アルバイトをしている医師は多く、およそ7割がアルバイトや副業をしているという調査結果があります。(※株式会社メディウェル調べ)
しかし、2024年4月より医師の働き方改革「時間外労働の上限規制」(※1)の運用がスタートしたこともあり、自分の希望する条件に合ったバイトの求人を探すのに苦労している方も多いでしょう。
そこでこの記事では、医師向けのキャリアコンサルタントをしている中村正志さんに、医師におすすめのアルバイトの選び方についてお聞きしました。
※1 「医師の働き方改革」厚生労働省

専門家
中村正志さん
自分のライフスタイルや勤務条件に合ったアルバイトを選ぶこと
・常勤の傍ら、副業で稼ぎが欲しい人⇒スポットアルバイト
・ワークライフバランスを重視したい人⇒定期非常勤求人
また、上記のポイントをもとに編集部が厳選した医師におすすめのアルバイト求人を探せるサイトも紹介します。宿日直許可(※2)求人を扱っているサイトも取り上げているので、ぜひチェックしてみてください。
※2 労働基準監督署から医療機関に出される宿日直に関する許可のこと。許可を得た範囲内で、労働基準法上の労働時間規制が適用外となる
求人サイト | おすすめの人 | 詳細 | 定期非常勤 | スポット | 宿日直許可 | 高時給※1 | 午前診 | 検索条件の例 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
高給与スポット求人を探している人 | 詳細 | 9615件 |
6135件 |
1929件 |
6755件 |
2295件 |
ゆったり勤務・経験不問 | 毎日1000件以上の求人を更新中で高給与など人気求人が豊富 |
![]() |
定期非常勤求人を時給や日給で探したい人 | 詳細 | 1万1219件 |
1万271件 |
1832件 |
9491件 |
9434件 |
ゆったり当直・祝日休み・女性医師におすすめ | 毎週注目の定期非常勤求人を厳選して紹介 |
![]() |
最新の求人情報を得てすぐに働きたい人 | 詳細 | 1万6678件 |
━ |
━ |
3204件 |
5440件 |
在宅医療 | コンサルタントの対応スピードが早くすぐにバイト開始可能 |
![]() |
地方のスポット・定期非常勤求人を探したい人 | 詳細 | 2万6968件※2 |
3180件 |
4577件 |
4046件 |
6431件 |
残業少なめ・時間調整可能・託児所あり | 北海道から九州・沖縄のスポット・定期非常勤求人あり |
![]() |
条件交渉をお任せして不安を解消したい人 | 詳細 | 1万7423件※3 |
━ |
282件 |
1976件 |
1452件 |
━ |
業界経験が豊富なエージェントが在籍 |
![]() |
職場環境を知りたい人 | 詳細 | 6426件 |
━ |
1119件 |
1000件 |
2038件 |
女性医師必見・ゆったり勤務 | アドバイザーが採用側・個人側両方を担当 |
![]() |
ゆずれない勤務条件がある人 | 詳細 | 1765件 |
105件 |
33件 |
417件 |
534件 |
祝日勤務・自宅勤務・経験不問 | ていねいなサポートに定評がある |
![]() |
産業医サービスや開業を検討されている人 | 詳細 | 1万989件 |
1万2527件 |
91件 |
5795件 |
2件 |
━ |
開業物件の紹介が受けられる開業支援サービスあり |
※ 2025年2月時点編集部調べ
※ 左にスクロールすると医師向け求人サイトを比較できます
※1 日給5万、時給1万以上
※2 非公開4万5187件
※3 非公開1万件以上
また、すでにアルバイトをしていても、他にどんな選択肢があるか知りたい人もいるでしょう。医師におすすめのアルバイトの探し方や時給の相場、よくある質問についても紹介します。

your SELECT.は、広告プログラムにより収益を得ています。コンテンツで紹介している商品・サービスの購入/登録により、売上の一部がyour SELECT.に還元されることがあります。
当サイトではリクルート・マイナビ・ビズリーチをはじめとする各人材紹介会社のプロモーションを含みます。
目次
医師向けキャリア支援のプロが語る!
医師におすすめのアルバイトの働き方や仕事内容、時給相場

医師のアルバイトは「非常勤」ともいわれ、おもに以下2つの種類があります。
<医師バイトの働き方>
- スポットバイト
「〇月〇日の当直」というように、特定の日だけアルバイトをする働き方です。急募の場合は通常よりも高い時給が支給されることもあります。 - 定期非常勤
「毎週水曜日」「隔週土曜日」など、決まったスケジュールで定期的にアルバイトをする働き方です。
スポットバイトの最大のメリットは、自分の働きたいタイミングのみ働けるという点です。ただし、スポットバイトの場合は業務内容や職場が毎回異なるため、臨機応変な対応能力が求められます。
定期非常勤の場合は、出勤日が固定されているので安定した収入が得られる点が最大のメリットです。
また、普段常勤で働いている医師の方は、勤務先の病院によってはアルバイトが禁止の場合もありますので、就業規則を確認してからアルバイトを始めましょう。
それでは、具体的な種類や仕事内容について、詳しく紹介していきます。
おもな医師バイトの種類、仕事内容、時給相場は?
医師バイトには、診療科や働き方によって、以下のような仕事内容のアルバイトがあります。
自分の目的に合ったバイト求人を探せるサイトを選んでみてください。
【種類別】医師バイトサイト比較表
医師バイトの種類 | クリニックや中小病院の内科外来 | クリニックや中小病院の当直や日当直 | ワクチン接種 | 透析クリニック | 健診クリニック | 嘱託産業医 | 美容クリニックや皮膚科 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事内容 | 軽症の患者を診療 | 日当直:金曜夜~月曜朝まで | 当直:20時、21時~翌日6、7時まで | 問診や注射 | 透析を受けている患者の管理 | 内科の問診や婦人科の内診 | 月に1回事業所を訪問やメンタル面談 | 問診や処方箋を書く |
時給相場 | 時給1万円前後 |
15~20万円/回 |
4~5万円/回 |
時給1万2000円前後 |
時給1万円前後 |
時給1万円前後 |
4~5万円ほど/月 |
時給1万円前後 |
特徴 | ・スポット求人が日程や曜日から探せる ・内科外来の求人が豊富 |
・業界経験が豊富なエージェントが在籍 ・日当直の求人が豊富 |
・当直の求人が豊富 ・転職成功者の約9割が非公開求人で転職 |
ワクチン求人のスポット求人が日程や曜日から探せる | ・スポットの求人が多い ・求人検索がしやすい |
・希望条件に応じて検索できる ・透析管理の求人が豊富 |
・産業医に特化 ・メールで最新の求人情報が届く |
美容医療業界に精通したキャリアアドバイザーに相談できる |
該当の種類の求人数が多い転職サイト | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※2022年11月 編集部調べ
各項目のおすすめな人やより詳しい仕事内容は、「医師におすすめバイト!詳しい仕事内容について」で説明しています。
編集部おすすめ!
医師がアルバイトを探せるサイト10選
中村さんに教えていただいた医師がアルバイトを探すときのポイントを基に、編集部がおすすめするサイトを紹介します。
医師のアルバイト求人を見つけやすいサイト8選
医師のバイト求人を見つけやすいサイトを紹介します。
高給与スポット求人を探している人![]() |
・診療科目、勤務地、高給与で検索可能 ・毎日1000件以上の求人を更新中ですぐにバイトを始められる |
詳細 |
最新の求人情報を得てすぐに働きたい人![]() |
・最新の非公開求人情報が届く ・コンサルタントの対応スピードが早い |
詳細 |
自分に合った定期非常勤求人を探したい人![]() |
・会員数が多いから定期非常勤求人が豊富 ・転職成功者の約9割が非公開求人で転職 |
詳細 |
スポット・定期非常勤求人を探したい人![]() |
・都道府県、診療科目、希望月日で絞り込める ・スポットバイトだけでなく、定期非常勤の求人が豊富 |
詳細 |
条件交渉をお任せして不安を解消したい人![]() |
・業界経験が豊富なエージェントが在籍 ・好条件の非公開求人も見れる |
詳細 |
職場環境を知りたい人![]() |
・アドバイザーが採用側・個人側両方を担当 ・全国6000以上の医療機関や企業との取引 |
詳細 |
ゆずれない勤務条件がある人![]() |
・こだわり条件が探しやすい ・ていねいなサポートに定評がある |
詳細 |
産業医サービスや開業を検討されている人![]() |
・登録医師数は約3万人 ・開業物件のご紹介などが受けられる開業支援サービスが利用可能 |
詳細 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
民間医局|高給与スポット求人を探している人におすすめ

出典:https://www.doctor-agent.com/
民間医局のメリット・デメリット
- スポット求人が日程や曜日から探せる
- 初めての転職やバイト探しのサポートが手厚い
- 女性医師の転職・復職に力を入れている
- 通勤時間による絞り込み検索ができない
- 非公開求人数が非公開
メリット
デメリット
民間医局は株式会社メディカル・プリンシプル社が運営している医師向けの転職エージェントです。契約医療機関は約1万8000施設と非常に多いです。
大手の転職エージェントが運営しているため、初めてのバイト・転職のサポートが手厚いことも特徴のひとつ。
診療科目や勤務時間帯、勤務地、日程、曜日など多くの選択軸からアルバイトを探せるので、定期的なアルバイトを探している人、スポットのアルバイトを探している人におすすめです。
また、勤務日数の調整や時短勤務可能・託児施設あり求人の紹介を行っていて、女性医師の成約実績が多いため、女性の医師にもおすすめです。
※民間医局は、株式会社メディカル社が定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼民間医局の求人事例
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
科目 | 消化器内科 |
時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 10万円/回 |
業務内容 | 内視鏡検査、外来、健診・人間ドック |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 9615件 |
スポット | 6135件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数※1 |
---|---|
外来診療 | 7303件 |
当直・日当直 | 1928件 |
嘱託産業医 | 16件 |
美容クリニックや皮膚科 | 1914件 |
ワクチン接種 | 385件 |
健診クリニック | 317件 |
透析 | 159件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
※1 定期求人とスポット求人の合計数
医師転職ドットコム|最新の求人情報を得てすぐに働きたい人におすすめ

医師転職ドットコムのメリット・デメリット
- 非常勤求人に特化した転職支援サイト
- 好条件&高待遇の非公開求人あり
- スポット求人数が少ない
- 美容クリニックや皮膚科医の求人数が少ない
メリット
デメリット
医師転職ドットコムは、株式会社メディウェルが運営している医師向けの非常勤求人に特化した転職支援サイトです。
求人数が豊富で、他にはない非公開の非常勤求人を多く保有しているのが特徴です。
利用者の満足度は95.1%で、専任コンサルタントの対応スピードが早いと評判です。(※公式サイトを参照)。そのため、スピーディーに求人を見つけて働き始めたい方におすすめです。
また登録しておくと、希望に沿った非公開求人がメールに届くため、常に最新の求人情報を得ることができます。
※医師転職ドットコムは、株式会社メディウェルが定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼医師転職ドットコムの求人事例
勤務地 | 北海道 室蘭市 |
---|---|
科目 | 救命救急 |
時間 | 金曜日、土曜日、日曜日 17:20~翌々翌日8:50 |
給与 | 35万円/回 |
業務内容 | 救急 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 1万6678件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数 |
---|---|
外来診療 | 1万326件 |
当直・日当直 | 3452件 |
嘱託産業医 | 185件 |
美容クリニックや皮膚科 | 6331件 |
ワクチン接種 | 306件 |
健診クリニック | 3786件 |
透析 | 3318件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
エムスリーキャリアエージェント|定期非常勤求人を時給や日給で探したい人におすすめ

エムスリーキャリアエージェントのメリット・デメリット
- 会員数が多いから定期非常勤求人が豊富
- 転職希望医師の登録実績11年連続No.1※
- 転職成功者の約9割が非公開求人で転職
- スポット求人が紹介されていない
- 時間帯勤務などワークライフバランスに特化した求人が少ない
メリット
デメリット
※m3.comCAREERでの登録者数、2025年2月時点編集部調べ
エムスリーキャリアエージェントは、エムスリーキャリア株式会社が運営している医師向けの転職エージェントです。医療従事者向けのポータルサイト「m3.com」を運営しているため、医療機関からの信頼が厚く、医師の会員数も非常に多いです。
求人数が多いので、外来診療のみ、隔週/月1勤務、期間限定など、さまざまな特徴から定期非常勤求人を探せます。
アルバイトだけでなく、転職に関するサポートや情報収集もしたい人におすすめです。また、スピード感のある転職サービスを受けたい人にもおすすめです。(2025年春夏入職の方は特におすすめ)
※エムスリーキャリアエージェントは、エムスリーキャリア株式会社が定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼エムスリーキャリアエージェントの求人事例
勤務地 | 東京都足立区 |
---|---|
科目 | 一般内科、 消化器内科、 循環器内科、 呼吸器内科、 腎臓内科、 血液内科、 神経内科、 内分泌内科、 老人内科 |
時間 | 土曜日18:00~翌7:00 月4回 |
給与 | 7万円/回 |
業務内容 | 病棟管理、救急対応 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 1万1219件 |
スポット | 1万0271件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数 |
---|---|
外来診療 | 2327件 |
当直・日当直 | 1832件 |
嘱託産業医 | 3件 |
美容クリニックや皮膚科 | 1421件 |
ワクチン接種 | - |
健診クリニック | 1310件 |
透析 | 1539件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ

マイナビDOCTORのメリット・デメリット
- スポット求人の他に常勤や定期非常勤を探すことができる
- 「希望の都道府県」「診療科目」や「希望月日」で絞り込める
- 医師の働き方や今後のライフスタイルを検討できるお役立ちコンテンツが充実
- 北海道から九州・沖縄にまで拠点があるため、遠隔地の求人も探しやすい
- 通勤時間による絞り込み検索ができない
- 人気の健診クリニック求人数が少ない
メリット
デメリット
マイナビDOCTORは、大手企業マイナビが運営している医師向けのサイトです。スポットや定期非常勤求人を探している人は、マイナビDOCTORをおすすめします。
また、スポット求人以外の他に常勤求人や定期非常勤を探すことができる検索機能や「希望の都道府県」「診療科目」や「希望月日」から絞り検索することができるため、より自分に合った求人を見つけることができます。定期非常勤の求人数が豊富なため、希望に合った求人が見つかるはずです。
また、北海道から九州・沖縄にまで拠点があるため、遠隔地の求人も探しやすいです。
他にも、医師の現場での働き方や開業・お金などのライフスタイルについてのコラムなど、お役立ちコンテンツが充実しているため、今後の働き方を検討している人にもおすすめです。
※マイナビDOCTORは、株式会社マイナビが定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼マイナビDOCTORの求人事例
勤務地 | 東京都荒川区 |
---|---|
科目 | 泌尿器科、人工透析科、循環器内科、腎臓内科 |
時間 | 火曜日、木曜日、土曜日 8:00〜18:00 |
給与 | 日給10万円 |
業務内容 | 一般外来 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 2万6968件 |
スポット | 3180件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数※1 |
---|---|
外来診療 | 1万3665件 |
当直・日当直 | 4577件 |
嘱託産業医 | 84件 |
美容クリニックや皮膚科 | 2452件 |
ワクチン接種 | 98件 |
健診クリニック | 1458件 |
透析 | 595件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
※1 定期求人とスポット求人の合計数
リクルートドクターズキャリア|条件交渉をお任せして不安を解消したい人におすすめ

出典:https://www.recruit-dc.co.jp/
リクルートドクターズキャリアのメリット・デメリット
- 業界経験が豊富なエージェントが在籍
- 「曜日時間帯」「勤務地」などで検索しやすい
- 無料登録すれば好条件の非公開求人も見れる
- 職場選びで悩んでいる人も安心!非常勤に関するコラムが充実
- 年収による絞り込み検索ができない
- お気に入りの求人の保存機能がない
メリット
デメリット
「働き方や今後のキャリアについてまずは相談したい」という方は、業界経験豊富なエージェントが多く在籍しているリクルートドクターズキャリアをおすすめします。
1979年に創業してから医師の転職支援を行っているため、転職成功実績があるため、安心です。
また、非常勤やアルバイトの検索機能も「曜日時間帯」「勤務地」「科目」「エリア」「条件」別で絞ることができるため、自分が探している求人を見つけやすいでしょう。
非常勤勤務をキャリアに活かすためコンテンツも充実しているため、サポートをしっかりしてもらいたい人はおすすめです。
※リクルートドクターズキャリアは、株式会社リクルートメディカルキャリアが定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼リクルートドクターズキャリアの求人事例
勤務地 | 東京都豊島区 |
---|---|
科目 | 婦人科・産婦人科 |
時間 | 10:00~14:00 月2回~で相談可能 |
給与 | 日給9万円 |
業務内容 | 外来 、婦人科検診 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 1万7423件(非公開求人1万件以上) |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数 |
---|---|
外来診療 | 3170件 |
当直・日当直 | 830件 |
嘱託産業医 | 13件 |
美容クリニックや皮膚科 | ー |
ワクチン接種 | ー |
健診クリニック | 131件 |
透析 | 77件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
JMC|職場環境を知りたい人におすすめ

JMCのメリット・デメリット
- アドバイザーが、採用側/個人側両方を担当
- 全国6000以上の医療機関や企業との取引
- スポット求人や非公開求人がない
- お気に入りの求人の保存機能がない
メリット
デメリット
JMCは、日本メディカルコネクション株式会社が運営している医師向けの転職エージェントです。アドバイザーが、採用側/個人側両方を担当しているため、より働く環境の詳細な情報を知っています。
アルバイト先の環境をしっかりと確認したい人におすすめです。
※JMCは、日本メディカルコネクション株式会社が定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼JMCの求人事例
勤務地 | 東京都 |
---|---|
科目 | 形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科 |
時間 | 日勤(終日) |
給与 | 10万円/回 |
業務内容 | 外来、美容皮膚科の診断・処置 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 6426件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数※1 |
---|---|
外来診療 | 3433件 |
当直・日当直 | 1119件 |
嘱託産業医 | 15件 |
美容クリニックや皮膚科 | 555件 |
ワクチン接種 | 104件 |
健診クリニック | 663件 |
透析 | 140件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
※1 定期求人とスポット求人の合計数
医師のとも|ゆずれない勤務条件がある人におすすめ

出典:https://www.ishinotomo-tensyoku.com/
医師のとものメリット・デメリット
- こだわり条件で探しやすい
- ていねいなサポートに定評がある
- 条件検索機能が少なく、自分の条件に合った求人を見つけづらい
- 企業求人数が少ない
メリット
デメリット
医師のともは、株式会社医師のともが運営している医師向けの転職エージェントです。「1回10万円以上」「ゆったり当直」「外来診療のみ」などのこだわり条件でアルバイト求人を探せます。
勤務条件にゆずれないこだわりがある人におすすめです。
※医師のともは、株式会社医師のともが定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼医師のともの求人事例
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
科目 | 科目不問 |
時間 | 日勤帯9:00~19:00 夜勤帯19:00~7:00 |
給与 | 日勤帯:日給9万円
夜勤帯:4万円/回+インセンティブ※1件900円(上限8件/h) |
業務内容 | オンライン診療 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 1765件 |
スポット | 105件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数※1 |
---|---|
外来診療 | 1035件 |
当直・日当直 | 175件 |
嘱託産業医 | 22件 |
美容クリニックや皮膚科 | 275件 |
ワクチン接種 | 59件 |
健診クリニック | 42件 |
透析 | 20件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
※1 定期求人とスポット求人の合計数
MRT|産業医サービスや開業を検討されている人におすすめ

MRTのメリット・デメリット
- 登録医師数は約5万人
- 開業支援サービスも利用可能
- 給与条件で求人を絞り込み検索できない
- 外来診療の求人数が少ない
メリット
デメリット
MRTは、MRT株式会社が運営している医師向けの転職エージェントです。
健診・人間ドック、美容皮膚科、1日10万円以上の高額求人などの人気求人が特集されています。
スポット求人が多いため、スポットでアルバイトを探している人におすすめです。
※MRTは、MRT株式会社が定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼MRTの求人事例
勤務地 | 東京都墨田区 |
---|---|
科目 | 小児科 |
時間 | 15:00-18:00 |
給与 | 3.3万円/回 |
業務内容 | 健診、コロナワクチン接種 |
▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤 | 1万0988件 |
スポット | 1万2527件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
▼勤務内容別 求人件数
勤務内容 | 求人数※1 |
---|---|
外来診療 | 5740件 |
当直・日当直 | 1件 |
嘱託産業医 | 28件 |
美容クリニックや皮膚科 | 1543件 |
ワクチン接種 | 399件 |
健診クリニック | 1285件 |
透析 | 141件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
※1 定期求人とスポット求人の合計数
診療科や分野に特化したおすすめの医師向けサイト2選
アルバイトしたい分野が決まっている場合は、産業医、美容クリニックなどに特化している医師向けサイトに登録するのもおすすめです。
産業医のアルバイトをしたい人![]() |
・産業医に特化 ・メールで最新の求人情報が届く |
詳細 |
総求人数:5件 |
||
美容業界でアルバイトをしたい人![]() |
美容医療業界に精通したキャリアアドバイザーに相談できる | 詳細 |
総求人数:889件 |
※2025年2月時点編集部調べ
ドクタートラスト|産業医に特化

出典:https://sangyoui.doctor-trust.co.jp/
ドクタートラストのメリット・デメリット
- 最新の求人をメールで配信
- 産業医の契約企業数がNo.1(※ダイヤモンド社調べ)
- 地域や給与といった気になる条件で絞り込み検索できない
- 募集終了求人も掲載されており、わかりづらい
メリット
デメリット
ドクタートラストは株式会社ドクタートラストが運営している産業医に特化した転職エージェントです。ドクタートラストに登録している医師を、産業医として企業に紹介します。
サイトには求人が掲載されていませんが、求人の最新情報は登録した医師にメールで届きます。企業との契約数が多いため、嘱託産業医として働きたい人におすすめです。
※ドクタートラストは、株式会社ドクタートラストが定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→美容医局|美容クリニックに特化

出典:https://www.biyou-ikyoku.com/
美容医局のメリット・デメリット
- スポット求人が日程や曜日から探せる
- 初めての転職やバイト探しのサポートが手厚い
- 女性医師の転職・復職に力を入れている
- 通勤時間による絞り込み検索ができない
- 非公開求人数が非公開
メリット
デメリット
美容医局は株式会社エスエス・キャリアが運営している、美容クリニックに特化した医師向けの転職エージェントです。
美容外科や美容皮膚科など美容クリニックのみに特化しているため、美容医局しか保有していない非公開求人もあります。美容クリニックでのアルバイトに興味のある人におすすめです。
※美容医局は、株式会社エスエス・キャリアが定めるプライバシーポリシーを遵守し、個人情報の適切な取扱いと厳正な保護に努めています。
公式サイトへ→▼雇用形態別 求人件数
雇用形態 | 求人数 |
---|---|
定期非常勤求人(美容外科・美容皮膚科) | 300件 |
※ 2025年2月時点編集部調べ
医師専任コンサルタントが語る!
医師バイトの選び方は?

医師がアルバイトを選ぶときのポイントを、中村さんにお聞きしました。
<医師がアルバイトを選ぶときのポイント>
- 自分のライフスタイルや勤務条件に合ったアルバイトを選ぶ
- 医師専門の転職エージェントと長期的に付き合う
- 開業を考えている人と交流をもっておく
1. 自分のライフスタイルや勤務条件に合ったアルバイトを選ぶ
医師がアルバイトをする場合、目的は大きく以下2つに分類されます。
- 常勤がメインで、副業として定期非常勤やスポットでアルバイトをしたい
- アルバイトの仕事をメインにしたい
常勤がメインで、副業として定期非常勤やスポットでアルバイトをしたい
週5の常勤勤務に加えて、休日や研究日にアルバイトをする人が多いです。アルバイトが可能な時間帯と稼ぎたい金額によって仕事を選ぶといいでしょう。
例えば、当直や外来のアルバイトを週に1回する。嘱託産業医を2社担当するなどです。稼ぎたい金額が大きい場合は、少しハードですが日当直を中心にするという選択肢もあります。
アルバイトの仕事をメインにしたい
アルバイト(非常勤)をメインにして、多くて週に3~4回、ライフステージの変化などによって週1~2回程度にする人もいます。子育て中の女性の医師に多い傾向があります。
また、女性の医師は皮膚科、小児科、産婦人科などの診療科目に多いです。こうした診療科は 内科に比べると非常勤の求人数が少ないため、健診クリニックや産業医などに転向するという選択肢もあります。
2. 医師専門の転職エージェント(キャリアアドバイザー)と長期的に付き合う
転職エージェントとは、勤務先を探している医師と医師を探している医療機関の仲介をする企業のことです。登録すると、専任のキャリアアドバイザーから希望に合う求人の紹介を受けられます。
今回はアルバイトを探していたとしても、医師専門のキャリアアドバイザーと長期的に付き合うのがおすすめです。なぜなら、医師専門のキャリアアドバイザーの場合、医師のアルバイト求人も保有しているからです。
そして、転職エージェントを利用する場合は、求人数が多い大手と、サポートが手厚い中小それぞれに登録することもおすすめです。
大手は担当のキャリアアドバイザーが変わる頻度が高いですが、中小の場合は担当者変更が少ないので長期的に付き合いやすいという違いがあります。
中小の転職エージェントを選ぶ際は、経営者やキャリアアドバイザーのブログなどを確認して、共感できるエージェントを探すといいでしょう。
また、美容クリニックや産業医のアルバイトなど、分野に特化した転職エージェントの利用もおすすめです。
3. 開業を考えている人と交流をもっておく
人気のある医師バイトは口コミで定員が埋まってしまい、転職サイトになかなか載らない傾向があります。もし掲載されたとしても人気ですぐに応募を締め切られてしまいます。そのため、人脈からアルバイトを探すことも重要です。
身近に、開業を考えていて患者さんからの信頼の厚い医師がいたら、交流をもっておくといいでしょう。一人で開業しても、患者さんが増えてきたり、開業した医師が休みたいタイミングがあったりすると非常勤の医師を雇います。そのときに、あなたがアルバイトを探していれば頼まれる可能性があるでしょう。
医師におすすめアルバイト!詳しい仕事内容について
医師におすすめできるバイトの仕事内容について、詳しく紹介します。
1. クリニックや中小病院の内科外来
<こんな人におすすめ>
軽症の患者さんを診察する機会の少ない、若手医師
クリニックや中小病院の外来のアルバイトはよく募集されています。特に多いのは内科の求人です。相場は時給1万円前後です。
大学病院に勤めている場合は、若手が診察する機会は少ないので、地域医療にふれることはスキルアップにもつながります。忙しさは、クリニックや病院の規模、診察室の数などによって異なります。求人情報や医療機関のWebサイトなどで確認してみましょう。
2. クリニックや中小病院の当直や日当直

<こんな人におすすめ>
アルバイト日数は少なく、効率よく稼ぎたい医師
当直のアルバイトは、常勤の医師が不在の時間に、急変患者が出たときに対応します。一般的には20時もしくは21時から、翌日の6、7時まで働くことが多く、相場は1回の勤務で4~5万円くらいです。
また、金曜夜から月曜朝まで働く「日当直」という勤務もあります。勤務時間が長いため、相場は1回の勤務で15~20万円ほどです。
急性期病院の場合は当直時に寝られないくらい忙しいこともありますが、療養病院は急変が少ないため、対応が少ない傾向があります。クリニックの場合は入院患者数によって忙しさが異なります。求人情報や医療機関のWebサイトなどで確認してみましょう。
3. 嘱託産業医
<こんな人におすすめ>
医療機関以外での経験を積みたい医師
嘱託産業医とは、月に一度企業を訪れて従業員との面談などを行う産業医のことです。現在、従業員数50名以上の企業は産業医を置くこと、従業員数が1000名以上の企業は、常勤の産業医を置くことが義務付けられています。そのため、従業員数50~1000名未満の企業には、常勤ではなく嘱託の産業医がいます。
嘱託産業医の仕事内容は、企業の事業所に月に一度直接出向き、人事部や総務部などと連携を取りながら従業員の面談を行います。内容はメンタル面の相談が多いです。
産業医の目的は会社の労働衛生の改善なので、診療や治療などは行いません。
相場は、月に1回の稼働で4~5万円ほどです。遠方の企業に出向く場合は移動時間や交通費が考慮されることもあります。
4. 美容クリニックや皮膚科

<こんな人におすすめ>
治療に携わらない仕事をしたい医師
コロナ禍で人と顔を合わせる機会が減り、ふだんはマスクをするようになったことから、美容外科や美容皮膚科は患者数が増え、医師の需要も増えています。
脱毛やAGAクリニックなどの求人もあります。仕事内容は、患者の問診をしたり、処方箋を書いたりします。忙しさはクリニックの規模や患者数によって違うので確認してみましょう。相場は時給1万円前後です。
5. ワクチン接種
<こんな人におすすめ>
単発のアルバイトを探している医師
新型コロナウイルス感染症などのワクチン接種に際して、問診や注射を行うアルバイトです。シンプルな仕事内容なので、医師からは人気があります。
相場は時給1万2000円前後です。新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が始まった当初は時給2万円ほどでしたが、希望する医師が多いので相場が下がっています。
6. 健診クリニック

<こんな人におすすめ>
自分のライフスタイルを大切にしたい医師
健診クリニックで、内科の問診や婦人科の内診などを行う仕事です。治療は行わないため、予定通りの時間で働きやすいです。相場は時給1万円前後です。
7. 透析クリニック
<こんな人におすすめ>
内科医で、自分のキャリアに幅を持たせたい医師
透析を受けている患者さんを見守り、何かあったときに対応する仕事です。相場は時給1万円前後です。透析クリニックは駅前などにあり、一度に透析を受けられるのは10~20人くらいの規模が一般的です。
患者さんは定期的に透析を受けに来る人ばかりで、透析にかかる時間は3~4時間ほどです。クリニックがあるエリアに住む患者さんが来院するので、例えば高級住宅街なのか下町なのかによって患者さんのタイプが違います。なじみのあるエリアを選ぶといいでしょう。
医師がアルバイトをするときの流れ(転職サイトへの登録~転職まで)
転職サイトを利用してアルバイトをするときの流れは以下のとおりです。スポットの場合は勤務先との面接がない場合もあります。

<サイトを利用してアルバイト(定期非常勤)をするときの流れ>
- サイトに登録する
- キャリアアドバイザーと面談
- 求人紹介、応募
- 医療機関との面接
- 勤務スタート
サイトに登録後、キャリアアドバイザーとの面談があります。面談で希望の条件を伝えた後、アドバイザーから求人の紹介を受け、興味をもった求人があれば応募の意志を伝えましょう。
医療機関との面接の際にキャリアアドバイザーが同行してくれる場合もあります。
アルバイト初日には、印鑑や医師免許証の写しなどの必要書類を持参する必要があります。キャリアアドバイザーから詳細の連絡がありますので、確認して準備しましょう。
アルバイトをしている医師の1週間のスケジュールと収入例
常勤で働き、スポットアルバイトで週に一度当直のバイトをしているAさん

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
常勤 | 常勤 | 常勤 | 常勤 | 常勤 | 夜から当直 | 朝まで当直 |
Aさんは月~金に常勤で働き、土曜夜から日曜朝まで週に1回当直のアルバイトをしています。
アルバイトのみの月収は、5万円(1回あたり)×4日=20万円です。
定期非常勤で週に3日働いているBさん

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
非常勤 | 非常勤 | 非常勤 |
子育て中のBさんは週に3日、1日5時間の定期非常勤で働いています。月収は時給1万円×5時間×3日×4週=60万円です。
上記で挙げた例のように、医師のバイトは自分の目的に合わせた働き方が可能です。目的に合わせて自分に合う働き方を見つけてみて下さい。
続いて、医師バイトの種類や仕事内容について、詳しく見ていきましょう。
医師のアルバイトに関するよくあるQ&A
医師のアルバイトに関するよくある質問について、中村さんにお聞きしました。

Q. アルバイトの収入は確定申告しないといけない?
A. アルバイトの収入が年間20万円を超える場合は、確定申告を行う必要があります。
Q. アルバイトはキャリアの役に立つ?
A. 大学病院で働いていると、難しい症例の患者さんが多く専門性が問われるため、なかなか若手は経験が積みにくいです。アルバイトを通じて若手の医師が地域医療にふれたり、軽症の患者さんと接したりすることは、医師として幅広い経験を積む機会になります。
Q. 研修医でもアルバイトはできる?
A. 新医師臨床研修制度により、初期臨床研修中の研修医がアルバイトをすることは禁止されています。研修医は後期になったらアルバイトは可能ですが、経験が浅いため勤務先は限られます。自分に合ったアルバイト求人を探したい場合は、医師向けサイトのキャリアアドバイザーに相談してみましょう。
Q. サイトは複数登録するべき? メリットはある?
A. サイトによって保有している求人の内容が違うので、複数のサイトに登録するべきです。大手と中小合わせて2~3社登録しておくといいでしょう。スポットで探している場合は、スポット求人の多いサイトにも登録しておきましょう。
Q. サイトからの連絡がしつこい場合はどうしたらいい?
A. キャリアアドバイザーからの連絡に対して返答をしていないと、しつこく連絡がくる場合もあります。「紹介されたものは希望条件に合わない」「この時間は連絡しないでほしい」など希望をきちんと伝えるようにしましょう。
まとめ
医師のアルバイトは、診療科目や働き方によって忙しさや時給の相場が違います。効率よく稼ぎたい場合は1勤務あたりの報酬が高い当直や日当直、ゆったり働きたい場合は検診クリニックや美容クリニックを選ぶといいでしょう。
アルバイトを選ぶときのポイントは、アルバイトに求める条件を明確にすることです。常勤の仕事に支障の出ない副業としてバイトをしたいのか、アルバイトだけで生計を立てたいのかによって、必然的に選ぶアルバイトは変わってきます。
また、よりよい条件のアルバイトを探すには、大手と中小規模の医師向け転職エージェントに登録して比較検討することをおすすめします。スポットで探したい場合はスポット求人を多く掲載しているサイトもチェックしておきましょう。
自分の希望条件に適したアルバイトができれば、収入もアップし医師としての経験の幅も広がるでしょう。
【比較表】医師バイトにおすすめ転職サイト10選!
民間医局![]() |
\初めてのバイト探しにおすすめ/ ・大手転職エージェントでサポートが手厚い ・スポット求人が日程や曜日から探せる ・女性医師の転職・復職に力を入れている |
詳細を見る |
医師転職ドットコム![]() |
\最新の求人情報を得てすぐに働きたい人におすすめ/ ・最新の非公開求人情報が届く ・コンサルタントの対応スピードが早い |
詳細を見る |
エムスリーキャリア![]() |
\バイトだけでなく転職も考えている人におすすめ/ ・転職成功者の約9割が非公開求人で転職 ・医療機関からの信頼が厚く、転職希望医師の登録実績9年連続No.1(※自社調べ) |
詳細を見る |
マイナビDOCTOR![]() |
\スポット求人も探している人におすすめ/ ・常勤や非常勤の他にスポット求人を探せる ・「希望の都道府県」「診療科目」や「希望月日」で絞り込める ・北海道から九州・沖縄にまで拠点あり |
詳細を見る |
リクルートドクターズキャリア![]() |
\しっかりサポートしてもらいたい人におすすめ/ ・業界経験が豊富なエージェントが在籍 ・「曜日時間帯」「勤務地」で検索できる ・好条件の非公開求人も見れる |
詳細を見る |
JMC![]() |
\職場環境をしっかりと知りたい人におすすめ/ ・アドバイザーが採用側・個人側両方を担当 ・全国6000以上の医療機関や企業との取引 |
詳細を見る |
医師のとも![]() |
\サポートにこだわりたい人におすすめ/ ・こだわり条件が探しやすい ・ていねいなサポートに定評がある |
詳細を見る |
MRT![]() |
\スポットの求人を探している人におすすめ/ ・スポットの求人が多い ・求人検索がしやすい |
詳細を見る |
ドクタートラスト![]() |
\産業医のアルバイトをしたい人におすすめ/ ・産業医に特化 ・メールで最新の求人情報が届く |
詳細を見る |
美容医局![]() |
\美容業界でアルバイトをしたい人におすすめ/ ・美容医療業界に精通したキャリアアドバイザーに相談できる ・クリニック見学会の交通費支給 |
詳細を見る |
▼医師専門の転職サイトについて詳しい情報を知りたい方はこちらもおすすめ

医師転職サイトおすすめ7選!専門家が目的・シーン別に徹底比較
Read More【このサイトの運営者情報】
運営会社 | 株式会社キュービック(CUEBiC Inc.) |
会社ホームページ | https://cuebic.co.jp/ |
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿 2-21-1 新宿フロントタワー16階 |
代表取締役 | 世一英仁 |
設立 | 2006年10月24日 |
資本金 | 31,000,000円 |
事業内容 | デジタルメディア事業 SNSアニメ事業 通販事業者向け集客支援事業 プラットフォーム事業 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号13-ユ-311579) |
連絡先 | 03-5338-3550 |