用法を診断
Read More