your SELECT.は、広告プログラムにより収益を得ています。コンテンツで紹介している商品・サービスの購入/登録により、売上の一部がyour SELECT.に還元されることがあります。
当サイトではリクルート・マイナビ・ビズリーチをはじめとする各人材紹介会社のプロモーションを含みます。
目次
「看護師転職サイトは使わない方がいい?」
「自分には直接応募と転職サイトどっちが合う?」
「転職サイトを使うよりも直接応募の方がいい」と聞いたことがあるけど、どう転職活動を進めたらいいかわからない人もいるでしょう。
そこで、看護師キャリアの専門家である喜多さんにお聞きしました。
専門家
喜多万里子さん
結論からお伝えすると、転職活動を成功させるためには、直接応募とエージェント型の転職サイト、どちらも行うのがおすすめです。
転職サイトを使うべきか悩んでいる方は、以下のように求人の種類によって応募方法を変えることをおすすめします。
▼求人の種類ごとの応募方法
直接応募した方がいい求人 | ・公務員(学校看護師) ・公的職場 ・大学病院 ・看護教員 ・地方のクリニックなど ・人気の高い職場(旅行添乗など) |
---|---|
転職サイトを利用した方がいい求人 | ・直接応募を受け付けていない求人 |
上記をふまえ、転職サイトの利用を検討している方におすすめの看護師転職サイトを紹介します。
【厳選】看護師におすすめの転職サイト5選比較
- 看護roo!
- 自分に合う職場を探してほしい人におすすめ
- 転職のノウハウやお給料事情など、詳しい職場情報を知ることができる
- レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
- 多くの選択肢から探したい人におすすめ
- 求人数が14万件以上と非常に多く、職場訪問をしていて就業先の雰囲気や情報を熟知している
- ナースではたらこ
- クリニックへの転職をサポートしてほしい人におすすめ
- クリニックの求人数が8万件以上と多い
- doda
- 企業で働きたい人におすすめ
- 看護師経験のある人材を求めている医療系企業などの求人を掲載されている
- ジョブメドレー
- クリニックや訪問看護の仕事を探している人におすすめ
- 60日以上勤務後にジョブメドレーに申請すると「勤続支援金」がもらえます
また、喜多さんに直接応募と転職サイトのメリット・デメリット、転職サイトを利用する場合の注意点についてもお聞きしました。ぜひ参考にしてみてください。
看護師転職サイトは使わない方がいいの? 直接応募と徹底比較!
「直接応募と転職サイトのデメリット・メリットを知っておきましょう」と喜多さん
(転職サイトは求人検索型とエージェント型の2種類がありますが、本記事ではおもにエージェント型の転職サイトについて言及しています)
エージェント型の転職サイトと直接応募を比較すると、それぞれ以下のようなデメリット・メリットがあります。
エージェント型の転職サイト | 直接応募 | |
---|---|---|
応募方法 | 転職サイトに登録し、キャリアアドバイザーから転職のサポートを受ける | 医療機関の自社サイトから応募する |
デメリット | ・採用のハードルが上がる ・半年以内の退職が難航しやすい ・キャリアアドバイザーに意図的に誘導される場合がある ・入職後の期待値が上がることがある ・直接応募よりも給与が低くなる場合がある |
・雇用条件の確認がおろそかになりやすい ・履歴書や面接対策が十分でない場合がある ・勤務先の情報がわからないまま応募し、ミスマッチが起きることがある ・早期退職の交渉が難航することがある |
メリット | ・「転職サイトが紹介する人材」という信頼性の担保を得られる ・履歴書のブラッシュアップ、面接対策などの転職サービスを受けられる ・職場や非公開求人の情報を得られるので、ミスマッチが起きにくい ・希望条件に類似した求人情報を入手でき、転職活動がスムーズに進む |
・採用のハードルが下がる傾向がある ・応募を好意的に受け取ってもらえる ・応募できる職場の選択肢が広がる ・職場から「転職お祝い金」をもらえることがある |
エージェント型の転職サイトを利用するデメリット
エージェント型の転職サイトを利用するデメリットは以下5つです。
<転職サイトを利用する5つのデメリット>
- 採用のハードルが上がる
- 半年以内の退職が難航しやすい
- キャリアアドバイザーに意図的に誘導される場合がある
- 入職後の期待値が上がることがある
- 直接応募より給与が低くなる場合がある
1.病院側が費用を負担するため、採用のハードルが上がる
エージェント型の転職サイトで採用が決まったときに、病院側の採用担当者が支払う成功報酬は年収の約20~30%です。1人当たり100万円前後~200万円ほどの費用を、病院の採用担当者が負担することになります。
そのため、転職サイトを経由して応募した場合、「成功報酬に値する人材であるか」という視点で選考されるため、採用のハードルが上がります。
2. 半年以内の退職が難航しやすい
エージェント型の転職サイト経由で転職した場合、半年以内の退職が難しいことが多いです。
その理由は、転職サイト経由で入社した人材が半年以内に辞めた場合に成功報酬の一部を返還する「返戻金」が発生するからです。
そのため、半年以内の退職は、転職サイト側から引き止められる可能性が高く、退職を強行するとトラブルになる可能性があります。
ただし、1ヶ月以内の退職にかぎっては、採用側がすんなり受け入れる可能性があります。なぜなら、1ヶ月以内の場合は返戻金が成功報酬の約80%と高く、採用側が損失をなるべく少なくするために退職を受け入れることがあるからです。
3. キャリアアドバイザーに意図的に誘導される場合がある
エージェント型の転職サイトは、看護師が転職をして初めて売り上げが発生します。信頼できるキャリアアドバイザーはいるものの、中には自社の紹介求人に応募してもらうため、他の転職サイトを批判したり、偏った求人を紹介してきたりすることがあります。
後悔のない転職をするためにも、キャリアアドバイザーの情報をうのみにせず、冷静に判断するようにしましょう。
4. 入職後の期待値が上がることがある
転職サイト経由の場合に、採用側が成功報酬を支払うことは、多くの看護師が知っているため、「スキルの高い人が来るらしい」という前評判になり、入職後の期待値が上がってしまうことがあります。
5. 直接応募より給与が低くなる場合がある
転職サイト経由で転職する場合、採用側が成功報酬を支払うため、その分個人の給与が安く設定されてしまう場合があります。小さい事業所ほど、こうした傾向があるので注意しましょう。
エージェント型の転職サイトを利用するメリット
エージェント型の転職サイトを利用するメリットは以下4つです。
<エージェント型の転職サイトを利用する4つのメリット>
- 「転職サイトが紹介する人材」という信頼性の担保を得られる
- 履歴書のブラッシュアップ、面接対策などの転職サービスを受けられる
- 職場情報や非公開求人の情報を得られるので、ミスマッチが起きにくい
- 希望条件に類似した求人情報を入手でき、転職活動がスムーズに進む
1.「転職サイトが紹介する人材」という信頼性の担保を得られる
エージェント型の転職サイトを利用すると、採用側に「エージェントが紹介する人だから、ちゃんとした人だろう」という印象をもたれやすいです。直接応募と比べると、信頼感をもたれやすいといえるでしょう。
2. 履歴書のブラッシュアップ、面接対策などの転職サービスを受けられる
キャリアアドバイザーは、書類選考を通過しやすいように履歴書をブラッシュアップしたり、各社の面接で聞かれる想定質問を基にした面接対策をしてくれたりします。自分自身では気づきにくい強み・弱みなどの整理にも役立ちます。
3. 職場情報や非公開求人の情報を得られるので、ミスマッチが起きにくい
エージェント型の転職サイトと紹介する勤務先は取引関係があります。そのため、一般には公開されていない職場情報を知っていることが多いです。
面接を受ける前に、職場情報を入手できるので、直接応募よりミスマッチが起こりにくいといえます。
4. 希望条件に類似した求人情報を入手でき、転職活動がスムーズに進む
キャリアアドバイザーに転職の希望条件を伝えておくと、希望に近い求人の紹介を受けられてスムーズです。自分で求人を探す直接応募に比べると、転職活動がスムーズです。
ここまで転職サイトからのデメリット・メリットをお伝えしてきました。では、直接応募の場合はどのようなデメリット・メリットがあるのでしょうか。引き続き、喜多さんに教えていただきました。
直接応募で転職するデメリット
直接応募のデメリットは、以下4つです。
<直接応募の4つのデメリット>
- 雇用条件の確認がおろそかになりやすい
- 履歴書や面接対策が十分でない場合がある
- 勤務先の情報がわからないまま応募し、ミスマッチが起きることがある
- 早期退職の交渉が難航することがある
1. 雇用条件の確認がおろそかになりやすい
直接応募の場合、雇用条件の確認は自分ですることになるため、確認がおろそかになってしまうことがあります。例えば、以下のような点は特に見落としやすいため、必ず詳細まで目を通すようにしましょう。
<直接応募で確認がおろそかになりやすいポイント>
- 固定給に含まれるみなし残業時間、残業何時間以降から残業手当がつくのか
- 有給休暇の発生タイミング
- 社会保険の詳細
- 退職金の有無
- 休日休暇
2. 履歴書や面接対策が十分でない場合がある
直接応募の場合は、履歴書の作成や面接の対策などを自分で行います。そのため、細かく経歴を書きすぎて職歴が多く見えてしまうなど、履歴書をブラッシュアップできないことが多いです。
また、面接でどんな質問をされるのかが想定できないので、面接対策も十分でない可能性があります。
3. 勤務先の情報がわからないまま応募し、ミスマッチが起きることがある
直接応募の場合、勤務先が公開している情報しか入手できず、職場の雰囲気やどんな人が働いているのかなどの情報は入手が難しいです。
そのため、入職してから想像と違ったことに気づき、直接応募したもののミスマッチに気づき、結果的に辞めてしまうという例を聞くことが多いです。
4. 退職の交渉が難航することがある
直接応募で入職してすぐに退職したいと思った場合、交渉が難航してなかなか辞められないことが多いです。
エージェント型の転職サイトの場合、早期に辞めると「返戻金」が発生する関係で、入職1ヶ月以内の退職希望は受け入れられやすい面があります。(※詳しくは「エージェント型の転職サイトを利用するデメリット」の章で解説します)
しかし、直接応募の場合、返戻金という概念はなく、採用側は「せっかく採用できた人に辞めてほしくない」と思うため、引き留めに合う可能性が高いです。
「直接応募のデメリットも確認しておきましょう」と喜多さんは語る
直接応募で転職するメリット
直接応募のメリットは、以下4つです。
<直接応募の4つのメリット>
- 採用のハードルが下がる傾向がある
- 応募を好意的に受け取ってもらえる
- 応募できる職場の選択肢が広がる
- 職場から「転職お祝い金」をもらえることがある
1. 採用のハードルが下がる傾向がある
エージェント型の転職サイトを利用して転職する場合と比べて、直接応募の方が採用のハードルが下がる傾向があります。
なぜなら、エージェント型の転職サイト経由で転職すると、採用側は転職サイトに成功報酬を支払う必要がありますが、直接応募の場合は費用がかからないからです。採用コストが低いほど、採用側の選考ハードルも下がります。
2. 応募を好意的に受け取ってもらえる
直接応募の場合、キャリアアドバイザーから勧められたからではなく、自ら選んで応募したという応募意欲の高さが伝わります。そのため、応募を好意的にとらえられることが多いです。
3. 応募できる職場の選択肢が広がる
看護師の職場先には、転職サイトで求人募集を行わず、直接応募のみで採用を行う職場があります。例えば、以下のような職場は直接応募で採用を行っていることが多いです。
<直接応募で採用を行う職場>
- 公務員(学校看護師など)
- 公的病院
- 大学病院
- 看護教員
- 地方のクリニックなどの小規模な職場
- 人気の高い職場(旅行の添乗など)
4. 職場から「転職お祝い金」をもらえることがある
直接応募で転職した場合、採用側が転職サイトの費用がかからない分を個人に還元しようと「転職お祝い金」を支給していることがあります。(転職サイトが転職祝い金を支給することは禁止されています)
費用はさまざまで、3~50万円くらいです。転職お祝い金がある場合は、採用ページなどに表記されているので、気になる勤務先があった場合はチェックしてみましょう。
あなたに合うのは直接応募、エージェント型の転職サイト経由のどちら?
「職場に応じて、応募方法を変えてみるのがおすすめ」と喜多さん
結論からお伝えすると、転職活動を成功させるためには、直接応募とエージェント型の転職サイト、どちらも行うのがおすすめです。
直接応募とエージェント型の転職サイト経由のどちらかだけで転職活動を進めると、先ほどお伝えしたように、それぞれデメリットがあるからです。
例えば、以下のように求人の種類によって応募方法を変えることをおすすめします。
直接応募した方がいい求人 | ・公務員(学校看護師) ・公的職場 ・大学病院 ・看護教員 ・地方のクリニックなど ・人気の高い職場(旅行添乗など) |
---|---|
転職サイトを利用した方がいい求人 | ・直接応募を受け付けていない求人 |
直接応募した方がいい求人は、採用側が転職サイトに求人広告を出すことが少ないため、希望するなら自分で応募するようにしましょう。
なお、転職サイトを利用する場合は、それぞれ取扱求人に傾向があるため、病院やクリニック、訪問看護など、その分野の求人に強みをもつ転職サイトを選びましょう。
エージェント型の転職サイトの利用をおすすめしない人もいる
以下に当てはまる場合は、エージェント型の転職サイトの利用をおすすめしません。
- 看護師としての経験が1年未満の方
- 50歳以上の方(マッチする求人が少ない傾向)
- 転職回数が多い方
- 直近の職場で休業した方
- ブランクが長い
- 働き方に制限がある
エージェント型の転職サイトを利用しない転職方法はほかにもあります。どのようなものがあるのかは、「 直接応募や転職サイト以外に転職方法はあるの?」で詳しく紹介していますので、気になる方は確認してみてください。
編集部厳選! 看護師におすすめの転職サイト7選
編集部が厳選した看護師におすすめの転職サイト7社を紹介します。エージェント型の転職サイト5社をメインに、求人検索型の転職サイト2社もピックアップしました。
より多くの転職サイトの比較をチェックしたい方は、「看護師転職サイトおすすめ15選比較!転職支援のプロが選び方と活用法を解説」の記事も確認してみてください。
種別 | エージェント型 | 求人検索型 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | 看護roo! |
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) |
ナースではたらこ |
ナースパワー |
doda |
ジョブメドレー |
Indeed |
おすすめする人 | 自分に合う職場を探してほしい人 | 多くの選択肢から探したい人 | クリニックへの転職をサポートしてほしい人 | 雇用形態を限定せず派遣・単発求人を探したい人 | 企業で働きたい人 | クリニックや訪問看護の仕事を探している人 | 幅広い選択肢から転職先を探したい人 |
看護師求人数 | 8万1254件 |
13万7480件 |
9万5111件 |
4万9746件 |
118件 | 3万6591件 |
29万3637件 |
拠点数 | 4拠点 | 13拠点 |
17拠点 |
17拠点 |
29拠点 |
2拠点 | ― |
公式サイト | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ | 詳細→ |
看護roo!|自分に合う職場を探してほしい人におすすめ!
出典:看護roo! 公式サイトより
<おすすめポイント>
- 求人の情報が細やかで、詳しい職場情報を知ることができる
看護roo!は、人材業界大手の株式会社クイックが運営しているエージェント型の転職サイトです
特徴としては、掲載求人の情報が細やかで、看護配置、病床数、託児所の受け入れ条件などのデータが記載されています。そのため、自分に合う職場を探してほしい人におすすめです。
また、メディアの情報が充実していて、転職のノウハウや看護知識やお給料事情など、看護師の方が知りたい情報を掲載しているので情報収集にも役立ちます。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
病院 | 1万814件 |
クリニック | 1万1782件 |
介護施設 | 2万6092件 |
訪問看護 | 5603件 |
※2023年10月時点
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
正社員 | 4万7136件 |
パート(非常勤) | 2万5196件 |
契約社員 | 1516件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼看護roo!の基本情報運営会社 | 株式会社クイック |
---|---|
設立 | 1980年9月19日 |
資本金 | 3億5131万円(2022年3月期) |
従業員数 | 1607名(2022年4月1日現在、グループ合計) |
本社所在地 | 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F |
厚生労働大臣営業許可 | 27-ユ-020100 |
拠点 | 東京、大阪、愛知、兵庫 |
対応地域 | 全国 |
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)|多くの選択肢から探したい人におすすめ!
<おすすめポイント>
- 勤務先の情報を熟知している
- 求人数が14万件以上と非常に多い
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営しているエージェント型の転職サイトです。今回紹介した看護師専門の転職サイトの中では、求人数が14万件以上と非常に多いです。
職場訪問をしていて就業先の雰囲気や情報を熟知しているので、転職先のことを詳しく知りたい人におすすめです。
また、キャリアアドバイザーとの連絡はLINEやメール、ショートメッセージから選べて、連絡がスムーズにとれることも特徴です。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
病院 | 2万3175件 |
クリニック | 2万9116件 |
介護施設 | 3万0001件 |
訪問看護 | 1万6328件 |
※2022年9月時点 編集部調べ
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
正社員・パート | 13万7353件 |
派遣・紹介予定派遣 | 1万1199件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼レバウェル看護(旧 看護のお仕事)の基本情報運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年10月6日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 618人(2022年4月現在) |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 |
厚生労働大臣営業許可 | 13-ユ-309623 |
拠点 | 北海道、宮城、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、広島、福岡(2022年4月現在) |
対応地域 | 全国 |
ナースではたらこ|クリニックへの転職をサポートしてほしい人におすすめ!
出典:ナースではたらこ 公式サイトより
<おすすめポイント>
- オリコン顧客満足度調査「看護師転職」第1位(※2022年オリコン調べ)
- クリニック求人数が8万件以上で、紹介している中でもっとも多い
ナースではたらこは、人材業界大手のディップ株式会社(東証プライム市場上場)が運営しているエージェント型の転職サイトです。全国に17の拠点があります。
2022年オリコン顧客満足度調査では看護師転職の分野で1位に選ばれるなど、サポートの質の高さが評価されています。
そして、クリニックの求人数が8万件以上と今回紹介している中でもっとも多いです。そのため、クリニックで働きたい人におすすめです。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
病院 | 6618件 |
クリニック | 8万725件 |
介護施設 | 2795件 |
訪問看護 | 1734件 |
※2022年9月時点 編集部調べ
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
正社員 | 1万646件 |
契約社員 | 175件 |
非常勤 | 2699件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼ナースではたらこの基本情報運営会社 | ディップ株式会社 |
---|---|
設立 | 1997年3月 |
資本金 | 10億8500万円 (2022年2月末現在) |
従業員数 | 2356名(2022年4月1日現在の正社員) |
本社所在地 | 東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー31F |
厚生労働大臣営業許可 | 13-ユ-303788 |
拠点 | 北海道、宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、広島、福岡 |
対応地域 | 全国 |
ナースパワー|雇用形態を限定せず派遣・単発求人を探したい人におすすめ!
出典:ナースパワー 公式サイトより
<おすすめポイント>
- 設立から37年の老舗で、ベテランキャリアコーディネーターが多い傾向がある
- 赴任費用・住宅などが提供される応援ナースなど独自の求人を扱う
ナースパワーは、株式会社ナースパワー人材センターが運営している設立37年のエージェント型の転職サイトです。そのため、ベテランのキャリアコーディネーターが多い傾向があります。
正社員やパート、派遣、応援ナースなどさまざまな雇用形態の求人を掲載しているので、多様な働き方を検討したい人におすすめです。
「応援ナース」とは、緊急で看護師を求めている医療施設に3~6ヶ月の期限付きで派遣される働き方のこと。家電付きアパートが完備で引っ越し費用もかからず、45万円以上の月収が確定しています。こうした新たな取り組みを行っているのも、ナースパワーの特徴です。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
病院 | 1万2033件 |
クリニック | 1万961件 |
デイサービス | 6579件 |
訪問看護 | 5142件 |
介護施設 | 1万3299件 |
保育園 | 479件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
正社員 | 4万7002件 |
派遣 | 2018件 |
応援ナース | 727件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼ナースパワーの基本情報運営会社 | 株式会社ナースパワー人材センター |
---|---|
設立 | 1985年12月1日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 176名 |
本社所在地 | 熊本県熊本市中央区神水1丁目25番7号 パワービル4F |
厚生労働大臣営業許可 | 43-ユ-010011 |
拠点 | 北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、長野、京都、大阪、岡山、広島、愛媛、福岡、熊本、沖縄 |
対応地域 | 全国 |
doda|企業で働きたい人におすすめ
出典:doda 公式サイトより
<おすすめポイント>
- 企業で働く看護師の求人を取り扱っていて、探しやすい
- 未経験歓迎の求人が多い
dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営していて、求人検索型とエージェント型の機能をあわせもっています。エージェント型に登録する場合は、キャリアアドバイザーのサポートを受けられます。
看護師経験のある人材を求めている医療系企業などの求人を掲載していて、他の看護師向け転職サイトでは扱っていない求人と出合える可能性があります。そのため、企業で働きたい人におすすめです。
また、職種未経験歓迎、業界未経験歓迎の企業求人も多く掲載されているため、看護師から別の職種へのキャリアチェンジを考える人もチェックしてみましょう。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
職種未経験歓迎 | 5139件 |
「看護師」の検索結果 | 115件 |
※2022年9月時点 編集部調べ
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
正社員 | 112件 |
契約社員 | 7件 |
その他(業務委託など) | 2件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼dodaの基本情報運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年(株式会社インテリジェンスより社名変更) |
資本金 | 11億2700万円 |
従業員数 | 4538名(有期社員含む グループ会社出向中の者は除く 2022年3月1日時点) |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
厚生労働大臣営業許可 | 13-ユ-304785 |
拠点 | 北海道、宮城、東京、静岡、神奈川、群馬、愛知、福井、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、鹿児島 |
対応地域 | 全国 |
ジョブメドレー|クリニックや訪問看護の仕事を探している人におすすめ
出典:https://job-medley.com/ans/
<おすすめポイント>
- クリニックや訪問看護などの小規模事業所の求人を探しやすい
- 求人の情報が豊富で、勤務先のイメージがわきやすい
ジョブメドレーは、株式会社メドレーが運営している求人検索型の転職サイトです。一つひとつの求人の情報量が多いため、勤務先のイメージがわきやすいです。同社には医師出身の取締役をはじめとして、医療業界出身の社員が多くいるので、現場の視点を生かして運営されています。
採用側は無料でジョブメドレーに求人広告を掲載でき、採用時に成果報酬で支払います。そのため、予算の少ないクリニックや訪問看護などの小規模な事業所が求人を掲載しやすい傾向があり、クリニックや訪問看護の求人を探している人におすすめです。
また、60日以上勤務後にジョブメドレーに申請すると「勤続支援金」がもらえます。求人により金額が異なりますので、確認してみましょう。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
週1日からOK | 1806件 |
週2日からOK | 2410件 |
育児支援あり | 1万692件 |
※2022年9月時点 編集部調べ
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
正社員 | 2万1634件 |
契約社員 | 1494件 |
パート・バイト | 1万2922件 |
業務委託 | 5件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼ジョブメドレーの基本情報運営会社 | 株式会社メドレー |
---|---|
設立 | 2009年6月5日 |
資本金 | ― |
従業員数 | ― |
本社所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F |
厚生労働大臣営業許可 | 13-ユ-304334 |
拠点 | 東京、大阪、島根 |
対応地域 | 全国 |
indeed|幅広い選択肢から転職先を探したい人におすすめ
<おすすめポイント>
- 求人数が29万件以上(※2022年8月現在)で、群を抜いて多い
- 訪問看護の求人数が5万件以上と非常に多く、探しやすい
indeedは人材材業界大手の株式会社リクルートホールディングスの子会社であるIndeed Japan株式会社が運営しています。アメリカで生まれた、世界No.1の求人検索エンジン(※総閲覧数第1位 2021年3月 comScore社調べ)です。
IndeedはWeb上に存在するさまざまな求人情報をまとめて掲載しているため、直接応募の求人とエージェント保有求人の両方が掲載されています。自分の希望する条件をフリーワードで検索が可能です。
掲載求人は29万件以上(※2022年8月現在)と群を抜いて多いため、幅広い選択肢から転職先を探したい人におすすめです。
公式サイトへ→ ▼求人件数業種別 | 求人数 |
---|---|
「東京 看護師」で検索 | 6267件 |
「大阪 看護師」で検索 | 6437件 |
「静岡 看護師」で検索 | 1442件 |
「北海道 看護師」で検索 | 1934件 |
「福岡 看護師」で検索 | 3722件 |
※2022年9月時点 編集部調べ
雇用形態別 | 求人数 |
---|---|
「看護師 正社員」で検索 | 20万3347件 |
「看護師 パート」で検索 | 9万1726件 |
※2022年8月時点 編集部調べ
▼indeedの基本情報運営会社 | Indeed Japan株式会社 |
---|---|
設立 | 2013年10月 |
資本金 | ― |
従業員数 | ― |
本社所在地 | 東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル6階 |
拠点 | ― |
対応地域 | 全国 |
エージェント型転職サイトの賢い活用方法
エージェント型の転職サイトを利用するデメリットを受けずに、賢く活用するにはどうしたらよいのでしょうか。喜多さんにお聞きしました。
<エージェント型転職サイトの賢い活用方法>
- 紹介された求人は、自社サイトやクチコミサイトで情報を確認する
- 良い求人が紹介されたときだけ応募する
1. 紹介された求人は、自社サイトやクチコミサイトで情報を確認する
求人を紹介されたら、キャリアアドバイザーの話をうのみにせずに、応募する前に自分でも情報収集しましょう。まずは自社サイトの採用情報をチェックして、直接応募の転職お祝い金の情報があるなら、エージェント型の転職サイト経由ではなく、直接応募するという選択肢もあります。
また、「ナスコミ」などの職場のクチコミサイトを確認してみるのもおすすめです。書いている人の主観も入っているので100%受け入れる必要はありませんが、その職場の傾向はつかめます。
2. 良い求人が紹介されたときだけ応募する
「キャリアアドバイザーの言うがままではなく、自分の軸をもつことが大事です」と喜多さん
求人を多く紹介されても、どれかに応募しなければいけないわけではありません。自分が良い求人だと思ったものだけに厳選して応募するようにしましょう。転職活動を急いで妥協してしまうと、後から後悔することもありえます。
そのため、「何月に転職する」とリミットを決めるよりも、いい勤務先があれば転職するという心持ちで転職活動をするといいでしょう。
看護師向け転職サイトに関するよくあるQ&A
最後に、看護師向け転職サイトに関する質問に対して、喜多さんに答えていただきました。
「転職サイトを有効に活用するために、疑問点を解消しましょう」と喜多さん
Q.転職サイトは掛け持ちして利用してもいい?
A.転職サイトによって保有求人の傾向があるので、2〜3社に登録することをおすすめします。そのうえで、求人やキャリアアドバイザーの質を比較検討しましょう。
Q.担当者に自分に合わない求人を紹介された場合の対処法は?
A.求人を勧めてきた意図を、担当者に確認してみましょう。そのうえで、受けない場合は理由を明確に伝えて希望条件のすり合わせをしてください。
Q.登録したのに連絡が来ないときはどうしたらいい?
A.登録したのに連絡が来ないときは、以下のような可能性があります。当てはまることがないか確認し、改善や変更できるところは対応していきましょう。
- 転職の希望時期が先すぎて、当てはまる求人がない
- 希望条件が現実的ではなく、経験や年齢がマッチしていない
- 転職サイトが紹介できない分野やエリアを希望している
- 受け答えのマナーが悪い
Q.担当者の連絡がしつこい場合は、どうしたらいい?
A.連絡がしつこく来る場合は、紹介された求人に対して応募するかどうかの連絡をしていないことが多いです。応募しない場合も、応募しない理由とあわせて連絡するようにしましょう。また、「日中は電話ではなくメールにしてほしい」など、希望の連絡時間や連絡手段がある場合は明確に伝えましょう。
Q.経験1年未満でも求人を紹介してもらえる?
A.経験1年未満の場合、求人をあまり紹介されないことが多いです。ただし、大学病院に合わなかった若手看護師を採用したい中堅病院などもあるので、ケースバイケースといえます。
Q.看護師転職サイトを使わないと不利になる?
A.転職サイトを使わないと、情報を収集しきれない可能性があります。例えば、人事担当者がいない小規模な事業者やオープニングの施設、一次選考を転職サイトのキャリアアドバイザーに任せたいと考えている施設は、直接応募を受け付けていません。転職サイトを使わない場合、こうした求人に出合うことはできないでしょう。
Q.直接応募や転職サイト以外に転職方法はあるの?
A.以下のような転職方法があります。
転職方法 | |
---|---|
知人紹介 | 看護師の知人が働いている職場を紹介してもらう方法です。直接応募と同様に、採用のハードルが下がりやすい傾向があります。内定を承諾した後に断ったりすると知人にも迷惑がかかるため、慎重に検討しましょう。 |
ハローワーク | 転職サイトには掲載していない小規模な施設の求人を見つけられることがあります。年配の医院長が経営しているクリニックなどは、ハローワークしか利用していないこともあります。 |
Q.求人に応募しても「ニーズが充足した」と言われるのはなぜ?
A.こうした対応が続く場合、おとりの求人を自社サイトに掲載している場合があります。こうした求人を多く掲載している転職サイトもあるので注意しましょう。
まとめ
看護師の転職活動において、直接応募は採用のハードルが下がるメリットがありますが、面接対策が万全ではありません。一方、エージェント型の転職サイトを利用すると、キャリアアドバイザーが転職活動のサポートをしてくれますが、採用のハードルは上がります。
最終的におすすめしたいのは、直接応募と転職サイト経由の応募どちらも行うことです。なぜなら、どちらかの方法でしか応募できない求人が存在するからです。あなたの希望する求人に合わせて、応募方法を変えて転職活動を進めていきましょう。
また、エージェント型の転職サイトを利用するときは、キャリアアドバイザーの話をうのみにせず自分でしっかりと情報収集すること、いい求人にだけ応募することが重要です。後悔しない転職をするためにも、転職の時期を焦らずにじっくりと仕事を探すことをおすすめします。
▼看護師転職サイトの詳しい情報を知りたい方はこちらもおすすめ
看護師転職サイトおすすめ15選比較!転職支援のプロが選び方と活用法を解説
Read More看護師におすすめの転職サイト比較表
看護師におすすめの転職サイト | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
看護roo! |
\自分に合う職場を探してほしい人におすすめ/ 求人の情報が細やかで、詳しい職場情報がわかる |
公式サイト→ |
レバウェル看護(旧 看護のお仕事) |
\多くの選択肢から探したい人におすすめ/ ・求人数が14万件以上と非常に多い ・キャリアアドバイザーとの連絡がスムーズ |
公式サイト→ |
ナースではたらこ |
\クリニックへの転職をサポートしてほしい人におすすめ/ ・オリコン顧客満足度調査「看護師転職」第1位(※2022年オリコン調べ) ・クリニック求人数が8万件以上と多い |
公式サイト→ |
ナースパワー |
\雇用形態を限定せず探したい人におすすめ/ 設立から37年の老舗で、ベテランキャリアコーディネーターが多い傾向がある ・赴任費用・住宅などが提供される応援ナース求人など独自の求人がある |
公式サイト→ |
doda |
\企業で働きたい人におすすめ/ ・企業で働く看護師の求人を取り扱っていて、探しやすい ・未経験歓迎の求人が多い |
公式サイト→ |
ジョブメドレー |
\クリニックや訪問看護の仕事を探している人におすすめ/ ・クリニックや訪問看護などの小規模事業所の求人を探しやすい ・求人の情報が豊富で、勤務先のイメージがわきやすい |
公式サイト→ |
Indeed |
\幅広い選択肢から転職先を探したい人におすすめ/ ・求人数が29万件以上(※2022年8月現在)で、群を抜いて多い ・訪問看護の求人数が5万件以上と非常に多く、探しやすい |
公式サイト→ |
【このサイトの運営者情報】
運営会社 | 株式会社キュービック(CUEBiC Inc.) |
会社ホームページ | https://cuebic.co.jp/ |
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿 2-21-1 新宿フロントタワー16階 |
代表取締役 | 世一英仁 |
設立 | 2006年10月24日 |
資本金 | 31,000,000円 |
事業内容 | デジタルメディア事業 SNSアニメ事業 通販事業者向け集客支援事業 プラットフォーム事業 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-311579) |
連絡先 | 03-5338-3550 |